テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903380
2020巨人ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2020/10/25 07:49
-
たてました。
-
851 名前:匿名さん:2020/11/11 11:28
-
岡本和真 吉川尚輝 小林誠司とかをレギュラーにするためにはもの凄いエネルギーと時間をかけてきた巨人
ホークスみたいにポンポンとレギュラーは生まれない
それなのに育成ドラフトを拡大して、選手を一人前にできる自信があるのかな?
-
852 名前:匿名さん:2020/11/11 11:34
-
ソフバンおじじには関係無いよ
-
853 名前:匿名さん:2020/11/11 12:03
-
ぽんぽんて柳田と周東くらいだが。
-
854 名前:匿名さん:2020/11/11 12:11
-
>>844
賛同です。週べの特集号で70点が付いてましたが、いつもは巨人の指名に最低点しか付けない週べで、このポイントは秀逸。実際は最高点を付けてもいいと思います。
宮國戦力外。もっと早く1.5軍の26歳以上位の選手に結論を付けていれば後3人位支配下で指名できただろうに。残念。
-
855 名前:匿名さん:2020/11/11 12:24
-
巨人から育成ドラフト3位で指名を受けた敦賀気比高の笠島尚樹投手(17)が11日、福井県敦賀市内の同校で記者会見し、大学進学を正式に表明した。
残念。
-
856 名前:ラストアイドル mステ 11月13日出演:2020/11/11 12:44
-
>>851
ソフトバンク、全然育ってないやん。柳田と松田いなくなったら野手小物ばっかり
-
857 名前:匿名さん:2020/11/11 13:00
-
笠島は入団するみたいね。良かったわ。
-
858 名前:匿名さん:2020/11/11 13:12
-
敦賀気比高校の笠島尚樹投手が巨人入団の意向。
結局、全員入団かいwwwww
-
859 名前:匿名さん:2020/11/11 13:23
-
入団拒否とか書いてたアホwww
-
860 名前:匿名さん:2020/11/11 13:30
-
854
あとギリ甲斐と栗原くらい
-
861 名前:匿名さん:2020/11/11 13:32
-
絶妙なタイミングでゴミカスがウソこいてんな。
-
862 名前:匿名さん:2020/11/11 13:39
-
852
じーさん。上林はオシャカにしてんのに何言ってんの
-
863 名前:匿名さん:2020/11/11 13:45
-
笠島って戸郷みたいなフォームから低めにコントロールされてるな。2年生の甲子園の動画しか見ていないが、140キロをコンスタントに超えてる。巨人の投手はコントロール悪いの多いから楽しみだ。
高卒2年目までの投手で、戸郷、直江、横川、沼田、井上。野手は今一つ伸び悩んでるが、投手は楽しみだな。
-
864 名前:匿名さん:2020/11/11 14:59
-
巨人から育成ドラフト4位で指名を受けた横浜高校の木下幹也投手(18)が11日、神奈川県横浜市内の同校で記者会見し、大学進学を正式に表明した。
残念
-
865 名前:匿名さん:2020/11/11 15:35
-
【巨人】指名拒否なし、ドラフト指名19選手全員入団へ「発掘と育成の元年」
巨人は前日10日、同じく進学の可能性も含めて検討していた育成ドラフト1位の米子東・岡本大翔内野手(18)が入団の意思を表明したばかり。
これにより現時点で指名拒否の可能性がある選手はいなくなり、支配下7選手、育成指名12選手の計19選手全員が入団する見込みとなった。
-
866 名前:匿名さん:2020/11/11 15:41
-
864
同感、左バッターのインコースにスライダーを正確に決めるコントロールは秀逸。
育成でなく本指名にかかっても不思議でない人材、戸郷のような投手になれる資質は十分で順調に成長を期待。
-
867 名前:匿名さん:2020/11/11 15:43
-
865
哀れやのう。
-
868 名前:匿名さん:2020/11/11 16:45
-
敦賀気比高の笠島は、拒否しようがどうでも良かったが
