テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903378
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 55
-
0 名前:匿名さん:2020/10/23 23:01
-
900を踏んだので新スレ建てします
10月に入って連敗もあり簡単にマジックは減りませんが優勝もすぐそこまできました
日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ54が建てれませんのでシリアルナンバーを変えます
-
701 名前:予想師:2020/11/19 21:00
-
700
もちろん移籍はないと思いますよ
失礼しました
-
702 名前:匿名さん:2020/11/19 21:01
-
>>700 そりゃ人的で移籍するくらいなら引退すると言ったからでしょ。若い選手はそんな捨て身のわがままは言えない。
巨人にしてみればもし人的補償の必要なFA選手を獲得できたら、高卒3年以内のプロスペクトをそこそこプロテクト外にせざるを得ない。昔ヤクルトに奥村取られて叩かれたからな。それと支配下枠に余裕を持たせたいんでしょ。
本人たちが合意するのなら一石二鳥だよ。
-
703 名前:匿名さん:2020/11/19 21:24
-
連投すまんが、今回の直江と山下は必ずプロテクト外しが目的とは限らないな。あってほしくないが、意外に怪我の程度が重くて来年戦力になる可能性が低いのかもしれない。
逆にプロテクト外しならどうしても取られたくないから怪我を理由に育成に避難させたという事で、来年復活する可能性が高い。さすがに全く故障がないのに育成には落とすのは露骨すぎて出来ないだろうからね。
-
704 名前:匿名さん:2020/11/19 22:42
-
>>703
間違いなく大丈夫だよ。
山下は打撃練習は普通にしてる。
ノースローの理由はホームへのスライディングの際に手を強く付いて患部を軽く痛めた程度の故障で時間がかかるとは思えない。
直江はヘルニアの手術。
友人が同じ手術をしたが3,4ヶ月で遊びじゃなく競技のサッカーに復帰してる。
とにかく、俺としては若手の投打の顔役の2人が人的保障で取られる心配がなくなった事に一安心。
とりあえず西武の増田に本腰かな?
他所のスレにもあったが野上残してる理由が分かってきた。
-
705 名前:匿名さん:2020/11/19 22:55
-
オーソドックスで綺麗なボールを投げる打ちやすい東浜がいないのは痛手
-
706 名前:匿名さん:2020/11/19 23:10
-
人的保障って育成を指名してもいいんですか?
それとも、育成は指名してはいけないですか?
-
707 名前:匿名さん:2020/11/19 23:14
-
>>706
育成はダメ。支配下選手のうち、プロテクト28人以外から指名できる。
ちなみに、外人と1年目の選手は除外。
-
708 名前:匿名さん:2020/11/19 23:30
-
山下とかはヤクルトとか声かけると思う支配下で。山田残っても最下位確定だし。
-
709 名前:匿名さん:2020/11/20 00:05
-
>>708
無い無い。
本人が希望しない限りは他球団は手を出さない。
暗黙の了解ってやつだな。
本人も契約金を貰ってまだ2年も経ってないのに他所行きますなんて言えないよ。
それに本人が納得しての自由契約→育成枠でしょ?
他球団にいくなんて絶対に無い。
-
710 名前:匿名さん:2020/11/20 01:14
-
巨人の来季の補強は、打者では、ソト、メル・ロハスjr(韓国)
投手では、増田(西武)、ラウル・アルカンタラ(韓国)を狙って欲しい。
この4人の獲得が成功すれば菅野がメジャーに行ったとしても
全く心配ないチームになるだろう(^^)
-
711 名前:匿名さん:2020/11/20 01:22
-
残りの戦力外は日本シリーズ40人枠から外れた野上 戸根 山本あたりやな。
-
712 名前:匿名さん:2020/11/20 01:36
-
1 4 吉川
2 6 坂本
3 8 丸
4 5 岡本
5 9 ロハス
6 7 ソト
7 3 ロペス
8 2 大城
-
713 名前:匿名さん:2020/11/20 02:35
-
713
ロペス?冗談wwww
-
714 名前:まっす:2020/11/20 02:39
-
↑
まんざら冗談でもないよ
-
715 名前:匿名さん:2020/11/20 03:05
-
715
松原外してまで、ロペスかい~~wwww
-
716 名前:匿名さん:2020/11/20 06:39
-
708
1年目って除外ではないよ。奥村が1年目でヤクルトにとられているし。
-
717 名前:匿名さん:2020/11/20 07:31
-
人的補償除外なのは、1年目という言い方よりは直近のドラフト新入団選手という言い方のほうが適切かな?
奥村がとられたときは、ドラフトで新人が入団した後だから、その時点では2年目という言い方もできる。
-
718 名前:匿名さん:2020/11/20 07:45
-
増田取ったら野上は来年ポイだろな
-
719 名前:匿名さん:2020/11/20 08:07
-
直江は、ヘルニアの手術だから、3ヶ月安静リハビリ、開幕には間に合わないけど、夏場には復帰出来そうかな。山下もバッティング練習しているし、11月三軍の試合に代打で出てきているから、よくわからないな。ケガした試合もみていたが、そんなに悪くついたとは、見えなかったしな。リハビリ中に下半身不良になったのかな。たしかにあまり守備練習していない。
-
720 名前:匿名さん:2020/11/20 08:24
-
復帰できても、使えなきゃ支配下はないわ。他の育成選手と同じ扱いになる。育成落ちの選手の為に枠を空けて待つわけがない。八百坂や他の育成選手の為や更には補強とかで枠を使っていくはず。
気づいたら空き枠1つを山下や直江やらが争う事にもなるやろ。
-
721 名前:匿名さん:2020/11/20 11:19
-
日本シリーズは4勝1敗でソフトバンク勝利。
宮本・和田氏
-
722 名前:匿名さん:2020/11/20 11:24
-
他球団は着々と補強が進んでいるのに支配下の整理ばっかりして全然補強が進んでないけどどうするつもりなのか?
