テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903374

2020阪神ドラフト ⑯

0 名前:予想師:2020/10/21 23:14
フライングですが無駄スレで立てられなくなる前に立てておきます
51 名前:匿名さん:2020/10/22 20:35
そろそろ今度は黒豚が来そう
52 名前:匿名さん:2020/10/22 20:39
村上阪神ファンらしい
もしかしたら2位村上かもしれん
53 名前:匿名さん:2020/10/22 20:46
村上は下半身の故障で監督から試合形式で投げるのは全て取りやめです
54 名前:予想師:2020/10/22 20:49
村上も淡路やからね、細川同様ファンだと言ってくれるやつを獲ってやりたいよね
ああ関本もね
55 名前:匿名さん:2020/10/22 20:51
外れ1位をどうするか?
牧が残っていれば牧、残っていなければ、山下、中森、入江で行くか、左腕重視で、鈴木、高田、藤井で行くか、
いずれにせよ、4位までに、スラッガータイプの外野手、内野手1人ずつ、左腕最低1人を含む投手2人の指名をお願いします。
なお、2位以下の指名順位は、おそらく、20位、29位、44位でしょう。
56 名前:予想師:2020/10/22 20:59
はずれは大方のファンがこれちゃうかの中から来るよ
2位で誰獲るかの方が興味がある
20人目か、野手なのか投手なのかもわからんな
57 名前:匿名さん:2020/10/22 20:59
佐藤輝ー牧ー古川、 早川ー山下ー鈴木 野手と決めたら1は野手 投手と決めたら

投手2位補強 藤井OR佐々木 3位育成高卒投手 4位高卒野手
58 名前:匿名さん:2020/10/22 21:22
今日中日が勝って、阪神が負けたから、阪神の3以下が見えてきました。ドラフト2位の指名的には、3位または4位でも構わないと思っています。さて私は高橋の入札を希望していますが、まずないでしょう。
佐藤の入札で行って、外れたら山下を希望しています。スケールの大きな将来性豊かな本格派だと思っています。
59 名前:匿名さん:2020/10/22 21:31
栗林と村上の2人なら普通に1年目からローテ入れる
中道は岩崎の後釜
60 名前:ラストアイドル 16日 bリーグで披露:2020/10/22 21:31
>>30
沢山いるよ。控えなのにプロ志望出すやつ。指名されないが
61 名前:匿名さん:2020/10/22 22:00
俺はFAで山田哲人本気で取りに行ってドラフトは投手集中でいいと思うけどなあ
あと更に増田松永石山から取れたら先発強化に専念出来る
62 名前:匿名さん:2020/10/22 22:04
ここで秀太は肩の強さを重視してると書き込み見た記憶あるが小幡梅野中谷横田見たらなるほどと思った
野球小僧に書いてある肩の強い九州の高校生が秀太の穴かな
右の内野なら山城とか石橋とか
63 名前:予想師:2020/10/22 22:14
60
確かに佐藤が入るよりその方が勝てそう
栗林と大道とか大道と村上とか平内とか
1位2位でうまくやれそうなんやけどね
64 名前:匿名さん:2020/10/22 22:20
>>52阪神ファンのアマの選手は注目される球団でちやほやされて合コンしまくったりタニマチと食事行ったりと野球じゃないことでいい思いするから憧れてるだけだろ
65 名前:匿名さん:2020/10/22 22:21
そう評されて本当に1年目からやれたピッチャーが何割いたことやら
66 名前:匿名さん:2020/10/22 22:25
一位佐藤
二位佐藤
W佐藤
67 名前:匿名さん:2020/10/22 22:25
65
黒豚御疲れ
68 名前:匿名さん:2020/10/22 22:29
江越さん覚醒!
というわけで、佐藤さんスルー!
69 名前:OFA:2020/10/22 22:35
>>62残念ながら山城も石橋もプロ志望届け出して無いと思うよ。
70 名前:匿名さん:2020/10/22 22:35
関本とれとか言ってるやつほんまのバカだな笑
育成でもいらん、枠の無駄。
それどころか関本とったらこの球団がもうけたいだけのクソ!
71 名前:匿名さん:2020/10/22 22:41
>>70
別に取れとも言ってないしコネ的に取らないとしゃあないやろ
それか進学させるか、系列の履正社スポーツ専門学校に入れて2年後のプロ目指すか
72 名前:匿名さん:2020/10/22 22:43
まあ一年目からローテや中継ぎで使える投手を二人以上獲れるだろうという甘い考えは捨てるべきだな
大卒であっても馬場高橋みたいに活躍まで2~3年育成にかかるケースもある
73 名前:予想師:2020/10/22 22:53
藪のドラフトお薦め選手で
藪の教え子ハーフのダニエルロスやて身長200近くあるそう
パイレーツにドラフトかかったそうやけど今年日本でやるそうで
とにかくエグイ球投げるんだそう
阪神獲らんかな
74 名前:匿名さん:2020/10/22 22:57
広島商の寺本って何誌も特集組まれてるけどそんなにいいのか?
まあこの上背がどう評価されるか
75 名前:匿名さん:2020/10/22 22:57
大山江越井上
右の長距離砲ばかり
左の長距離砲必要
佐藤で決まり
76 名前:予想師:2020/10/22 23:00
藪や片岡はアマに詳しい
編成に入れてアドバイスしてもらえばいい
77 名前:匿名さん:2020/10/22 23:01
報道ステーションでドラフトの事がありますね
78 名前:匿名さん:2020/10/22 23:05
関本って阪神巨人からしか調査書届いてないとか、評価は低いんだね
下手したら指名漏れもありそう
79 名前:OFA:2020/10/22 23:11
>>75その通り、佐藤特攻ダメな時は古川、阪神の順位なら古川2位でも指名出来る様な気がするYouTuberや専門家の1位候補の中にあまり出て来ない為
80 名前:匿名さん:2020/10/22 23:19
高橋なんて本当に活躍するか?慶応が駄目だったからプロとかナメてんのか。例年なら絶対に有り得ない進路選択。コロナで色々ずれ込んだから出来た選択。こんなナメた志の奴が成功する訳がない。
81 名前:匿名さん:2020/10/22 23:22
阪神ファンは
佐藤で夢みてろ

