テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903380

2020巨人ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2020/10/25 07:49
たてました。
1 名前:匿名さん:2020/10/25 10:22
1位佐藤外れ古川
2位森浦
3位小野
4位中山
5位小郷
6位岡本
育成10人
2 名前:匿名さん:2020/10/25 10:33
森浦だの小野だの夢がないけど今年はこんなものだな
3 名前:匿名さん:2020/10/25 10:39
元と中山 どちらが使えるのかな
4 名前:匿名さん:2020/10/25 10:44
シャピロマシュ一郎と山下 大成するのはどちらだ?
山下はイケメン 昔の巨人顔なんだけど 杉内なら育ててくれると思うよ
シャピロマシュは関東だし巨人エリア 逃したくない
巨人にカタカタの選手 いないよな
5 名前:匿名さん:2020/10/25 10:56
育成10人って公言したが、その選手たちを他球団が指名してしまう可能性はないのか?
6 名前:匿名さん:2020/10/25 11:11
鈴木誠也2世 元、福留、鳥谷タイプといわれる中山 両方欲しいよね。
ともに身体能力が高いし、将来レギュラー狙える選手。2.3位で消えるでしょう。
シャピロマシューは元ヤクルトスカウトの評価では佐々木朗希クラスのポテンシャルらしいです。素材としては1級品ですが巨人が育てられるかは疑問、、、
7 名前:匿名さん:2020/10/25 11:17
ソフトバンクは25日、ドラフト会議で近大・佐藤輝明内野手(4年=仁川学院)を1位指名することを公表した。

永井智浩編成育成本部長(45)がオンラインで会見し「ドラフト会議の前日を迎えまして、1位指名を公表したいと思い集まっていただいた。近畿大学の佐藤選手を指名しようと思っています」と話した。「評価の方は話し合って決めていましたし、先方へ早めにお伝えするということも含めてこのタイミングになりました」と説明した。
8 名前:匿名さん:2020/10/25 11:19
ホークスが指名するならば佐藤の評価はホンモノだね
原だけでは不安だった 見誤りが多いから
9 名前:匿名さん:2020/10/25 11:22
佐藤は柳田になる。指名もしない球団はアホ。
10 名前:匿名さん:2020/10/25 11:28
やはり10年に一人か
11 名前:匿名さん:2020/10/25 11:30
佐藤は巨人オリソフ阪の4球団ですかね 4球団なら可能性は少しある 5ならアカン
12 名前:匿名さん:2020/10/25 11:32
>>8
ホークスもどうかな?最近は特に?だよ。チームの強さに騙されてはいけません。ドラ1の選手、外した選手は誰ですか?
13 名前:匿名さん:2020/10/25 11:46
佐藤が松井クラスになるとは到底思えない。
14 名前:匿名さん:2020/10/25 11:53
来田2位3位予定してるかもしれんが外れじゃないと難しい
左の外野はどこも不足してるし
15 名前:匿名さん:2020/10/25 12:15
巨人にカタカタの選手 いないよな

創成期はスタルヒンという大投手がいたから、ぜひとってもらいたい。

オヤジさんが、ビリー・ジョエルと同じ、ニューヨークのロングアイランド出身というのも良し。
16 名前:匿名さん:2020/10/25 12:26
佐藤宏樹についてコメントします。早稲田だから慶應だからだで育成不可の時代ではありませんし、本人も育成でもいいから指名して欲しいと言っており何の問題もありません。去年の植田捕手も慶應からロッテ育成指名を受けています。大竹だけではありません。しかしプロの評価はそこそこ高そうなので、育成に残る可能性は低いと思います。但し山崎と異なり入学以来故障欠場期間の方が圧倒的に長いのでマイナスポイントが大きいでしょう。微妙な選手ではありますが、プロのスカウトは、故障者=育成などというお馬鹿な判断はしないので、4位以降で支配下指名されると予想します。
17 名前:匿名さん:2020/10/25 12:27
佐藤は260、20本、70打点打てば十分
18 名前:匿名さん:2020/10/25 12:44
佐藤外れ来田なら良いが
森浦1位は止めて欲しいわ。
もう佐藤諦めて中森来田ワンツー
で行こうよ。どうせ大社獲っても
早川、栗林、伊藤以外は即戦力では
ないでしょうし。
19 名前:匿名さん:2020/10/25 12:50
佐藤輝明の4球団はほぼ決定した様ですね。早川組が読めません。最大5球団で木澤と栗林に当日逃げる球団があると思うので、抽選漏れ5球団で2度目に臨むことになると予想します。この5球団で入江、古川、森、鈴木昭、平内、牧、五十幡、小林あたりをティーム事情と好みで分け合う形でしょう。悪くない外れだと思います。巨人が予想通り外した場合は、山崎で行って欲しい気持ちは不変です。
20 名前:匿名さん:2020/10/25 13:43
山下も外れ1位で消えるかと 山崎1位は有り得ないでしょ 今年のアレで部長飛ばされたし
21 名前:匿名さん:2020/10/25 13:45
二位は来田か松浦だな
22 名前:匿名さん:2020/10/25 13:47
過去10年ドラフト クジ引き結果

01 千葉 .692 9勝4敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .462 6勝7敗 04 西武 .400 2勝3敗
05 日公 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
07 ヤク .308 4勝9敗 07 阪神 .308 4勝9敗
09 福岡 .250 3勝9敗 09 横浜 .250 3勝9敗
11 オリ .100 1勝9敗 12 巨人 .091 1勝10敗

