テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903393
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56
-
0 名前:匿名さん:2020/11/06 01:22
-
本スレが900を踏んだので新スレ立てします
優勝しても低調な戦いが続きますが日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ55が立てれませんので56で立てます
-
651 名前:匿名さん:2020/12/03 23:31
-
ヤクルトは景気良い補強に沸き立つ ベイはオースティンとソトが残って完璧 中日阪神広島はもともと戦力はある
はたして原のラストイヤーに栄冠は輝くか
-
652 名前:匿名さん:2020/12/03 23:36
-
651さん ここはホークススレじゃないよ
-
653 名前:匿名さん:2020/12/03 23:41
-
菅野引き止めに金もエネルギーも注ぎ込んで必死なんだろうな 今の読売には余裕はないわな
-
654 名前:匿名さん:2020/12/03 23:47
-
吉川尚輝も岡本も由伸が育てたようなもの 重信や和田恋はあと一年、由伸が指導したら、どうなったかわからないぞ 田中俊太や大城も一年目が一番良かったりして
ただ由伸は采配がね
-
655 名前:匿名さん:2020/12/03 23:52
-
今更梶谷は辞めて西川にするなんて言ったら梶谷は宙ぶらりんになってしまう 水面下で接触したから梶谷は宣言したんでしょ?
逆に小川がなかなか決断できないのは水面下で何らかの返事待ち?例えば菅野次第で巨人が動くとか
-
656 名前:匿名さん:2020/12/03 23:57
-
ビヤヌエバ パーラと原は2年連続で外国人野手の選択をしくじったからな 二人併せていくらの支出になる?
原の選手を見抜く目って本当に当てにならない
澤村の時も西武大石を推したのは有名
それでも全権監督のままでいられるのでしょうか?
-
657 名前:匿名さん:2020/12/04 00:02
-
梶谷 坂本 丸 岡本 ボーア ウィラー 大城 吉川尚輝って打線になるのかな?
先発転向説のデラロサ サンチェス 平内 戸郷 畠 今村 小川のローテかな?リリーフは井納 中川
やはりホークスにヨンタテ喰らいそうな戦力であることに変わりはない
-
658 名前:匿名さん:2020/12/04 00:08
-
まさか松永を狙ってるんじゃあるまいな Bランクだぞ
唐川はCか?
-
659 名前:匿名さん:2020/12/04 00:12
-
連投するな糞爺
-
660 名前:匿名さん:2020/12/04 04:40
-
アンディロドリゲス、ホークスに取られてしまった
しかも育成契約
スチュワートに加えこの貪欲さ 巨人とスケールが違う
そりゃヨンタテ喰らうさ
-
661 名前:匿名さん:2020/12/04 04:45
-
ヤクルト小川が決断したね 菅野の後釜としてはやや不足だが巨人は是が非でも取りに行け
-
662 名前:匿名さん:2020/12/04 04:54
-
小久保ヘッドわくわく リチャードを鍛える宣言
こういうニュースが巨人にも欲しいのに
巨人には小久保もいなければリチャードもいない
寂しい陣容
-
663 名前:匿名さん:2020/12/04 04:59
-
しかし、巨人が開発したようなキューバルートはホークスに独占されてしまった感じだな 巨人が撤退したのか、はたまた、相次ぐ亡命でキューバが怒ったのか、どちらなのかな? まさか大金支払うソフトバンクをキューバが選んだとか?
