テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903388

2020阪神タイガース ⑲

0 名前:HTV:2020/11/02 10:02
いよいよ残り数試合。タイトル争いは誰に?
501 名前:匿名さん:2020/11/07 13:39
ならそれでいいやん。相変わらずブサメンはアホやのー
502 名前:匿名さん:2020/11/07 13:49
>>500
うちの平内って書き込まないの(^_^)?
バカにされてすぐ訂正。
からかうの楽しいな♪
503 名前:匿名さん:2020/11/07 13:57
ボーア厨マジでうぜぇ。根拠も示さず来期は絶対打つとか寝言は寝て言えや!
しかし組閣が糞過ぎてこの組織はマジで腐ってる。関西は義理人情ってか?勝つ気がねえなら一刻も早く身売りしろ屑。
504 名前:匿名さん:2020/11/07 13:58
501
来年の巨人のドラフト1位は古賀らしいぞ!小林、大城、炭銀、岸田、羨ましいですわ。10年は捕手に困らんな
505 名前:匿名さん:2020/11/07 14:28
ファーストストライク簡単に見逃した挙げ句、結局凡打。阪神打撃陣の悪いところ。
506 名前:匿名さん:2020/11/07 14:38
久保田に指導者の資質があっての二軍コーチなの?
507 名前:匿名さん:2020/11/07 14:39
佐藤輝をサードで起用しろ。
508 名前:匿名さん:2020/11/07 14:43
508さん ならば大山のポジションは? チームが揉めるよ
509 名前:匿名さん:2020/11/07 14:48
>>506二軍も平野が打撃コーチだから一軍の北川同様育成できないだろ
510 名前:匿名さん:2020/11/07 14:52
ボーア切るとか育てることをしないタイガースらしいね。
二年目はかく数字上げてくるだろうけど、野手で一年で結果を残せる選手なんてほとんどいないんじゃないかな?
来年の夏にはボーア切らなきゃ良かった!とここが盛り上がるで
来年は絶対打つよ
511 名前:匿名さん:2020/11/07 15:00
マルテの方が要らない!
512 名前:匿名さん:2020/11/07 15:10
>>508  大山ファースト出来るでしょ。揉めるって1番アカンねん。
513 名前:匿名さん:2020/11/07 15:11
小津社長みたいな人が出てこないかな
514 名前:匿名さん:2020/11/07 15:16
小林繁が生きていたらなあ
阪神を託せる人物だった 今の投手陣をピリッとさせられたはず
515 名前:匿名さん:2020/11/07 15:19
近大監督が推しているショートを試せばええやん
516 名前:匿名さん:2020/11/07 15:40
大山28号 あと2本打ってくれ。
517 名前:OFA:2020/11/07 15:58
3番にマルテでは大山が可哀想やな、打点も稼げないチャンスも潰す、大山を4番から代えないなら3番マルテをなんとかして欲しいな。
518 名前:匿名さん:2020/11/07 16:03
それならサンズやね
519 名前:匿名さん:2020/11/07 16:05
二位なら評価されるのかな
520 名前:匿名さん:2020/11/07 16:08
藤川球児2軍投手コーチ就任するはいいかもしれない。
521 名前:匿名さん:2020/11/07 16:13
能見、ボールはきていた
ただストライクを投げろ
石原がボール球を打ってしまった。
522 名前:匿名さん:2020/11/07 16:21
マルテはいらねえ1年働けねえ
523 名前:匿名さん:2020/11/07 16:29
陽川 ファーストの方がまだまし。
524 名前:匿名さん:2020/11/07 16:33
阪神2位確定!
525 名前:匿名さん:2020/11/07 16:40
梅野さえ使わなければすんなり終わりますね
526 名前:匿名さん:2020/11/07 16:45
阪神2位確定から何とか満足するしかないかな。
梅野藤浪地球団移籍先あるは出せる選手けでどうね
527 名前:HTV:2020/11/07 16:48
スアレスは確定、近本もほぼ確定。大山は厳しいだろうけど、今の時点では1本差になったので何とかホームラン王取って欲しい。
528 名前:匿名さん:2020/11/07 16:53
阪神は本塁打4本のマルテより17本近く打っているボーアを切るような球団やし、
平野恵一を2軍の打撃コーチにするようなチームやから、平野コーチでは井上広大や佐藤などを教えられないだろうから
井上、佐藤はコーチに恵まれずにいずれは、伊藤隼の様に阪神を去るだろうな
529 名前:匿名さん:2020/11/07 17:21
>>528
バカブサ、17本近くて何やねん。
530 名前:匿名さん:2020/11/07 17:31
4本しか打てない、守れないマルテを残す意味ないやろ。
阪神はマルテや荒木、中田などを残す意味ないやろ。来年優勝ではなく、2位を目指すんだろうが、
それも難しいだろうね。今の戦力では。何しろ、大山の前のマルテちゃんは打てないから助かるよ!
531 名前:HTV:2020/11/07 18:00
大山は残り2試合で2つとも甲子園。そのうち1つは巨人戦。消化試合だから全打席敬遠や敬遠気味の可能性もある。今のままなら大山に1本出て追いつかれる迄は勝負してくれるかな?原さんは?敬遠と予測して、そうなると実質横浜戦のみか。厳しそう。
532 名前:匿名さん:2020/11/07 18:02
そしたらクソブサメン阪神の事務所に電話してくれや!何でボーア切るんですかって
533 名前:匿名さん:2020/11/07 18:03
近大・佐藤輝明の阪神入りに監督が不安
「人間教育もしっかりしてもらえれればいいのですが…」
534 名前:匿名さん:2020/11/07 18:55
コーチ人事ダントツの失策数に何故手をつけないのか?
外部招聘する金もないのか?
535 名前:匿名さん:2020/11/07 19:03
マルテは年俸下げられるから残留でボーアは年俸がネックでリリースか
FAも厳しいなこれ
536 名前:匿名さん:2020/11/07 19:22
>>530
「うちの平内はー」の巨人オーナー様じゃないですか
ブサメン、不潔、貧乏、でも一応オーナーなんだよね♪
537 名前:匿名さん:2020/11/07 19:35
はい、31号。大山とはレベルが違うわ
538 名前:匿名さん:2020/11/07 19:37
前回もそうやけど!大山打ったら、打ち返される。今回は倍返し!
539 名前:匿名さん:2020/11/07 19:40
2位になって矢野は喜んでるけど、最下位と同じやからな
優勝しないとなんの意味もない
矢野は辞めろ
540 名前:匿名さん:2020/11/07 19:44
>>538
いや、大山は頑張ったよ。
来年も頼むよ!1年だけとかやめてね。
3年結果出してこそ本物だからね。
岡本も敵ながらあっぱれだわ。
小川も1打席目から投げミス1球も無かったよ。
541 名前:匿名さん:2020/11/07 19:58
>>539