笑える
82 名前:匿名さん:2020/10/22 23:40
俺、阪神ファンから中日ファンになりつつあるんだけど、今日の大野雄大のピッチングはしびれたね。
これが野球観戦なんだな、と阪神ファン時代には感じたことない感覚を味わえた。
ドラフトでは近大の大型扇風機じゃなく、ヤンキース田中二世を指名する予定。
みんな、ドラゴンズファンになろう!
83 名前:匿名さん:2020/10/22 23:47
>>58
4位なんてありえないわ。
ドラフトの為?何の為のドラフトだよ?
4位でいいなんて野球ファンじゃねーよ。
84 名前:匿名さん:2020/10/22 23:47
>>80
まあ何故慶大落ちたのか?って引っかかる部分あるけどね
素行とか人間性とか何かしら問題あるのかも知れんし
85 名前:匿名さん:2020/10/22 23:50
>>84
江川卓も慶應落ちたらしいじゃん
86 名前:匿名さん:2020/10/22 23:50
>>76
小関順二や安倍雅彦の方が詳しいはずなんだけどね(笑)
蔵さんとかにアドバイザーになってもらった方がまだマシかも
蔵さんベイファンだが
87 名前:匿名さん:2020/10/22 23:55
高橋一位です。阪神は
88 名前:匿名さん:2020/10/22 23:55
>>83
毎年この時期出てくるよ
ドラフトのために最下位になれとかいう馬鹿
89 名前:匿名さん:2020/10/23 00:02
今先発ローテって実質西、高橋遙人、秋山、青柳の4人しかいないんだよね
何故ガンゲル先発にしたのか謎だが取ってつけみたいなもんだし
秋山と青柳はこれ以上の伸び期待出来るとも思えん
普通に考えて先発足りない
すぐローテで使えるの欲しくないか?
才木や小野や斎藤友あたりが来年どうにかなるとか楽観してるなら別に構わんが
90 名前:匿名さん:2020/10/23 00:08
マスコミも矢野の手続き上問題ない会食の件なんかくだらんの記事にするより、
高橋が何故慶大落ちたのかってそっちの方が全然気になるんだけどな
まあプロ選手じゃなく高校生だからプライバシーに配慮した上でだけど
91 名前:匿名さん:2020/10/23 00:12
高橋ほどのレベルで大学落ちるなんて普通あり得ない
よっぽど人間性に問題あるか、親の経済事情で大学行くの断念したか
その場合落ちたのではなく辞退したってことになるはずだけどね
92 名前:匿名さん:2020/10/23 00:15
ぶつぶつうるさい人は高卒なのかな
93 名前:匿名さん:2020/10/23 00:21
高橋がよいな、栗林かな。早川はくじ当たりません
94 名前:佐藤一択:2020/10/23 00:34
>>89
もともとガンケルは先発。藤浪と岩貞がリリーフで機能しているから。6番手は交流戦の時等試合が少ないし、雨などで流れるから若手のお試し枠で構わない。逆にそうしないと2軍選手が昔の秋山みたくなる。先発西、秋山、高橋、青柳、大野(ガンケル)リリーフ、スアレス、藤浪、岩崎、岩貞、馬場、増田(エドワーズ)でFAで一人取れれば無理して1位使う必要性もない。ただハズレや2位で高校生に行く余裕はないかもね。下手したら3位も良いのが残っていれば即戦力投手取るかもね。
95 名前:予想師:2020/10/23 00:36
1位
佐藤・早川・伊藤・栗林・高橋・木澤・山下・牧・五十幡・中森・木澤・大道
2位~3位
入江・小林・森・鈴木昭・平内・佐々木・山野・高田孝・村上・来田・西川・加藤翼
藤井・元・中山・佐藤宏・高野・森浦・榮枝・古川・小野・山本・伊藤将・松本隆
小深田・井上・宇田川・佐藤蓮・中道・元山・益田・渡部・平良

