テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903375

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54

0 名前:匿名さん:2020/10/23 21:32
本スレ900を踏みましたので新スレを建てます
タイトルの印字を間違えたので新たに書き直します 書き込みは此方にお願いいたします 尚ニセスレのスレッドナンバー54とは関係ないので気になさらないでください
マジックもいよいよ5となりリーグ優勝が目前となってますがあくまで日本一が目標ですので皆さま一緒に応援して参りましょう
ドラフト会議も月曜日に迫っておりますのでその辺の話題も真剣に議論して参りましょう
荒らしは絶対スルーでお願いいたします
651 名前:匿名さん:2020/11/01 14:58
ロッテ香月を巨人が貰う必要はなかったね
澤村がオフにメジャーへ行くなら尚更だ わずか数試合で去る澤村 このトレードでロッテが血を流す必要はなかった 香月もロッテにいた方がチャンスがあったのでは?
652 名前:匿名さん:2020/11/01 15:01
畠、無死一二塁を村上中飛 宮本遊ゴロダブルプレーで切り抜けた
少し進歩したかも
653 名前:匿名さん:2020/11/01 15:03
今日も打てないな 相変わらず
654 名前:匿名さん:2020/11/01 15:04
今日のスアレスは出来が頗る良い
655 名前:匿名さん:2020/11/01 15:12
ところで今日も解説はまた村田チュー。
優勝決定の日もこいつだったじゃん。
なんか気分が萎えるな。
656 名前:匿名さん:2020/11/01 15:12
陽は坂本休ませるためと、日本シリーズに使えるかのテストだろう
現状戦力をテストしてみてベストを選ぶのが原のやり方
明日以降も色んな選手がテストされるだろう
それにしてもこのスアレスってなんで4勝しか上げてないんだか理解に苦しむな
657 名前:匿名さん:2020/11/01 15:13
スアレスにキリキリ舞いではソフトの4番手あたりの投手でも打てないって事?
658 名前:匿名さん:2020/11/01 15:15
8番吉川神w
659 名前:匿名さん:2020/11/01 15:19
陽岱鋼は日ハム時代はスーパー選手に見えたのが不思議
660 名前:匿名さん:2020/11/01 15:20
村上の送球エラーで巨人先制!
661 名前:匿名さん:2020/11/01 15:23
ひゃあ!陽が当たった!ついてね
662 名前:匿名さん:2020/11/01 15:27
頼みの岡本デジャブ三振
663 名前:匿名さん:2020/11/01 15:31
厄はスアレス降ろしたぞ
664 名前:匿名さん:2020/11/01 15:32
岡本どこ振ってんの?
外角逃げる球ばかり手出して、アホですか?
選球眼もっと磨けよ、くそが。
665 名前:匿名さん:2020/11/01 15:37
畠はいつもここら辺までは良いんだけどここから頑張って欲しいな
666 名前:匿名さん:2020/11/01 15:40
陽はいると攻撃で足ひっぱるだけ。
一軍に上げたからって、この先も役に立たないよ。

いくら複数年契約で高年俸もらえるからって、本人だって来年も居座るって気が引けるだろ。
言っちゃ悪いが、このまま引退を決断してくれ。
667 名前:匿名さん:2020/11/01 15:43
やっぱ岸田バッティングいいね
668 名前:匿名さん:2020/11/01 15:49
畠は尻上がりに乗って来たな。このまんま初完封してくんねえかな。
669 名前:匿名さん:2020/11/01 15:50
FAで欲しいのは当然大野と山田。
ただ大野は残留か阪神。
山田は残留とか言われてるけど、どうかなあ。
動ける時に動いた方がいいと思うけどね。
来年になれば誠也が出てくるし、結局巨人だと思うけどね。
あと1枚をどうするか。
増田、小川、石山…。
菅野が抜ければ小川、抜けなければ見送りか。
670 名前:匿名さん:2020/11/01 15:52
熊代か松永か塩見でいいんじゃない?
671 名前:匿名さん:2020/11/01 15:57
外国人野手は、パーラもウイラーも解雇かな。
ウイラーは良くやってくれたけどやはり調子の波が大きい。
候補は、契約切れのソト、オースチン、マーティン、ボーアあたりか。
その気になればこの中から二人は獲れるでしょ。
ただ、オースチンは1年じゃなくて2年という話もあるけどどうなんだろう?
誰かご存知の方います?
1年なら絶対取りに行くべき。
672 名前:匿名さん:2020/11/01 16:00
畠、がんばれー!
673 名前:匿名さん:2020/11/01 16:03
畠8回まで零封!
674 名前:匿名さん:2020/11/01 16:04
山田は高いけど行かなくてはいけないよ。
陽に引退勧告して、その分を充てれば足しになる。
あれだけの打者が今年不調っていうのは、居心地が悪い気持ちの部分もあるんだろ。

