テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903388

2020阪神タイガース ⑲

0 名前:HTV:2020/11/02 10:02
いよいよ残り数試合。タイトル争いは誰に?
401 名前:匿名さん:2020/11/06 09:46
ボーアに続いてガルシアまでも
402 名前:匿名さん:2020/11/06 09:47
ボーアさすがに2億の年俸じゃな…
代わりに数千万ぐらいの格安外国人にするのか?
独立リーグでプレーしている外国人とかどうなんかな?
403 名前:匿名さん:2020/11/06 09:53
スアレスはメジャー行くの確定してる
矢野も来年で終わりだから育成なんて後回しでどんどん補強しましょう
FAは2枚行きましょう
404 名前:HTV:2020/11/06 09:57
去年のロメロの様に年俸で揉めてるかと思いきや、6,000万程で契約した例もあるから、阪神もボーアに少しでも残留して欲しい気持ちがあるなら減俸で交渉してから決裂とかならまだ分かる。最初から本当に要らないなら別だけど、後で他球団が安く契約してその金額なら!阪神もとかにならなければ問題ないが。
405 名前:匿名さん:2020/11/06 09:58
ブラッシュとれや
406 名前:匿名さん:2020/11/06 10:01
スペシャルアシスタントとか拘束されずに外から野球を学べ 球児
407 名前:匿名さん:2020/11/06 10:08
大野 増田を取るなら面白くなる
408 名前:匿名さん:2020/11/06 10:12
二億ならボーア取る球団あるし高い買い物じゃないよ
阪神は高い買い物と見てるかも
フロントがアホやから
409 名前:匿名さん:2020/11/06 10:19
ボーアは楽天や西武に行ったら?
410 名前:匿名さん:2020/11/06 10:23
ボーアなんて慣れれば本当に打つと思ってる奴は頭がお花畑。打席での意識が低過ぎて慣れの問題ではない。良くメジャーで92本も打てたと思うが、メジャー流のパワー勝負だったからなのか。しかし日本でもかなり力負けする姿も目立ったし単なる衰えなんだろうな。
外国人なんて基本早稲だし来季34歳?のボーアに上積みなど有り得ないから切って正解。しかし故障だらけの守備ド下手糞且つチャンスに滅法弱いマルテはもっといらん。
411 名前:匿名さん:2020/11/06 10:47
ガルシアはゴミ
412 名前:匿名さん:2020/11/06 11:05
15年連続でリーグ優勝を逃した阪神がストーブリーグに突入した。

 国内FA権を持つ中日・大野雄大(32)、西武・増田達至(32)の獲得調査を開始。スポーツ紙は「ノドから手が出るほど欲しい存在」と書いている。
413 名前:匿名さん:2020/11/06 11:17
リリーフなんていつ壊れるか分からないのに大型複数年契約ってリスク高すぎるけどな
414 名前:匿名さん:2020/11/06 11:18
>>412
勝つ為には綺麗事は言ってられないな。
大野に増田賛成だな。
人的保障も取られて困る選手は余裕でプロテクト出来るし問題ない。
更にソトかオースティンを獲得して一塁に固定してほしい。
ここまで補強出来たとして勝てないのなら矢野が悪い。
415 名前:匿名さん:2020/11/06 11:35
ボーアが慣れて打てると思ってるのは配球だけじゃなく意識も変わると思ってるからだけど
意識が変わるとボールに手を出さないとか引っ張らなくてもホームラン打てるとかオフに色々考えられる
技術的な問題なら打てないかもしれんがストレートはシーズン最初は打ってたし変化球もどうにもならんようには見えん
416 名前:匿名さん:2020/11/06 11:38
Cランクの井納あり
417 名前:匿名さん:2020/11/06 11:42
>>415
いやいやゴミボーアの見逃し三振を何度観たことか。どんなに甘い球が来ても先ず初球から振らないしな。外国人特有の振る怖さが全く無いんだよ。あれは絶対に慣れの問題ではない。
足も遅い上に走塁意識も低いしマジでいらない。切ってくれてありがとうm(__)m
418 名前:予想師:2020/11/06 12:08
初球から振っていかないとね
相手が怖い外人頼むわ
419 名前:匿名さん:2020/11/06 12:12
>>417 阪神打撃陣甘い球簡単に見逃し過ぎ。
420 名前:予想師:2020/11/06 12:20
しかし巨人ファンやソフトのファンがボーア欲しいってのは以外やな
ボーアは性格はいいけど優しすぎだと思うよ
421 名前:匿名さん:2020/11/06 12:26
新外国人にFA、話題が豊富でいいですなあ笑
カープファンの俺にとっては羨ましいですわ
でもドラフトで、栗林、森浦、大道、小林を獲れたもんね、凄いだろう?
全員新人王候補だぜい
更に育成で高校ナンバーワンキャッチャーと言われた二俣だよ、凄いだろう?
422 名前:匿名さん:2020/11/06 12:27
プロテクトで小野、浜地、江越、中谷あたりが取られるかも知れないけどしょうがない
423 名前:匿名さん:2020/11/06 12:45
初球振らないのは1年目だしタイミング合わないのに振ってどうすんだ
二年目から振るかもしれんし
解説が初球から振らないのを疑問してるからそれ聴いて初球振らないから何考えてるかわからない言うてるのがあんたら
初球変化球ストレートでストライクボールで何を待つタイプ言うのもおるんやし
424 名前:匿名さん:2020/11/06 13:01
>>423
ツーストライクで追い込まれたら終わりのバッターが、初球のストライクを見逃したら、実質2球目のストライクしか打つボール無い

