テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903373

2020阪神タイガース ⑱

0 名前:匿名さん:2020/10/21 18:55
次スレッド
351 名前:匿名さん:2020/10/25 09:17
矢野監督の辞任を求めるのは、金本前監督路線の継続から矢野監督が就任したわけで、そう考えると結果が出てないので辞任すべき。
352 名前:匿名さん:2020/10/25 09:38
矢野監督は3年契約で、来年が最終年になるので来年が勝負でしょうね。私は矢野監督に期待しています。と言うか選手が頑張らないと、いくら監督が頑張っても優勝できません。とにかく打率部門でセリーグトップに立つぐらいになれば、優勝も可能です。
353 名前:匿名さん:2020/10/25 10:01
>>351
金本前の焼け野原から少しずつ選手が揃って来ているだろう。成果ゼロではないよ。
354 名前:匿名さん:2020/10/25 10:06
矢野以上に谷本が悪いんだけど
コロナの件何で管理部門のトップの谷本責任取らんで社長から先に取るの?
順番おかしい
355 名前:匿名さん:2020/10/25 10:10
ここの批判族なんて誰が監督でも変わらんよ
開幕から采配悪い、監督辞めろが始まる
俺の記憶では少なくとも真弓の時から
ここの住人が満足する監督なんて永久に現れないよ
356 名前:匿名さん:2020/10/25 10:37
矢野以外の監督なら変わるよ
357 名前:匿名さん:2020/10/25 10:48
お前ら契約なんて簡単に破棄出来るとでも思ってんのか?
身の回りの保険の契約とか賃貸契約とか見て見ろよ
358 名前:匿名さん:2020/10/25 10:51
>>357
金本は3年契約だが2年で切られた
そんなことも知らないんやな
359 名前:匿名さん:2020/10/25 10:54
>>357