米子東の岡本は、何が何でも是が非でも欲しかった選手なので
本当に良かった(^^)
-
869 名前:匿名さん:2020/11/11 17:00
-
誰か書いていたが、ここの巨人ファンというか、読売教の宗教信者というか、批判すれば、アンチ。許されているのは、巨人の褒め方は自由。でも、こんな気持ち悪い信者にアンチと言われても無視すればいい。どうせこいつらは、論理的な返しをする能力のない、子供のような悪口でしか返せない、所詮レベルの低い宗教信者だから。アンチという言葉使ってる奴がいたら、宗教信者がお経でも読んでると思えばいい。菅野メジャーなら真剣にエース候補を1位で指名すべきだろ。いつも外れ1位、根尾や佐藤よりエース候補が必要なのは素人でもわかること。大塚という口の軽い能力のない人物ではなく、もっと真面目に分析できる人材配置など、企業として、もっとまともな人事しろよ。
-
870 名前:匿名さん:2020/11/11 17:05
-
>>869
サイコ爺きも
-
871 名前:匿名さん:2020/11/11 17:23
-
>>870
はい、はい。子供のような悪口でしか返せない、いつものヘタレの宗教信者一匹。たまには、論理的に反論して、頭のいいところ見せてくださいよ。無理だけど。笑。
-
872 名前:匿名さん:2020/11/11 17:55
-
>>855
悔しそうだなゴミ
くっそざまあw
-
873 名前:匿名さん:2020/11/11 18:02
-
育成11位保科
ガタイが素晴らしい。
守備も見てみたかったが
現段階は左バッターのオコエ版?
-
874 名前:匿名さん:2020/11/11 18:03
-
批判すればアンチなのではない。
批判書き込みはまったく結構な話なのだが、いつまでもスレに粘着して信者がどうしたとかグチグチと病的な書き込みしかしない誰かさんが問題なのだよ。
アンチというよりはただの精神の病んだ病人だがw
-
875 名前:匿名さん:2020/11/11 19:41
-
>>869
自分の思い通りのドラフトをしないからギャアギャアと喚くとか情け無い爺さん
-
876 名前:匿名さん:2020/11/11 20:03
-
批判してもアンチとか言われたことないな。
-
877 名前:ラストアイドル mステ 11月13日出演:2020/11/11 20:10
-
>>873
普通にリーグでかなり良い成績の打者やで。守備は悪くはない。育成にしては支配下に最も近い選手かも。リーグのレベルもまあまあ高いし
-
878 名前:匿名さん:2020/11/11 20:11
-
去年のドラフト一位が一年で育成へ降格こんなチームに入るやつスーパースター以外アホ。
-
879 名前:匿名さん:2020/11/11 20:36
-
笠島も入団 スポーツ報知より
-
880 名前:匿名さん:2020/11/11 20:51
-
>>878
指名時の順位に拘らず、その時点で球団に貢献できるか否かで評価する。正に実力主義。この姿勢が、下位指名や育成指名の選手にとって励みにならない訳が無いと思いませんか?逆に上位指名の選手にとっては身が引き締まる思いでしょう。いい効果があるとしか思えません。**あくまで個人の感想です。**
-
881 名前:匿名さん:2020/11/11 20:52
-
育成って治療しろってこと
-
882 名前:匿名さん:2020/11/11 22:10
-
こんなに育成だらけで現役ドラフト始まったら抜かれてしまうわ。
-
883 名前:匿名さん:2020/11/11 22:26
-
>>882どうせ現役ドラフトは伸びしろなかったり、いても使い道ないやつしか選抜しないから意味ないだろ
-
884 名前:匿名さん:2020/11/11 22:31
-
>>883 🐷舎は文句しか言えないの
-
885 名前:匿名さん:2020/11/11 22:33
-
ブヒブヒ🐽
-
886 名前:匿名さん:2020/11/11 22:42
-
笠島も入団は本当に嬉しいですね!1年目から支配下が狙える投手。期待しましょう!
スカウトの皆さんも既に来年のドラフトに向け動き始めているとは思いますがとりあえずはホッとしたでしょうね。
このドラフトが最高のものだったと思えるか、そうでないかは監督、コーチの手腕にかかってる。
マジで頼むよ!!
