テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903378
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 55
-
0 名前:匿名さん:2020/10/23 23:01
-
900を踏んだので新スレ建てします
10月に入って連敗もあり簡単にマジックは減りませんが優勝もすぐそこまできました
日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ54が建てれませんのでシリアルナンバーを変えます
-
401 名前:匿名さん:2020/11/12 15:08
-
ソフトバンクファンには変態もいたな。サルとか。最低最悪だな。
-
402 名前:匿名さん:2020/11/12 15:31
-
爺さん、猿、爆弾男(今は消えたけど)の3点セット
-
403 名前:荒らしランキング:2020/11/12 16:03
-
1ソフバン爺さん
2ソフバン猿
3西武のかもかも爺さん
4巨人スレ乱建てオッサン
5ブサメン(巨人ファン)
6笑える君(中日ファン)
7まっす(巨人ファン)
8左右病(巨人ファン)
9🐷(巨人ファン)
-
404 名前:匿名さん:2020/11/12 16:05
-
>>397
野上、吉川大、立岡、モタは確実だと思ってたよ。
野上を残すなら宮國残せよ!吉川大は上で出番無いだろ?立岡残すなら加藤残せよ!モタは外国人枠の無駄使い!
ウレーニャくらい若くて二軍で打ってれば納得だがモタは二軍でも打ててないし年齢的にも若くない。
-
405 名前:匿名さん:2020/11/12 16:13
-
>>404
吉川大は円陣声だしのための残留だ。岸田以上に面白い。youtubeで見てみな笑える。
-
406 名前:匿名さん:2020/11/12 16:16
-
🐷はとにかく文句ばかり、主に巨人ドラフト、中日、阪神スレを荒らしている
-
407 名前:匿名さん:2020/11/12 17:39
-
>>398
auユーザーが困るじゃん。
-
408 名前:匿名さん:2020/11/12 17:39
-
>>403
で、おまえは野球の話を全くせず、平日の昼間から悪口三昧ネットに書き込んでいる「ヘタレニート」。これから、おまえのことを「ヘタレニート」って呼んであげるから。働きもせず、平日の昼間から情けない人生だな。「ヘタレニート」の親がかわいそう。「ヘタレニート」は、来年からの巨人の投手陣、どう評価しているのか教えてくれよ。
-
409 名前:匿名さん:2020/11/12 19:34
-
>>408 へ~~まさか荒らしによいしょするとはな!評価はあれだが先発は菅野、戸郷、畠、サンチェス、平内、横川でクローザーは中川にしてもらいたい
-
410 名前:匿名さん:2020/11/12 19:50
-
>>409 デラロサは終盤で制球乱してやらかしがあったが、セーブ機会の失敗はそんなにないぞ。怪我の影響で悪くなったという人もいるが、復帰直後は悪くなかった。
来年は菅野次第で変わるだろうが、とりあえずシリーズは菅野、サンチェス、戸郷、今村で先発させて、勝機があればロングで畠、高橋、終盤は田口、高梨、中川、大江、大竹、鍵谷でクローザーはデラロサだろう。菅野以外の先発は少し悪ければ早めに交代だな。勝ち目がなくなったら桜井よりは宮崎で好投してる堀岡で行って欲しい。
-
411 名前:匿名さん:2020/11/12 19:51
-
もし菅野がメジャーに行ったらサンチェス、畠に特に頑張ってもらわんと戸郷、平内に背負わせるのは、まだ可哀想
-
412 名前:匿名さん:2020/11/12 20:32
-
>>408 もう1つのスレ猿が暴れ回っとるやないか、それでも荒らし庇うんか?
