テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903374

2020阪神ドラフト ⑯

0 名前:予想師:2020/10/21 23:14
フライングですが無駄スレで立てられなくなる前に立てておきます
201 名前:匿名さん:2020/10/23 21:16
そろそろ黒豚(巨人ファン)が来そう
202 名前:予想師:2020/10/23 21:20
白豚でいいよ
203 名前:匿名さん:2020/10/23 21:23
>>195

あんたが言うか(笑)
204 名前:匿名さん:2020/10/23 21:23
1位2位で石川井上両獲りって意見は流石に俺も引いてたわ
1位で石川、4位5位ぐらいで余ってたら井上って言うならまだしも
205 名前:匿名さん:2020/10/23 21:47
現実
1位 栗林 投手
2位 来田 外野
3位 入江(仙台育英)内野
4位 高野 投手
5位 有村 投手
6位 速水 捕手
206 名前:匿名さん:2020/10/23 21:51
現実言うて当たった事ないやん
207 名前:匿名さん:2020/10/23 21:55
>>134スペで3年秋に問題起こしてリーグ戦出れなくなった平内は阪神みたいな球団が遊べるからいいかもね
208 名前:匿名さん:2020/10/23 21:58
>>205

センスねえドラフトやな。
209 名前:匿名さん:2020/10/23 22:02
巨人の野手と阪神の野手を比べて負けていると思われるポジションは、ドラフト、外国人、FAなどで補強しなければ、日本一にはなれない。外野、ファーストは、外国人で補強しやすいが、二遊間は難しい。遠藤、小幡がどこまで伸びるのか。牧を指名した方が、巨人との差は埋まる可能性が高いのではないか。
福留がいなくなる外野手についても、スラッガータイプの野手は確かに必要。ただ、中途半端では意味がない。来田、元、西川など将来性のある野手を獲得したい。
投手は、FAで補強したいが、
210 名前:匿名さん:2020/10/23 22:06
>>194つうか元の良さがわからない。身体能力高くて投手できるが鈴木誠也とは似てないだろ!守備も最後の夏はショートも守ったがプロのショートはそんな簡単に守れないし、下級生時はレフトやファーストだからそこまで守備はうまくないし、ホームランも本数少ないし動画見たが金属打ちでパワーで打ってるだけだからプロでは厳しいかな
211 名前:匿名さん:2020/10/23 22:19
>>210
じゃ黒豚は誰がいいと思いますか?俺は小深田とかいいと思うけど、ただ足が遅いからな!まあ打てばいいけどね
212 名前:予想師:2020/10/23 22:29
豚でいいよ、巨人はへんな💊でみんな豚になる
213 名前:匿名さん:2020/10/23 22:30
とにもかくにもこのチームは守備力から考えないと駄目
まず守れることが最優先
こんだけエラーポロポロやってたら勝てるもんも勝てない
空気も悪くなって攻撃にも悪影響及ぼす
214 名前:匿名さん:2020/10/23 22:32
40代でも歓迎、守備の上手い人求む! 
新庄再雇用かあ。
215 名前:匿名さん:2020/10/23 22:36
元は外野で陽鋼岱みたいなタイプと思う
あとロッテのサブローとか
216 名前:匿名さん:2020/10/23 22:38
守備練習必要ないから阪神は楽しいでえ。
一試合一人3個までのエラーは心配ないゆるい職場ですから、
みんな来てや。
217 名前:匿名さん:2020/10/23 22:43
>>204
195の案なんかそれに匹敵するドン引き度合いだぞ
1位元2位来田3位小深田ってw
もしかして石川井上両取りって言ってたのと同じ奴じゃ?
痛すぎるわ!
218 名前:匿名さん:2020/10/23 23:17
打てなさ過ぎだし、失策するわでは誰指名すんねん。
219 名前:匿名さん:2020/10/23 23:20
>>217
爺痛いぞ
220 名前:匿名さん:2020/10/23 23:33
220スレまで立てて誰にも相手にされなかったひとりストーカーも痛いけどね
221 名前:佐藤一択:2020/10/23 23:47
>>217
石川井上両取りでも3位で及川取れてるから問題ないんだよね4位で投手の方の井上がいるし。結局野手の相場が上がっているからあなたみたいな昔の感覚の人は不満に思うのはしょうがないですね。ただ今年元、来田、小深田はやめてほしいけど
222 名前:匿名さん:2020/10/24 00:06
佐藤って必要か?大山サードでいいじゃん
223 名前:予想師:2020/10/24 00:06
巨人は育成10人予定
阪神も高校生の飛ばせるやつとかとれよ
224 名前:匿名さん:2020/10/24 00:16
>>221
超ウルトラスーパーミーハー止めて
見るのも痛い
225 名前:匿名さん:2020/10/24 00:24
その野手1位高校生1位絶対論も元はと言えば小関順二がオリジナル
コイツはもうナ言っても説得力なし
そしてそれに洗脳された人々
間接的なのも含めて
226 名前:匿名さん:2020/10/24 00:25
爺と相反する考えはミーハーだってさ
227 名前:匿名さん:2020/10/24 00:30
>>213
昨日のエラーは ほぼマルテ一人 マルテ外せば良いが攻撃力が大幅減になる。
守れても打てないなら自動アウトと叩くんだろう 此処の住民たちは。
228 名前:匿名さん:2020/10/24 02:09
能見さん退団、岩田さんが戦力にならない…。
となると左腕が欲しいので早川くん。
福留さん退団、伊藤隼太さん退団?…。
となると強打者が欲しいので佐藤くん。
若手が少なく、昨年のドラフト組を活かし数年後を見据えるなら…。
夢と浪漫で中森くん、来田くん、高橋くんのいずれか。

