テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903373

2020阪神タイガース ⑱

0 名前:匿名さん:2020/10/21 18:55
次スレッド
51 名前:匿名さん:2020/10/22 10:08
大山の守備位置かえてまで今さら外国人3人とも使わなくていいよ。
マルテ使いたきゃボーアかサンズと競わせろ。
てか最近大山の前で試合が終わるの何回かあったけどそろそろ大山3番にしろよ。
ほんまに矢野のいかれた選手起用は腹が立つ。
52 名前:S:2020/10/22 10:24
まあ確かに今は大山の打席だけが楽しみと期待だもんね。今のこの時期に慣れない守備位置で負担かけさせてはいかんと思うね。
監督始めチーム一丸となってタイトル獲得をバックアップしてあげないと。
53 名前:匿名さん:2020/10/22 10:33
人気球団の宿命かもしれないけれど、能見や福留去年の鳥谷等功労者の来季構想が
球団発表の前にマスコミに漏れるとかどうなってんねん!
球団内部にこんな重大な内容をマスコミにリークするヤツがいるってことやん!
犯人を特定させて懲戒解雇、球団OBならOB会追放等の厳重処罰をすべきでは?
一般企業ではありえないよ!
親会社どないなってんねん!
ドラフト等のブラフでマスコミを利用することはあっても功労者の処遇のリークは
絶対あかんやろ。
マスコミなんて利用するだけのカス集団であって金もらって情報リークしてる
ヤツがいたら大問題なことを再度親会社は認識すべきです!
54 名前:佐藤一択:2020/10/22 11:26
>>53
球界関係者だから、球団関係者じゃないんだよね。
55 名前:匿名さん:2020/10/22 11:27
さらば能見
56 名前:匿名さん:2020/10/22 11:32
鳥谷、福留、藤川、能見と功労者を雑に扱うのが得意なんですね
57 名前:匿名さん:2020/10/22 11:40
来年は岡田監督の可能性高いんだから、岡田監督なら福留、能見は戦力としてるはずや
矢野が辞めろ
58 名前:匿名さん:2020/10/22 11:43
サンスポ、福留は外様だからコーチの打診なして
矢野も外様やぞ福留はいい指導者になると思うな
立浪が将来中日の監督になったらヘッドか打撃コーチやるかも
59 名前:匿名さん:2020/10/22 12:37
漏れたというより漏らしたんじゃ無い?
ドラフト終わっていきなり戦力外されて、枠がもう無いよりも事前に他球団に検討してもらった方が可能性高まるし。

去年の嶋なんかもそんな感じでしょ。
60 名前:匿名さん:2020/10/22 12:38
>>53
漏れてるわけない新聞が勝手に書いてるだけ
今どきの会社情報漏洩やコンプライアンスなんて普通にしっかりしてる
ウチの会社今こんな事業計画立ててますなんてペラペラよっぽどのバカでない限り外部に喋らない
61 名前:匿名さん:2020/10/22 12:43
皆新聞の見出しだけで飛び付いて中身読まないのな
佐藤の件も巨人は1位は即戦力外野手、ソフトバンクはほぼ決まっているとだけ言って別に実名あげてない
そこの部分は勝手に書いてる妄想記事
62 名前:匿名さん:2020/10/22 12:48
あ、ちなみに能見の話は普通に球団から伝えられた話だから
その証拠に複数紙同じ内容出てる
漏れるの話とはまた別
63 名前:匿名さん:2020/10/22 12:56
基地外三連投
64 名前:匿名さん:2020/10/22 13:23
岡田大好き
壊し屋岡田はないのに
まだ書き込む
65 名前:匿名さん:2020/10/22 13:24
旧阪神経営陣は来季何が何でも優勝しなければ-になっている。
となれば、FA大野の招聘とドラフトで早川で勝負をかけるしかない。
成功すればすごい投手陣になる。やってみなはれ!ではない?
早川の指名が成功すれば、即戦力野手の補強一本でいける。
ベテランの整理は資金作りの面もあるのでは?
66 名前:匿名さん:2020/10/22 13:30
>>62

気ままな年金生活うらやましいな
67 名前:匿名さん:2020/10/22 13:31
鳥谷も福留も能見も何で素直に引退してくれないんだろ?
年齢的にも成績的にも引退して綺麗に選手生活を終えた方が良いのでは?と思ってしまう。
長きに渡りチームに貢献してくれたからこそファンとしては阪神で引退してほしいんだが。
何か皆が阪神での晩年が納得出来てないのだろうか?
68 名前:匿名さん:2020/10/22 13:37
>>67
彼等の側にたってみると

別に下の世代の成長で押し出された訳では無いってなことだろうね

現に外野は近本サンズ糸井以外は2軍レベルだし、ショートも結局まだレギュラーいないからね
69 名前:匿名さん:2020/10/22 13:57
>>64
読売と互角に渡り合えるのは岡田以外に考えられへんさかいな
壊し屋か、ええやんけ
一回ぶっ壊してから再生したらええねんて
今のままじゃいつまでたっても優勝のゆの字も拝まれへんて
70 名前:匿名さん:2020/10/22 15:01
岡田が失敗ドラフトと中継ぎ酷使で壊した阪神とオリは再生しましたか?
71 名前:匿名さん:2020/10/22 15:18
岡田がの名前が出るだけで

