テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903381
2020阪神ドラフト ⑰
-
0 名前:予想師:2020/10/26 00:27
-
16の大量書き込みが予想されますので
先に立てておきます
-
601 名前:匿名さん:2020/11/01 22:42
-
>>595
馬場?全然良くなってないよ。何
も変わらねーなーって呆れてたのに。
そんなに簡単に良くなるんだったらどこも投手王国だよ。
-
602 名前:匿名さん:2020/11/01 22:48
-
オースティンはMLB復帰が1番目的で日本きた、来年も日本は考えてないだろう
-
603 名前:匿名さん:2020/11/01 23:19
-
ソトはいないだろうな
水面下の交渉が上手くいってないんだろ?
そのために中央の牧を獲ったんだろ?
-
604 名前:匿名さん:2020/11/01 23:24
-
11時半から大阪桐蔭と智弁学園の決勝がJSPORTSで放送される
関戸、松浦をじっくり見てやるぜい!
-
605 名前:匿名さん:2020/11/01 23:25
-
ドラフトと全然関係ない話題
29021年の補強スレ作ってやって
-
606 名前:匿名さん:2020/11/01 23:58
-
>>605
ブサ~
-
607 名前:匿名さん:2020/11/02 00:07
-
大阪桐蔭の松浦
解説の元報徳学園監督の永田氏も言ってるが、インステップするな
大阪桐蔭のピッチャーはインステップするピッチャーが多く、それでフォームが崩れたり、球がいかなかったり、伸び悩む傾向がある
松浦も素材的には高校生ナンバーワン左腕なんだが、このままだとまずいよな
-
608 名前:匿名さん:2020/11/02 00:11
-
>>597いや内野の方が専門だろ!外野は足と肩があるからやらされていただけだぞ!つうか大山外野もできるとかいうけど経験あるだけでうまくもないぞ!鈍足だし守備範囲狭いからあまり守備軽視ばかり考えない方がいいよ
-
609 名前:匿名さん:2020/11/02 05:19
-
矢野の采配ミスの数々
①岩崎・スアレスは連投でないのに温存させて謎のエドワーズ回跨ぎ
②梶谷、ソトとサヨナラには関係のないランナーを申告敬遠しないで勝負させる
③7回に同点になる原因を作ったマルテを下げない
④代打で出す選手のミス
⑤DeNA戦で比較的当たっていたサンズを、9回でもないのに早々と島田に変える
矢野辞めてくれや
-
610 名前:匿名さん:2020/11/02 05:23
-
佐藤=ブラゼルだってさ
-
611 名前:匿名さん:2020/11/02 05:34
-
ホークス笹川が欲しかった
-
612 名前:佐藤一択:2020/11/02 07:20
-
>>609
消化試合でムキになり過ぎ。
-
613 名前:匿名さん:2020/11/02 08:18
-
俊足系の選手でも植田、熊谷、島田みたいにいつまでたってもやらかすタイプと、小幡、江越みたいにセンスのあるタイプってのはいるのね。
ちょっと前だと柴田がやらかし系で上本がセンスあるタイプだったかな。
-
614 名前:匿名さん:2020/11/02 08:26
-
内野左ばっかし
右が必要
-
615 名前:匿名さん:2020/11/02 08:30
-
いいなと思った選手はきちんと育てよう
-
616 名前:匿名さん:2020/11/02 08:38
-
>>613
アマチュアで打てるからってプロで打てるとは限らないってやたら連呼する人がいるけど
そんなもんは守備走塁でも同じってことなんだよな
守れる走れるありきで獲ったのに、蓋を開けてみたらプロの打球についていけない・ただ足が速いだけで盗塁できなかったり判断が悪い
そんな例が今までどれだけあったことか
-
617 名前:匿名さん:2020/11/02 08:59
-
佐藤より早川が良かった
-
618 名前:匿名さん:2020/11/02 09:11
-
>>616
こういうセンスって練習で磨かれるものなのか、それとももって生まれたものなのかスカウトの見極めも大変そうですわな。
赤松もどんでんにダメだしされまくってたけど最終的には守備走塁のスペシャリストになってたし。
そういう意味ではSB周東、巨人増田、ロッテ和田みたいに、こういうタイプは育成で指名してふるいにかけるのがいいのかも…
