テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903380

2020巨人ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2020/10/25 07:49
たてました。
51 名前:匿名さん:2020/10/25 20:01
藤川が巨人ファンで、スマホカバーが斎藤雅樹だったとは知らんかった。
藤浪も巨人ファンで、松井は阪神ファン。 ドラフトがなければ、どうなってたんだろうな。
野球だけだろう。自分で好きな会社選べないのは。
52 名前:匿名さん:2020/10/25 20:07
今のところ3球団。これなら残り籖でも可能性あるけど、西武と阪神がきたら残ってなさそうですね。今年は、本抽選がダメでも、外れまでで当ててほしいです。
53 名前:匿名さん:2020/10/25 20:22
俺が想像する限りの最高のドラフト。
1位栗林・木澤・入江・大道
2位来田 3位森藤 4位山崎伊織 5位萩原 6位前川
森藤も来田も2位3位じゃ厳しいかもしれないし山崎伊織も4位じゃ取れない可能性が高いけどね。
ただ、佐藤を外した方が良いドラフトになりそう?
佐藤を当てた場合はまともな即戦力投手は取れない。
54 名前:匿名さん:2020/10/25 20:27
森藤って誰だ
55 名前:ラストアイドル 16日 bリーグで披露:2020/10/25 20:29
>>30
メジャーの三振王のレイノルズに似てる。
56 名前:匿名さん:2020/10/25 20:31
↑森藤って誰?
57 名前:匿名さん:2020/10/25 20:59
日ハム伊藤 ロッテ早川 中日高橋に選択権行くだろうな
またドラフトに強いハムロッテ中日の三球団120点満点ドラフトになるな
どうしてドラフトの前から勝利球団が決まってしまうのか
本当に巨人のドラフト戦略のいい加減さが毎年のドラフト敗北を物語っている
佐藤なんて大型扇風機を何で競合してまで指名するのか全くの理解不能
巨人は今年も12球団最低のドラフトに終わる事は前日から確定してる
本当に真の常勝軍団になるには球団を身売りしてチーム作りの戦略を持った球団に生まれ変わるしか方法は無いだろう
58 名前:匿名さん:2020/10/25 21:00
ゲンダイの記事見たけど意外と真っ当な内容ですな 森浦と来田だけど2-3位なら別にいいんでは
59 名前:匿名さん:2020/10/25 21:01
牧があたりのような気がする
神奈川??1だし
60 名前:匿名さん:2020/10/25 21:01
ゴメン!!
森藤→森浦です。
61 名前:匿名さん:2020/10/25 21:06
来田が巨人の2位まで残ってる訳がない。
62 名前:匿名さん:2020/10/25 21:14
あっそw
63 名前:匿名さん:2020/10/25 21:15
佐藤選手、この掲示板だとあまり評価高くないですが、個人的に期待感あります。ぜひ当ててほしい。
2位、3位は村上投手、高田投手が残っていると予想します
64 名前:匿名さん:2020/10/25 21:16
>>61 その通りです。
65 名前:匿名さん:2020/10/25 21:25
外れ1位で万が一大道行ったら他の11球団はどこも行く分けないので取れちゃうよ。実際は巨人も行かないからそうはならないけどね。
66 名前:匿名さん:2020/10/25 21:25
45と59同じ人なのバレてるのに、なんで自演してるんだろう
67 名前:匿名さん:2020/10/25 21:40
>>65
佐藤外した時点で栗林・木澤がいなければ大道で良いけどね。
ていうか大道が良いけど?
68 名前:匿名さん:2020/10/25 21:50
>>63その二人2、3位どころか指名漏れあるぞ!