ボーアくそ笑えるな
425 名前:匿名さん:2020/11/06 13:05
>>420
釣りでブサメンがギャーギャー言ってるだけ
426 名前:匿名さん:2020/11/06 13:31
>>422
応援してる人には悪いけど彼等が取られてもまったく痛くないかな。
西純、西勇、岩貞、馬場、藤浪、高橋遥、及川、秋山、斎藤、青柳、望月、桑原、小川、岩崎、坂本、梅野、原口、木浪、北條、大山、糸原、小幡、陽川、近本、高山、井上で26人。
あと2人も入れられる。余裕じゃない?
427 名前:匿名さん:2020/11/06 14:00
獲られる様な選手?中谷、江越をベンチに入れるかい
2軍にも外野手が必要なの知ってる、試合するんやで
428 名前:匿名さん:2020/11/06 14:07
>>422
こいつら全員いらんよ
429 名前:匿名さん:2020/11/06 14:08
阪神はボーアより守備が下手で本塁打も少ないマルテ推しなんやね!
マルテは怖さないやろ。本塁打の怖さのあるボーアを退団させる阪神はアホやな。
それに、中田や荒木も戦力外に出来ないし、藤本や久慈コーチ、新井良も解雇できない
程ぬるま湯体質は相変わらすだね。だから、ボーアやスアレスに逃げられるんだぜ。
これで、ボーア、スアレスがいないし、コーチも藤本、久慈残留で来年もエラーが増える事確実やから
阪神は最下位候補有力になったな。
430 名前:匿名さん:2020/11/06 14:11
>>426
IN 谷川、糸井、中谷
OUT 桑原