とにかく全てが補強要素有りになってきましたね…。
229 名前:匿名さん:2020/10/24 02:24
>>213
個々の選手の守備力を向上させる為には
まずは監督、コーチを変える事から始めて欲しい
マルテ ファームでは三塁とDH
何故ファースト守らせなかったのか?
矢野、平田、守備コーチが無能で予測が全く出来ない事が最大の原因
230 名前:匿名さん:2020/10/24 05:07
誰が来ても変化なし
寂しくなりました
231 名前:匿名さん:2020/10/24 07:25
>>216
無能でろくに出世もできない君にピッタリな職場だねー
232 名前:匿名さん:2020/10/24 08:10
1位早川か栗林か高橋に変更。
高橋が取りやすいけどね
233 名前:匿名さん:2020/10/24 08:16
1位佐藤外れ小深田
2位森浦
3位内山
4位高野
5位佐藤蓮か益田
6位萩原
育成
1位山本
2位福島
234 名前:匿名さん:2020/10/24 08:22
阪急、阪神グループがコロナ規制で赤字の影響で阪神タイガースも資金も
削られるようです FA大野OR外国人(余剰戦力削減)どちらかになります
ドラフトではしっかり補強しとかないとBクラスのチームになります
235 名前:匿名さん:2020/10/24 08:36
3位内山のとこは福永か渡部でもいいと思います
236 名前:匿名さん:2020/10/24 08:48
来年優勝を狙うなら1位早川か栗林
237 名前:匿名さん:2020/10/24 08:49
>>234
越後屋さんですね
238 名前:匿名さん:2020/10/24 09:10
1位 木澤 右投手
2位 鈴木昭汰 左投手
3位 村上 右投手
4位 細川 左外野
5位 山本(開星) 右外野
6位 喜多 右捕手
7位 桑原 右内野
8位 福島(倉敷工) 左投手
239 名前:匿名さん:2020/10/24 09:27
井上の成功でスカウトも自信がついたのでは?
240 名前:匿名さん:2020/10/24 09:29
来年以降の先発投手の枚数が足りない。今日の報道を見るにつけ高橋君に行くべき(中日とのマッチレース、一年目から使える可能性大)。
2位以降で小深田君(佐藤輝君より早くモノになりそう)左投手は2人指名、セットアッパーで使えれば。
来年は高校生投手の当たり年、他球団が向かう中で強打者中心のドラフトを行えば良い。ただ阪口君は競合するでしょうね。
241 名前:匿名さん:2020/10/24 10:01
各球団の外れ一位の報道も出ていますね。ヤクルトが平内、西武が鈴木、巨人が木澤、オリックスが山下または入江、楽天が入江などです。阪神は中森という声もありますが、個人的には山下を希望しています。または即戦力という点では大道もありだと思っています。
242 名前:匿名さん:2020/10/24 10:05
>>240
何かと思ったら楽天が降りたのか高橋は中日単独ほぼ確定なんだな
なら確かに突っ込んでも面白いかもな
243 名前:やまたか:2020/10/24 10:08
 現実的には、左腕欲しいですが。早川君。以外に千葉、ヤク、位かも。佐藤君は、巨、ソフ、オリ、西武かも。
244 名前:匿名さん:2020/10/24 10:08
1位予想
早川ヤクルト、ロッテ、阪神
佐藤オリックス、巨人、ソフトバンク、西武
高橋広島中日
伊藤日ハム
木澤横浜
入江楽天
245 名前:匿名さん:2020/10/24 10:12
早川なら2番目のクジ引きで当たりそうやな
246 名前:匿名さん:2020/10/24 10:13
1位早川
外れ栗林外れ山下外れ中森
2位元
3位来田
4位加藤
5位栄枝
247 名前:匿名さん:2020/10/24 10:29
早川は、ロッテ以外なら社会人へ進むらしい。
248 名前:匿名さん:2020/10/24 10:36
◆素材優先指名
1 高橋 宏斗 投手 右/右 中京大中京高 2年後ローテ
外1小林 樹斗 投手 右/右 智弁和歌山   2年後抑え
2 高田琢登 投手 左/左 静岡商高     3年後ローテ
3 井上朋也 内/外右/右 花咲徳栄高    2年後中軸打者    
4 山野太一 投手 左/左 東北福祉大  即戦力左中継ぎ
5 山本大斗 外野 右/右 開星高     3年後新庄二世 
6 前川 哲 投手 右/両 新潟アルビ   即戦力右中継ぎ 
7 喜多隆介 捕手 右/右 京都先端科学大 梅野バックアップ 
8 渡部 健人 内野 右/右 桐蔭横浜大   めざせ阪神のおかわり君
249 名前:匿名さん:2020/10/24 10:48
ドライチ関本jr
250 名前:匿名さん:2020/10/24 10:56
藪といい里崎といいプロ経験者が阪神と獲るべき候補、先に牧の名前出すのはやっぱ二遊間に強打打てる若い野手がいないからなのか強打の右打ち野手の希少さか
補強ポイントでは間違いない選手
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。