早くしないと、いい選手みんな獲られてしまうぞ。
-
723 名前:匿名さん:2020/11/20 11:29
-
新外国人取りいつも後手後手だからね
-
724 名前:匿名さん:2020/11/20 12:47
-
小川なんか獲らないでくれよ。
10勝してても防御率4.61。いらんいらん。
-
725 名前:匿名さん:2020/11/20 15:15
-
モタが自由契約で藤岡や田原が戦力外通告なのは何故?
-
726 名前:匿名さん:2020/11/20 15:15
-
増田は取ってほしい
-
727 名前:匿名さん:2020/11/20 15:28
-
ディプランは戦力外通告。
モタは自由契約。
この違いって何?
-
728 名前:匿名さん:2020/11/20 17:12
-
こっちのスレもあるのに又スレが建っている
-
729 名前:匿名さん:2020/11/20 17:28
-
ホークスファンから巨人の選手知らんもんばかりで楽勝すぎるw言われてワロタ
-
730 名前:匿名さん:2020/11/20 17:33
-
藤岡を金銭トレードで西武に売りつければよかった
-
731 名前:匿名さん:2020/11/20 18:37
-
>>724貧打の中日と阪神戦で8~9勝してくれたら充分だろ!
-
732 名前:将来こんな感じになればいいですね:2020/11/20 18:54
-
1吉川(遊)
2奈良間?(ニ)
3中山(中)
4岡本(一)
5外国人(右)
6丸(左)
7坂本(三)
8岸田(捕)
-
733 名前:匿名さん:2020/11/21 11:59
-
730
爺さんは円満にスレを引退したぞ!猿はいつするん?
-
734 名前:匿名さん:2020/11/21 16:26
-
さぁいよいよやね。2勝はしてくれよ、連投ごめん
-
735 名前:匿名さん:2020/11/21 18:08
-
このシリーズは今日の初回の第一打席で菅野が周東を抑えなければこのシリーズは終わる
初回周東が出塁して二盗三盗決めればもうその時点で巨人側からタオル投入して負けでいいはずだ
菅野は初回の周東を全力で抑える事がこのシリーズを成立させる最低条件だ
-
736 名前:匿名さん:2020/11/21 18:25
-
吉川は初回の初球を簡単に凡打するなよ
これじゃ流れは簡単に向こうに行ってしまうのが分からんのか
-
737 名前:匿名さん:2020/11/21 18:35
-
巨人さん栗原強奪しないでよ(><)
-
738 名前:匿名さん:2020/11/21 18:36
-
菅野は球が高いな 投球フォームも腰高だし腰の調子が悪いのがわかるな
-
739 名前:匿名さん:2020/11/21 18:41
-
初めからリードされたらもう勝ち目はない、菅野引っ込めて中2日でまた先発させよう
、無駄に投げさすのはやめよう。
-
740 名前:匿名さん:2020/11/21 18:46
-
菅野・・・
-
741 名前:匿名さん:2020/11/21 18:48
-
菅野は、左バッターが課題だよな、いつもわけのわからない選手にも打たれるしな。
-
742 名前:匿名さん:2020/11/21 18:51
-
原『千賀対策に160キロマシーンの練習しただろ』
選手『昨年もやったんですが。』
ベテラン『根本的にスイングスピードが出ません』
若い松原が一番対応していたのが答え。
-
743 名前:匿名さん:2020/11/21 18:55
-
>>741
また相手を侮辱して楽しいか?栗原は一流だぞ。
-
744 名前:匿名さん:2020/11/21 18:57
-
巨人負けるべきべき
菅野でダメなら終わりかもかも
笑える
-
745 名前:匿名さん:2020/11/21 18:57
-
>>741
変化球をいつも左打者に引っ張られとるし。近本や松山とかもそうだけど、変化球投げるならパワーがある選手には外角中心でええわ。
-
746 名前:匿名さん:2020/11/21 19:01
-
ウィーラー!
-
747 名前:匿名さん:2020/11/21 19:04
-
巨人負けるはいいかも
巨人負けるはべきべき
笑える
-
748 名前:匿名さん:2020/11/21 19:05
-
千賀は変化球はバラついとるな。
狙うなら変化球やし、後半バテてきたらストレート狙いやろ。てか
吉村『積極的にいけ』
3回円陣にて
吉村『よく見ろ』
-
749 名前:匿名さん:2020/11/21 19:10
-
千賀お化けフォークは打てないかもかも
千賀ストレート打つべきべき
笑える
-
750 名前:匿名さん:2020/11/21 19:36
-
千賀の変化球ほとんどボールだな。三振も少ないし。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。