テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903378

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 55

0 名前:匿名さん:2020/10/23 23:01
900を踏んだので新スレ建てします
10月に入って連敗もあり簡単にマジックは減りませんが優勝もすぐそこまできました
日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ54が建てれませんのでシリアルナンバーを変えます
751 名前:匿名さん:2020/11/21 19:38
丸 ボール気味だったな。
752 名前:匿名さん:2020/11/21 19:40
丸が日本一になれない1番の原因は本人が毎回逆MVPだから本人の責任。
753 名前:匿名さん:2020/11/21 19:42
亀井を出す原がバカ。いきなりで千賀が打てるか?昨年までのイメージだけで出してる。
754 名前:匿名さん:2020/11/21 19:48
丸がボール球に手を出さなければ、ノーアウト1,2塁、スリーボール。ノーアウト満塁のチャンスがツーアウト三塁。野球は怖いね。まあ今年は1勝ぐらいはしてほしい。
755 名前:匿名さん:2020/11/21 19:54
ウィーラーとナカジに期待のシリーズ
756 名前:匿名さん:2020/11/21 19:56
ドラ1西武佐々木健⇒ドラ1平内トレード
江川と江夏トレード見たく
757 名前:匿名さん:2020/11/21 19:57
丸は広島に返せよ。カープが弱くなってしまった原因は巨人のせいだからな
758 名前:匿名さん:2020/11/21 20:03
かもかもオッさん
佐々木健はドラフト2位やで
1位は渡部健やで

笑える
759 名前:匿名さん:2020/11/21 20:03
丸FAなら広島
鈴木誠也巨人へ移籍として獲得調査するべき。
760 名前:匿名さん:2020/11/21 20:11
ランナー出すとその次の打者にも打たれる、ソフトバンクの強さだね。
761 名前:匿名さん:2020/11/21 20:15
栗原キター♪───O(≧∇≦)O────♪ウチはやっぱ強い!自前で育て上げた選手が活躍するのってやはり最高^ ^

そこが巨人との違いなんだよなー!
762 名前:匿名さん:2020/11/21 20:33
栗原タイムリー打つは勝つあるべき
丸凡打打つは負けるかもかも

笑える
763 名前:匿名さん:2020/11/21 20:39
何故戸郷?
764 名前:匿名さん:2020/11/21 20:40
山田の大型契約は不良債権になり兼ねないから巨人にとっては良かった
ヤクルトにとってはリスクであり痛手になるかもしれない
765 名前:匿名さん:2020/11/21 20:49
>>764
同感

しかしなあ・・・
766 名前:匿名さん:2020/11/21 20:53
戸郷を中継ぎで使えば先発はもうゴミ以下。昨年同様ストレート負けだ。
767 名前:匿名さん:2020/11/21 20:54
マシンガン継投w
原『左が続くから左の高橋!』
こういう左右病なんなんや? 抑える根拠あるんかよ。
768 名前:匿名さん:2020/11/21 21:00
スパテネィモネロ⇒ウーィラートレードすると大変な強捕から取るならいいじゃないかな。
769 名前:匿名さん:2020/11/21 21:02
丸疫病神
770 名前:匿名さん:2020/11/21 21:03
はい、原の左右病失敗。アホすぎだな。
戸郷を出すくらいあきらめていないなら、高梨や大江もいるだろ。
高橋なんて球数使うし一番中継ぎに向いてないやん。
771 名前:匿名さん:2020/11/21 21:08
左右病くんウザいな
めんどくせーからサルと同様にNG非表示だな
772 名前:匿名さん:2020/11/21 21:10
今年も四連敗かな。
丸が千賀を助けて終わったね。
773 名前:匿名さん:2020/11/21 21:12
原『キーマンは1.2番の吉川、松原』
原『吉川に代えて右の若林!』
軽いキーマンだな。やると思ったわ。結局左右で使うだけじゃん、
774 名前:匿名さん:2020/11/21 21:15
大人と子供
775 名前:匿名さん:2020/11/21 21:22
何でJ2の優勝チームがJ1優勝のソフバンと日本シリーズやってるんだタコ
いいか巨人はソフバンじゃなくてJ1最下位のオリックスと入れ替え戦だろうが
そして初めてオリックスに勝ってJ1のパリーグに参入できるのがわからんのかボケ
サッカーでJ1優勝チームとJ2優勝チームが日本シリーズするか?するわけないだろクソッタレ
こんな野球界そのもののシステムを変える事は大事だがまずは読売が身売りする方が先だなイカの塩辛
もう結果のわかってる日本シリーズは今日で終わりにしソフバン優勝で野球界の改革に一刻も早く取り組めよこのクレージ野郎
776 名前:匿名さん:2020/11/21 21:39
広島から鈴木と森下、中日から大野、ヤクルトから村上をレンタルしてもらって互角ぐらいだろう
777 名前:匿名さん:2020/11/21 21:51
接戦で森ならチャンスあるけど5点差ではね・・・
778 名前:匿名さん:2020/11/21 21:53
お金をかけて、プロのコーチがついて、なぜこれだけ大きな差が何年もついたままなのでしょうか。点差以上に内容がひどすぎます。プライドをかけて戦っても、こんなに大きな差なのでしょうか。
779 名前:匿名さん:2020/11/21 21:55
だから言ったろ?菅野はパリーグでは通用しないって。