支配下で指名してうまくいかなかったときのリスクが高すぎる。
-
619 名前:匿名さん:2020/11/02 09:37
-
>>611
ソフトバンク爺さんはいらない
-
620 名前:匿名さん:2020/11/02 09:42
-
>>609
勝っても負けても矢野の批判。うざい奴
-
621 名前:匿名さん:2020/11/02 09:46
-
阪口楽(岐阜第一)に11球団集結、阪神が高評価
-
622 名前:匿名さん:2020/11/02 10:10
-
それと甲子園が内野土、外野芝生で浜風もある特殊な球場ってこと頭に入れておくべき
人工芝やドームでいくら守備上手くても別
高山が神宮ではセンター守ってたなんて豪語してたのもいたが
甲子園は慣れなきゃ仕方ない
-
623 名前:匿名さん:2020/11/02 10:24
-
阪神は佐藤など要らんやろ。
西純矢や及川でさえ、阪神に入団して1年目でフォームを弄られる始末で高校時代に比べて
技巧派になった印象やな。
そうやって、阪神は逸材を潰していく球団やから、佐藤も恐らく、阪神に入団すれば高山の様に
打撃フォームを弄られる事は間違いないし、それにより中距離打者になるだろうからね
-
624 名前:佐藤一択:2020/11/02 10:55
-
>>621
坂口は欲しいけど1位は投手だろうね。佐藤も取れたしエース級は欲しいから。行くにしてもハズレ以降かな
-
625 名前:匿名さん:2020/11/02 11:00
-
太郎の座談会で言ってたことだけど、今年はコロナ自粛期間中皆トレーニングに励んで皆球速アップパワーアップはしてる
ただ実績面で不安があるってこと
これは来年の候補にも言えることだけど
-
626 名前:匿名さん:2020/11/02 11:01
-
西純也、及川=阪神に入団して悪くなった。
彼らは高校時代の面影がなくなって三振も少なくなり技巧派になりつつある。
奥川=ヤクルトで良かったな。高校時代のままだからな。
-
627 名前:S:2020/11/02 11:09
-
3位佐藤蓮は将来的にかなり期待できるのではないか。
大道が残っていたにも関わらず同じ右の佐藤蓮に行った時は正直がっかりしたが、後で佐藤の投球を見返せば見返すほど期待感が高まってきた。世間的には3位指名は順位的に繰り上げ指名との声もあるが4位では獲れなかった可能性が高い。
佐藤輝とともに今ドラフトのスマッシュヒットと思う。
-
628 名前:匿名さん:2020/11/02 11:17
-
>>626
佐藤取られたのそうとう悔しいんだな。日頃荒らしばっかりしているからバチが当たったんだよ。それより面影なんて言葉何処で覚えたん?
-
629 名前:匿名さん:2020/11/02 11:26
-
佐藤レン・スカイウォーカーは久保田2世に
-
630 名前:匿名さん:2020/11/02 11:40
-
佐藤も阪神で高山の様にフォームを弄られ中距離打者になりそうだね。
阪神はアホだから、西純也、及川、高山などとフォームを弄り、選手を駄目にして行く球団やから、
佐藤も長距離打者からフォームを弄られ、中距離打者になるだろうな。
将来、中距離打者になる佐藤君を楽しみにしているよ
-
631 名前:匿名さん:2020/11/02 12:00
-
佐藤蓮は身体能力がずば抜けている、陸上競技のアスリート上位と変わらない
瞬発性、肘の影響で4年間18イニングしか投げてないのに、4年7月は投げ込み
はせずにシャドウ投球で固めらホームから常時150キロボール内角低め、外角低目
に投げ込む能力MAX155 高校時代3年は1塁4番1,2、年は投手として
、肘に不安で内野手 大学1年で投手へ編入144キロ、肘の手術~3年
実績経験なし肘の負担を減らすホーム固めに終始 持ち球パワーカーブ、スライダー
ホーク160キロも夢ではない、久保田よりはロッテ伊良部レベルだ伸びる重いストレート
-
632 名前:佐藤一択:2020/11/02 12:00
-
5位村上って美味しいよな。
-
633 名前:匿名さん:2020/11/02 12:13
-
村上は桑田タイプ言われてるが 上原ではないのか 145キロ 回転数
2500回転で玉持ちのいいストレート 2300回転NLB平均藤川が2700回転
他球団のスカウトから中日柳くらいぼ数字はすぐ出ると評価してる
-
634 名前:予想師:2020/11/02 12:17
-
村上は大の阪神ファンで阪神以外2位縛りとか?
