テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903393
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56
-
0 名前:匿名さん:2020/11/06 01:22
-
本スレが900を踏んだので新スレ立てします
優勝しても低調な戦いが続きますが日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ55が立てれませんので56で立てます
-
451 名前:匿名さん:2020/11/29 17:15
-
>>448
嘘ば言え。とにかく巨人スレ乱立はマジやめろよ。
人に迷惑かけんな。
-
452 名前:匿名さん:2020/11/29 17:16
-
>>451
じゃあ証拠みせてみろよ
絶対にしてねーからな
-
453 名前:匿名さん:2020/11/29 17:20
-
鈴木尚広は今どんな仕事してるの?
-
454 名前:匿名さん:2020/11/29 17:23
-
>>452
ID変えたんだろ
-
455 名前:匿名さん:2020/11/29 17:24
-
>>454
質問に答えろよ
証拠を見せてみろよ
憶測でものを言うな
-
456 名前:匿名さん:2020/11/29 17:25
-
結局誰が生き残ったのかな 人的補償が終わるまで把握できない つまり年明けまでわからないということ
-
457 名前:匿名さん:2020/11/29 17:28
-
>>455
何で、そう顔真っ赤にしてムキになるんだ?
素直に認めて謝罪すりゃ済む事だろ?仮に違うにしても同じ巨人ファンが建てているんだから連帯責任を取ってもらって謝罪するのがスジじゃろ?
巨人ファンは紳士垂れじゃなかったのかい?
-
458 名前:匿名さん:2020/11/29 17:31
-
>>457
ちなみに寒くて顔マッシロなんですけどね。
話をそらさないで。逃げてばかりいないで。
自分の言った言葉に責任をもって。
で、証拠は?
-
459 名前:匿名さん:2020/11/29 17:32
-
木佐貫の代わりは岩隈だろうが原の寵愛を受けた岩隈の扱いに皆困るだろう 藤村の代わりは寺内か?
-
460 名前:匿名さん:2020/11/29 17:37
-
巨人とヤンキースとの提携はどうなってるのかな?フロントのあり方や育成の仕方、試合の戦略の立て方とか学びに行ったらどうでしょうか?野球だけでなくヨーロッパのサッカーのチームとかはどうなっているのだろうか 全てにおいて劣っているチームには学ぶべき点が多いのでは?
-
461 名前:匿名さん:2020/11/29 17:42
-
読売内の人事異動ばかりでは進歩はない ホークスから人材を引き抜け 大道二軍コーチとか 永井編成部長とか
森ヘッドだって小久保が来て心中穏やかではないはず
ホークスは人材の宝庫だぞ
フロントも本社からの出向ではない球団経営の専門家ばかり 必死にやっとります
-
462 名前:匿名さん:2020/11/29 17:49
-
爺さんうざい
-
463 名前:匿名さん:2020/11/29 17:49
-
PayPayドームの売り上げは全てソフトバンクに入るんだよね 自前球場だもんね
東京ドームは自前ではないから売り上げは何割かしか読売の手元には残らない
最近はPayPayも満員御礼続き
はたして巨人とホークス 球場収入、どちらが売り上げが多い?
-
464 名前:匿名さん:2020/11/29 18:06
-
463
お前もな
-
465 名前:匿名さん:2020/11/29 18:15
-
ソフトバンクがゴブリン外野手を獲得!221cm 73Kg 、左投げ左打ちの細身のスラッガー
羨ましいです!
