テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903374

2020阪神ドラフト ⑯

0 名前:予想師:2020/10/21 23:14
フライングですが無駄スレで立てられなくなる前に立てておきます
1 名前:匿名さん:2020/10/22 13:31
秋広も伸びしろがあって面白いかもね
2 名前:匿名さん:2020/10/22 13:35
阪神は佐藤行かなかったらアホ。関西のスターを巨人に取られるな。
3 名前:匿名さん:2020/10/22 14:34
>>2 巨人はとにかくパ・リーグに獲られるな。だね。
4 名前:匿名さん:2020/10/22 14:44
日本ハムは伊藤ですか。これは単独決まりだろうな。伊藤で競合するくらいなら早川佐藤高橋に行く方を選ぶはず
5 名前:匿名さん:2020/10/22 14:45
1位佐藤外れ小深田
2位鈴木か森浦
3位榮枝
4位福永
5位秋広
6位大曲
6 名前:名無し:2020/10/22 14:59
日ハム 伊藤
7 名前:匿名さん:2020/10/22 15:02
高橋
元か小深田か西川
大道
8 名前:名無し:2020/10/22 15:14
どこがスタ-???
9 名前:匿名さん:2020/10/22 15:49
>>6
伊藤ハム

日本ハムのライバルやんか。
10 名前:匿名さん:2020/10/22 15:53
入札は佐藤だと思いますが、外れる確率の方がはるかに高いので、外れ1位が重要ですね。個人的な希望は山下ですが、誰になるのでしょうか。他に考えられる投手だと、栗林、木澤、入江あたりなのかもしれません。
11 名前:匿名さん:2020/10/22 15:56
>>10
中森はあるかな?
12 名前:匿名さん:2020/10/22 15:56
阪神に裏切られた大野が活躍したみたいに中日に裏切られた栗林も面白いストーリー。
おそらく高橋が志望届だすまでは栗林も中日も指名するものだと思ってただろうからね。
13 名前:匿名さん:2020/10/22 16:00
栗林は広島単独狙いもあるそうです、早川はヤクルト、ロッテになり
阪神にもチャンスがくるかも
14 名前:匿名さん:2020/10/22 16:05
これで確定してるのは
オリックス・佐藤輝 ハム・伊藤大 ロッテ・早川の3球団
巨人は佐藤輝、中日は高橋or栗林に行きそうな言動ではあるがまだ明言までは行かず

100時間後には答えは出てるが、ドラ1はどんな組み合わせになることやら
15 名前:BEO:2020/10/22 16:11
やはり日ハムは伊藤でしたか。もしかしたら外れでも?と期待していましたが残念です。
栗林も同じ感じでどこかが単独指名すると思います。木澤ももしかしたら?
この流れでいくと早川も佐藤も最大でも4球団で収まりそうです。
さて、我がタイガースはどうするのでしょうか?
私としては上に書いた栗林・木澤単独指名が希望なのですが可能性は薄いような?
佐藤にいくのか?早川にいくのか?はたまた高橋にいくのか?
誰を指名しても納得は出来るのですが1位指名次第で2位指名が大きく変化しそうです。
16 名前:佐藤一択:2020/10/22 16:42
>>15
木澤は横浜、栗林は広島が行きそう。
17 名前:匿名さん:2020/10/22 16:46
ベイが木澤を1本釣りしそうな気がします?確証は無いが
18 名前:匿名さん:2020/10/22 16:47
横浜は牧で広島は高橋だろ!
19 名前:匿名さん:2020/10/22 16:52
>>16
整理すると
佐藤 オリックス・阪神・巨人・西武・ソフトバンク
早川 ロッテ・ヤクルト・楽天?
伊藤 日本ハム
栗林 広島
木澤 DeNA
高橋 中日・楽天?