大エースじゃなくパリーグなら平凡な投手
780 名前:匿名さん:2020/11/21 22:00
あきらめて大城外すから田中が出る始末。
781 名前:匿名さん:2020/11/21 22:02
菅野FAならパリーグに移籍無理
メジャーリーグに行くか巨人残留交渉させろ。
782 名前:匿名さん:2020/11/21 22:14
だから何度も言ってるだろうがド素人ども パリーグに勝つにはDH制導入してパワー勝負を身に付けるしかないとここに何回書いたか忘れたかド素人ども
それと何でバカ原はソフバンの全戦DH制をあっさり受け入れたんだボケ
強い方のルールで弱い方が戦ったら余計に惨めな結果になるのが分からんのかノータリン
ソフバンはDH制でパワー勝負を毎年戦って来てるだろうがアホンダラ
セリーグの投手打席に入る軟弱な野球してればその差は影響に縮まらないどころか離れていくだけだろうがタコス
もう読売は今日いっぱいで解散して新しい親会社にセリーグDH制導入をお願いしろよこのクレージ野郎
783 名前:匿名さん:2020/11/21 22:18
メジャーリーグのクルーズ野手獲得調査するべき。
784 名前:匿名さん:2020/11/21 22:24
>>777
森は点差が開いたゲームではいつもこんな感じだよ。
今日は気合いが入ってなかった。
785 名前:匿名さん:2020/11/21 22:28
千賀流石の投
786 名前:匿名さん:2020/11/21 22:35
森ダメからモネロを抑え
森8回に投手させるは巨人打線が反撃開始しないと
明日負ける。
787 名前:匿名さん:2020/11/21 22:35
森ダメからモネロを抑え
森8回に投手させるは巨人打線が反撃開始しないと
明日負ける。
788 名前:匿名さん:2020/11/21 22:42
5点差のワンアウト満塁でホームラン狙いにいってるアホだからな、ウィラーは。
満塁ホームラン打っても1点負けてんだよ。
ランナー無くなって森はリセットできる。
スリーボールまでいってたんだから、粘ってでも四球狙いで押し出し奪わないといけない。
更に森をアップアップにできた。
周東と中村の1、2番で1点取ってるけど、周東なんか明らかに四球狙いのファール連発。
こういった所に両チームの意識の差があるんだよな。
789 名前:匿名さん:2020/11/21 22:45
吉川 左.333→代打若林
松原 左.283→代打石川
原『左右ですからね。』
吉川、松原『左右で決めるなら俺達の左成績見てから決めろ』
レギュラー組がこうも代えられるのがもうアカンわ。 贔屓起用した亀井はもう引退やろな。
790 名前:匿名さん:2020/11/21 22:46
原がDH制承諾しなければ展開変わってたかもね
栗原はCS調子悪かったからベンチ、でレフトデスパイネ、ライトグラシアル、ファースト中村だったんじゃない

正々堂々にこだわり弱者の戦いが出来ない原くん
791 名前:匿名さん:2020/11/21 22:52
ちなみに、森は右野手の方が苦手。左野手からはホームランも打たれていない。
だけど、原なら代打で左出すんだろうな。
一方工藤は左右の起用はデーターを見て決めるんだってさ。本来こっちが正しいわ。
792 名前:匿名さん:2020/11/21 23:00
最多勝投手の日本シリーズ初戦は
あまり良い結果が出ない。

千賀はCSで1度投げてるから、まだ良かったのかね。
●○●○○●○または●○○●○●○
このパターンか?
793 名前:匿名さん:2020/11/21 23:00
田中俊太もはっきり言っていらないよね。
去年の日シリでやらかしてから出番無い山本泰寛と2人して、オフに戦力外でいいでしょ。
794 名前:匿名さん:2020/11/21 23:01
短期決戦だから今日ノーヒットだった選手をスタメンから外すのは1つの手。中島、吉川尚、亀井別の選手起用して流れ変えてみるのもいい。
795 名前:匿名さん:2020/11/21 23:09
>>794
明日も右投手だから一緒。
代わるなら指名打者ウィーラー
レフト若林
亀井をまだ使うならもう終わりや。
796 名前:匿名さん:2020/11/21 23:16
控えを出す意味よ。
せっかくの指名打者で投手に代打を使う必要がないんだから、ベストメンバーのスタメンを代える事はないんだよ。
全く合わない投手の場合代える必要はあるが、投手が代わったら相性も代わるんだから、スタメンを信じて起用するべきや。ソフトバンクなんか代打しないだろ?守備固めに起用しただけ。原がいちいち左右で動くからこうなる。
797 名前:匿名さん:2020/11/21 23:37
大舞台になればなるほど打った松井はホントに偉大だった。
岡本はその域に達することは難しそうだな。
798 名前:匿名さん:2020/11/21 23:43
原『周東、中村、柳田と左だから左の高橋なんだよ、君わかってないね、左には左が基本』
周東 対右 264 対左295
中村 対右 267 対左279
柳田 対右 328 対左381
こういうデーターって知ってて、いつも無意味な左右継投してるんか?
799 名前:匿名さん:2020/11/21 23:52
菅野はパリーグ行けば、せいぜい則本くらいのレベルの投手。
800 名前:匿名さん:2020/11/21 23:53
若林以外のドングリーズ切って、はよ中山育てた方がいいわ。絶対レギュラーになる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。