テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903375
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54
-
0 名前:匿名さん:2020/10/23 21:32
-
本スレ900を踏みましたので新スレを建てます
タイトルの印字を間違えたので新たに書き直します 書き込みは此方にお願いいたします 尚ニセスレのスレッドナンバー54とは関係ないので気になさらないでください
マジックもいよいよ5となりリーグ優勝が目前となってますがあくまで日本一が目標ですので皆さま一緒に応援して参りましょう
ドラフト会議も月曜日に迫っておりますのでその辺の話題も真剣に議論して参りましょう
荒らしは絶対スルーでお願いいたします
-
701 名前:匿名さん:2020/11/01 19:42
-
大竹はまだしも中川が戻ってこなかったら詰みだろうな
まあ去年は中川出す展開にすらならなかったけどw最後に中川デラが出たけど本来出る場面ではなかったからな
-
702 名前:匿名さん:2020/11/01 20:10
-
外野手欲しいならリャオ
-
703 名前:匿名さん:2020/11/01 20:19
-
菅野がメジャー濃厚かな。来年厳しくなるな。FAでは誰も来そうもないから、外国人投手野手の質を上げるしかなさそう。サンチェス、ビエイラ、メルセデス、デラロサは残留かな。ウィラー抑えて、一塁に外国人、先発1リリーフ1、来年も5枠か、わからんけど、5枠なら外国人野手2獲るしかないな。
-
704 名前:匿名さん:2020/11/01 20:47
-
畠や高橋あたりは投げてみないとわからない 菅野や戸郷は疲労困憊
-
705 名前:匿名さん:2020/11/01 20:53
-
岸田は使えばもっとリードも良くなる 岡本の補佐役として引退後も指導者としても長い間活躍する人材
東海大閥ではあるが大城中心は今年まででお願いします
-
706 名前:匿名さん:2020/11/01 20:59
-
松原も連日の活躍というわけにはいかなかった
湯浅は楽しみ 来季に向けて頑張ってもらいたい
中堅ではない本物の若手の活躍が見たいからまずは湯浅に期待しましょう
-
707 名前:匿名さん:2020/11/01 21:04
-
関西人は明るくて良いね 畠の正座も岸田の登場も楽しすぎた 笑いのセンスが抜群
-
708 名前:匿名さん:2020/11/01 21:17
-
代打中島 ナイスバッティングでした
-
709 名前:匿名さん:2020/11/01 21:24
-
畠と岸田 サンチェスと小林 戸郷と炭谷
やはり、相性は大事だな
-
710 名前:匿名さん:2020/11/01 21:30
-
最後青木を抑えての完封の畠はナイスピッチングだった
球が伸びていた
-
711 名前:匿名さん:2020/11/01 21:36
-
ありがとうございまーす 嬉しいでーす
伸ばすな 見苦しい
-
712 名前:匿名さん:2020/11/01 23:19
-
中川はまだ練習らしい練習もしてなさそうだし、ちょっと無理かもな。
でもまあ大竹だけでも戻ってくれればデカいわ。
高梨は対戦経験も多そうだし、SBも攻略法掴んでるだろうから期待出来ない。
まだ大竹タイプの方が通用しそう。
力で抑えるタイプの投手は通用しなさそうだしな
-
713 名前:匿名さん:2020/11/02 01:18
-
日シリは中川、大竹が本調子で戻れるか否かにかかってるな。
-
714 名前:匿名さん:2020/11/02 04:55
-
勝つと思うな 思えば負けよ
-
715 名前:匿名さん:2020/11/02 09:48
-
井納と松永がいるな
-
716 名前:匿名さん:2020/11/02 13:04
-
プロテクト (28人)
戸郷 高橋 田口 畠 太田 中川 今村 高梨 直江 横川 大江 井上 小林 大城 炭谷 岸田 山瀬 増田大 坂本 岡本 吉川尚 菊田 香月 湯浅 丸 松原 伊藤 山下
