テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903380
2020巨人ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2020/10/25 07:49
-
たてました。
-
451 名前:匿名さん:2020/10/29 01:09
-
巨人が育成で実績が乏しいから育成指名が見下されている印象を持たれている
-
452 名前:匿名さん:2020/10/29 01:14
-
巡回コーチという重責を背負いながら突然スカウト強化のために読売内での人事異動があったわけだから、ドラフトを終えて水野雄仁はファンに向けてコメントを出すべきではなかろうか
そういえば中尾碩志もスカウト部長をやっていたっけ 内堀とか
-
453 名前:匿名さん:2020/10/29 01:24
-
平内 今なら巨人の先発三本柱になれる
-
454 名前:匿名さん:2020/10/29 04:56
-
平内は、次の試合が試金石だな。桜井も神宮大会で好投したけど、初戦は150近くでていたが、2試合目が140そこそこしか出かなったしな。悪い時はこんな感じかと、なんか嫌な予感がしたのを覚えている。
いまそんな感じ、予感が当たってしまったな。
-
455 名前:匿名さん:2020/10/29 06:12
-
桜井に被る それ、俺も思い出していたよ
-
456 名前:匿名さん:2020/10/29 06:36
-
>>449
アンチの方ですね。内海、長野は、将来の入閣に備えて外の窯の飯を食わせる為に出してあげた。澤村は、環境を変えてあげればまだまだ大活躍ができると思って出してあげた。本当のファンは、みんなわかってますよ。こんな単純なこと。
-
457 名前:匿名さん:2020/10/29 08:10
-
順位縛りと育成拒否も公表して欲しいなー。
村上の2位縛りとか全然知らんかった。
来田の3位以上と早稲田の2㍍の4位以上位しか知らんなかったよ…
-
458 名前:匿名さん:2020/10/29 08:35
-
ドラフト8位 9位で特攻すへき
-
459 名前:匿名さん:2020/10/29 10:26
-
巨人の明石参りは中森らではなく山崎のことだったのかな
監督が巨人さんは本気だというコメントがあったっけ
-
460 名前:匿名さん:2020/10/29 11:05
-
456
速球が天と地wwww
-
461 名前:匿名さん:2020/10/29 11:11
-
山崎は投球が戻ると大学と確認したのだろうね
-
462 名前:匿名さん:2020/10/29 12:14
-
>>456 450は巨人アンチでソフトバンク信者の迷惑ジジイ。ことあるごとに巨人とセリーグを貶める。この掲示板のみんなの敵。
-
463 名前:匿名さん:2020/10/29 12:34
-
山崎は急速は戻って2軍で推薦されて1軍上がる頃また故障するよ
それとも1軍推薦された頃痛いけど誰にも言えず消える予感
-
464 名前:匿名さん:2020/10/29 12:35
-
>>457
ずいぶん前に村上の2位縛りは書いといたんですが、その時はSUBARU の裏が取れてませんでした。ただし、本人の阪神志望が非常に強いことを知っていましたので、その意思を尊重して、彼の気持ちの邪魔になる様な書き込みは控えてきました。でも阪神も度胸ありましたね。結局5位まで引っ張ったのですから大成功でしょう。長野の時も、菅野の時も実に不快な思いをしたので、若者の一途な気持ちはそれが巨人愛でなくても守ってあげたかった。
-
465 名前:匿名さん:2020/10/29 13:12
-
山下航太 高校時代公式戦260打席で三振10
通算打率385
→イチロー以来の高卒1年目二軍首位打者
中山 高校時代公式戦118打席で三振0
通算打率458 選球眼もよく高めは振らん
→間違いなく打率は残す選手。福留タイプや
-
466 名前:匿名さん:2020/10/29 13:20
-
>>457 平良も3位までだったらしいね
-
467 名前:匿名さん:2020/10/29 13:20
-
>>465
いや〰️さらに楽しみになる数字を出してくれるね〰️
本当に良い指名したわ。
あとは育成全員入団してもらえれば100点満点なんだけどね。
ちょっと難しいかな?