-
887 名前:匿名さん:2020/11/11 23:37
-
4位の伊藤以外はとても良いドラフトでした
伊藤のところが高田(横浜6位)だったら100点満点だったんですが。
伊藤は土本2世にしか思えない
6位の山本は青木(広島→巨人)タイプとのことで、リリーフで左キラーになって欲しいですね
-
888 名前:匿名さん:2020/11/12 00:53
-
>>887
個人的には伊藤は良い投手だと思いますよ。
即戦力としての力もありますがフォームのバランスが良く伸び代も感じます。
よく4位の最後で取れたと思ってます。
高田も欲しかったですが去年の井上、一昨年の横川が期待出来ますからね。
6位の山本は個人的な印象は青木とはずいぶん違いますが腕の振りが良いので密かに期待しています。
支配下から育成を含めて最高の指名になったと感じてます。
-
889 名前:匿名さん:2020/11/12 00:55
-
ホークスの育成指名選手はリストに名前がなかったのかな
-
890 名前:匿名さん:2020/11/12 02:10
-
現役ドラフトって育成は関係ないでしょ。
-
891 名前:匿名さん:2020/11/12 08:12
-
>>887
伊藤優と、土本って似てませんよ。腕が2本あって足も2本あるところ位ですかね。昨夜久しぶりに三菱パワーの幹部と面談ができました。指名後もLINEでは行き来があったのですが。。。本人も巨人指名は大変喜んでおり張り切っているそうです。都市対抗が、補強になってしまったのが残念ですが、その分ショートリリーフ使いになると思いますので、155近くがバンバン見られそうです。
-
892 名前:匿名さん:2020/11/12 08:25
-
888
山本が青木タイプ?またデタラメこいてるバカがいるww
常時142,3キロで球質が初速と終速が変わらない糸を引くようなストレート、縦横2種類のキレのいいスライダーが特徴。縦に沈む変化球の習得次第で十分先発も可能。玉持ちが長く打者よりでリリースするのでタイミングが取りにくい。
成瀬タイプ(元ロッテ)。全国的には無名だが今回の
隠し玉的存在。
-
893 名前:匿名さん:2020/11/12 08:57
-
>>874
エース獲得目指してこなかったことに対して、結局そこには触れずアンチから精神病か。もう少し頭使って内容で反論したらどうなんだ、頭の悪い信者。信者の定義は、盲目的に巨人を応援し、球団が批判されることを許さず、そういった批判があると論理的ではなく、単純な悪口でしか返せないレベルの低い種類の人間。宗教信者のレベルの低い悪口なんか屁とも思わないので。爺さん?俺は今年子供ができたので。あんたらのような多様な意見を認めない頭の固い老害と一緒にするな。たまには、内容に対して反論してくださいね、信者さん。
-
894 名前:匿名さん:2020/11/12 09:08
-
>>888
私も伊藤優が48枚目で獲れたのはラッキーだったと思います。プロアマの西尾さんも、良くこの順位で獲れた組として7位の萩原と並んであげています。西尾さんへの好き嫌いは分かれるでしょうが。高田も欲しい選手ではありましたが、右のリリーフ不足で豊樹のテスト登板を繰り返しているチーム事情なので即戦力に近い方を優先したのでしょう。
-
895 名前:匿名さん:2020/11/12 09:16
-
笠島 岡本入団で100点満点のドラフトになりました
-
896 名前:匿名さん:2020/11/12 10:07
-
>>892
貴重な情報ありがとうございます。高校生と西の大学生は実際にスタンドで見ることがなく、同僚の話を聞くだけなので、どうしても情報に偏りが生じます。助かりました。今回は本当に良いドラフトであったと意を強くしました。
-
897 名前:匿名さん:2020/11/12 10:10
-
893さん 山本が楽しみになりました
しかしよくご存知ですね 勉強になります
-
898 名前:匿名さん:2020/11/12 10:15
-
伊藤の評価が分かれていますが一軍の戦力として平内や伊藤、山本が期待できるからこそ宮國らをリストラする気になったのでしょう 2020は、原や水野としては、してやったりのドラフトになったのではないかな そのように理解しています
-
899 名前:匿名さん:2020/11/12 10:24
-
秋広が本指名された理由が知りたい
-
900 名前:匿名さん:2020/11/12 10:48
-
ソフトバンク爺さん自分で考えな↑
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。