あほやろ
360 名前:匿名さん:2020/10/25 11:04
ファンの大半は矢野では来年も同じてことを言っているんや
保険とか賃貸契約はお前個人の問題やろ
361 名前:匿名さん:2020/10/25 11:41
監督よりフロント一新と
コーチ一新が先
362 名前:匿名さん:2020/10/25 11:50
契約交渉全員ダウンから何とか
しないと困る。
363 名前:OFA:2020/10/25 11:51
ドラフト後監督が代わる事は無い、来季もまず矢野監督で間違いない、最悪あるとするなら今日突然辞任か解任。
364 名前:匿名さん:2020/10/25 12:01
364
なんで変わることがないの?変わったことあるやん。野村から星野に変わったとき。あの時変わったのドラフト終わってからやろ。ちゃんと調べてから書けよ。
365 名前:佐藤一択:2020/10/25 12:01
サンスポの監督おろしに他の新聞が乗らなかったからないよ。要はサンスポは情報源がなく他はあるって事。
366 名前:匿名さん:2020/10/25 12:15
岡田はやめて更に暗黒になる
367 名前:OFA:2020/10/25 12:16
>>364えっそんな事調べたんや(笑)そんな昔の事全然知らんけどその時野村さんがドラフト会議に参加して指名に意見してたん?星野の意見は?
368 名前:匿名さん:2020/10/25 12:24
まぁコーチはかわるでしょ。さすがに全員残留はないんじゃ?
369 名前:佐藤一択:2020/10/25 12:28
>>364
矢野の嫁が脱税する訳ないだろ。もう少し考えてから書き込みなよ。
370 名前:匿名さん:2020/10/25 12:44
>>358
そら最下位やからやろ
そんな道理も知らんねんな
371 名前:匿名さん:2020/10/25 12:45
血の入れかえが必要や!トレード要員藤浪、高山、中谷、北條、江越らを要員に斎藤佑樹、吉田輝星、オコエ、平沢、佐々木隼人、田中正義、松坂大輔とれや!
372 名前:匿名さん:2020/10/25 12:58
矢野には久慈は切れんやろ久慈のお陰で今の地位があるからな
藤本でも切ってお友達の関本くらいやろ
373 名前:匿名さん:2020/10/25 13:26
372
カスは巨人スレに帰れ
374 名前:匿名さん:2020/10/25 13:45
昨日勝っただけで今日も捕手坂本かい!
どんだけ梅野引きずりおろしたいねん矢野!こんなやり方最低やわ!梅野いじめも大概にしろ!
375 名前:匿名さん:2020/10/25 13:48
木浪復活したな。これで、阪神は来年上本、北條はトレード要員で、小幡は二軍決定ですね。
それによって、ドラフトで、評価の低い牧よりも守備力の高い元山を指名する事が確実になったな
376 名前:匿名さん:2020/10/25 13:49
なぜ梅野はスタメンじゃないの?正捕手じゃないの。ゴールデングラブとったのに。
377 名前:匿名さん:2020/10/25 13:50
376
ブサメンはいらない
378 名前:匿名さん:2020/10/25 13:53
何故木浪スタメンなのか。今後を見据えれば小幡で最後までいくのが道理。今更木浪とか馬鹿か。
379 名前:匿名さん:2020/10/25 14:24
梅野は矢野に嫌われてるのか?
お気に入り起用で坂本起用はやめてほしい。
こういう選手起用するなら来期矢野の続投は止めてほしい。
380 名前:匿名さん:2020/10/25 14:31
マルテは要らね~
381 名前:匿名さん:2020/10/25 14:32
梅野は巨人戦では使えない。
382 名前:予想師:2020/10/25 14:57
梅野の配球のくせが分析されてるのかな?
城島にやけど野村は追い込んでからのインコースはバカとか言ってたな
383 名前:匿名さん:2020/10/25 15:26
秋山にしろ西勇輝にしろそんな大崩れしないよね。それが出来ない伊藤和雄など。
384 名前:匿名さん:2020/10/25 15:31
消化試合みたいなもんだが巨人に勝つのはやっぱり気持ちがいいな。
ただ、今は巨人がリーグ最弱だな。
こりゃ日シリはまた4連敗喰うかもな。
リーグの代表には頑張ってほしい気持ちなんだが。
385 名前:匿名さん:2020/10/25 15:34
守備と打撃は梅野に分はあるが キャッチャーとしての資質は坂本の方が良い
386 名前:匿名さん:2020/10/25 15:52
最初から秋山を巨人戦にあてなかった矢野は馬鹿だね
オフには27番に戻してやれよ
387 名前:予想師:2020/10/25 15:57
日本シリーズで巨人を応援するセのファンは巨人ファン以外いないよ
388 名前:匿名さん:2020/10/25 16:04
>>379
坂本は結果出しているだろう。今 坂本を引っ込める方がおかしいだろう。
389 名前:匿名さん:2020/10/25 16:26
消化試合なのに若手を使わないのね
390 名前:匿名さん:2020/10/25 16:42
巨人謎の早打ち
秋山それに助けられてる
391 名前:匿名さん:2020/10/25 16:52
課題は、走者ありの打撃。点は獲れるだけ獲れ。
392 名前:匿名さん:2020/10/25 16:54
坂本ナイスリード!梅野のスタメンなら負けていた!矢野の采配たまには当たる!
393 名前:匿名さん:2020/10/25 16:57
マルテもサンズもマジでいらねぇ。また外国人探しに奔走だな。
394 名前:匿名さん:2020/10/25 17:01
球児の顔出しBS日テレ消したサービス悪いな
395 名前:予想師:2020/10/25 17:07
外人はガルシア以外全部残す方向らしいけど
野手は全員要らんわな
守れるスマートな外人獲ればいい
ヤクのエスコバ―やロッテのマーティンみたいなやつ
まずは動けるのがいい
396 名前:匿名さん:2020/10/25 18:05
矢野が会食に連れて行った選手の一人が坂本らしいからな
依怙贔屓してるのは間違いないわ
まあ梅野はFAで他球団に行ったほうがええやろ
397 名前:匿名さん:2020/10/25 18:08
秋山あと1勝してほしいですね
398 名前:匿名さん:2020/10/25 18:27
そういや坂本のこと「せいしろう」って呼んでるようやな
僕たちホモだちってことか
399 名前:匿名さん:2020/10/25 18:42
阪神背番号のシャッフルせんのかな
ローテ守り9勝目の秋山に27番戻してやれよ
1、6番はいつまで空き番にしておくんや
原口にもコーチより若い番号与えたらんかい
400 名前:佐藤一択:2020/10/25 18:45
>>396
梅野だろ矢野の解説者時代に坂本はいない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。