テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903373

2020阪神タイガース ⑱

0 名前:匿名さん:2020/10/21 18:55
次スレッド
651 名前:匿名さん:2020/10/29 21:24
山田FAソフトバンクOR巨人 残留 阪神目はない 大野&塩見はあるかもしれん
652 名前:匿名さん:2020/10/29 21:33
>>650
頭悪いなあ
653 名前:匿名さん:2020/10/29 22:59
5連勝なのに何の反応もない(笑)
654 名前:匿名さん:2020/10/29 23:01
>>651
屋外球場で勝てない説は証明されたろ
無いよ
655 名前:匿名さん:2020/10/29 23:04
>>653
そう言うの要らんから爺さん
656 名前:匿名さん:2020/10/29 23:07
上本代打で使えば良いのに。代打の神様襲名
657 名前:匿名さん:2020/10/29 23:08
>>654

じいさん寝ろ
658 名前:匿名さん:2020/10/29 23:11
大野はナゴヤドーム以外で勝てない
他球団も知ってるから何処も手を上げずに終了のパターン
山田はヤクルトたぶんこれ以上も年俸払えない
ソフトバンクも親会社大赤字
まあ阪神電鉄もコロナで高校野球なかったのとテレワーク増加で相当売上落ちてるけどな
659 名前:匿名さん:2020/10/29 23:14
>>658

逆神おつかれ
660 名前:匿名さん:2020/10/29 23:28
明日からベイ3連戦正直どうなん?崖っぷち変わらんけど・・・
661 名前:匿名さん:2020/10/30 00:19
糸井はなぜ残る?
662 名前:匿名さん:2020/10/30 00:34
糸井は3千万なら残しても良い。間違っても1億以上払っては駄目だ。マジで他の選手に示しがつかん。
663 名前:匿名さん:2020/10/30 00:36
二位かよ
664 名前:匿名さん:2020/10/30 01:49
>>649 昨日の試合を観ての感想なので通算成績は考慮してません。
665 名前:匿名さん:2020/10/30 06:05
消化試合のいま、今さら5連勝とか何の意味ない
むしろ矢野辞めるなら負けて欲しいねんけど
666 名前:匿名さん:2020/10/30 06:43
高卒野手2軍で2割三分打ってホームラン10本くらいなら順調だと思う
来年レギュラーになって欲しい訳じゃなく課題を順調に少なくなってくれたらいい
西を見て不安は変化球スライダーが縦割れしてる
高校生ならいいがプロではこのスライダーだけなら目の錯覚起こさずに慣れて打たれるような気がする
他の変化球覚えてるにしてもカーブフォークチェンジアップ全部縦て変化でバッターは対処しやすいと思うがどうなの?
667 名前:匿名さん:2020/10/30 07:40
福留最後は鳴尾浜でなく甲子園でやらせてやれば良かったのに
矢野は鳴尾浜へ駆けつけたんかな
668 名前:匿名さん:2020/10/30 07:43
まだ矢野辞めろか残留なのに
それと矢野は若手を育てながら
勝ってるし
問題はフロント今オフ
FA参戦投手野手ともに動くか
後一部の新しいコーチするべき
669 名前:匿名さん:2020/10/30 08:13
さらば福留
670 名前:匿名さん:2020/10/30 08:22
ソフトバンクの久保コーチ、阪神に戻ってきてくれないかな。
671 名前:佐藤一択:2020/10/30 09:01
>>670
家庭の事情だから無理ですよ
672 名前:匿名さん:2020/10/30 09:32
>>667
城島の時もそうだったけど(城島は引退だからなおさら)、
外様とはいえWBCで世界一に貢献した球界のレジェンドに対してのこの対応は寂しすぎる。
本人が最後を一軍でっていうのを固辞したとしてたとしても印象が悪すぎる。
代打で1打席立たせるだけでも少しはスッキリするのに

