テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903393

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56

0 名前:匿名さん:2020/11/06 01:22
本スレが900を踏んだので新スレ立てします
優勝しても低調な戦いが続きますが日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ55が立てれませんので56で立てます
951 名前:匿名さん:2020/12/09 22:42
来年は阪神と中日の優勝争いになる。
大補強の阪神一歩リードだが中日の若手投手陣の底上げが凄ければ全くわからない状況。
Aクラス争いはヤクルトとDENAの争いになる。
山田の残留と補強が成功してるヤクルトか、ソトオースティン残留で東などの故障組が帰って来るDENAか
5位は栗林獲得と二軍の若手の成長が見込める広島だね。
最下位は菅野メジャーなのにドラフトと補強が全く機能してない巨人で決まり。
952 名前:匿名さん:2020/12/09 23:02
ロハスが阪神に決まり荒れてるかな?とドラフト後以降久々に顔を出したら何これ!?
スレは乱立してるしそれら全てがアンチの巣窟じゃん?
本当の巨人ファンは腹立つだけだし来ない方がいいよ。
俺はもう来ない。
このサイトも運営が取り締まる気がないなら閉めた方がいいよ。
953 名前:匿名さん:2020/12/09 23:11
佐藤輝明に続いてロハスも持って行かれたか
クジ運は仕方ないにしても外国人補強まで負けるなんて悲しくなる
954 名前:匿名さん:2020/12/09 23:14
ボーア取るのかね
955 名前:匿名さん:2020/12/09 23:34
ムーア取るのかな
956 名前:匿名さん:2020/12/09 23:39
大差で優勝したが、戦力差はないセリーグ
2021の巨人がどう戦うか見ものだな
957 名前:匿名さん:2020/12/09 23:46
アルカンタラとサンチェスって比べてどうなのか
958 名前:匿名さん:2020/12/09 23:52
ウィラー ウレーニャ メルセデス サンチェス デラロサ ビエイラ 一応外国人の数は足りている
959 名前:匿名さん:2020/12/09 23:59
小林は複数年契約だからトレードはない
960 名前:匿名さん:2020/12/10 00:19
ジャッジを獲れ
961 名前:匿名さん:2020/12/10 02:13
外国人打者はサカオカマル以上打たないと意味ない
962 名前:匿名さん:2020/12/10 02:22
アンディロドリゲスやスチュワートジュニア、亡命したコラスを育成外国人にしているホークスは巨人とはスケールが桁違いだな ラモスとかモタとかなんなんだ?もちろんウレーニャだって役不足 全てにおいて劣ってはいるが外国人は際たるもの
963 名前:匿名さん:2020/12/10 02:27
丸にフロントがどうしたらホークスに勝てるか現場の声を聞いたようだが、それならばもっと積極的に広岡や張本の知恵を借りたら?最近は城之内や黒江や中村稔もアドバイスをくれるようになった ありがたやありがたや
964 名前:匿名さん:2020/12/10 02:33
ワールドチャンピオンに挑戦しても遜色ないぐらいに強くなった無敵のホークスを率いる王会長が古巣巨人をコテンパカンにやっつけた後に、落ち目の巨人に哀れみのコメントを出すのが一番腹が立つ ぐうの音も出ないとはまさに今の巨人軍 2021はなんとか長嶋茂雄&原辰徳コンビに一矢報いてもらいたいものだ
965 名前:匿名さん:2020/12/10 02:38
ダルビッシュの電話でやる気を出した吉住は才能あるピッチャーみたいだね 育成契約から再び上昇気流に乗って来年の日本シリーズで巨人を撫で切りにする予感がする
日本一を決める決勝ホームランは小久保ヘッドが期待を寄せるリチャードだろうか
ダルビッシュや小久保の咬ませ犬にされて勇退する原は可哀想 なんとか原辰徳を男にしてあげたい
966 名前:匿名さん:2020/12/10 02:43
同じ韓国経由なのになぜサンチェスはホークスのバンデンハーグみたいに活躍できなかったのかがわからない 運の問題では片付けられない
ところでデニーの動きが報道されていないが、もう退団したのか?外国人探しが苦手な原に代わりデニーが大活躍してくれると期待していたのだが、収穫は何もない
967 名前:匿名さん:2020/12/10 02:48
山田や大野に逃げられるなら、宮國や田原や吉川大幾あたりをコマにしてトレードを仕掛けたいところだった それなのに解雇してしまった無策の読売
山田や大野をもともと取りにいかなかったのか、それとも断られたのか、水面下の動きを知りたいね
968 名前:匿名さん:2020/12/10 05:58
梶谷FAで巨人に決定で、背番号は13。打順は、6番左翼で開幕。
1番吉川尚、2番松原、3番坂本、4番岡本、5番丸までは固定。
梶谷には、もう1人も1番打者であり、もう1つのクリーンナップでもある。
6番梶谷で、7番一塁と8番捕手はまだ決定ではないけど、7番は
一塁で外国人、8番は捕手で、大城か岸田で、炭谷は控え捕手。
ウィーラーは補欠。
969 名前:匿名さん:2020/12/10 06:02
ロハスは 逆転 マーリンズ入りもあるような....
本当はメジャーに行きたいんじゃないの? その為にがんばてきたのだから。
日本球団はなめられていると思うよ。 ロクなモンじゃないと思う。阪神も馬鹿だねぇ。
巨人は梶谷とったから 当たりか はずれかわからん外人はもういいよ。
970 名前:匿名さん:2020/12/10 07:21
野上を残留させ井納まで獲得に動き、立岡、陽など残留さして、梶谷獲得編集は何したいのか分からない。野上、立岡、陽残留さすなら、ドラフトでもっと指名するか、トライアウトで違う選手獲得するかやり用は他にもあった。
971 名前:匿名さん:2020/12/10 08:01
トレードの引き受け手がなかったから
解雇されたのでは。
タダならもらいうけるが
他球団もトレードしてまでは…ということかな
ちょっと宮国さんたちを過大評価しすぎかもよ。
972 名前:匿名さん:2020/12/10 08:48
ソフトバンクに勝てる補強しろ。
973 名前:匿名さん:2020/12/10 08:54
969さん 吉川尚輝 松原のコンビはまだ続けるのかな?梶谷が来て松原は下がるかと思ったが
日本シリーズでの松原にはガッカリしたから
974 名前:匿名さん:2020/12/10 09:42
ロハスは、阪神に出し抜かれたね。
巨人は、阪神に倍返ししなければいけない!!
スアレス、アルカンタラ二人に年俸5億の2年契約。
資金は、菅野資金20億が巨人に入るので問題ない(^^)