今年も外れの外れは確定。
23 名前:匿名さん:2020/10/25 13:52
ドラフトはままならない こんなものいらない
24 名前:匿名さん:2020/10/25 13:56
大田⭕ → 育てられずトレード
菅野❌ → 松本 = 賭博
石川❌ → 小林 = 右腕 右示指骨折
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川 = 腰痛
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原 = 右肘骨折
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋 = 左肘痛
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田 = 右肘手術
佐藤❌ → 森浦❌ → 来田❌ →大道 =笑
25 名前:匿名さん:2020/10/25 14:03
>>17
佐藤は一年使いきれば15本くらいは打つかもしれませんが、210~220程度の打率になるでしょうね。巨人にしても阪神にしてもファンやマスゴミがこの打率の選手をスタメンで使うことを許すとは思えないんだけど。
ドラフト関連のネット動画で誰かが佐藤をプロ選手で例えるとランス(元カープ)と言っていました。あながち間違っていないでしょう。正直 インフレ起こしすぎてますね。
高校生を育てるように時間がかかると思います。
4球団以上が確定している今 改めて高橋か早川に行くべきだと感じます。クジに参加していいのは3球団までですよ!
26 名前:匿名さん:2020/10/25 14:09
1位佐藤外れ木沢外れ山崎
2位山崎、森浦、大江、大道の中で残ってるの
3位、1位佐藤じゃなかったら来田か残ってる大社投手

こんなもんやろ 毎年つまらんわ
27 名前:匿名さん:2020/10/25 14:11
ウェーバーやめて二位も三位も四位も全て入札にしよう
28 名前:匿名さん:2020/10/25 14:19
巨人の二位指名までには欲しいのは皆んな指名された後
そんな理不尽なことかあるなんて
29 名前:匿名さん:2020/10/25 14:54
森下を1本釣り、高橋を1本釣りされ、打率が高くない佐藤を指名。毎度下手くそドラフトご苦労さん。佐藤が松井?アホなのか?数字ちゃんと見てからほざけよ。
30 名前:匿名さん:2020/10/25 15:00
佐藤の評価が分かれるね 柳田二世?大田泰示二世?
31 名前:匿名さん:2020/10/25 15:04
山下舜平太 小林樹斗 中森俊介 木澤尚文
古川 裕大 牧秀悟 五十幡亮汰 森博人
来田涼斗
あたりなら単独で獲れそうなのに何で無理して抽選するのかな。
学習能力ゼロ?
単なる意地?
単にアホ?
32 名前:匿名さん:2020/10/25 15:10
>>31
初めてまともな事書いたなw
33 名前:匿名さん:2020/10/25 16:07
ボウカーやフランシスコの三振に耐えられなかった人が、佐藤の三振に耐えられるはずがない
34 名前:匿名さん:2020/10/25 16:16
なぜにそんなに佐藤に拘るのかわからない。
そんなにバッターが欲しいなら2位か3位で、
社会人の今川か平山いけばいいのに。
今年の1位はピッチャーにした方がと。
35 名前:匿名さん:2020/10/25 16:24
佐藤外したら2,3位で来田?アホなの?
賭けてもいい、断言する。
パリーグ5位の日本ハム、もし来田が2位まで残っててもここで100パー指名される。
補強ポイントなんか関係ない、高卒野手1番人気が残ってたら見逃す訳がないわ。
ハムが今までどういうドラフトをしてきたか振り返れば火を見るより明らかじゃん。
36 名前:匿名さん:2020/10/25 16:39
佐藤の三振に耐えられるはずがない

大昔にトマソンという外国人がいたが、耐えていた
37 名前:匿名さん:2020/10/25 16:55
よく耐えたね
38 名前:匿名さん:2020/10/25 17:36
原監督佐藤くんって言いました。
39 名前:匿名さん:2020/10/25 17:43
原監督の談話 「この前スカウト会議の時に、くじを引く人のくじ引きをしようといったら、全会一致で却下された。 私が引きます!」
40 名前:匿名さん:2020/10/25 17:44
皆さんと同じく言いたいことはありますがまず静かにドラフトを見守ろう
41 名前:匿名さん:2020/10/25 17:54
🎵明日の今頃には~~😢💦🎵
42 名前:匿名さん:2020/10/25 18:24
たとえ、佐藤輝明選手を外して、外れ1位が山崎伊織投手になったとしても、

ロマン枠で、国学院栃木のシャピロ・マシュー・一郎 投手を獲得してくれたら、我慢してあげよう。
43 名前:匿名さん:2020/10/25 18:41
1位:佐藤。外れ:大道。外れの外れ:中森。2位:森浦。3位:佐藤を外した場合、来田か中山。取れたら、大学・社会人右投手。
44 名前:匿名さん:2020/10/25 18:44
日刊ゲンダイに記事が載ってる。
個人的には 近大佐藤より 明石商 来田1位の方がうれしい。
ハズレハズレなら 可能性があると思う。
亀井の後釜探しは 今のチーム事情からそんなに急がなくてよい。
天理大のサウスポーは あまり知られていない。 どちらでもよい。
45 名前:匿名さん:2020/10/25 18:57
>>44
同じロマンならきたくんが良い。
46 名前:匿名さん:2020/10/25 19:00
佐藤外したら即戦力投手と言っているぐらいだから、野手はないよ。
47 名前:匿名さん:2020/10/25 19:02
>>46
私もそう思います。
ゲンダイの記事を信じるのはどうかと思いますね。
48 名前:匿名さん:2020/10/25 19:17
佐藤が清宮で、来田や小深田が村上ってことはないか
49 名前:匿名さん:2020/10/25 19:44
あると思うわ、バッターはわからん。坂本がこんなになるとは思わんかったわ。だだ堂上はどこがいいのか、わからんかった。
ただ投手はある程度どんなタイプかわかるけどな。
50 名前:匿名さん:2020/10/25 19:58
>>39
本当に太鼓持ちしかいないのがよくわかる。
組織が腐ってるからまともなドラフト戦略も立てられない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>