テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903388

2020阪神タイガース ⑲

0 名前:HTV:2020/11/02 10:02
いよいよ残り数試合。タイトル争いは誰に?
851 名前:匿名さん:2020/11/11 16:45
阪神が獲るなら一塁手外野はサンズがいるからいらん
852 名前:匿名さん:2020/11/11 16:56
サンズ一塁なら
ロハス獲れる
853 名前:匿名さん:2020/11/11 17:27
今ならレアードかメヒアお買い得かも
854 名前:匿名さん:2020/11/11 17:32
矢野はドラ1佐藤を引き当てる大仕事をやり遂げた、もう優勝なんてどうでもいいと歓喜したわ。
855 名前:匿名さん:2020/11/11 17:35
熊谷 島田 大卒3年目が終了。
成長が見られないな。

練習不足と言われても仕方ないぐらい
振りが鈍い。
856 名前:匿名さん:2020/11/11 18:33
佐藤蓮もあかんな
ノーコン投手これ以上いりません
857 名前:予想師:2020/11/11 18:43
849
昔話ね、今は違うでしょ
858 名前:匿名さん:2020/11/11 18:45
阪神打撃は、何の為にバット持ってるの?
859 名前:匿名さん:2020/11/11 18:50
来年の抑えはスアレスが流出した場合は個人的にファームで抑えをしていた
伊藤和雄でも良いと思います
テンポ良く投げるし藤川やスアレス程期待は出来ないにしろ他にいないから
です・・・
エドワード・岩崎・伊藤でも良いと思っています、無難かな
860 名前:匿名さん:2020/11/11 18:52
抑えは藤浪でええよ
861 名前:匿名さん:2020/11/11 18:56
>>854巨人が来年も矢野監督だから大喜びだぞ!また来年も阪神から勝ち星大量に稼げるぜ
862 名前:匿名さん:2020/11/11 18:57
野手は糸井のポジションを高山・中谷・俊介の3人で争えば良いと思います
近大の佐藤はプロの球になれるまで時間がかかるので来年の夏位までは
ファームで育てても良いかもと考えています
ただ、それもコロナ次第ですが
863 名前:匿名さん:2020/11/11 19:04
862
まず黒豚とブサメンは日本語を覚えろよ
864 名前:予想師:2020/11/11 19:05
862
矢野だから巨人に弱いとか関係ないと思うぞ
選手個々の問題の方が多い
865 名前:匿名さん:2020/11/11 19:10
個々の問題が多い、矢野は監督やろ
2年間何をやって来たの問題が多いのは矢野やろ
866 名前:匿名さん:2020/11/11 19:14
>>861
今がピークの巨人、来年は菅野がいなくなり戦力ダウン。阪神に勝ち越しなど無理だな。広島の様に堕ちて行く。
867 名前:匿名さん:2020/11/11 19:33
アホ ラミレス
868 名前:匿名さん:2020/11/11 19:36
>>865
徐々に戦力が整って来たのが分からんのか。和田監督が辞めた時のボロボロの阪神を忘れたのか。
869 名前:匿名さん:2020/11/11 19:37
誰やねん
佐藤蓮とか推した無能スカウト
目腐ってるわ
870 名前:匿名さん:2020/11/11 19:49
宮崎、オースティン、梶谷、佐野の居ない打線と互角やな
871 名前:匿名さん:2020/11/11 20:06
昨日、今日の阪神の打線は投手を見殺しにしている見殺し打線やね。
阪神は藤浪の好投までも見殺しにする凄い打線やね
872 名前:予想師:2020/11/11 20:10
今日の試合のモチベーションってなに?
どっちのチームもやる気出るわけないよ
873 名前:匿名さん:2020/11/11 20:14
>>871
いつも気になるけど、多くの人が忙しく働いている時間帯に書き込みしてるけど お仕事は何を?
気になるのは俺だけかな
874 名前:匿名さん:2020/11/11 20:17
大山は去年に戻ったようなバッティングだけど計算出来ないな
875 名前:匿名さん:2020/11/11 20:17
昨日今日と大山の1番は失敗やろ
876 名前:匿名さん:2020/11/11 20:26
佐藤蓮ってマジ失敗ドラフトやん
こいついらんやろ
877 名前:匿名さん:2020/11/11 20:26
>>873
5年前に7浪して東亜大学っていう所に行ってます。そろそろ卒業するんじゃないですか?
878 名前:予想師:2020/11/11 20:28
佐藤蓮は獲れなかった欲しかった選手の筆頭らしいね
どこも欲しかった選手
1試合で決めるなよ
879 名前:匿名さん:2020/11/11 20:37
打撃 絶望的な熊谷 島田

