テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903392
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 55
-
0 名前:匿名さん:2020/11/05 22:23
-
本スレ900をふんだのでスレ立てします
負けが混むもセリーグ優勝を抑えましたが
どうもチームコンディションは低調のままで推移している巨人軍ですが来るべき日本シリーズに勝ち残るだけの力があるのか疑わしい試合ぶりを連日見せている有様です
日本シリーズに向けた展望を皆様で真剣に
議論して参りましょう
荒らしは絶対にスルーでお願いいたします
-
951 名前:匿名さん:2020/11/21 07:56
-
山田が取れないと分かったら次は村上欲しい病かよ
-
952 名前:匿名さん:2020/11/21 08:27
-
↑サル警報発令。本スレでは完全スルーでお願いします。
-
953 名前:匿名さん:2020/11/21 08:51
-
中川『ようやく完治しました。まだ完璧じゃありませんが』
原『よーし、役者は揃った!』
原『投手中川!、明日も明後日も中川!』
日本シリーズ後
中川『ぶっ壊れました…』
-
954 名前:匿名さん:2020/11/21 08:58
-
朝から下らない寸劇ウザい。左右病は巨人がどうなれば満足するの?監督交代か?
-
955 名前:匿名さん:2020/11/21 09:12
-
アナウンサー『DHがないから投手に代打がなくなり継投の数が減りますね。』
解説者『原監督はシーズン通りに代えますよ』
原『サンチェス、今村は5回までで交代!』
原『投手戸郷、畠でロングリリーフ!』
原『後の中継ぎは左右でマシンガン継投で毎日投げてもらうからね。全員で戦うんだよ。』
菅野、今村、サンチェス
原『第4.5戦は先発、戸郷、畠!』
戸郷、畠『ふぁ!?バテてるけど』
巨人日本シリーズ敗退
桜井、田中『1試合も出番なかった…』
-
956 名前:匿名さん:2020/11/21 09:14
-
このおっさんの息子も野球やってるみたいだが、指導者に文句言いまくってめちゃ迷惑な父兄なんだろうな。
-
957 名前:匿名さん:2020/11/21 09:15
-
しかし前評判が低いね今年は
去年の4連敗が効いているね
でも勝負事はやってみなければわからないよマジで
-
958 名前:匿名さん:2020/11/21 09:24
-
>>957 まあ不利であることは確かだよね。CS見てても最近のソフトバンクは神がかり的に勝負強いし、巨人打線は低調だった。
まあ世間がソフトバンク有利という雰囲気を作ってくれた方がやり易いだろ。94年の西武とのシリーズ(独走から一転して超貧打で10.8決戦で優勝)も圧倒的不利な下馬評から勝利。巨人は雪辱にかけてるだろうし相手の油断につけこめれば勝機はあるかも。
-
959 名前:匿名さん:2020/11/21 09:27
-
>>956
そんなもんよ
先生方には感謝してる。ネットだとこうなるよ。皆もプライベートでいちいち、一喜一憂しとらんでしょ。○○いらね? とか、テレビに向かって怒ってるの? ある選手ではドラフト前はため口でプロ野球監督に突っ込み入れたTwitter投稿して、その監督に指名されたとか。
-
960 名前:匿名さん:2020/11/21 09:31
-
>>954
野球よりコメントする人に興味があるしょうもないジジイの人生。
-
961 名前:匿名さん:2020/11/21 09:33
-
>>959 いるよね。あんたみたいに俺が一番野球わかってる風な感じ文句言いまくる親。こんな掲示板でもこれだから、自分の子供のチームが負けたりしたら凄いんだろうね。選手起用が気に入らないとかあそこはバントじゃないとか。
監督気の毒。
それはそうと、怪我が怖いから中川はシリーズ使わない方がいいのか。田中桜井にも出番をやれと。
あんたが監督なら4連敗だな。そもそも采配の前にマネジメント出来ないだろ。
-
962 名前:匿名さん:2020/11/21 09:35
-
ソフトバンクが強いとか言われてるけどさ、巨人の方が打ってるんだが。
まあ、ソフトバンクが強いのは確かだが、昨年も外人の差だと思うわ。 入れかわったらソフトバンク、巨人に差はないと思うわ。
-
963 名前:匿名さん:2020/11/21 09:41
-
去年悔しい思いした選手も多いはず、今年は四番としての岡本の成長に期待したい。初戦菅野で勝って是非勢いづけてほしい。
-
964 名前:匿名さん:2020/11/21 09:41
-
先輩好きです。僕のお嫁さんになって毎晩気持ちいい事しよ♡
-
965 名前:匿名さん:2020/11/21 09:44
-
>>961
だから、プライベートとはちゃうやん。
バカか?
