テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903374

2020阪神ドラフト ⑯

0 名前:予想師:2020/10/21 23:14
フライングですが無駄スレで立てられなくなる前に立てておきます
251 名前:匿名さん:2020/10/24 11:02
>>241
ただリストアップしましたってだけのやつね
決定でもないし
252 名前:匿名さん:2020/10/24 11:13
>>251
いちいち噛み付かなくていいよ
253 名前:匿名さん:2020/10/24 11:19
阪神さん、今年は貧打で負けているので、佐藤君を指名すべきやろ。
外れたら、投手に行けばいいと思うぞ。別に早川にいかなくても法大の鈴木投手という左投手がいるんや
254 名前:匿名さん:2020/10/24 11:20
>>210
元は二位では獲れないと予想しています。
ポジションはサードで考えています。
自分も素人ですが、今まで村上 一位 源田 二位 紅林 外れて一位で予想してきました。
二位で来田も厳しそうですが、小深田どちらかは二位で獲れると思います。
今年は野手が上位を占める割合が年々より高いとおもうので、投手が余程不足しているところ以外は積極的にくるとみています。
255 名前:匿名さん:2020/10/24 11:27
今見てたけど木澤厳しいな変化球は悪くないが150超えのストレートが簡単に弾き返される
256 名前:匿名さん:2020/10/24 11:36
マルテ
再契約したら
来年また怪我するんやろ?
典型的な給料泥棒

まさか契約しないよな
257 名前:匿名さん:2020/10/24 11:48
外れ1位しゅんぺーた希望
258 名前:匿名さん:2020/10/24 11:51
外れ一位は平内か古川だな
259 名前:匿名さん:2020/10/24 11:51
外れ1位元
260 名前:匿名さん:2020/10/24 11:56
益田ええツラしてますね。坂本と宮国を足して2で割った用な顔をしています。イケメンも1人か2人取ってほしい
261 名前:匿名さん:2020/10/24 12:07
ところで一択氏ってドラフト終わったらHNどうすんの?
262 名前:匿名さん:2020/10/24 12:14
とにかく投手が足りん
1位 栗林
2位 村上
3位 榮枝
4位 山野
5位 鵜沼
6位 渡部
7位 水上
8位 福島
263 名前:匿名さん:2020/10/24 12:17
>>253 あれっ!佐藤指名するなって言ってなかった。ブサメンは支離滅裂
264 名前:匿名さん:2020/10/24 12:24
補強ポイントが多すぎるから佐藤とか早川特攻してハズスリスク犯すより、ましで将来性ある高橋いこ。
で、2位で小深田か右の二遊間。3位で小深田か来田残ってたら。残ってないけど。あとは投手左多めと清水とか。
265 名前:匿名さん:2020/10/24 12:34
阪神はボーア、福留が退団したからな、佐藤君の指名が濃厚だろう。
ちなみに、必ずボーアは来年他球団で活躍するよ。
266 名前:ラストアイドル 16日 bリーグで披露:2020/10/24 12:45
>>254
個人的に育成レベルにしか見えんけどな。確かに当たれば飛ぶけど
267 名前:HTV:2020/10/24 12:46
>>264私も今の阪神の補強ポイント多すぎるので、1位高橋、2位小深田の軸となる選手を確率良く獲得が良いと思います。
268 名前:匿名さん:2020/10/24 12:55
ブサメンは巨人ファン辞めて阪神ファンになった方がいいよ。四六時中、阪神の事ばっかり思っとんやろ?もうブサメンは阪神ファンなんよ