ほんとならありがたいね
-
635 名前:匿名さん:2020/11/02 13:05
-
>>634
それって事実なら嬉しいし事実のような気がする。
普通だったら2位は無いにしても4位までには確実に指名されてたと思うけどね。
先発でも良いけどどちらかというと中継ぎ適正が高い投手だと思う。
将来は伊藤→村上→佐藤なんて継投があるかもね?
-
636 名前:匿名さん:2020/11/02 13:51
-
佐藤蓮がMLB見られるストレート160キロの当たらないストレートを
投げれ期待がある
-
637 名前:匿名さん:2020/11/02 18:02
-
1位小園外れ風間
2位徳丸
3位森井
4位太田
5位北南
まずは軽いジャブ程度に
-
638 名前:匿名さん:2020/11/02 18:11
-
阪神、来年のドラフトは筑波大の佐藤指名が有力
-
639 名前:匿名さん:2020/11/02 18:28
-
来年のスレと間違えました。すみません
-
640 名前:匿名さん:2020/11/02 18:29
-
>>637
森井好きだねえ
-
641 名前:匿名さん:2020/11/02 18:54
-
小園はソフトバンクファンや!コロナ合コンなどする阪神は嫌いらしい。
-
642 名前:匿名さん:2020/11/02 19:16
-
>>630
何も知らないアホ巨人ファン
高山は元々安打特化型だったのを周りがスラッガーって持てはやして無理矢理変えさせられた
-
643 名前:匿名さん:2020/11/02 19:35
-
今から来年のドラフトってw幾らなんでも早漏過ぎるだろw
-
644 名前:匿名さん:2020/11/02 19:45
-
>>641
ブサメン荒らす暇があったら漢検の三級でも受けろよ。まぁ一生受からんと思うけど
-
645 名前:匿名さん:2020/11/02 19:58
-
佐藤のポジション
近大監督『二遊間いける』
横浜スカウト『二遊間いける』
人気youtuber(球団OB)『二遊間いける』
Number WEB『佐藤は遊をやりたがってる』
このメディアの佐藤の二遊間推しはなんなの?(笑)
頭阪神ならキャンプで挑戦させそうやな。ショートでノック受けるだけで一面やろな。
-
646 名前:匿名さん:2020/11/02 20:14
-
まあ実際ショートの守備練習やらせるぐらいは別に良いと思うけどね
普段と違うポジションをやらせることで見えてくるものがあるってのはよくある発想だから
万が一にも本当にショートやれるなら凄いことになるし
ただし、打撃に影響が出ないようにやるのが前提だが
-
647 名前:予想師:2020/11/02 20:14
-
642
岡本、清宮、奥川
みんな阪神ファンなんだよね
巨人ファンの高校生っているのかな
-
648 名前:匿名さん:2020/11/02 20:34
-
>>646
俺は新しい守備コーチ次第だけどセカンドは選択肢にあると思う。
まぁ大山、陽川を1軍のセンターで起用する監督だからコーチ関係ないかも知れへんけど。
-
649 名前:匿名さん:2020/11/02 20:39
-
ソフトバンクファンだったら何?
まだ何も分からんしそれを阪神スレに書き込んでだから何だよ?
-
650 名前:匿名さん:2020/11/02 20:41
-
>>626
西 純也(*_*)…
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。