テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903388

2020阪神タイガース ⑲

0 名前:HTV:2020/11/02 10:02
いよいよ残り数試合。タイトル争いは誰に?
51 名前:S:2020/11/02 20:26
>>17
及川はフォーム的には高校時代の方がスムーズに投げていたけどプロ入り後は2段モーションになったね。肩を開かないようにタメを作りたいんだろう。球速は一番出てた頃より出ていないけど今はそれで良いと思う。
西にも言えるけど二人とも力投型で力任せに速球を投げ込んでいたけど、今はしっかりフォームを固めている段階なので1年目てたしては焦る必要は無いと思う。
ただ来年はそろそろ結果を求められ始めますね。
52 名前:名無し:2020/11/02 20:58
何人くらい戦力外通告すると思いますか?
53 名前:匿名さん:2020/11/02 21:06
>>42高卒一年目で2割打てなかった選手で一軍で主力なった選手ここ10年くらいいないぞ!まあ遠藤、藤田は3年、井上は一軍と二軍いったりきたりで10年目戦力外かな
54 名前:匿名さん:2020/11/02 21:08
藤川球児19歳時点はがりがりの細見投手 体できたのは21歳くらい
及川コーチからのメニュー消化がメインやから投げ込みは50%前後だろう
ウエートとか一日3時間やってようだ、その変調性は横浜先輩の高橋健コーチが
やってる
55 名前:匿名さん:2020/11/02 21:41
>>54ウェートも動画で及川のキャッチボールみたが、リリースバラバラ抜けボールが多くプロのキャッチボールにはとてもじゃないがみえないしたぶんイップスだね
56 名前:匿名さん:2020/11/02 21:59
55>> その辺調整は…かな。
実はぼくは藤川の一軍合流のころ、神宮でその「調整」を見ました。
小山さんがすぐ近くにいたので、挨拶して、球児はモノになりますか?
と小声で訊いた。2、3年後に見違えるような投手になるやろ、大丈夫、とのお答え。
当時は球はばらつき、球速もさほどなく、時折、暴投もありました。
将来、すごい投手になる片鱗は素人には全くわかりませんでしたね。
57 名前:匿名さん:2020/11/02 22:00
及川も西も藤田も遠藤もアカンな
プロ入って満足しとる
58 名前:匿名さん:2020/11/02 23:18
>>56でその高橋コーチは藤川を育成したコーチレベルに優秀なの?それより西武の平尾コーチは阪神で学んだ悪い癖で問題起こしたな!
59 名前:匿名さん:2020/11/02 23:50
>>58

うるさい!トバクン
60 名前:匿名さん:2020/11/03 00:22
>>57タニマチにいいおもいさせてもらうまでは満足しません
61 名前:匿名さん:2020/11/03 02:27
今シーズン、リプレー検証にやられ過ぎ。
62 名前:匿名さん:2020/11/03 02:42
糸井登録抹消したけど、膝手術するんかなぁ~・・・?
63 名前:匿名さん:2020/11/03 04:32
球児がドラ1になったときのチームメートに讃えられた姿を忘れられない
64 名前:匿名さん:2020/11/03 04:56
TJとはいえ高卒ドラ1を1年で育成落ちか…
巨人は思い切った事するなぁ

というか故障者枠とかリハビリ枠みたいなの欲しいって言い出すのかな
怪我持ちを囲えるとなるとさらに金持ちチームが有利になりそう
65 名前:匿名さん:2020/11/03 06:40
昨日話題になった佐藤二遊間できる
大学の監督がいけるて言ってる
66 名前:HTV:2020/11/03 06:55
>>64FAの補償逃れじゃないですかね?
67 名前:匿名さん:2020/11/03 07:23
残り6,7試合は若手中心に変えて欲しい。

遊撃は小幡固定
二塁は植田
外野は
近本、高山、江越で
68 名前:匿名さん:2020/11/03 07:43
香田コーチ退団で久保田コーチね
安藤が育成コーチから昇格して久保田が育成コーチかね

久保ー香田のラインは好きだったからちょい残念
金村ブルペンコーチは手放すなよ
69 名前:匿名さん:2020/11/03 07:47
阪神D1位指名の佐藤輝はショートもできるので
近大・田中監督が矢野監督に内野推薦。
阪神では佐藤は外野ではなく二遊間が有力になるらしい。
70 名前:匿名さん:2020/11/03 08:11
阪神の戦力外の公表が遅い 藤川、能見、福留、上本(岡崎、荒木、中田、高野
伊藤隼太)
71 名前:匿名さん:2020/11/03 08:14
佐藤が、ショートできるなら、大歓迎
72 名前:匿名さん:2020/11/03 08:17
佐藤遊撃?やめとけ
つか出来るわけない
木浪や小幡より上手いわけない
そういや大山も遊撃案あったけどどっか行った
73 名前:匿名さん:2020/11/03 08:21
>>72