山野は4位で取れるでしょうか?残ってたらラッキーですね
269 名前:匿名さん:2020/10/24 13:01
>>248
渡部健人は二位までに指名されるよ。ホームラン打つ能力は佐藤より上だ。
270 名前:匿名さん:2020/10/24 13:11
やっぱり1位は即戦力投手が希望かな?
2位で平内や入江、鈴木、大道などの有力な即戦力投手は残ってない。
逆に小深田、来田、元などは2、3位に残ってくる可能性が高い。
佐藤を1位で取ったら2位3位は投手だと予想するから彼等をむざむざスルーせざるえないと思う。
結果的に1位投手の方が全体のバランスが良くなるような気がする。
佐藤は巨人にだけはいってほしくないが少なくとも3球団はくるからくじ引き最弱の巨人が引き当てる事は無いから安心。
1位栗林→木澤→鈴木→入江→大道→平内 単独でいける投手。
2位古川→中森→小林→山崎伊織 有力選手が残っていればポジション縛り無し。
3位小深田→来田→元→井上→今川 強打選手枠。
4位以降はバランス良く指名、2位で挙げてる山崎伊織が残っていたら指名を!
271 名前:匿名さん:2020/10/24 13:37
ハズレ一位はピッチャーだろ?
272 名前:匿名さん:2020/10/24 13:44
近年野手の一位が多いのが特徴。
もちろん、目玉投手には行くけど外れた場合コロッと野手になるパターン。
今年は特に右腕豊作だから投手は3位4位でも獲れる。
273 名前:匿名さん:2020/10/24 13:51
左腕先発が高橋遥人だけ来年も岩田を頼るんか
274 名前:匿名さん:2020/10/24 13:58
意外とヤクルト佐藤行ったりして
青木坂口雄平にいつまでも頼ってられないからね
275 名前:OFA:2020/10/24 14:12
十分2位でも良い投手は獲れそうですけどね左投手でも山野太一、藤井聖、森浦大輔佐々木健、高野脩太この辺り阪神の2位まで残ってそうなので慌てて1位で投手に行く必要無いと思う、1位佐藤で外れもおそらく投手に行くでしょう、個人的には外れ1位は即戦力投手で2位で元か古川に行ってもらいたいが。
276 名前:匿名さん:2020/10/24 14:16
栗林がローリスクで無難なんだけどやっぱり早川行くべきなんかなあ
早川取れたら2~4位ぐらいまで野手でも構わんけど
今川&榮枝
277 名前:匿名さん:2020/10/24 14:24
ドラフトで早川、FAで増田石山松永の誰か取れたら岩貞を先発に戻して高橋遙人、岩貞、早川の左腕3枚看板形成
278 名前:匿名さん:2020/10/24 14:30
>>277という夢みました。育成できないからドラフト辞退してくれ
279 名前:匿名さん:2020/10/24 14:53
投手たらない。確かに。打てなさ過ぎの選手多い。
280 名前:匿名さん:2020/10/24 15:20
てゆうか佐藤は確かに素材は魅力的やけどあたったら飛ぶけど三振多すぎとか確実性なさすぎるからそもそもドラ1でとるもんちゃうやろ。ドラ3くらいで当たったらラッキーやん笑
清宮の時もそもそも獲得しても100本打つわけでもないし怪我がち、守備あかんから競合してまでとるのもよくないと思ったけどこういうのに他が競合すてる隙にうまいこと別のいい選手とるのが上手いドラフト。
281 名前:匿名さん:2020/10/24 15:37
佐藤のような、当たったら飛ぶけどって選手は昔ならもっと低い順位で指名できたけど、
最近はこの手のタイプも順位が繰り上がってきてるのよね。
佐藤の場合は最低限以上の実績はあるし、ある程度肩とか足もあるから、
昔なら3位くらいかもしれんけど、今の時代では1位なのねって感じ。
282 名前:匿名さん:2020/10/24 15:40
早川外れ木澤か大道取れたら十分
283 名前:匿名さん:2020/10/24 15:42
まあそれは打者はまあ揃ってて次世代のためとか補強ポイントが絞られてる球団がすればええねん。
こんな投手も足らん野手も足らんのにバクチうって、必然的に2位以降もランク落ちるわな。
284 名前:匿名さん:2020/10/24 15:47
>>282
FA増田取れ
ドラフト
1位佐藤
外れ今川
2位渡辺
3位小林
4位高田
5位伊藤
285 名前:匿名さん:2020/10/24 16:09
>>283
野手は小幡井上の勢いに乗って高校生でもいいけど
1位でなくてもいい
286 名前:匿名さん:2020/10/24 16:17
やっぱり地元の目玉いかなあかんやろ。
287 名前:匿名さん:2020/10/24 16:17
ピッチャーが足りる事なんて未来永劫ないよ
288 名前:匿名さん:2020/10/24 16:31
貧打、打てないの定義を間違えてる
得点力不足はランナー得点圏まで進めるけどタイムリー犠牲フライあと一本が出ないのが問題
ここで言ってるのはたぶんホームランのことだしこれはアマチュア時代の成績どうでしたの問題ではない
289 名前:匿名さん:2020/10/24 17:02
打てるってのはOPSが高いこと
290 名前:匿名さん:2020/10/24 17:03
>>288
チーム打率が高くてチャンスが多いのによその球団より点がとれていないというなら
その意見もわかるけど、そもそもチーム打率がリーグ最低やぞ。
その中で得点はリーグ4位だし、あと1本が出ないから点がとれないってわけじゃなくて、
そもそも打てないことが点をとれない要因やろ。
291 名前:匿名さん:2020/10/24 17:31
投手が足りるなんて未来永劫ないよ笑

そやろな。それを言い出したらきりない笑

佐藤もほんまの目玉打者じゃない、他おらん、さいき、望月怪我もあり今いち、他も順調じゃないから投手1位もありや。
292 名前:匿名さん:2020/10/24 17:58
本日のデーゲームの結果、明日を待たずにドラフト順位が確定
オリックス→ヤクルト→日本ハム→広島→楽天→DeNA→西武→阪神→ロッテ→中日→ソフトバンク→巨人

阪神は2年連続3位でのドラフトだね
293 名前:匿名さん:2020/10/24 18:14
遥人は少ししか活躍出来ないので
頭数に入れないで下さい
左腕不足だが
一位は栗林
二位佐々木建
294 名前:匿名さん:2020/10/24 18:22
◆野手優先指名
1. 佐藤 輝明 内/外 右/左 近大
外1 五十幡亮汰 外野 右/左 中大
2. 小深田大地 内野 右/左 履正社高
3. 元 謙太 内/外 右/右 中京高
4. 中道 佑哉 投手 左/左 八戸学院大
5. 細川凌平   内/外 右/右 智辯和歌山高
6. 岡本大翔 内野 右/右 米子東高
7. 石川達也   投手 左/左 法政大
8. 若林 楽人 外野 右/右 駒大
295 名前:匿名さん:2020/10/24 18:37
>>287
だから毎年でも投手補強しないといけないんだろ
ミもフタもない意見だな(笑)
296 名前:匿名さん:2020/10/24 18:54
>>293
そんな事言ったらルーキーなんてもっと計算出来ないでしょ
297 名前:匿名さん:2020/10/24 19:05
早川を1位で行かな20年に一人の左腕やぞ
298 名前:匿名さん:2020/10/24 19:11
295さん ハズレ一位にビックリ
299 名前:匿名さん:2020/10/24 19:15
遙人はともかく秋山と青柳はこれ以上進歩する気配ないからなあ
何年経っても変わらない
この2人追い越すぐらいのなら今年の中に全然いる
300 名前:匿名さん:2020/10/24 19:16
欲しいけど元はそこまでは残ってないだろ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。