てか、原のあるある書いてるだけやが、不利になるからおまえらは批判してんだろ?
別に中川使うなとも書いてない。原が使って壊れる可能性もあるな。ってだけやん。 で、桜井、田中を使わず、意味がない登録もあるよな。そういう可能性の話だろ。
-
966 名前:匿名さん:2020/11/21 09:53
-
原『投手に打撃練習させるよー』
投手『投手の打撃が重要になるからね、頑張ろう』
工藤(交流戦なくて練習してないし、指名打者はうちが有利だし)
工藤『コロナで投手の負担になるからやめよ』
原『了解』
巨人選手『え?シーズンやってきたやん』
-
967 名前:匿名さん:2020/11/21 09:55
-
まぁひとつ言えるのは、今日菅野で負けたら終了フラグが立つということ。
坂本は放っておいてもやるだろうが、問題は丸と岡本 この2人が打たないと話にならない。
-
968 名前:匿名さん:2020/11/21 10:04
-
>>967 巨人は1年間ここで雪辱するためにやってきたようなものだからね。特に丸はシリーズで勝ってないし去年の戦犯だからその思いは強いはず。
ソフトバンクは強いけど、何とか勝って欲しい。あまり精神論は言いたくないが、勝ちたいという気持ちだけはこちらの方が上だと思うので。
-
969 名前:匿名さん:2020/11/21 10:05
-
>>967
原『初戦は絶対落とせない!』
野手『ハアハア6点取りました!』
菅野『完投するぞ!』
中継ぎ『菅野さんすごいなー 今日は出番ないな完封するわ』
原『気が変わった!球数少ない智之を5回で下げて繰り上げ登板させる!』
中継ぎ『へ?肩作ってないぞ。』
継投失敗→逆転負け
-
970 名前:匿名さん:2020/11/21 10:07
-
原監督の意味不明采配はマジでありえる
-
971 名前:匿名さん:2020/11/21 10:09
-
>>968
勝負事は最後は執念ですからね
ただDHは妥協する必要はなかったのになあ・・・
せっかくデスパイネの起用で悩んでいたはずなのに
原は正々堂々とやろうとし過ぎ
-
972 名前:匿名さん:2020/11/21 10:13
-
>>971 確かにね。こちらも亀井の守備に不安があるのかもしれないし、第二先発制も考えているみたいだから投手に打順が回らないようにというのもあるかもだけど。原の思い(プロ野球はDHでやるべき)というのはわかるが、ただでさえ形勢不利なんだから相手の土俵に乗る必要はなかったね。
-
973 名前:匿名さん:2020/11/21 10:14
-
予測出来ない事が起きるかも
初戦 菅野で落とした巨人が、その後逆転して日本一になるかもね。
-
974 名前:匿名さん:2020/11/21 10:15
-
>>971
ソフバン爺さんはソフバンスレだけ覗いててください
-
975 名前:匿名さん:2020/11/21 10:18
-
>>971
お久しぶり!