巨人に必要なのは、150キロ以上を投げ込む先発と抑えのピッチャー!!
デラロサ、アルカンタラの2人が先発が加わり、安定の160キロの抑えスアレスが
加われば鬼に金棒だ\(^o^)/
975 名前:匿名さん:2020/12/10 10:15
アルカンタラの動向が気になる
ところで使えるピッチャーなのかね?
976 名前:匿名さん:2020/12/10 10:33
原はド素人 元木は芸能人
広岡達郎 痛快
977 名前:匿名さん:2020/12/10 10:36
976
サンチェスより一枚上を思うよ(^^)
978 名前:匿名さん:2020/12/10 11:37
ポスト原は工藤公康にお願いしたい
979 名前:匿名さん:2020/12/10 12:01
読売と楽天以外にホークスを止める可能性はない
980 名前:匿名さん:2020/12/10 12:25
【巨人】野上亮磨、1・2億円減3000万円で更改…1軍登板なしで大減俸
981 名前:匿名さん:2020/12/10 12:39
残りは陽岱鋼 無駄遣いの極地
982 名前:匿名さん:2020/12/10 12:51
ソフバン爺の書き込みが1番無駄
983 名前:匿名さん:2020/12/10 13:09
平内伊藤来年レギュラー試合来年出るかな。
先発投手候補挙げるからは開幕戦から1軍入りを欲しいですね。
984 名前:匿名さん:2020/12/10 13:14
>>982 ジジイが鈴木欲しいとか書いて、サルが欲しい欲しい病がどうのと書く。ソフバンファンの最悪コンビが荒らし放題だな。
985 名前:匿名さん:2020/12/10 16:27
爺、猿、かもかも、笑える君の荒らし四天王
986 名前:匿名さん:2020/12/10 16:29
笑える
987 名前:匿名さん:2020/12/10 17:27
2021年
1 阪神
2 中日
3 ヤクルト
4 DeNA
5 広島
6 巨人
988 名前:匿名さん:2020/12/10 17:41
「阪神がお金の力で圧倒」 ロハスJr.に続いて韓国リーグ20勝投手アルカンタラとも合意へ。
989 名前:匿名さん:2020/12/10 18:49
>>985
猿はまだマシだか他はマジ最悪
990 名前:匿名さん:2020/12/10 18:53
>>989
いちいち釣りにくんな
オマエは引っ込んどれ変態
991 名前:匿名さん:2020/12/10 18:58
>>990
せからしかったい!本当の事を言ったまでたい
992 名前:匿名さん:2020/12/10 19:05
猿背信
993 名前:匿名さん:2020/12/10 19:07
>>991
お前いつもつまらない
994 名前:匿名さん:2020/12/10 19:09
>>993
つまらんなら突っ込むなよ。バカたれが!\\\٩(๑`^´๑)۶////
995 名前:匿名さん:2020/12/10 21:54
外国人がどうだったかは夏場過ぎぐらいに判定すれば良いわけで今いい補強したとかオープン戦打ったからいいとか決めるのは時期尚早
日本の野球ファンは考えが幼稚
996 名前:匿名さん:2020/12/10 22:34
>>967宮國、田原、吉川大でまともな選手のトレードできないだろ!
997 名前:匿名さん:2020/12/10 23:35
988さん ドラフト豊作らしいからウェーバーに有利
998 名前:匿名さん:2020/12/10 23:37
>>997
お前消えろよ
999 名前:匿名さん:2020/12/10 23:40
最下位なら何年振り?長嶋のクリーンベースボール以来だよね
1000 名前:匿名さん:2020/12/10 23:40
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>