テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903375
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54
-
0 名前:匿名さん:2020/10/23 21:32
-
本スレ900を踏みましたので新スレを建てます
タイトルの印字を間違えたので新たに書き直します 書き込みは此方にお願いいたします 尚ニセスレのスレッドナンバー54とは関係ないので気になさらないでください
マジックもいよいよ5となりリーグ優勝が目前となってますがあくまで日本一が目標ですので皆さま一緒に応援して参りましょう
ドラフト会議も月曜日に迫っておりますのでその辺の話題も真剣に議論して参りましょう
荒らしは絶対スルーでお願いいたします
-
601 名前:匿名さん:2020/11/01 07:47
-
ニューヨークポストが菅野を報じたということはヤンキースかな
-
602 名前:匿名さん:2020/11/01 08:02
-
ソフバンおじじは巣に帰りなさい
-
603 名前:匿名さん:2020/11/01 08:55
-
来季は岸田をレギュラーにして欲しいね
-
604 名前:匿名さん:2020/11/01 09:31
-
菅野に日本一を経験させてあげたいな
-
605 名前:匿名さん:2020/11/01 09:36
-
原の采配が光ったと巨人OB張本勲
全く同意 この戦力で勝たせられる巨人OBは原辰徳と工藤公康の二人だけだろう
-
606 名前:匿名さん:2020/11/01 09:55
-
606 桜井のキレの無いストレートを弁慶の泣き所に喰らってほしい
-
607 名前:匿名さん:2020/11/01 10:09
-
岸田は来年は大城とレギュラーを争ってほしい。
大城も日本シリーズで周東にいいように走られたら、原さんの評価も変わるかもね。
-
608 名前:匿名さん:2020/11/01 10:13
-
工藤公康を巨人に欲しい 阿部は工藤公康と仲良いのかな
この戦力でホークスに挑むには工藤の力が必要
-
609 名前:匿名さん:2020/11/01 10:18
-
監督3年間、来季も含めて、原は工藤公康に負けっぱなしで退陣していいのか
一矢報いろ 巨人ファンでなくてもプロ野球繁栄のためには戦力均衡も大事な要素
-
610 名前:匿名さん:2020/11/01 10:40
-
ジジイはNGにすればスッキリするぞ
-
611 名前:匿名さん:2020/11/01 11:08
-
シリーズ勝つ絶対条件は大阪で2連勝スタートだな。福岡で全敗してもホークスの日本一は決まらないから。更にジャイアンツが1勝すれば大手かけて大阪帰ること出来るから。
5戦目までに決めるくらいの気持ち悪くて6戦目くらいの気持ちで戦わないと短期決戦慣れしているホークスには勝てない。
-
612 名前:匿名さん:2020/11/01 11:13
-
>>607周東、柳田はヒットマンビエイラに抹殺してもらおう
-
613 名前:匿名さん:2020/11/01 11:16
-
広岡理論である日本シリーズは3つ負けられるってのは通用しない 力の差がありすぎる
-
614 名前:匿名さん:2020/11/01 11:18
-
リーグ優勝したら日シリ出場決定。
これが本来あるべき姿。CSなんて
バカげた制度はもう止めて欲しい。
日シリで負けるのも悔しいが
リーグ優勝したのにCSで負けて
日シリに出られないのはそれ以上に
悔しいから。
-
615 名前:匿名さん:2020/11/01 11:27
-
菅野の防御率1位は厳しくなった?
-
616 名前:匿名さん:2020/11/01 11:27
-
パリーグがCSをやっている間にセリーグはゲーム感覚が失われた 日本シリーズでの敗戦をそう分析したこともセリーグがCS導入に踏み切った原因かと思う
-
617 名前:匿名さん:2020/11/01 11:32
-
メジャーへの手土産にタイトルはたくさん欲しいよね
最多勝は決定でしょ?
-
618 名前:匿名さん:2020/11/01 11:41
-
>>617
最多勝は決まりでしょう
-
619 名前:匿名さん:2020/11/01 11:44
-
大野 サンチェス 戸郷 直江 平内 畠 今村 高橋 堀岡の先発陣 数はいるが質はイマイチかな
デラロサ ビエイラ 田口 中川 高木京介 大江 高梨 大竹 桜井の中継ぎ
-
620 名前:匿名さん:2020/11/01 11:49
-
11/21から日本シリーズって信じられんな 冬やんけ
-
621 名前:匿名さん:2020/11/01 11:56
-
大リーグ移籍候補に菅野、NY紙
米ニューヨーク・ポスト紙(電子版)は10月31日、今オフにプロ野球から大リーグにポスティングシステムで 移籍する可能性がある日本選手として巨人の菅野智之投手を取り上げた。 2017、18年の沢村賞や17年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝の米国戦での好投など実績を紹介。
長所に投球の組み立てや制球力を挙げ、スカウトの話として「強力な先発3番手のタイプ」と記した。
年俸は600万ドル(約6億3千万円)~700万ドル程度とみて、財政面で余裕があるとされる
ブルージェイズ、ジャイアンツ、ホワイトソックスが候補とした。
-
622 名前:匿名さん:2020/11/01 11:59
-
年俸安すぎないか 菅野の記事
そんな金は読売でも払ってるわい
-
623 名前:匿名さん:2020/11/01 12:13
-
菅野フランスコジャイアンツ年俸7000ドル
30億8000万円ドル契約交渉させろ
巨人からは年俸12億13000万円 プラス契約金12000万円残留交渉させろという。
-
624 名前:匿名さん:2020/11/01 12:16
-
4番サード長嶋
やはり長嶋は現役時代が一番絵になった
-
625 名前:匿名さん:2020/11/01 12:22
-
川上哲治は何が良くて国松彰を可愛がったのかな
国松も長嶋と決裂した後に他球団で監督として勝負したら良かった
-
626 名前:匿名さん:2020/11/01 12:35
-
あと坂本の2000本安打だな。
残り8試合で達成出来るかな?