-
413 名前:匿名さん:2020/11/12 20:51
-
チン毛剃ってみたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)チクチクして痛気持ちいいわ~皆さまもお試しあれ~
-
414 名前:匿名さん:2020/11/12 21:09
-
>>412
ヘタレニート、そんなこと、どうでもいいだろ。ほっておけばいいこと。くだらない。野球の話をしろ。サンチェスと畠がエース候補?なんか優勝どころか、??クラスも難しそう。柱になる投手がいないんだよね。今いるメンバーなら戸郷になるのかな。ヤクルトもいないけど、あそこは奥川がいるからね。結局外国人投手頼み。
-
415 名前:匿名さん:2020/11/12 21:21
-
>>414 奥川がいる?少なくとも来年の奥川より畠とサンチェスの方がはるかに戦力だと思うぞ。そもそも菅野が来年いないと決まった訳ではない。メジャーは来年観客入れて出来るかわからない。もう1年待つ可能性も充分にある。
仮に菅野がいなくても、畠、戸郷、高橋、サンチェス、メルセデス、今村、直江、横川に新人の平内。田口ももう一度先発に戻るかもしれないし、高卒2年目トリオの成長も楽しみ。あんたみたいにダメダメとしか言えない奴は巨人を見なきゃいい。どうせ娯楽なんだから嫌なら無理して見る必要ないだろ。
-
416 名前:匿名さん:2020/11/12 21:52
-
見なけりゃいいのにわざわざ巨人見て
来なけりゃいいのにわざわざスレ来て
グチグチグチグチグチグチグチグチ
不快なネガティブ書き込みしまくって
何年続けるんだこのゴミサイコは
精神病患者は救いようないわ
入院してくれ頼むから
-
417 名前:匿名さん:2020/11/12 22:28
-
今年の菅野の貯金は12。仮にそれが全部なくても貯金11で優勝してる。菅野はもう1年いるような気がするが、いなくなればなったで誰か出てくるよ。出て来なければ連覇は止まるが、それがどうした? 嫌なら見なきゃいいんだよ。グズグズ訳のわからん上に悲観的すぎるネガティブ書き込み書くくらいなら見るな。
-
418 名前:匿名さん:2020/11/12 22:51
-
日本シリーズが終わらないと解雇は決まらない
-
419 名前:匿名さん:2020/11/12 22:53
-
野上と桜井はいらない。
-
420 名前:匿名さん:2020/11/12 23:19
-
>>417
u2爺さん、もうすぐ60だろ。ここは野球について意見を書き込むサイト。コメントする人達の悪口を言うサイトではない。u2爺さんを満足させるためのものでもない。孫ができる年齢で、こんな基本的ことも理解できないで、今まで何を学習して生きてきたんだよ。ソフトバンク爺さんが、どうとか、毎日毎日バカなのか。
-
421 名前:匿名さん:2020/11/12 23:34
-
太田龍の評判が悪い
-
422 名前:匿名さん:2020/11/12 23:40
-
理屈のうえでは小林もリハビリ組として契約すべきところだが流石にそうはいかない 怒って他球団に移籍してしまう
-
423 名前:匿名さん:2020/11/12 23:45
-
藤浪復活のタイガース 河田ヘッド復活のカープ 大野が残ったドラゴンズ
菅野が抜ける巨人の来季は優勝は厳しそうだな
-
424 名前:匿名さん:2020/11/13 00:17
-
>>423
巨人は菅野が抜けたら大きな戦力ダウンなのは間違いないけど他は何も変わってないじゃん?
藤浪が何?河田??大野は今年以上の成績は無いだろ?
逆に来年菅野が残ったとしたら今年以上にぶっちぎりそう。
-
425 名前:匿名さん:2020/11/13 04:44
-
ウィラーは就任祝いに石井一久に贈りましょう
-
426 名前:匿名さん:2020/11/13 04:59
-
4年32億でエンゼルス? 8億なら巨人でも出せる額
-
427 名前:匿名さん:2020/11/13 05:12
-
山田を獲得して今季みたいな成績では笑われる
山田のコンディション不良は完治するのか
-
428 名前:匿名さん:2020/11/13 05:24
-
代打若林 代打田中俊太 では相手が怖くない
代打内川 代打福留の方がプレッシャーをかけられる
このベテランは代打中島より上か下か そこが問題だ
-
429 名前:匿名さん:2020/11/13 06:51
-
深夜にうるせえ爺だな
-
430 名前:匿名さん:2020/11/13 07:37
-
第三捕手としては小林より岸田の方が使い勝手が良いようだがレギュラー捕手としては大城の方が岸田より上なのだろうか?違うと思う
-
431 名前:匿名さん:2020/11/13 07:58
-
朝からうるさい爺だな
-
432 名前:匿名さん:2020/11/13 08:18
-
2020はCS無しで体を休める方がプラスかもら
-
