テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903375

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54

0 名前:匿名さん:2020/10/23 21:32
本スレ900を踏みましたので新スレを建てます
タイトルの印字を間違えたので新たに書き直します 書き込みは此方にお願いいたします 尚ニセスレのスレッドナンバー54とは関係ないので気になさらないでください
マジックもいよいよ5となりリーグ優勝が目前となってますがあくまで日本一が目標ですので皆さま一緒に応援して参りましょう
ドラフト会議も月曜日に迫っておりますのでその辺の話題も真剣に議論して参りましょう
荒らしは絶対スルーでお願いいたします
801 名前:匿名さん:2020/11/03 19:22
野球とは俺の青春さ!キリッ
802 名前:匿名さん:2020/11/03 19:26
しかし爺さんは何個スレ潰せば気がすむんやろな。横浜、日ハム、楽天、ロッテ、ORIXスレおしゃかにしたし、早く🐵と一緒に消えてほしい
803 名前:匿名さん:2020/11/03 19:33
菅野、戸郷ともあとは調整登板かな。明日は高橋、明後日はサンチェスだろうが、ペナントレースで勝ち負けにこだわるのは今日で最後だろうな。ここに来て横川とディプランを上げた意図はよくわからんが、二人ともシリーズの戦力とは思えないから横川は体験、ディプランは見切りだと思う。どちらかが7日のドームで先発かな。本当は7日は井上に投げさせて欲しいけど。
804 名前:匿名さん:2020/11/03 19:36
去年終盤に使った経験が今年にあるわけで菅野に続いて1年間通して怪我なく離脱なく投げ切ってくれた部分を評価したいね。今日は一段階ステージが上がった試練な日だった、この経験が来年に生きて来るだろう。
805 名前:匿名さん:2020/11/03 19:49
今日は平内の試合を4回くらいまで見ていたが、ストレートの強さは大したものだな。カーブもいいから緩急も使える。ただストレート、フォークともに抜け球をもう少し減らさないとな。大学生なら抜けた高めボール球を振ってくれるが、プロだと手を出さないからカウントが悪くなる。
まあ今日の出来でもそこそこ通用はするだろうが、新人王狙うならコントロールだな。しかしいい投手だ。ストレートはコンスタントに145から149キロ。フォークのキレもいい。いい投手を取ったよ。
806 名前:匿名さん:2020/11/03 19:58
菅野米球団界か巨人残留交渉させろという。
坂本勇人FA出さない結論出すでもなればいいかもしれない。
807 名前:匿名さん:2020/11/03 20:01
今度はかもかもか!戸郷はナイスピッチまだ2年目だからね。勉強勉強
808 名前:匿名さん:2020/11/03 20:14
戸郷に関してこれで勝利も無くなったし後はシリーズに向けて一回抹消してゆっくり休んで調整して欲しいね
809 名前:匿名さん:2020/11/03 20:22
鍬原 堀田戦力外
810 名前:匿名さん:2020/11/03 20:35
巨人、“敵将”ラミレス監督の入閣計画が?「育成に舵を取る」上層部の言葉は改革の前触れか

「DeNAを退団するラミレス監督に興味津々のようです。阿部政権の参謀になるという情報も飛び交っ
ています」(前出・スポーツ紙記者)

DeNAもフロント要職を用意すると明言していたが、どちらを引き受けるかは本人次第だ。あくまでも
「情報」のレベルだが、育成選手を増やせば、コーチも増員しなければならない。将来の阿部政権を
支えるファーム統括者が誰になるのか、注目だ。
811 名前:匿名さん:2020/11/03 21:07
セリーグ
防御率ランキング