-
627 名前:匿名さん:2020/11/01 12:38
-
楽勝
-
628 名前:匿名さん:2020/11/01 12:43
-
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 62 横川 凱
読売ジャイアンツ 内野手 93 湯浅 大
読売ジャイアンツ 外野手 2 陽 岱鋼
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 18 菅野 智之
読売ジャイアンツ 内野手 68 香月 一也
読売ジャイアンツ 内野手 98 E.ウレーニャ
-
629 名前:匿名さん:2020/11/01 12:56
-
優勝決まってからようやく陽をあげたか 思惑はいかに
-
630 名前:匿名さん:2020/11/01 13:09
-
>>629
巨人獲得した新人選手と育成選手挨拶は日本シリーズが終わったらいいかもしれない。
-
631 名前:匿名さん:2020/11/01 13:10
-
メジャー行きたいなら、行っていいよ。
来年は反動で活躍しないと見ている。
悪い方へ転ぶとあっちが痛いこっちが痛いと言い出して、リハビリ組でシーズン終えるとかな。
良くても二桁勝利できるかどうかだろ。
そんなのに年俸8億とか9億とか、いくら巨人でもたまったもんじゃないよ。
そんだけ年俸が急騰すると20勝してもらわんと割に合わない。
言い方悪いが、ちょうどいい売り時と言える。
-
632 名前:匿名さん:2020/11/01 13:10
-
横川あたりの先発が見たいな
-
633 名前:匿名さん:2020/11/01 13:21
-
昨季3A本塁打王クロン、日本球界入りへ
米大リーグ、ダイヤモンドバックスのケビン・クロン内野手(27)の保有権が日本球団に売却されようとしている
15年以降は5年連続で20本塁打をクリアし、昨季は3Aで82試合の出場で、打率・331、リーグ最多の38本塁打、105打点、OPS1・226
-
634 名前:匿名さん:2020/11/01 13:24
-
阿出川 キャプテンキャプテン煩かったが今は若大将若大将と騒ぎまくる 迷惑
-
635 名前:匿名さん:2020/11/01 13:25
-
山口俊も放出して良かったろ。巨人に残ってたら今年は5勝も行かないかな。
下手に最多勝取られると年俸が高騰するが、実際は翌年になるとそれに見合う活躍は出来んよ。
日本ハムのようにこれからの選手を売るのは良くないが、
キャリアハイを迎えてメジャーメジャー騒いでる調子乗りのやつは、もうめんどくさいから売り払っていいだろ。
巨人も賢い球団運営を強いられる時代になったってことだな。
-
636 名前:匿名さん:2020/11/01 13:31
-
ケビン・クロンは巨人は獲らないだろうな。
-
637 名前:匿名さん:2020/11/01 13:36
-
9松原 3若林 7陽岱鋼 5岡本 8丸 4田中俊太 2岸田 6吉川尚輝 1畠のスタメン
-
638 名前:匿名さん:2020/11/01 13:36
-
巨人も選手を売る球団になってしまったか。
まあ、巨人の本音は資金難だろうな。気持ちはわからないでも無いよ。
菅野の年俸は6億だから、下手に残ると来年は8億以上。
たぶん今年並みの活躍はしないだろうから、コスパが悪すぎる。
それが、この年俸を払わなくていい上、移籍金がウン十億がっぽり入る。
コロナで大幅に減った収入をかなり埋められる。
こんなおいしい話は無い。
ちょうどいい時に本人がメジャーメジャー騒いでくれてるので、内心ニンマリだろう。
-
639 名前:匿名さん:2020/11/01 13:38
-
坂本スタメン落ち 代わりに陽
-
640 名前:匿名さん:2020/11/01 13:44
-
防御率ランキング
1位 大野(中日)1.91
2位 西(阪神) 2.03
3位 菅野(読売) 2.0403
4位 森下(広島、ルーキー) 2.0407
-
641 名前:匿名さん:2020/11/01 13:52
-
森下凄いな!!
-
642 名前:匿名さん:2020/11/01 14:06
-
一番松原いきなり快足生かし二塁出塁
-
643 名前:匿名さん:2020/11/01 14:12
-
陽は足上げるのやめて摺り足になってるな
-
644 名前:匿名さん:2020/11/01 14:20
-
岸田スタメン
-
645 名前:匿名さん:2020/11/01 14:26
-
とにかく村上だけには打たしてはならない
-
646 名前:匿名さん:2020/11/01 14:33
-
来季は岸田が正捕手かもしれないし小林を出していい投手や外野手をとったほうが
いざとなったら実松や鶴岡みたいなベテランをトレード補強したらいいだけ
-
647 名前:匿名さん:2020/11/01 14:34
-
吉川が三塁線破る二塁打 畠倒れて二死二、三塁
-
648 名前:匿名さん:2020/11/01 14:49
-
陽は頑張って欲しいが結果出ないな
二打席連続三振
-
649 名前:匿名さん:2020/11/01 14:52
-
陽岱鋼の扱いは困り物 厄介
-
650 名前:匿名さん:2020/11/01 14:55
-
8番吉川最強説
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。