どっかいけ
74 名前:匿名さん:2020/11/03 08:28
外野には井上、高山といるので、
佐藤はショート、セカンドでの起用になりそうだな
75 名前:匿名さん:2020/11/03 08:41
佐藤が二遊間できるわけないやろ
黙ってサード行けばええんや
大山がライト
76 名前:匿名さん:2020/11/03 09:03
年間100安打以上打てるキャプテン糸原は外せん
大山と1年サード争いすればええ負けた方がファースト
77 名前:匿名さん:2020/11/03 09:13
なぜ井上がヘッドコーチなん?
こいつ無能の典型やんけ
矢野も井上も辞めろ
78 名前:匿名さん:2020/11/03 10:09
昌を誘え
79 名前:匿名さん:2020/11/03 11:05
佐藤はショートセカンド出来るほどフットワークいいから内野やらせてやって欲しい言う意味がわからんのか
つまり外野守らせるのは反対してるって意味
何で裏の意味がよめないの?
80 名前:匿名さん:2020/11/03 11:09
別に本気で二遊間やらせるなんて話じゃないし
マジで捉えてること自体馬鹿馬鹿しい
81 名前:匿名さん:2020/11/03 12:10
佐藤がショートやるなら6位中野を指名せず
高校生でもええから外野手を獲って欲しかったな
内野を強く希望している近大側からスカウト陣は何を面談したの
82 名前:匿名さん:2020/11/03 12:20
>>77 来季、北川氏が一軍打撃コーチ就任です。果たしてどうかな?
83 名前:匿名さん:2020/11/03 12:24
守備走塁コーチに宮本さんがやってくれんかな。無理かな?
84 名前:名無し:2020/11/03 12:58
伊藤敦規よんだらどうや?
85 名前:名無し:2020/11/03 13:16
要は戦力になるかならんか、で整理選手を決めればいいんではないですか?
86 名前:匿名さん:2020/11/03 13:16
高校生もっととるべきでしたね
くじが当たって矢野は舞い上がったのかいらない人材ばかりの指名には呆れました
87 名前:匿名さん:2020/11/03 13:23
近大の監督さんが地元の球団に指名されて舞い上がっているんだろうな。
でも、佐藤の二遊間という可能性もあるね。
88 名前:匿名さん:2020/11/03 13:30
>>87
佐藤佐藤よっぽど悔しいんだね。御愁傷様です
89 名前:匿名さん:2020/11/03 13:34
>>82北川は井上育てことになっているがあのレベルで育てたことになってるのは驚きだね。指導力なさそうだけど大丈夫か?選手としてもたいしたことなかったし
90 名前:匿名さん:2020/11/03 13:39
青柳ー梅野で勝って翌週坂本を使うことはあってもその逆はないんやな・・・。
91 名前:匿名さん:2020/11/03 14:00
消化試合なんだから、小幡スタメンで使えよ。
92 名前:匿名さん:2020/11/03 14:05
>>88
すいませんね〰️巨人ファンもそんなのばかりじゃないので誤解しないでくださいね。
互いのスレに互いのアンチが出入りしてる感じですね。
やっぱりライバル意識が強い世代の方々が多いんですね。
93 名前:匿名さん:2020/11/03 14:12
負けたら坂本を罵倒するチャンスだな
94 名前:匿名さん:2020/11/03 14:27
マルテはやっぱり不要!
95 名前:匿名さん:2020/11/03 14:32
>>94
戦ヵ外は出すはいいかもしれない。
96 名前:匿名さん:2020/11/03 14:46
結局サード佐藤
レフト大山
ファーストサンズボーアで収めるのが1番ええかも
大山はプライド傷つけるほどの実績ないし佐藤がスタメン落ちたら大山サードサンズレフトにいつでも行けるが守備は見られるもんじゃない
97 名前:匿名さん:2020/11/03 14:53
陽川の外野はへたくそライトで起用している矢野が悪い
98 名前:匿名さん:2020/11/03 15:20
矢野監督はセンスも野球脳もないね
99 名前:予想師:2020/11/03 15:26
陽川もやけどどうして坂本?
100 名前:匿名さん:2020/11/03 15:27
坂本のバッティングって、まだ菅野や西のが打ちそうな気がするわ
実際そんなことないんやろうけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。