育成 (5人)
堀田 松井 沼田 堀岡 加藤
プロテクト外 (25人)
(人的補償&現役ドラフト候補&戦力外)
大竹 田中豊 野上 鍵谷 桜井 古川 鍬原 藤岡 高木 宮國 田原 戸根 吉川大 中島 亀井 若林 田中 山本 北村 増田陸 陽 石川 立岡 重信 村上
ポスティング 菅野
引退 岩隈
-
717 名前:匿名さん:2020/11/02 14:37
-
陽の打撃フォーム変わったなー。
あのマスコットバット持って振ってるようなスィングやめたのね。
それ自体は正解だとは思うが手遅れだわな。
-
718 名前:匿名さん:2020/11/02 14:48
-
ブルージェイズよりアメリカのもっといいとこにいってほしいな 山口はいるけど
-
719 名前:匿名さん:2020/11/02 16:39
-
【球団発表】
巨人は藤岡貴裕、田原誠次、村上海斗、加藤脩平 の4選手に来季の契約を結ばないことを通知した
-
720 名前:匿名さん:2020/11/02 16:54
-
巨人は2日、藤岡貴裕投手(31)田原誠次投手(31)村上海斗外野手(25)加藤脩平外野手(21)に来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。
また、育成選手では高山竜太朗捕手、高井俊投手、笠井駿外野手、ラモス投手、巽大介投手、橋本篤郎投手、山上信吾内野手、荒井颯太外野手、比嘉賢伸内野手、折下光輝内野手の計10選手に対し、来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。
-
721 名前:匿名さん:2020/11/02 16:59
-
田原、藤岡、村上、加藤戦力外通告か。加藤はもう一年あるかなと思ったが厳しいな。まあ日本シリーズの選手にならないなら、早めに通告したほうがいい。あとは、
岩隈引退、野上、宮國、吉川大、立岡。松井育成。10人。山本あるかな。外国人モタ、ディプラン、パーラ解雇。ウィラーも危ないな。。
-
722 名前:匿名さん:2020/11/02 17:35
-
村上と加藤はトライアウト
-
723 名前:匿名さん:2020/11/02 17:57
-
結局飼い殺しで終わらせたな。バカバカしくて怒りがおさまらんだろ田原らは。
-
724 名前:匿名さん:2020/11/02 18:10
-
田原の成績知らないの(笑)
-
725 名前:匿名さん:2020/11/02 18:24
-
>>724
59勝25敗だろ
-
726 名前:匿名さん:2020/11/02 19:15
-
ビールかけはマスコットガールも呼ぶべき
ハイタッチやハグをしてるのにビールかけをしないのは世間体を気にし過ぎじゃないかな
-
727 名前:匿名さん:2020/11/02 19:58
-
あ~ベージュ色のパンティ頭に被り変なおじさんダンスやりてー
-
728 名前:匿名さん:2020/11/02 23:41
-
717さん 増田陸は期待できないか
-
729 名前:匿名さん:2020/11/03 00:28
-
14でペナント終了
11/21日シリ開幕
11/29日シリ第7戦
改めてキツい日程だな
-
730 名前:匿名さん:2020/11/03 00:32
-
日本シリーズ、投手力は贅沢言わなければ問題無いがソフバンと投手戦になったらまず勝てないんだよな。打ち勝たないと。
-
731 名前:匿名さん:2020/11/03 00:44
-
今の打線でソフバンの防御率2点台の投手陣を打ち崩すイメージがまるで無いんだけど。 逆に2―1とか3―2くらいの僅差でしか勝ち目ねーだろ。 ソフバンは強力打線のイメージがあるが、成績見てみたらハイレベルなのは柳田だけだぞ。 チーム打率も高くない。 デスパイネ、バレンティンはいないし、グラシアルも低打率。
周東あたりが足でかき回してるのもそのためだろ。
-
732 名前:匿名さん:2020/11/03 01:07
-
730
は?6日とか空きすぎでしょ