ただ、岡本だけは絶対に入ってほしい。
-
468 名前:匿名さん:2020/10/29 13:34
-
1中山、湯浅『遊』
2増田陸『二』
3山下『右』
4菊田、香月『三』
5ウレーニャ、秋広『一』
6八百坂『中』
7岡本大 松井『指』
8伊藤『左』
9山瀬or萩原『捕』
来季の二軍 これで育成してくれ。
-
469 名前:匿名さん:2020/10/29 14:39
-
>>468
山下は来年は開幕スタメンで1年通して戦える。
今年の故障は良い経験だったと思うよ。
それとルーキーの秋広や岡本、2年目の伊藤は三軍でじっくり育成、中山は二軍の遊撃で英才教育かな?
湯浅は遊撃と二塁、増田陸は遊撃と二塁と三塁、菊田は三塁と一塁で起用。
外野は松井義と加藤脩、加藤壮を優先して起用してもらいたい。
内外野共に彼等に育成の大学勢が絡んくると面白い。
八百板、香月、ウレーニャ辺りは現在のほぼ二軍という地位から状態が良い時は一軍に呼ばれるような現在の北村や岸田みたいな地位までは上らなきゃダメ。
-
470 名前:匿名さん:2020/10/29 14:48
-
中山は甲子園があったらドラ1がありえたとまで言われとる。やはり、三振率って言うのが相当信頼性高いらしい。ショート坂本、センターなら丸みたいな立ち位置になるだろう。
数字予想では、323 15本 76打点 25盗
こんなイメージだな。
-
471 名前:匿名さん:2020/10/29 14:57
-
まあ、二軍メンバーは願望だが、山下は守備がつけなきゃ、一軍にはずっと居られないわ。50試合くらい出れればマシ。
増田陸はポジション確保の為、外野コンバートすると思う。
-
472 名前:匿名さん:2020/10/29 15:32
-
>>471
開幕からとは言わないが470の言うとおり山下はポジション獲るんじゃない?
佐藤を外したし凄い外国人を取ったりしない限りは山下を使うよ。
その外国人も今年がマイナーが中止だったから良い選手獲得は難しい。
打撃は二軍レベルじゃないんだし一塁かレフトだろうね。
増田陸はコンバートの必要なんて無いよ。
球際強いしグラブ捌きは上手い、守備範囲と肩は並だが十分に内野でやっていける。
あと470見てるとファームもワクワクしてくるな。
-
473 名前:匿名さん:2020/10/29 15:39
-
岡本と笠島の入団に全力を尽くしてもらいたい。
100点ドラフトが98点になっちゃうよ。
そんなに欲しいなら支配下で指名しろと思うだろうけど支配下ではちょっと違うんだよ。
育成で獲得するから意味がある2人なんだよな。
特に笠島は沼田みたいな昇格が考えられる投手だし勿体無い。
-
474 名前:匿名さん:2020/10/29 16:21
-
笠島に続き岡本も拒否確定みたいやな。
やっぱり契約金2000万と支度金200万が引っ掛かるのだろう。
どうしても獲りたけりゃ支度金2000万出してやりゃいーのにね。
そこまで頭が回らないアホスカウト共。
-
475 名前:匿名さん:2020/10/29 17:20
-
順位縛りとか随分強気な選手増えたね
生意気だな
-
476 名前:匿名さん:2020/10/29 17:57
-
順位縛りは選手よりも社会人球団の意向が大きい。社会人としても、せっかく獲得した選手に何にもしないうちに居なくなられても、編成上困るから普通は志望届けは出させない訳だけど、上位指名を受ける様な選手の場合はこれを許すわけで、その場合は2位までとか3位までとか条件をつけて、それ以下の評価ならうちで2年又は3年頑張って、一位指名を目指しましょうと言うことにする訳です。選手がお気楽だったり生意気だったりする訳では有りません。村上のケースは特殊でしょう。東洋とSUBARUだから成立したと考えます。
-
477 名前:匿名さん:2020/10/29 18:19
-
育成で花開かせるホークス 育成に拒否される巨人
-
478 名前:匿名さん:2020/10/29 18:24
-
隣の芝生 他球団の指名が羨ましくなる
-
479 名前:ラストアイドル 16日 bリーグで披露:2020/10/29 18:27
-
>>475
そんな金に執着するような選手いらんよな