69 名前:匿名さん:2020/10/25 21:51
ID末尾三桁被ってたら自演扱いか… ワッチョイの意味勉強してよw
70 名前:匿名さん:2020/10/25 22:00
森浦くんはホークスも上位で狙ってるからウェーバー順からして2位でホークスが指名すると思われ。
71 名前:匿名さん:2020/10/25 22:04
最後まで公表しなかった5球団を予想してみました。阪神は投手力は結構充実しており、スラッガーだいすきなので佐藤。残りの4球団は、基本早川っぽいんだけど、抽選嫌いで社会人好きなので、中日の公表で栗林あきが確定したので、栗林。西武、楽天は早川のまま、広島は6大学大好きなので、木澤に逃げる可能性も考えたけど慶應は矢崎の印象が悪いし左が欲しいだろうから早川のまま。
72 名前:匿名さん:2020/10/25 22:13
>>70
森浦はソフトバンク以外の評価も高いと思います。
個人的には鈴木より好きですけどね。
巨人の2位まで残ったらラッキーとしか言えないです。
73 名前:匿名さん:2020/10/25 22:18
69 🐷丼は文句ばっかりやね
74 名前:匿名さん:2020/10/25 22:19
54の変更
1位栗林・木澤・入江・大道
2位来田 3位森藤 4位山崎伊織 5位萩原 6位佐藤蓮
これで120点。
佐藤を引き当てた場合って100点満点は取れてもそれ以上は無いんだよね。
佐藤より来田が上という事じゃなく外れで取れる投手と2位で取れる投手の差がデカい。
75 名前:匿名さん:2020/10/25 22:19
笑える
76 名前:匿名さん:2020/10/25 22:22
阪神とオリックスが指名しなければ中森は巨人の2位で残ってるのでは?
佐藤をオリックスが交渉権獲得したら巨人の3位に来田が残ってるのでは?
1位 佐藤
外れ 入江
外れ外れ 大道
2位 中森
3位 来田
ってなる可能性はないですか?
77 名前:匿名さん:2020/10/25 22:23
森浦ね😄
78 名前:匿名さん:2020/10/25 22:23
BSは二位以降も中継すればみんな見ると思うけどね~
79 名前:匿名さん:2020/10/25 22:36
結局ドラフト1位は誰になるのか。髙橋、山下、中森、小林、木沢、入江、早川、鈴木、栗林、佐藤、牧。あと繰り上がりで大道ぐらいかな。
80 名前:こんなドラフトしてほしいね:2020/10/25 22:49
1位石原さとみ
2位浜辺美波
3位吉岡里帆
4位多部未華子
5位指原莉乃
6位大久保佳代子
7位安藤なつ
81 名前:匿名さん:2020/10/25 22:58
>>79さん 栗林が抜けています。抽選外れの球団によっては、中森、小林より即戦力に近い選手優先で、大江、森、平内、森浦あたりが上がってくる可能性があり、野手では右打ちの内野手はいらんと言うことで、古川、五十幡が上がってくるかもしれません。したがって大道までレベル下げなくても繰り上がりはいくらでもいます。
82 名前:匿名さん:2020/10/25 23:57
なぜ、この球団はまともな戦略を立てて、ドラフト1,2位を指名
できないのか。以前からずっと下手くそ。佐藤の打率を見たら、まともなスカウトなら、
ドラ1で指名するなど考えない。菅野の後釜、高橋の一択。
83 名前:匿名さん:2020/10/25 23:58
ドラ1に
高橋行かない
悔しさや

笑える
84 名前:匿名さん:2020/10/26 00:04
来田は昔の巨人顔 4年後には佐藤並みになるのでは?
85 名前:匿名さん:2020/10/26 00:14
田沢も候補だなんて言わないで
86 名前:匿名さん:2020/10/26 00:20
中日は高橋でしょ
87 名前:匿名さん:2020/10/26 00:32
どう考えてもセリーグの首位は辛過ぎる
88 名前:匿名さん:2020/10/26 00:46
>>82
そのとおりですね。私も佐藤を重複してまで獲りにいくのは戦略ではなく、自爆かと。
外せば即戦力でもない中途半端な大学投手または2位クラスの繰り上げ。当たっても即戦力でもない、育つかもわからない左の大田。彼を獲るなら2割しか打てなくても一年使い続ける勇気がいる。だけど原もファンもそれを許さない。これでは仮にとれても育たないよ。どうせ競合覚悟でいくなら早川だし、競合を最小限で大物を獲るなら高橋一択。
まぁ編成トップを原がやってるうちは毎年アホな指名が続くだろうね。前日から当たっても外れても負けドラフト有力とは、、
阪神は公表しないとそ見ると佐藤回避だね。
直前の他球団の出方を見て戦略を練り直す、それが編成。近年の阪神はいい指名をしている。
89 名前:匿名さん:2020/10/26 00:50
>>85
ソフトバンクが2位で検討らしい
90 名前:匿名さん:2020/10/26 01:42
>>88
佐藤を引き当てても負けドラフト?