セペダであれだけ苦労させられた挙句に宝はみんなホークスに持って行かれた巨人ってただただ哀れ
-
664 名前:匿名さん:2020/12/04 05:05
-
契約が2021で切れる原と工藤 三年連続で日本シリーズ同一カード しかも3年連続ヨンタテで幕を引きそう
球史に残る珍事として未来永劫語り継がれることだろう
-
665 名前:匿名さん:2020/12/04 05:05
-
契約が2021で切れる原と工藤 三年連続で日本シリーズ同一カード しかも3年連続ヨンタテで幕を引きそう
球史に残る珍事として未来永劫語り継がれることだろう
-
666 名前:匿名さん:2020/12/04 05:18
-
FAしても大丈夫だよって野上を大事にして宣伝してるのかな?それとも野上の契約は三年じゃなかったのかな
戦力として野上が必要だとは思えない
故障したからとはいえ不本意な三年だったし年俸は大幅カットしなきゃ他に示しがつかない
-
667 名前:匿名さん:2020/12/04 05:24
-
ホークスムーアって年間通して活躍したイメージはないけど退団したから巨人が譲り受けても問題ないよね?
バンデンハーグはまだ使えるのかな?なんで最近は活躍できなかったのかな?
ホークスは来季はスチュワートを使うのだろうから二人は不要 しかし巨人ならエースだね
寂しいのは昔なら他球団からの強奪ってイメージが今となっては不用品でもいいからいただけませんかという立場になってしまったこと
それでも取るなら取るしかない なぜフルに活躍できなかったか分析して検討してみたら?
-
668 名前:匿名さん:2020/12/04 05:33
-
千賀 石川 東浜 和田毅に来季はスチュワートも
こんな投手陣を打ち崩さなきゃならないのに
完全に力負けした巨人は2021にはどんな打線で挑むのか
山田モ、ソトも、取り損なった巨人に明日はあるのか
これが巨人ファンの気持ちじゃない?
しかも打撃コーチは村田だろ?
-
669 名前:匿名さん:2020/12/04 05:39
-
4周東 6今宮 8柳田 3中村 7グラシアル 9栗原 DHデスパイネ 5リチャード 2甲斐
完璧なホークス打線 これを抑えなきゃ日本シリーズ悲願の一勝はない
キャッチャーは誰にする?菅野が居なくなって戦える?
皆さん これで巨人を応援する気持ちになりますか?
-
670 名前:匿名さん:2020/12/04 06:06
-
まあ~ メジャー行きだろうがロベルト・スアレスに
一応、3年10億の提示をしておけ。。
-
671 名前:匿名さん:2020/12/04 08:52
-
ウィラーがムードメーカーって?
ムードメーカーなら吉川大幾で良かったんだ
外国人は大砲でなきゃ
-
672 名前:匿名さん:2020/12/04 08:59
-
ダントツ優勝したはずが、日本シリーズで藤田元司4連敗。その後、近藤昭仁ヘッドと松原誠打撃コーチが責任を取らされた。そんな記事が出ていたが、そうだったかな?投手コーチ中村稔が続投で、打撃コーチは中西太じゃなかったかな?それに比べて原の組閣はいったいなんだ!と言いたくなる。
ところでその時、千葉茂が、長嶋監督広岡ヘッドが理想だとブチ上げている。まさにそれが実現していたら、巨人の歴史は変わっていたろう
-
673 名前:匿名さん:2020/12/04 09:04
-
アンディロドリゲスに関して読売はアタックしてないのかな?ホークスは育成契約なら巨人は支配下で契約の条件を出してみたらどうかね!?それほどの素材だよ
デニー友利は仕事しとるのか?もう読売から退団してるのか?全てに劣っていた巨人は無策でそのホークスはますます強くなっていく そんな話があるものか!!!