笑える
72 名前:匿名さん:2020/10/22 15:31
岡田が酷使って、例えば久保田あたりのこと言うてんのか?
そもそも久保田にそれだけの力量があったからつこただけやんけ
あっ、ほな岡田をGMにしたらどや
フロントには言いたいこと言うで
おまえらも日頃からフロント改革って言うてるやんけ
で、監督は掛布でよろしこ
73 名前:匿名さん:2020/10/22 15:35
また暗黒ドラフトになるからええわ
74 名前:匿名さん:2020/10/22 15:52
日本ハムが伊藤、公言。
伊藤ハム。

福留も日本ハムに行けば

福留ハム。
75 名前:匿名さん:2020/10/22 16:02
香椎の牟田がハムなら
ムッターハム
76 名前:匿名さん:2020/10/22 16:21
ボーア抹消やな
77 名前:匿名さん:2020/10/22 16:22
ボーア登録抹消!これで、ボーアは退団濃厚やね!
ボーア退団なら、他球団が獲得に動く事は間違いないね
78 名前:不登校:2020/10/22 16:35
>>77
ボーアの心配より学校へ行って親に心配をかけるな(笑
79 名前:匿名さん:2020/10/22 16:40
>>77
ボーアより、自分の人生心配したら?
80 名前:匿名さん:2020/10/22 16:41
ボーアは他球団に取られても攻略可能だし、他球団もあんな打撃穴だらけの高級カラーコーンはアウトレットでも取らんでしょ。原口が通年ファースト専念すれば出せる数字(原口は体力が問題だが)

福留、能見はもちろん鳥谷も需要があるなら気がすむまで現役やればいいよ。阪神はOBってだけで晩節濁しても入閣の声はかけてくれる球団。
しかし引退の花道って球団が用意するもんやと思ってたけど、実際は選手自身が作るもんなんやなって思うわ。
81 名前:匿名さん:2020/10/22 16:46
俺は学校なんか行ってへんわ!ボケ!
ボーアは阪神が嫌になったんだね。
野次を飛ばし、日本一マナーの悪い阪神ファンだから当たり前やね。
阪神ファンも応援マナーを良くした方がいいぞ。
82 名前:匿名さん:2020/10/22 16:51
82
だから手続きして4月から行くんよ
83 名前:不登校:2020/10/22 16:57
>>81
学校行ってないから誤字が多いんだろ
明日からちゃんと行け(笑
84 名前:佐藤一択:2020/10/22 16:58
>>72
日ハムのGMの吉村や佐藤義投手コーチを追い出した岡田をGMとか笑えるよ。まだ矢野のほうが中日から井上や山本昌連れて来るだけ期待できる。
85 名前:匿名さん:2020/10/22 17:02
鳥谷、福留、能見を追い出し矢野の何に期待?
86 名前:匿名さん:2020/10/22 17:07
82
名前だけ書いたら受かる高校があるみたいだから、そこに行こう。
まず字を覚えな!誤字脱字が多すぎる
87 名前:匿名さん:2020/10/22 17:16
阪神ファンにも藤波という書く奴もいるからな。阪神ファンこそ、漢字の勉強しなさい。
それから、応援マナーの勉強もな
88 名前:匿名さん:2020/10/22 17:27
残り試合糸井はもうええやろ
中谷、島田を来季の為に使わんかな
89 名前:匿名さん:2020/10/22 17:47
矢野監督こそ、もーええわ
辞任したら
90 名前:匿名さん:2020/10/22 17:49
82
この人、マナーがどうとか
人として大丈夫でしょうか
心配になってきました
91 名前:匿名さん:2020/10/22 18:20
谷川さん、あれ以来岡本はサッパリです。ありがとうございました。
92 名前:匿名さん:2020/10/22 18:37
岩田 何年経っても不安しかない!
93 名前:匿名さん:2020/10/22 18:48
岡田は組織不適合者
トップに向かない
外から吠えるだけで精一杯
94 名前:匿名さん:2020/10/22 18:50
ドラフトで先発左腕投手を獲れば
無理して岩田、ガルシアを使うことも無いやろ
95 名前:HTV:2020/10/22 18:53
岡本ツーラン打って並ばれたわ。
96 名前:匿名さん:2020/10/22 18:58
最近何回か大山の前のバッターで試合が終わるんや。はよ大山3番にしろ。
矢野は大山に負担かけたり、近本だって小幡1番にして3番にしたり(やるならそもそも近本1番のままで小幡2番の方が今はあう笑)、ほんまに監督の素質もないし、めちゃくちゃやな。選手ういてこんぞ。
97 名前:匿名さん:2020/10/22 19:01
95
そうなんですよね。中継ぎ抑えは岩崎、岩貞、馬場、小川、スアレス、藤浪とかおるけど先発がヤバイですね、西、青柳、秋山、高橋遥しかおらん。野手もヤバイけど
98 名前:匿名さん:2020/10/22 19:05
やはり谷間で10試合くらい落としてるから大野とドラフトは投手優先かもな
99 名前:匿名さん:2020/10/22 19:06
>>67
あんたがもし家庭あって子供が学校行ってて大学まで行かせるつもりで家買ってローンも払ってたらどうする?
100 名前:名無し:2020/10/22 19:06
今日の岩田の投球はアマチュア以下!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。