MLBみたいに2日後にはやるぐらいじゃないと間延びするよ
-
733 名前:匿名さん:2020/11/03 01:30
-
中川は田原から手を下げる事に対して背中を押して貰ったから寂しいだろう。
-
734 名前:匿名さん:2020/11/03 01:34
-
増田陸は、打率が1割台だからな、長打力もないし、ただ思い切りのいいタイプ、石川みたいな感じ、よほど守備が上手くならないと厳しいな。
-
735 名前:匿名さん:2020/11/03 01:35
-
鈴木誠也も2年後28歳でFAになるから5年25億で獲得してほしい
軸がしっかりとしてる間に勝ちながら若手を育てていけばいいでしょう
メジャーに行くにはパワー不足は否めないし向こうの投手はレベルが高すぎる
-
736 名前:匿名さん:2020/11/03 01:47
-
小林は肩と顔だけじゃ試合に勝てないから放出してローテーション候補をもらったほうがチームのためになる
二軍に抱えておくと代表が発言してるのと矛盾してることになる
-
737 名前:匿名さん:2020/11/03 04:40
-
735さん なぜそんな選手を二位で指名したのか
解雇されるべきはスカウト
-
738 名前:匿名さん:2020/11/03 05:23
-
外国人野手は無難にソトとるんだろ
そうなるとFAは来てくれるかわからんけど大野には行く
今年二位の中日の戦力ダウンになるし
あとは山田の今年の内容をどうとるかによるけど原が右のリリーフ欲しがってるから山田に行かずに増田、石山のリリーフ狙いはある
-
739 名前:匿名さん:2020/11/03 05:55
-
阪神に大野が移籍すれば西大野高橋秋山青柳と強力な先発陣が完成される
いくらエラーが多くても佐藤が加入し外国人を補強すれば得点力は上がり投手力でカバーできる
だから大野阪神移籍は阻止しなければならない
-
740 名前:匿名さん:2020/11/03 05:56
-
予想通り鍬原と堀田は育成落ちだ
-
741 名前:匿名さん:2020/11/03 07:13
-
育成落ちにしたら二度と支配下にしないんだから意味なくね?
-
742 名前:匿名さん:2020/11/03 07:44
-
山田を他球団に取られるのは寂しいな
しかしピッチャー二枚を狙いに行くと予想する
打者は外国人で補強だろう
なにせ浅村や西を逃して炭谷を取る原監督だから
-
743 名前:匿名さん:2020/11/03 07:54
-
堤をなぜGMにし由伸をなぜ強制引退にしたのか
第二次原政権の終わりは誠に奇怪
案の定の暗黒時代となり陽岱鋼野上という高価な不良品の扱いに苦慮している
-
744 名前:匿名さん:2020/11/03 08:03
-
バレンティン5億、デスパイネ4億いつもババを掴まされる
-
745 名前:匿名さん:2020/11/03 08:04
-
孫正義は節税が好きだからじゃない?
-
746 名前:匿名さん:2020/11/03 08:28
-
菅野がメジャーなら、来年は外国人の質を上げないと厳しいな。ポスティングのお金でいい外国人獲るしかないわ。メジャーはコロナでいい契約が取れないみたいだし、意外といい外国人来るじゃないかな。1年契約なら、もっといい選手が来そうだわ。
-
747 名前:匿名さん:2020/11/03 12:28
-
二打席連続情けない三振した3打席目に死球だった
お前もう辞めろって野球の神様に言われてる気がした
-
748 名前:匿名さん:2020/11/03 12:36
-
金玉触って嗅いだらスッパ臭かった
すっぱくさー
-
749 名前:匿名さん:2020/11/03 12:43
-
ドラ1平内が怖いのは怪我だけ
故障が無ければ良いときの桜井とか畠くらいは期待できる
当初は先発モードのほうが安定してそう
-
750 名前:匿名さん:2020/11/03 12:48
-
朝はじー昼は🐵夜はまっす
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。