-
466 名前:匿名さん:2020/11/29 18:21
-
>>464
あんただけには言われたくない
-
467 名前:匿名さん:2020/11/29 19:02
-
西武は4年12億以上を増田に提示しているのか
そんなには出せないよね
-
468 名前:匿名さん:2020/11/29 19:08
-
梶谷 井納 ソトまでは巨人で決まりか
唐川はCランクだから本人にその気があればウエルカム
残り1を小川か増田かの選択だね
デラロサを先発にしたいなら増田より阪神スアレスの方が良いような気がする
ところでロペス 内川 福留 長谷川あたりをどうする?石川 上本もいるし
-
469 名前:匿名さん:2020/11/29 19:13
-
バレンティンってホークス行って生まれ変わったみたいに真面目に走ったり頑張っていたがあれほど頑張ってくれるならセリーグに戻ってきても大丈夫かな?その場合はヤクルトかな?巨人かな?ホークスで打てなかったのはパリーグのスピードボールに対応出来なかったのだろうから衰えは隠せない しかし何より外国人枠を外れたのは大きいね
とはいえ年5億の価値はないな 2億なら獲得も十分あり得るんだろうが
-
470 名前:匿名さん:2020/11/29 19:15
-
小川と増田だったら増田一択。
今季SBの防御率1.00、小川なんか比較対象にならないよ。
ちなみに唐川のSB防御率は、0.00。
どちらも逃げられそうだが。
-
471 名前:匿名さん:2020/11/29 19:20
-
4年12億だぞ
-
472 名前:匿名さん:2020/11/29 19:28
-
>>466 巨人スレを乱建てするの辞めろ
-
473 名前:匿名さん:2020/11/29 19:29
-
外国人フル稼働のホークスに匹敵する外国人を揃えたい
-
474 名前:匿名さん:2020/11/29 19:39
-
マー君日本なら巨人に来てくれ
ダルビッシュも巨人に来てくれ
-
475 名前:匿名さん:2020/11/29 19:55
-
>>472
たてた奴に言え
馬鹿
殺すよ
-
476 名前:匿名さん:2020/11/29 20:31
-
山本がいなくなりますますチームのイケメン度が下がった
-
477 名前:匿名さん:2020/11/29 20:38
-
>>476
山本、イケメンか?
-
478 名前:匿名さん:2020/11/29 22:02
-
>>468内川ヤクルトだよ!30半ば以上の野手はいらないよ!他球団で使い物にならなかったやつらだけだし
-
479 名前:匿名さん:2020/11/29 23:58
-
ホークス 150キロのストレートだけじゃない
変化球は魔球
-
480 名前:匿名さん:2020/11/30 00:03
-
ポスト菅野に欲しいけど流石にマー君に年俸20億とか出したらチームが崩壊する そうだな 7億ってところだな
楽天は本気で取りに行くのかな 金的にはソフトバンクが一番出しそうだが12球団のバランスをこれ以上崩して欲しくない
-
481 名前:匿名さん:2020/11/30 00:08
-
ロペスか内川か 欲しいのはどちらだ? 両方は要らないわけだから
ロペスはもともと巨人に縁があるし 内川はホークスのノウハウを知っている
-
482 名前:匿名さん:2020/11/30 00:13
-
外野は補強ポイント
梶谷 ソト ロハスに加えて
福留 長谷川 このあたりは金銭面で妥当なら契約すべき
-
483 名前:匿名さん:2020/11/30 00:18
-
ラミレスは戦術面での面白みに欠けるから12球団一斉の指名打者導入には反対らしい
彼の指導力を必要と考えていたが、そんな考えならラミレスは巨人と縁は結べないね
セリーグの弱さが深刻なのは事実なんだから
日本シリーズや交流戦のたびに恥をかくわけにはいかないのだから 野球を変えなきゃ このままじゃダメ
-
484 名前:匿名さん:2020/11/30 00:54
-
まるで川相昌弘がやってきた三軍二軍を否定するような動きだね
-
485 名前:匿名さん:2020/11/30 00:56
-
坂本はイチローの安打記録更新する可能性がある唯一の選手だな
-
486 名前:匿名さん:2020/11/30 06:00
-
全てに劣っていた。組み立て直す。とバカ腹。お前まだやるつもりかドアホが。この手のドアホにやらせるゴミ売りも既に廃棄物だな。
いいか、お前自身が全てに劣っている。お前の頭で組み立てることは不可能。バカ腹、お前の役割はアメリカに行ってもどうせ役に立たない甥でも引き留めるくらいしかないわな。
-
487 名前:匿名さん:2020/11/30 07:38
-
巨人重信↔️ソフトバンク武田
-
488 名前:匿名さん:2020/11/30 07:43
-
時期的に、決まったトレードと間違ってしまう
-
489 名前:匿名さん:2020/11/30 08:01
-
モタなんかあんなに阿部を信じて練習してきたのに切られた 阿部の指導じゃダメなのか
-
490 名前:匿名さん:2020/11/30 08:23
-
まずファンをトレードしてみたらどう?