打撃のヒーローはやはり岡本がカギかな・・・
彼が打点をあげる試合が続くと若手もノッテくると思う
-
976 名前:匿名さん:2020/11/21 10:21
-
>>973
それはある。原って奇策?が得意だから、ピンチから優勢にする力はある。
だけど、余計な事もするから、勝ちゲームの流れを変える事も多い。
今回これだけ不利なんだから、余計に期待はあるわ。
-
977 名前:匿名さん:2020/11/21 10:23
-
間違えた(苦笑)
>>971 → >>974
-
978 名前:匿名さん:2020/11/21 11:26
-
寸劇おもしろいじゃん。
おれは毎度楽しんで読んでる。けっこう笑っちゃうし。
なんで嫌がるかね。
>>969なんか絶妙でしょ。確かに原って余計なことするからな。
-
979 名前:匿名さん:2020/11/21 11:49
-
>>969
おもろない
-
980 名前:匿名さん:2020/11/21 12:35
-
ソトは巨人入り濃厚だな
-
981 名前:匿名さん:2020/11/21 13:49
-
ソト ソトうるせーよ、誰でもかんでもとればいいわけではない
日本シリーズ、戦力がある方が必ず勝つとは限らないと巨人ファンはよくわかってるはずだが
-
982 名前:匿名さん:2020/11/21 13:59
-
日本シリーズ開幕
菅野だね。
-
983 名前:匿名さん:2020/11/21 14:19
-
原『うちのキーマンは1.2番の吉川、松原!』
解説者A『この二人が出塁するかどうか。』
解説者B『1.2.3.4.5番までは不動のメンバーですね。シーズン終盤はこの並びで安定しました』
第1.2戦右の千賀、石川で不発に終わった二人
次は左のムーアと和田が先発
スポーツ紙『キーマンの巻き返しなるか』
原(うーん流れが悪い)
原『左が先発だから1陽岱鋼2増田!』
解説者『何がキーマンや、シーズン試した事ない組み合わせじゃん』
-
984 名前:匿名さん:2020/11/21 14:20
-
>>983
お前要らんて
-
985 名前:匿名さん:2020/11/21 14:47
-
ホールドトップのモイネロとセーブ2位の森相手に投手戦とかふざけてんのか
菅野が全試合全完投しろってか?
巨人は先発2番目の成績に新人の戸郷が挙がるレベルだし
投手力の低さは比較したら目を覆いたくなるよ
野手はいい勝負だけどまぁ厳しいね
-
986 名前:匿名さん:2020/11/21 14:57
-
>>985
巨人日本シリーズ開幕戦
強いチームワーク作るは勝つ
ソフトバンク工藤監督原監督に勝つじゃない
-
987 名前:匿名さん:2020/11/21 15:01
-
988
-
988 名前:匿名さん:2020/11/21 15:04
-
2戦目以降の先発だけど、戸郷、サンチェス、畠とか使っても打たれるよ。
この程度の速球派はパには多いから、それよりもパにいないタイプの田口、高橋、今村の方が打ちづらいと思う。
そして速球派右腕は中継ぎでショートイニング全力投球。唯一の勝てる道だよ。
-
989 名前:匿名さん:2020/11/21 15:12
-
990
-
990 名前:匿名さん:2020/11/21 15:18
-
第1戦菅野対千賀
第2戦田口対ムーア
第3戦大竹対和田日本シリーズ戦投るはいいじゃないかな
-
991 名前:匿名さん:2020/11/21 15:25
-
かもかも邪魔
-
992 名前:センズリ依存症:2020/11/21 15:36
-
もーすぐ千
-
993 名前:匿名さん:2020/11/21 15:37
-
993
-
994 名前:匿名さん:2020/11/21 16:18
-
バレンティン見たら分かるやろ、パじゃあ手も足も出んポンコツやからな
球に当てられへんならどうしょうも無いわなw
-
995 名前:匿名さん:2020/11/21 16:19
-
996
-
996 名前:匿名さん:2020/11/21 16:22
-
バレンティンに5億とかソフバンもババ引いたね
-
997 名前:匿名さん:2020/11/21 16:31
-
998
-
998 名前:匿名さん:2020/11/21 16:39
-
999
-
999 名前:匿名さん:2020/11/21 16:44
-
今調べたらセのチームは日シリのパのホームゲームでは
2013年の第7戦から17連敗しているんだな・・・・・・。
その始まりが巨人と言うのも・・・・・・。いい加減
止めて貰わなあかんね、きっかけを作った巨人に。
-
1000 名前:匿名さん:2020/11/21 16:44
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。