1位 大野 1.905
2位 森下 1.907
3位 西 2.03
4位 菅野 2.04
812 名前:匿名さん:2020/11/03 21:25
いま、抜いてきた。オカズは卒アルの女子のブルマ姿や!
813 名前:匿名さん:2020/11/03 21:48
強さを全く感じない。丸のおかげで形だけ優勝の巨人軍。
814 名前:匿名さん:2020/11/03 22:05
ホークスは打撃陣は柳田除けばベイスの方が怖い。それよりピッチャーだ。モイネロも森もずっと出てるのにあまり調子落ちないしゲーム終盤計算できるのは大きい。
815 名前:匿名さん:2020/11/03 22:55
ウィーラーもさいなら
ストレート打てん助っ人いらん
816 名前:匿名さん:2020/11/03 23:00
日本シリーズは畠が2番手あるかもな
817 名前:匿名さん:2020/11/03 23:59
坂本勇人2000本安打のカウントダウンうざいな。
イチローみたいに平均打率340とかだったらスゴいけど坂本勇人の平均打率は290程度だしそこまで騒ぐ程の成績じゃない。
2019年の成績を10年ぐらい続けてたらスゴいけど坂本勇人は打率280ホームラン15本ぐらいの選手だ。ショートにしては打つな程度。
818 名前:匿名さん:2020/11/04 00:59
原、堀田は自由契約か ドラ1にも容赦ないな
819 名前:匿名さん:2020/11/04 06:37
>>818
育成で再契約だよ
ウソをついてはいかん
820 名前:匿名さん:2020/11/04 09:21
プロテクト (28人)
戸郷 高橋 田口 畠 太田 中川 今村 高梨 直江 横川 大江 井上 小林 大城 炭谷 岸田 山瀬 増田大 坂本 岡本 吉川尚 菊田 香月 湯浅 丸 松原 伊藤 山下
育成 (5人) 堀田 鍬原 松井 沼田 堀岡
プロテクト外 (18人)
(人的補償&現役ドラフト&戦力外 候補)
大竹 田中豊 野上 鍵谷 桜井 古川 高木 宮國 戸根 吉川大 中島 亀井 若林 田中 北村 陽 石川 重信
ポスティング 菅野
引退 岩隈
戦力外 藤岡 田原 村上 加藤
821 名前:匿名さん:2020/11/04 10:11
畠に続いて戸郷もシリーズでの先発を決めたかな
菅野 サンチェス 畠 戸郷にあとは高橋か今村だな
サウスポーがキーマン
822 名前:匿名さん:2020/11/04 10:16
菅野も30代 巨人に永遠に居るわけではない まだ活躍できるうちに気持ちよく送り出してやるのもファンの愛情かな 2021は菅野抜きのローテを考えないとね
823 名前:匿名さん:2020/11/04 10:28
まさか郭泰源が巨人を選ばないとは思わなかった
松沼兄弟もそう やはり西武は凄かった
824 名前:匿名さん:2020/11/04 10:33
原の現役時代の背番号8は監督勇退の際には欠番にしても良いぐらい原は読売に貢献した しかし丸がつけてしまったからなあ 監督としての背番号を欠番にするにしても腹は88とか83とかあったしな 選択が難しい
825 名前:匿名さん:2020/11/04 11:35
モイネロ 千賀以外はそこそこ打てるやろ
初物ムーアと石川はわからんけど
まあ巨人もそこそこ打てそうな先発投手ばかりやけどソフトバンク打線に以前までの怖さは感じな
826 名前:匿名さん:2020/11/04 12:11
通算防御率3.13は立派だな
巨人は2枚はサイド右腕を入れるべき
827 名前:匿名さん:2020/11/04 12:24
816 ウィーラー来た時あんだけ喜んでいたのに
828 名前:匿名さん:2020/11/04 14:00
ウィーラーはずっと不調
829 名前:匿名さん:2020/11/04 15:19
育成枠の乱用が でもあるもんは使わないとね
ドラ2の人も来季育成枠にしたいくらい
830 名前:匿名さん:2020/11/04 15:49
1吉川、二
2松原、中
3中山、遊
4岡本、三
5鈴木、右
6坂本、一
7丸、左
8岸田、大城、捕
5年後こんなんなってればいいね
831 名前:匿名さん:2020/11/04 15:49
巨人は4日、 野上亮磨投手(33)桜井俊貴投手(27)戸根千明投手(28)山本泰寛内野手(27)立岡宗一郎外野手(30)に来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。
また、モタ内野手(24)沼田翔平投手(20)堀岡隼人投手(22)と来季、育成選手契約を結ぶ方針であることが分かった。
832 名前:匿名さん:2020/11/04 16:50
桜井昨年は頑張ってくれたのに厳しい世界だね

山田は内野にとると思う
外野ガバガバだから外野に一人外国人で投手3人外国人 外野一つは若手で競争
833 名前:匿名さん:2020/11/04 16:55
>>831
どこからの情報だ?
834 名前:匿名さん:2020/11/04 17:48
ビエイラ抹消
835 名前:匿名さん:2020/11/04 17:59
また取るのか
836 名前:匿名さん:2020/11/04 18:10
>>835
ウィーラー退団してくれ
楽天に復帰していてもやればいいかもしれない。中島宏自由契約交渉させろという地球団交渉させろという。
837 名前:匿名さん:2020/11/04 18:20
髙橋は、相変わらずコントロールがアバウトだな、抜けたスクリューが高めに来なければ抑えるイメージ。
838 名前:匿名さん:2020/11/04 18:47
今日の高橋はよくないよ
839 名前:匿名さん:2020/11/04 19:05
松原ナイスプレー!
840 名前:匿名さん:2020/11/04 19:34
亜細亜大学VS中央大学
9回裏に平内投手が抑えで1イニングを投げ、
146km、149kmの2球以外ストレートはすべて150km~152km。
無双のストレートで中央大学の3番(詰まったレフトフライ),4番(牧選手三振),5番(三振)を抑えた。
4対0で亜細亜大学が優勝!!
841 名前:匿名さん:2020/11/04 20:05
ディプランとか
842 名前:匿名さん:2020/11/04 20:21
完封負け間違いなしだな、やる気なし。
843 名前:匿名さん:2020/11/04 20:25
ディプラン投げさせるなら、横川投げさせたらいいにな。ディプランは、ツシームばかり、変化球も甘いから見切られる、コントロールも悪いから、厳しいよ。阿部の忖度なのか、こういうタイプは間違いなく通用しない。
844 名前:匿名さん:2020/11/04 20:26
デュプラン?こんな奴、出したところで何の意味もない。来季へもシリーズへも試しにならない。くだらん。
845 名前:匿名さん:2020/11/04 20:26
まあ、でもここにきて、畠、戸郷、高橋と形にはなったな。
846 名前:匿名さん:2020/11/04 20:27
普通外国人は即戦力だけ獲得すればいい
育成で当たる確率は低いよ
847 名前:匿名さん:2020/11/04 20:32
ディプランは、明日戦力外通告だな。一軍になぜ上げたかわからん。二軍での投球内容悪すぎるのにな。まだラモスのほうが期待できるわ。戦力外通告したけどな。
848 名前:匿名さん:2020/11/04 20:33
ディプランは見限るための昇格だったか。今後日本で見ることはないだろうな。まあチームの勝ち負けにこだわる試合は終わっているので、あとは坂本のヒットと岡本、丸のホームラン、打点だけしか興味ないね。横川はどこで使うかな。8回裏なんかいい状況だと思うが。
849 名前:匿名さん:2020/11/04 20:36
支配下におけるレベルではないよディプランは
850 名前:匿名さん:2020/11/04 20:43
外国人が活躍していないのに優勝なんだから、来季のチームのノビシロあるよな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。