福留の戦力外がコロナ禍での会食の件が原因ならアホすぎる。
こじつけて厄介払いしたようにしか思えん
来年、佐藤のいい先生になっただろうに
673 名前:匿名さん:2020/10/30 09:45
矢野監督が今年は15名くらい戦力外にすると明言しました
674 名前:匿名さん:2020/10/30 09:55
戦力外予想~1福留2藤川3能見4岡崎5桑原6高野7中田8伊藤隼太9荒木
10上本11尾中12呂13ガルシア14ボアー15伊藤和雄 この辺
675 名前:匿名さん:2020/10/30 09:58
内川取るべき
右の代打で使える、ボーア、サンズは戦力外だから
内川取るべき
676 名前:匿名さん:2020/10/30 10:09
年間20試合故障だらけのマルテも戦力外でええよ
外野を守るサンズは必要、内川はいらん
677 名前:匿名さん:2020/10/30 10:11
上本の戦力外も残念。あの大怪我がなければ、今も充分戦力だったろうに
もう我慢して使い続ける歳じゃないから、しょうがないのかもしれないけど

是非、広島に行って見返して欲しい。
あのかっこいいバット投げ、また見たいぞ
678 名前:匿名さん:2020/10/30 10:15
藤川は戦力外では無いわ
679 名前:匿名さん:2020/10/30 10:25
桑原の戦力外はないでしょう
680 名前:匿名さん:2020/10/30 11:57
早い時期の戦力外は選手への最大限の配慮だぞ 何も知らないんだな
681 名前:匿名さん:2020/10/30 12:08
>>679
佐藤ショックから立ち直ったみたいやな
682 名前:匿名さん:2020/10/30 12:16
戦力外がニュースになるこの時期が一番ワクワクしますね
683 名前:匿名さん:2020/10/30 12:21
佐藤のような扇風機より平内、山崎、中山、秋広と夢のある指名をした巨人の方が未来があるよ。
ベテラン好きの阪神はオッサンばかり獲得しているから、夢のない指名やったな。オッサンばかり集めて良かったな
684 名前:匿名さん:2020/10/30 12:25
巨人も中島とか岩隈とか取ったけどな!内川も取ればいいよ
685 名前:匿名さん:2020/10/30 12:26
ホークス久保コーチが欲しい
686 名前:匿名さん:2020/10/30 12:28
5連勝でさすがに批判族来ない
687 名前:匿名さん:2020/10/30 12:30
687
じいウザい
688 名前:匿名さん:2020/10/30 12:47
>>672
コロナ会食にきまってるやんw

どんな理由があろうとええ年超えたおっさんが若い奴連れて大人数で会食は世間の常識から外れてるからな。
689 名前:匿名さん:2020/10/30 12:55
昌をコーチに
690 名前:匿名さん:2020/10/30 13:48
矢野がやってるのは学生の部活監督なんだよな。
選手が安打一本でガッツポーズしたり、やたらと選手の気持ちを語ったりさ。プロは技術の世界。
捕手起用もそう。
「勝つために坂本」ではなく「坂本で勝ちたい」って思ってるだけ。それはもうプロの監督じゃない。選手の気持ち大事にするくせに競争勝ち抜いて正捕手掴んだ梅野の気持ちは考えないなんて最低です。
691 名前:匿名さん:2020/10/30 13:49
金本無念の解任のあとを受けて盟友が監督をやるなんて
692 名前:匿名さん:2020/10/30 14:39
今年の監督が矢野でなければ優勝もありえただけに悔しいですね
693 名前:匿名さん:2020/10/30 14:54
阪神と中日が巨人リーグ優勝マジック対象になるとは・・・
694 名前:匿名さん:2020/10/30 15:53
上本にはポスト提示があったみたいだが何を用意したんやろな。
まさか守備コーチか?
広陵早稲田の野球エリートだからコーチ以外の可能性もありそうだが。
695 名前:匿名さん:2020/10/30 16:42
>>680
早すぎるとか誰か言ったか?
馬鹿なのか?お前
696 名前:匿名さん:2020/10/30 17:24
打ちごろ投手の時だけ糸井の起用は必要か
打てなかったら足のせいにする糸井はなんぼで
契約するのかな
697 名前:匿名さん:2020/10/30 17:30
5000万が限界
698 名前:匿名さん:2020/10/30 17:36
➕出来高、たぶん出来高は無いだろうけど
699 名前:匿名さん:2020/10/30 18:01
>>696
5千越えで契約したら、オワコン球団。

ライトは陽川、高山、佐藤に競わせろ。
佐藤はサードかな。大山守備下手くそやからファーストでもありやけど、外国人がな
700 名前:匿名さん:2020/10/30 18:29
京山レベルを打てないゴミ打線。これだけストライクボールはっきりしてストライクも甘い球ばかりにも拘わらず打ち損じの嵐。くたばれや!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。