さすがに2位で辞めろはないやろ。
542 名前:匿名さん:2020/11/07 20:14
2位で満足なら矢野続投やろな
ほんまにファンかどうか知らんけど
日本一が一回ぽっきりで
リーグ優勝からもはるか遠くの記憶のかなたの球団に
2位やからええとか思てるアホがいてる限り
わが阪神タイガースの優勝はないで
543 名前:匿名さん:2020/11/07 20:16
>>541
こいつに何言っても無駄
監督辞めろって叫び続けるのが生きがいの奴
544 名前:匿名さん:2020/11/07 20:25
二位と最下位同じわけないだろ
しかも戦力そろってない
二位はすごい
545 名前:匿名さん:2020/11/07 20:42
普通は2位ならまずまずやけど矢野って開幕前今年は優勝決まってますって意味わからんこと言うて2位で恥ずかしくないんか笑
546 名前:匿名さん:2020/11/07 20:45
二位が凄いかな
547 名前:名無し:2020/11/07 20:45
>>519今年はCSないから何だかね。
それにしても采配ミスが多かったような気がする。
548 名前:匿名さん:2020/11/07 20:46
矢野辞めさせた所で他に居ないからね

まあ矢野でも誰でも優勝無理でしょう

来年もAクラスに入るかどうかの争いかな
549 名前:匿名さん:2020/11/07 20:48
開幕の日替わり捕手が無ければなぁ。
あれはほんまに常軌を逸した采配やから、2位ではなく優勝を意識してる人の中には矢野に不安持つ人がいるのは納得できるよ。
ただ100%満足できる監督なんて難しいし、ここ数年のドラフトは良いと思ってるし、梅野さえちゃんと正捕手として扱えば私は矢野監督でも良いと思います。
550 名前:匿名さん:2020/11/07 20:50
今年はもうホームラン王は無理だね
30本目指して頑張ってくれ
タイトルを獲るのは難しいねぇ、ホームラン王は今年無理ならもう今後無いだろうが打点王なら可能性がある
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。