-
491 名前:匿名さん:2020/11/30 09:08
-
ホークスは金満補強じゃなく育成の勝利
栗原 周東と一年で2人もスーパースターが誕生した打線
巨人も阿部と二岡で、増田陸 松井 山下 菊田 伊藤あたりを育て上げよ
ドングリーズを一軍に送り込んだって笑わせてはいけない そんなの旬が過ぎてる
-
492 名前:匿名さん:2020/11/30 09:14
-
阪神とのトレード、16年ぶりってカツノリ以来らしい
カツノリも金銭だった
-
493 名前:匿名さん:2020/11/30 09:14
-
今季は運が良過ぎた来季は戦力的に考えて阪神かDeNAが優勝だろうね
何もせずとも原は任期満了,中島亀井は引退,FA補強の野上陽大竹は戦力外となる
来季は若手が経験を積む年よ
-
494 名前:匿名さん:2020/11/30 09:20
-
千賀に比べて菅野のメジャーの評価が低すぎて気の毒だ
こんな契約なら巨人に残りなさい
年齢や腰の故障などがネックになっている模様
菅野みたいな制球力より千賀の派手さや若さが魅力なんだろうね 大卒ピッチャーのFAについて期間短縮を真面目に考えてやらないと菅野の悲劇の再来は起きる
-
495 名前:匿名さん:2020/11/30 09:25
-
FAしたらホークス長谷川のランクはCか?かなりの争奪戦になりそうだ
内川ともどもその打撃はまさに生きた教科書 若手の指導には有効な人材のようだ ホークスも慰留するそうだからその存在の大きさがわかる
さりとてホークスに人的補償を取られたくはない気もしないでもない
-
496 名前:匿名さん:2020/11/30 09:30
-
巡回コーチ外国人担当コーチにラミレス
三軍コーチにホークス辞めた新井と久保
これぐらいの人事はやりましょう
ピッチャーは杉内が育ててくれているが、打撃面は内田順三の穴がデカすぎる
伊勢孝夫も年齢的に無理だろ?淡口とか高木由一とかはまだいけるだろうが
若いコーチの集まりは必ず失敗する
-
497 名前:匿名さん:2020/11/30 09:36
-
コロナワクチンがどうなるかでメジャーも日本球界も来季の運命が変わる 菅野の悩みも一つは消える 観客問題もクリアされて巨人の収益も元に戻る
さてはたしてワクチンは世界を救うのか
-
498 名前:匿名さん:2020/11/30 09:44
-
澤村はアメリカの野球の方が向いているだろう 向こうのバッターは積極的に振ってくれるからね 菅野より活躍する気がする でもやはり寂しくなるよ
ロッテに香月を返してあげたら?
-
499 名前:匿名さん:2020/11/30 09:50
-
村上ってスィッチに変えさせたばかりでの解雇
そりゃないよって普通に思う扱い
同期の宮本はヤクルトの戦力になった
やはり入る球団が悪かった 育成できない巨人
はたして発掘と育成元年とやらはどの程度なのかな
たくさん指名して終わりじゃないの?
-
500 名前:匿名さん:2020/11/30 09:56
-
外野の補強、楽天田中和やオコエ ホークス上林とのトレードもあるかも
そういう人事異動 とても楽しみだよ
こうして名前並べただけでもやはりパリーグはスケールがデカイ選手が多いな ドングリーズとは桁違い
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。