危ないのは浜地、守屋、植田、江越、島田あたりかな?
431 名前:匿名さん:2020/11/06 14:24
佐藤輝は外野手とやらせるつもりなら入団拒否の可能性も出てきた!
近大の田中監督が佐藤は内野手として勝負させて欲しいし、外野には、糸井や俊介がいるので、
出来れば、同じ外野で競わせたくない。もし阪神が外野をやらせるつもりなら考えますと発言した
432 名前:匿名さん:2020/11/06 14:30
>>426
及川、望月、桑原、北條、高山もプロテクト不要。及川はいらないという意味ではなく、今の彼を見て先物買いする余裕のあるチームはないと言うこと。桑原も年齢的に何処も獲らない。北條なんか全く取り柄が無いのに守備下手、鈍足な奴何処も獲らない。高山は獲られても全く惜しくないほど厳しいと言わざるを得ない。
433 名前:匿名さん:2020/11/06 14:31
>>431 内野1本だったら良い。しかし急造外野手するならベイのソト獲りあり得る。
434 名前:匿名さん:2020/11/06 14:38
>>426
スカスカだな~
いかに今までベテランと外国人に依存してきたかわかるよ。
今年彼等が一斉に居なくなるから余計浮き彫りになる。
435 名前:匿名さん:2020/11/06 14:43
>>430
多少の違いはあっても大体427みたいなプロテクトになりそう。
普通に考えたら金銭じゃない?
436 名前:匿名さん:2020/11/06 14:59
432
ブサメンのバ~~~~カ
437 名前:匿名さん:2020/11/06 15:11
427
桑原、北條を外して谷川、川原、石井、遠藤を入れた方がいい
438 名前:匿名さん:2020/11/06 16:14
内野以外入団拒否したら実際入って相当打たないと精神的に苦労するし心労も相当やで
今いる選手がどう思うか考えたら判る

結果出したら認めて貰える選手もいるだろうし生理的に無理と思う選手もいる
まぁ入団するだろう
439 名前:匿名さん:2020/11/06 16:16
>>437
川原、遠藤が取られるなんて絶対に無いでしょ。
若いといっても結果を残してる訳じゃないし彼等程度を獲るならドラフトで獲るよ。
石井も同じ感じかな。
440 名前:匿名さん:2020/11/06 16:41
440
いやプロテクトしとかんと、もし取られて活躍されたら何であの時、プロテクトしてなかったんってなる。川原は魅力ありますよ、まだあら削りやけど
441 名前:匿名さん:2020/11/06 16:53
阪神フェニックスリーグ参加メンバー
投手…西純、小野、浜地、及川、守屋、川原、斎藤、小林、望月、石井、牧(11人)
◆捕手:長坂、藤田、片山(3人)
◆内野手…北條、遠藤、荒木(3名)
◆外野手…高山、井上、板山、小野寺、奥山(5人)
戦力外候補だった荒木は来年の戦力らしいね
442 名前:匿名さん:2020/11/06 17:04
>>441
北條や高山が入っているのが情け無い
443 名前:匿名さん:2020/11/06 17:09
>>440
気持ちは分かりますが増田にしろ大野にしろ人的保障で選手を獲得するという事は5千万近い保障額を棒に振る訳です。
その金額と選手の価値を天秤にかけてみた時に一人は高卒内野手でプロの壁にぶち当たり中、1人は高卒2年目で故障明けで今年も下でたった3試合7イニング投げただけ、もう1人は大卒3年目で上で1イニング投げただけで、更に言うと3人共に下位指名選手。
俺はファンだし下位指名の選手でも生え抜きは大事にしてもらいたいけど保障を受けるチーム側にも若手がいるわけで他所の若手にそこまでの価値は感じない。
その3人を選ぶなら間違いなく金銭を選択するよ。
444 名前:名無し:2020/11/06 17:12
>>414いや増田はホークスちやうの?
445 名前:匿名さん:2020/11/06 17:23
最高の強化 スワレスが残留 西武増田&中日大野FA移籍するパターン
8回、9回ダブルストッパー 藤浪先発に加わる 表西 高橋遙 青柳
裏 大野 藤浪 秋山 FA増田のみ獲得 抑え 増田 岩崎 エドワーズ
佐藤蓮 岩貞 馬場 小川 先発 西 高橋遙 青柳 藤浪 伊藤 秋山
446 名前:匿名さん:2020/11/06 17:24
スワレスって誰や?
447 名前:匿名さん:2020/11/06 18:02
>>422そんなレベルの選手とる球団ないだろ!全員実力も伸びしろもゼロ
448 名前:匿名さん:2020/11/06 18:03
増田の場合人的補償小野じゃない?
富士大だから
449 名前:匿名さん:2020/11/06 18:07
元西武コーチの平尾の阪神入閣が決まった。手癖足癖のわるさを教えていきます
450 名前:匿名さん:2020/11/06 18:22
元西武平尾コーチ阪神タイガース入閣ですね。
平田コーチ辞任
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。