こうしてみるとけっこう2~3位でいい選手獲れそう
96 名前:匿名さん:2020/10/23 00:43
>>89
ローテ4人しかいないと言うが、むしろ4人もしっかりした先発がいる阪神は恵まれてるぞ
まあ更なる駒は当然欲しいが、最優先事項かというと疑問
97 名前:匿名さん:2020/10/23 01:04
>>96
4人がしっかりしてたらそんな投手投手言わないと思うが。
高橋遥はシーズン通して投げれないし、秋山は隔年の印象だし、青柳もちょっと底が見えた印象。
外国人を使うにも来年は通常の起用人数に戻るだろうから野手2人、抑え1人は起用する訳で先発に割くのは難しいかも?
先発投手陣は間違いなく苦しいよ。
98 名前:匿名さん:2020/10/23 01:19
ドラゴンズは大野に残留してもらい、更に地元出身のライアン小川を獲得予定。
これで巨人に勝てる。

阪神も地元出身のヤクルト山田の巨人入りを阻止してくれると助かる
99 名前:匿名さん:2020/10/23 01:48
>>97
先発陣なんて苦しいのが当たり前っしょ
阪神が苦しいのと同様かそれ以上に、他球団もまた苦しいだろ
秋山や遥人や青柳にそこまで信頼を置けないって考えるのは別に構わんが
阪神以外のチームは秋山や遥人や青柳より計算できるピッチャーをポンポンと用意できるの?
もしそうなら俺も最優先で先発を獲りに行くべきだと思うけど
100 名前:匿名さん:2020/10/23 01:50
スラッガーの指名を一択としてくれ
投手はいらん、俊足の選手もいらん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。