-
480 名前:匿名さん:2020/10/29 18:29
-
笠島 岡本で落ち込むね 育成巨人にはほど遠い
もう巨人ファンやめたくなる
-
481 名前:匿名さん:2020/10/29 18:49
-
>>480 お前が巨人ファン?またまた大嘘。お前は一刻も早く消えろ
-
482 名前:匿名さん:2020/10/29 18:52
-
481 ソフトバンク命
-
483 名前:匿名さん:2020/10/29 20:07
-
まあ12人も育成で指名したら3人や4人来ないのは織り込み済みでしょ。騒ぐ必要全くなし。もしそんなにいい選手ならどこかが支配下では指名しています。所詮それだけの選手ってこと。子供向け野球雑誌で上位候補って書いてあるのを全員指名したら12球団で60人、5位まで上位になっちゃう。どの雑誌も200人以上候補としてリストアップしてる訳だから130人は支配下指名されない。支配下で2人に逃げられたらその時は騒ごう。
-
484 名前:匿名さん:2020/10/29 20:08
-
スペ獲得上手な
巨人
今年は何人出るか
金じゃなくて
巨人に入りたい理由?
わかりません
笑える
-
485 名前:匿名さん:2020/10/29 21:00
-
>>484
いつも笑えるのはお前だよな
つまんないことばかりよく書けるよね
-
486 名前:匿名さん:2020/10/29 21:28
-
>>485 全く同感。
-
487 名前:匿名さん:2020/10/29 21:35
-
ドラフト本指名を昔は十位ぐらいは平気だった
-
488 名前:匿名さん:2020/10/29 21:40
-
>>469山下でも怪我多すぎるし治りもちょっと遅いね!これからレギュラーになるなら多少の痛みなら出るくらいじゃなければ使ってもらえないし、故障繰り返すならレギュラーどころか一軍においとくこともできないね
-
489 名前:匿名さん:2020/10/29 21:40
-
今年は目玉がいなくて盛り上がらなかったドラフト
-
490 名前:匿名さん:2020/10/29 23:58
-
交渉はシーズンが終わってからかな?
-
491 名前:匿名さん:2020/10/30 00:05
-
伊藤や山本は即戦力か?
-
492 名前:匿名さん:2020/10/30 00:17
-
秋広はピッチャーとしては試さないのかな
-
493 名前:匿名さん:2020/10/30 00:22
-
萩原はかなりの人格者のようだね キャッチャーとしての可能性より将来の幹部候補としての指名かな?
-
494 名前:匿名さん:2020/10/30 07:26
-
伊藤は間違いなく即戦力。今年の大卒社会人では、栗林の次クラス。同業者の評価では、藤井、大江と同レベルで佐々木、伊藤将よりは上だった。指名翌日は悪かったが、佐々木ほど本格的なノーコンでは無い。山本は?ではあるけどリリーフに向かない田口を先発に戻すと左のリリーフが登板過多になるので、中川、高梨、大江、高木を交代で休ませるためのスペアだと思う。大学西担当の話では過大な期待は抱くなとのことだけど巨人の6位は1位より役に立っている。
-
495 名前:匿名さん:2020/10/30 07:45
-
秋広は投手としてみたいよね。阿部剣と、ブルペンで並べて投球練習させるだけでも、巨人軍感が出る。本当は今西も指名して、進撃の巨人の絵柄見たかった。
-
496 名前:匿名さん:2020/10/30 07:49
-
今西は順位縛りがあったからね
-
497 名前:匿名さん:2020/10/30 08:02
-
何位でもいいのにね
-
498 名前:匿名さん:2020/10/30 08:07
-
伊藤がそんな凄いとは知らなかった 教えてくれてありがとう
-
499 名前:匿名さん:2020/10/30 08:12
-
オリックスのドラフト200点満点 一位山下、元、来田とか巨人でやりたかった指名だよね
-
500 名前:匿名さん:2020/10/30 08:57
-
名前だけのミーハードラフトなんて意味ない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。