楽天がいまいち判りませんね
20 名前:匿名さん:2020/10/22 16:56
>>15
伊藤がいなくなって、栗林も木澤もいなくなったら外れ候補から外れを獲る感じになるな。
入江も大道も鈴木も入札されるであろう面々よりはやはり1ランク落ちるよ。
だったら山下や中森の高卒か古川や牧の野手指名に切り替えて欲しいです。
21 名前:匿名さん:2020/10/22 16:58
早川、佐藤が3~4球団、高橋が1~3球団、伊藤が1球団、余ったチームがあれば単独狙いと予想
去年一昨年と同じく、1人に極端には集まらないと思う
22 名前:匿名さん:2020/10/22 17:41
大卒社会人はいらん!
23 名前:匿名さん:2020/10/22 17:45
高橋の低競争率が、むちゃくちゃ美味しいですね
早川でも佐藤でも、4球団以上ですとリスクが高いので
ただし、タイガースは高橋に行く可能性は低いでしょうね
24 名前:匿名さん:2020/10/22 17:49
公表下から確定ではない
伊藤君を指名すべき
25 名前:匿名さん:2020/10/22 17:52
佐藤輝籤では当たりを引くことが難題ー単独は山下、牧、中森
佐藤輝に決定オリックス、西武、ソフト、巨人→阪神3番目籤
早川    ヤクルト、ロッテ→阪神2番目籤
栗林    広島→阪神 2番目
高橋宏   楽天、中日→阪神 2番目籤
26 名前:匿名さん:2020/10/22 18:02
小深田選手&細川選手の若い高校生の嬉しい逆指名に是非とも応えてくださいよ!
27 名前:匿名さん:2020/10/22 18:26
佐藤を当てて佐藤大山井上を作って巨人を倒せ。
28 名前:匿名さん:2020/10/22 18:40
故障の多い高橋、ガルシア、岩田の左腕では巨人は倒せんやろ
1位は即先投手獲らな
29 名前:匿名さん:2020/10/22 18:43
>>13
広島マツダがスポンサーなのにトヨタのドラフトで取るか?
30 名前:匿名さん:2020/10/22 18:48
履正社ってすごいよなあ
田上なんて、公式戦の登板がゼロらしいじゃん
練習試合しか投げてない奴がプロ志望って
大学生はたまにいるけど、高校生では初めて聞いた
31 名前:匿名さん:2020/10/22 19:05
左腕いないでしょう
早川、佐々木
32 名前:匿名さん:2020/10/22 19:08
小関ってライターのクセに言葉のレパートリー少ないよな

◯◯選手の真っ直ぐが、見事なんすよー

見事、見事、こればっかり
33 名前:匿名さん:2020/10/22 19:12
中京の高橋のような大物もカープOKなんだな
時代は変わったよな
やっぱ、黒田、マエケン効果だろうな
34 名前:匿名さん:2020/10/22 19:14
全然話題にならないけど関西国際大の深尾
捕手で通算12本塁打だって
35 名前:匿名さん:2020/10/22 19:14
先発も足りない、野手も足りない
36 名前:匿名さん:2020/10/22 19:19
投手先発、リリーフ、左右2枚ずつ4人は欲しい
支配下37人からどれだけ減るかだが
37 名前:匿名さん:2020/10/22 19:27
日ハムは伊藤かあ
らしくない指名だよなあ
ダルビッシュ、大谷や菅野を強行指名した球団とは思えないな
しばらく低迷するかもしれんな
38 名前:HTV:2020/10/22 19:32
>>37清宮以降は籤外しまくってるし、右腕のリリーフとしてNo.1と解釈して行くのでは?去年の森下の様に伊藤単独なら美味しいですからね。
39 名前:匿名さん:2020/10/22 19:42
今年は甲子園なかったし高校生1位にする理由ないからやろ
40 名前:匿名さん:2020/10/22 19:43
伊藤ってそんなにいいかなあ?
左肩開くの早く、見えやすいんだよね
昨年の高校生との試合でも、高校生にあれだけファールで粘られて
これが大学代表のクローザーか?とガッカリした記憶ある
森下とは全然レベルが違う
41 名前:匿名さん:2020/10/22 19:47
三位四位で終われるなら焦らず投手野手即戦力高卒バランス良く指名すれば良いそれが強くなる一番の近道だ
岡田真弓の時はキープ出来てるのにも関わらず焦ってバランスを崩し結果10年以上優勝出来ないチームになってしまった
42 名前:匿名さん:2020/10/22 19:48
江越がバット短く持って、二軍でホームラン量産してるらしいな
43 名前:匿名さん:2020/10/22 19:54
>>39
高橋は異次元レベル
去年の奥川にも匹敵
44 名前:匿名さん:2020/10/22 19:57
>>40
フォームなんてどうせ多かれ少なかれ弄るもんだ
45 名前:匿名さん:2020/10/22 20:02
>>38
ハムは思い返したらクジに当たっただけ
斎藤佑樹も全然清宮は村上安田に追い越される
投手で有原は頑張ってるが
主力は近藤中島杉谷上沢とか下位指名組が中心
46 名前:匿名さん:2020/10/22 20:05
関本は四位で指名しないとやられる。
47 名前:匿名さん:2020/10/22 20:10
1位 栗林 右先発
2位 森 右リリーフ
3位 伊藤将司 左先発
4位 中道 左リリーフ
5位 細川 左外野
6位 山本(開星) 右外野
7位 関本 右捕手
育成:桑原(右内野)、高寺(左内野)、阪本(右外野残ってたら)
48 名前:匿名さん:2020/10/22 20:12
ハムはこのポスティング有原がMLBを目指すのを容認するから即戦力として
伊藤大海を決めた 早川を外した時のリスク
49 名前:匿名さん:2020/10/22 20:15
ハム伊藤、SB 山下、中日高橋、楽天宇田川は指名しないと地元ファンにも失礼
50 名前:HTV:2020/10/22 20:34
>>40誰も森下と伊藤がレベル同じなんて言ってませんよ。現時点ではスターターとクローザだし、去年の佐々木、奥川に人気が集まってるのと、今年の佐藤、早川に人気が集まってるので、単独で1位指名出来そうな状況が似てると言ってるだけですよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>