佐藤を逃したのも運命。背番号7はやっぱり山田に行くことになってたんだな。
675 名前:匿名さん:2020/11/01 16:07
オースチンは来年も横浜
676 名前:匿名さん:2020/11/01 16:10
>>671
1年契約だけど、2年目は横浜に選択権があるらしい。
球団側からは手放さないでしょ。
オースティン側が過剰要求して、もめてくれるといいんだけどね。
677 名前:匿名さん:2020/11/01 16:10
日本シリーズ畠1巡は使えそうかな
慣れられる2巡目の前に高橋などに交代
678 名前:匿名さん:2020/11/01 16:18
ナカジ値千金のタイムリーツーベースヒット!
679 名前:匿名さん:2020/11/01 16:18
狂ったアナウンサーやな

日本シリーズは
菅野
戸郷ー今村
サンチェスー田口
畠ー高橋でいい
680 名前:匿名さん:2020/11/01 16:24
>>675、677
 そうなんですね。
 さすがに手放さないだろうなあ。
 残念。
681 名前:匿名さん:2020/11/01 16:24
ここのテレビ局は毎度完封で大騒ぎやもんな
他球団でいうとまるでノーヒットノーランをしてるかのような
682 名前:匿名さん:2020/11/01 16:25
あれれ先頭出したぞ いやな予感
683 名前:匿名さん:2020/11/01 16:29
あとブルーツリーだけ
684 名前:匿名さん:2020/11/01 16:31
畠おめでとーー!プロ入り初完封!
ナイスピー!
685 名前:匿名さん:2020/11/01 16:35
打者はオースティンのもめ待ちってことで。

外人投手の補強では抑えを何とかしないといけんでしょ。
デラロサは気分屋だし制球が悪いから不安定すぎる。
今年こそライデル・マルティネスを強奪してくんねえかな。去年もちらっとそんな話あったはず。
デラは先発転向!
本人の希望はもともとは先発だよ。菅野の穴埋めにけっこう行けると思う。
686 名前:匿名さん:2020/11/01 16:39
美味しいとこを持ってく岸田
この男は巨人の達川枠で必要だわ
687 名前:匿名さん:2020/11/01 16:44
畠も岸田も良かったですね。
日本シリーズはこのコンビでいってもらいたい。
688 名前:匿名さん:2020/11/01 16:47
陽は本当に長野が増えただけの最悪なFA契約だった
689 名前:匿名さん:2020/11/01 16:52
岸田のヒロインで畠さんどこ投げてんだよーはワロタ
690 名前:匿名さん:2020/11/01 16:53
炭谷小林はトレード要員だね
経験を積ませるためにも来季は大城岸田そしてドラフトで獲得した萩原でスタートしてほしいね
691 名前:匿名さん:2020/11/01 16:54
今日は良い畠
692 名前:匿名さん:2020/11/01 16:54
畠の投球内容
9回
113球
3安打
7三振
2四球
0失点
693 名前:匿名さん:2020/11/01 17:03
森下現時点で大野抜いて防御率1位
694 名前:匿名さん:2020/11/01 17:20
畠、岸田と若手をプロテクトしたら漏れる可能性がある選手。
695 名前:匿名さん:2020/11/01 17:39
初完封 おめでとう
696 名前:匿名さん:2020/11/01 17:41
2017年のドラフト2位が岸田で3位が大城だから岸田の方が評価は上だったんだよな
来年から正捕手争いに岸田はかなり食い込んで来るぞ
697 名前:匿名さん:2020/11/01 17:44
2年連続で優勝の場にいられることが幸せと桜井は言うが居るだけでは困る
最後まで自分のやるべきことをやりたいですって
何をやれるのか
宮國も優勝の一員でいられたことを誇りに思いますって言ってるけど
698 名前:匿名さん:2020/11/01 17:49
太田龍 5勝6敗 4.08
沼田 5勝1敗6セーブ 2.86
最多勝決定の阿部巨人
699 名前:匿名さん:2020/11/01 17:57
内川 昨年の成績 オープン戦の成績を考えると一軍では難しいかもしれない しかしセリーグなら代打に使えるかもしれない 原は声をかけるだろ 原はそういう男
700 名前:匿名さん:2020/11/01 18:43
岩隈よりは数段戦力になるでしょう
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。