巨人のていたらくっぷりに野球熱が下がるよ
日本シリーズも福岡だけしか盛り上がらなかった
野球のピンチ
-
674 名前:匿名さん:2020/12/04 09:11
-
>>669
センス無い組み方
-
675 名前:匿名さん:2020/12/04 09:28
-
柴田 高田 張本 王 柳田 ジョンソン とか
仁志 清水 由伸 松井 清原 江藤 二岡 阿部 とか
巨人にもホークスみたいな時代があった
-
676 名前:匿名さん:2020/12/04 09:31
-
662>>ライアン小川のチーム別防御率。
対巨人 5.50
対DeNA 4.50
対中日 1.98
対阪神 6.23
対広島 6.27
こんなの中日しか穫れるわけね~だろwwww
-
677 名前:匿名さん:2020/12/04 09:34
-
ソフトバンク
キューバ代表 ロドリゲス 21歳 獲り
最速158キロ
その差は開くばかり
-
678 名前:匿名さん:2020/12/04 10:48
-
ソフトバンクなんてどうでもいいよ
永遠ではない
-
679 名前:匿名さん:2020/12/04 11:26
-
契約更改すら始まっていない 外国人補強や何もかも遅い
編成責任の大塚は入院でもしてるのか
-
680 名前:匿名さん:2020/12/04 11:59
-
唐川まで残留
-
681 名前:匿名さん:2020/12/04 12:04
-
>>680
いちいち荒らすな
-
682 名前:匿名さん:2020/12/04 12:19
-
長嶋の永久に不滅は事実ではなくなったが王は永遠の帝国を築き上げた
-
683 名前:匿名さん:2020/12/04 12:32
-
増田も残留
-
684 名前:匿名さん:2020/12/04 12:37
-
日本人メジャーなら人的補償は要らない しかし巨人に金がない
-
685 名前:匿名さん:2020/12/04 12:41
-
ジジイとアンチとサイコしかいない
-
686 名前:匿名さん:2020/12/04 12:42
-
OB会長の力で、筒香 梶谷 井納 ドスコイを巨人にお願いします できたらグリエルも
-
687 名前:匿名さん:2020/12/04 12:48
-
皆さん、書き込みへの悪口ばかり書かずに野球を論じて欲しい
放っておいたら過疎スレになる みんなで盛り上げましょう
弱小巨人に喝を!
-
688 名前:匿名さん:2020/12/04 12:55
-
>>686
アホ猿🐒
-
689 名前:匿名さん:2020/12/04 12:59
-
由伸は引退しなければ岡本を自主トレに同行させるつもりだった しかも守備を教えるために井端にも声をかけている 尊敬できる先輩だったのだろう
-
690 名前:匿名さん:2020/12/04 13:00
-
>>687
ソフバン爺さん要らない
-
691 名前:匿名さん:2020/12/04 13:05
-
秋山幸二にしろ工藤公康にしろ次は小久保か城島かわからないけれどホークスは監督にするまでにいろいろな人生経験を積んだOBに声をかけている 巨人は引退して間もないスターに就任させようとする その違いは大きいんじゃないかな
-
692 名前:匿名さん:2020/12/04 13:13
-
ゴミ売りはボサッとしとるが、水面下で動いているんか?これで目立った収穫なければ球団幹部、指導者は始末書では済まんぞ。クビだな。バカ腹養っとるくらいだからなんも進まんわな。まっ、これほど無責任な球団はプロではない。
-
693 名前:匿名さん:2020/12/04 13:54
-
「さあ、FA獲得に動くか」
「残留ばかりで誰も来ません」
笑える
-
694 名前:匿名さん:2020/12/04 14:38
-
いま、チンポをブラブラさせてます。
-
695 名前:匿名さん:2020/12/04 14:55
-
で、結局、誰を補強すんの?
-
696 名前:匿名さん:2020/12/04 16:01
-
宅八郎
-
697 名前:匿名さん:2020/12/04 16:16
-
柿澤
-
698 名前:匿名さん:2020/12/04 17:11
-
小川ギリギリで提出みたいだね・・・
-
699 名前:匿名さん:2020/12/04 17:33
-
東京ドームビジョンイメージした角度変えるはいいじゃないかな
新設してもいいじゃないかな。
ジャイアンツストア新設してもいいじゃないかな。坂本陽中島桜井大竹に退団してくれ。
トレードするべき。
-
700 名前:匿名さん:2020/12/04 18:47
-
今度は🐵とかもかも
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。