それよりバットに当たる気がしない江越。
880 名前:匿名さん:2020/11/11 20:38
>>878
それアンタの妄想やろ
じゃあ何で3位指名やねん?
どこも欲しいのに1位指名されてへんやないか
881 名前:匿名さん:2020/11/11 20:42
>>859
伊藤和雄は追加で戦力外にしてほしいくらい。
バットにボールが当たらない上打席にたてば三振ばかりの江越も戦力外でいいよ。
追加の現実的な戦力外候補
伊藤和・荒木・江越
882 名前:予想師:2020/11/11 20:44
今日のヤフーニュース見てみ
883 名前:匿名さん:2020/11/11 20:52
ソト ありがとう
884 名前:匿名さん:2020/11/11 20:56
やっちゃったね。また簡単にファーストストライク見逃すとは・・・
885 名前:匿名さん:2020/11/11 20:59
岩貞おいしく7勝目
886 名前:予想師:2020/11/11 21:05
能見ありがとう
来期はオリックスか、がんばれ
887 名前:匿名さん:2020/11/11 21:08
貯金1→7とようやってるやろ。
メッセ、ドリス、鳥谷、球児、福留、能見、上本とチームを支えた選手が2年で一気に減ったなぁ…
888 名前:匿名さん:2020/11/11 21:10
佐藤蓮は佐藤輝と並んで 身体能力がずば抜ける 佐藤蓮は陸上競技上位選手
瞬発性などは同レベルの数値を出す 肘影響で投げ込むことができず、3年間
シャドウ投球で固めホームで150キロを揃えるレベルは選手はいない
専門的にトレーニングすれば、どこまで伸びるか楽しいみ
889 名前:匿名さん:2020/11/11 21:18
能見149㌔!
戦力外にする必要がどこにある?全然いける!
年齢だけで戦力外にしたらあかんやろ。
890 名前:匿名さん:2020/11/11 21:20
投手は、肘・肩やっちゃうと終わり。
891 名前:S:2020/11/11 21:42
>>889
今季のコロナ渦の経営影響で高額年俸のベテランにしわ寄せが行ってしまった。
能見も力的にはまだやれるがやはり9500万の高額年俸がネックになったのだろう。
その意味では4年契約終了の糸井にどれくらいの提示があるのか注目。
892 名前:匿名さん:2020/11/11 22:02
>>876
君は佐藤を見たこと無いんだね。佐藤は4年の秋リーグで本格的にデビューした まだ発展途上の投手、毎試合安定した投球は出来ないが今日もストレートの威力 ジョンソンの様なパワーカーブやスプリットなど並みの投手じゃない 将来阪神を背負う投手になるよ。
893 名前:匿名さん:2020/11/11 22:15
>>871調子のりで規則守らないわがまま藤浪嫌いなので野手はわざと打ちませんでした。
894 名前:匿名さん:2020/11/11 22:51
>>893 誰が投げても打たへんやん。打撃陣バット持ったままはダメだろ。
895 名前:予想師:2020/11/11 23:16
矢野さん来期は選手を名前やあだ名じゃなくみよじでお願いします
ガッツポーズも自然なやつだけで
896 名前:匿名さん:2020/11/11 23:55
大山は2試合ノーヒット、1番にした意味無かったな
これなら最後まで4番でよかったやろ
897 名前:名無し:2020/11/12 00:08
佐藤蓮 大丈夫でしょうか?ネット裏の三塁寄りから見てましたが、特に右打者のインコースとアウトコースに投げる時の腕の角度が明らかに違っていて 左打者インコースに対しこれまた体の開きが早く殆どボールが引っかかっていました。球自体は速いので このオフにしっかり走り込んで修正して頂きたいですね。
898 名前:匿名さん:2020/11/12 05:01
佐藤蓮もあのフォームだとプロでは厳しい
見たけどそんな騒がれる投手ではない
ネットみてどの球団も指名したかったとか鵜呑みにしたらアカンて
899 名前:HTV:2020/11/12 07:06
能見も藤川もですが、戦力外、引退を経て10月に入って漸く本調子という感じでしたね。ベテラン特有の特徴なのかもしれませんが、シーズン序盤はバッティングピッチャーと揶揄されてましたから。途中の戦力外、引退決断も致し方なかったのかと思います。Sさんも話してる通りベテランの高額年俸なので・・・そういう意味でも糸井もエンジンかかるの遅かったし結局長打もなりを潜めどれだけの減俸になるのでしょうね。
900 名前:匿名さん:2020/11/12 07:19
阪神の来季組閣決定らしい。一軍ヘッドに井上コーチが昇格。打撃コーチに新井良と北川が一軍打撃コーチ、
守備コーチは久慈。藤本守備走塁コーチとなった。投手コーチ福原、金村
2軍は守備コーチに秀太、打撃コーチに平野、久保田が投手コーチが就任した
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。