何をマジな感じで言ってんの?アホすぎてこっちが恥ずかしくなるわ。
おたくは編成より巨人を知り尽くしてるとでも?バカも休み休み言えって。
野球場で俺の方が野球が詳しい的なヤジを飛ばすオヤジと何も変わらんわ。
一ファンとして佐藤を外したら痛いから佐藤にいってほしくないという指摘なら理解できるけど競合覚悟でいくなら早川?小関でも見たか?
それと負けドラフト確定やったらおたくは見なくていいよ。
明日は佐藤引き当てても文句言いに来るわけやろ?アンチか何か知らんが消えてくれ。
91 名前:匿名さん:2020/10/26 01:47
佐藤 大阪 福岡 巨人
早川 東京 千葉 広島
高橋 中日 阪神
入江 楽天
伊藤 日公
栗林 横浜
来田 西武
92 名前:匿名さん:2020/10/26 02:14
伊藤や高橋が単独指名ってほぼ逆指名制度の復活と言っていい指名だろうが
伊藤は先発なら開幕投手もあるし抑えなら山崎康晃の一年目レベルの活躍はする
高橋は田中将大や松坂大輔の一年目レベルの活躍はするしオリの山本と並び日本のエースになる選手
この二人の単独指名は絶対にありえない
佐藤なんてオリの杉本レベルの究極のロマン枠はソフバン位の余裕が無いと指名はダメな選手
伊藤や高橋は指名すれば半分の確率で当たるんだから絶対にチャレンジすべきだろうが
野球の素人集団の集まりの読売は身売りしてV9を達成した強い巨人軍再建復活を新しい親会社に託すべきだろうが
93 名前:匿名さん:2020/10/26 05:07
佐藤は一番上手く育ってもT-岡田レベルだな~
とにかく打撃にムラがあるから毎年安定した成績は残せないはずだな
Tー岡田がまさにそのタイプの選手で打てないシーズンはからっきしダメなシーズンを送る選手
最悪ならオリのラオウ杉本レベルで終わる選手
三振かホームランかの選手で打率は全く残せないのが杉本の特徴
佐藤もアマでこのレベルの三振率なら杉本レベルで終わる可能性も高い
こう考えると佐藤はオリが似合う選手で巨人には全く必要のない選手だし本当に読売はバカな球団だ
94 名前:匿名さん:2020/10/26 05:13
佐藤は三振が多いし秋の打率は250程度。

まぁ高橋由伸なんかとはレベルが違いすぎでしょ。
10年に1人の逸材って? はぁ?
何で1位で競合するのかわけわからん。

単独指名できる選手いるのに残念無念。
95 名前:匿名さん:2020/10/26 05:27
大田⭕ → 育てられずトレード
菅野❌ → 松本 = 賭博
石川❌ → 小林 = 右腕 右示指骨折
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川 = 腰痛
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原 = 右肘骨折
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋 = 左肘痛
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田 = 右肘手術
佐藤❌ → 木澤❌ → 大道 =今年も大爆笑
96 名前:匿名さん:2020/10/26 05:35
73
森浦の動画見たけど一位で獲る選手じゃないよ、なんだか冴えないドラフトになりそう。
毎年繰り返される光景だけど嫌になるよ、ドラフト上手な広島などの手法を学べよ。
97 名前:匿名さん:2020/10/26 05:49
鍬原 → 高橋 → 森浦
ドラフト下位レベルを1位なんて太っ腹な球団だ事
98 名前:匿名さん:2020/10/26 05:59
ここに来て当たり前に早川人気爆発。
ロマン佐藤はソフトバンク・オリックス・巨人の3球団か?
伊藤日ハム、高橋中日、栗林は広島単独か?
外れで木沢が4球団位来て外れて大道か?
それとも2位では取れない来田を入札か?
鈴木昭汰も外れで3球団位予想されてる。
人気あるんだなー
今日であーだこーだのドラフトも終わってしまう。
99 名前:匿名さん:2020/10/26 06:28
>>91 阪神の高橋はないでしょう。高橋単独にはして欲しくないから行って欲しいけど。楽天も、木澤が空いてるのがほぼ分かってるから先に木澤。ここも高橋に行って欲しいけど。西武は投手でしょう。
100 名前:匿名さん:2020/10/26 07:06
佐藤はパリーグに行く気がする
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。