433 名前:匿名さん:2020/11/13 08:26
-
ディプランを発掘したのが阿部だろうが誰だろうが忖度なしで要らない
-
434 名前:匿名さん:2020/11/13 08:29
-
オフはまた変な奴が大量に湧いて来そうだな
-
435 名前:匿名さん:2020/11/13 08:31
-
原は改めて指名打者導入を訴えている 正論だ
セリーグが導入したら少年野球も高校野球も導入することになろうと
くわえて、道具が高すぎる 子供たちに、安価な道具を とも 原は神様だ
-
436 名前:匿名さん:2020/11/13 08:37
-
阪神は補強費、ご心配なくとファンにコメント
コロナ禍 観客がいないのに金に困らない阪急グループ
何故だろう はたして読売には補強費はあるのか
セリーグはパリーグに比べ親会社が弱いから山田とかはパリーグから有利な条件を提示されるだろうね あとは山田の巨人愛 坂本愛に賭けるしかない
-
437 名前:匿名さん:2020/11/13 08:42
-
内川って外野もまだできるかな?一塁しか守れないのはキツい 中島引退なら話は別だが
しかし球界の功労者に原は手を差し伸べるかも
ホークスの情報も欲しいだろうし
でもいくらWBC世界一メンバーだとはいえ福留とダブル獲得は勘弁して 若手の出番を確保する意味でもどちらか1人にしたい
-
438 名前:匿名さん:2020/11/13 08:45
-
小川は年俸高いな、やめたほうがいいわ。サイズがないから、これ以上成績は望めないな。山田も高いな、欲しいけどバランス考えると厳しいよ。増田、石山のほうがいいかもしれない。ただ増田、石山が来るとは思えんけどな。増田は、確かドラフトのとき巨人も狙っていたが、西武にいった記憶があるから、特別な思いはないよ。
-
439 名前:匿名さん:2020/11/13 08:47
-
大事なところで脹脛痛で離脱のロッテ石川
巨人には行きたくなかったのコメントで有名な石川
石川のハズレで指名したのが小林 小林は石川と比較されて批判されてきたが、こうなると大差はない プレッシャーのかかる巨人には石川は不向きだったという結論 そう感じさせた離脱
-
440 名前:匿名さん:2020/11/13 08:52
-
439さん もし増田石山を獲得したら巨人もブルペンが充実するね 日本一ホークスの強さは8回9回のクローザーの強さでもある モイネロ 森は完璧だった
巨人は高梨大江中川大竹鍵谷デラロサと手を変え品を変え凌いできたイメージだがここを増田石山で固定できたら強くなる
-
441 名前:匿名さん:2020/11/13 08:57
-
楽天塩見は狙い目
-
442 名前:匿名さん:2020/11/13 09:05
-
なぜ爺さんは巨人と楽天に粘着するのか。ソフトバンクスレにはほとんど書き込まず、こちらを目の敵
-
443 名前:匿名さん:2020/11/13 09:17
-
32歳石山に4年7.5億を提示したヤクルト
小川には4年8億
どちらかを原も欲しいだろう
-
444 名前:匿名さん:2020/11/13 09:25
-
日本人がストッパーなのが理想かな、石山、増田が巨人のプレッシャーに耐えれるか疑問だけどな。まあ短期で考えるとアリだけど、外国人のほうがハマりやすいからな。抑え、先発、一塁、外野、デラロサ、サンチェス、メルセデス、ビエイラ。ウレーニャ残留、ウィラーは外国人次第かな。
-
445 名前:匿名さん:2020/11/13 09:26
-
ウィラーは300000000円プレーヤーだぞ 要らん
-
446 名前:匿名さん:2020/11/13 10:32
-
菅野が1.6戦に投げるらしいが日本シリーズは6戦はない
1.4.7に投げないと巨人は勝てない
-
447 名前:匿名さん:2020/11/13 10:37
-
菅野はメジャーで高い評価されているとは言えない 年齢かな
-
448 名前:匿名さん:2020/11/13 11:25
-
440
実績からも
小林とは大違い
巨人には行きたくないわな
中部圏ならなおさら
笑える
-
449 名前:匿名さん:2020/11/13 13:02
-
アルカンタラ獲りに行かないのか?
阪神に獲られてしまうぞ。
-
450 名前:匿名さん:2020/11/13 13:40
-
太田はなぜ日本ハムへ移籍してから花が開いたのか?
そんな苦い過去もある大田泰示も今となっては1億円プレイヤー。本人曰く、巨人では「結果が安定している選手を起用することが多く、自分のような若手は少ないチャンスしか与えられなかった」と言っているそう。それに比べ、現在所属している日本ハムファイターズは、「長年活躍している選手はもちろんのこと、若手選手も積極的に試合に起用し、チャンスと経験を与えてくれる環境である」ことが自分の才能を開花したというように語っている。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。