テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903373

2020阪神タイガース ⑱

0 名前:匿名さん:2020/10/21 18:55
次スレッド
951 名前:匿名さん:2020/11/01 18:02
マルテ毎年故障するわ離脱期間が長いから
戦力外でええよ
952 名前:匿名さん:2020/11/01 18:06
6連勝しているんだろう そろそろ負けるわ。7連勝、8連勝出来るチームなら優勝しているだろう
来年に使える選手と使え無い選手が分かって良かったよ。
953 名前:匿名さん:2020/11/01 18:08
だから坂本打撃ダメ
全試合梅野でいくべき
後数試合なんだから
954 名前:匿名さん:2020/11/01 18:14
選手に舐められてるような監督で勝てると思う?
来年も優勝できない。
矢野辞めろ
955 名前:匿名さん:2020/11/01 18:19
西武の平尾コーチ窃取で解雇されたな
956 名前:予想師:2020/11/01 18:19
福留と糸井を切ってFAで野手獲らなかったら
矢野もやり易くなるやろ
957 名前:匿名さん:2020/11/01 18:22
マラテの代わりは陽川でまかなえる。
958 名前:名無し:2020/11/01 18:23
>>955嘘やろ?
959 名前:匿名さん:2020/11/01 18:25
9回裏 岩崎、スアレス使わず、エドワーズに謎の回跨ぎ→サヨナラ負け
ホンマ矢野は消えてくれ
960 名前:匿名さん:2020/11/01 18:25
日刊が報じている
961 名前:匿名さん:2020/11/01 18:27
優勝も決まり気温がさがるのと比例する勝っても負けてもいい俺の感情
962 名前:匿名さん:2020/11/01 18:27
>>953
梅野は今 調子が悪すぎる。日に日に痩せて疲労困憊だ。消化試合で無理に使う必要無い。来年頑張ってくれ。
963 名前:予想師:2020/11/01 18:27
矢野の中ではもう来季の戦力見極めか
エドワースの
ふつうは梶谷歩かせるか投手交代やわな
964 名前:匿名さん:2020/11/01 18:28
平尾、選手の私物盗ったそうな。
アホやな、情けない。
965 名前:匿名さん:2020/11/01 18:28
この3連戦監督が矢野でなければ3タテで来たな。
今日は8回無死満塁で矢野がお気に入りの坂本に代打出さなかったのと島田の怠慢走塁
が勝てなかった原因だな。
3度の満塁のチャンスで0点は監督の采配が悪いんだろ。
矢野は来年も監督やる気でいると思うが、まともな監督に帰るべきだね。
続投ならファンが納得しないだろ。
966 名前:匿名さん:2020/11/01 18:32
ロッテの加藤が長く2軍にいるけど何かあったのか
トレードで獲れんかな
967 名前:匿名さん:2020/11/01 18:35
連続2ベースで無得点って何やねん?
968 名前:匿名さん:2020/11/01 18:41
ちゃんとした、守備走塁コーチ求む
969 名前:匿名さん:2020/11/01 18:42
再編するのが数年遅かったよな
トレードも少ないし
970 名前:匿名さん:2020/11/01 18:43
>>965
今日は監督の采配以前の問題だ。チャンスにことごとく打てない選手の実力不足、控えの選手は もっと悪い、使え無い。消化試合でスアレスや岩崎を酷使したくはない。
971 名前:匿名さん:2020/11/01 18:57
マルテは来期要らない!
早く見切れよ!
972 名前:匿名さん:2020/11/01 19:09
>>955
しばらく見ないうちに頭薄くなってましたね。
阪神在籍時にもたしか薄くなりそうな兆候があったような気がする。
973 名前:匿名さん:2020/11/01 19:10
966
選手が下手なだけ、監督代えて勝てれば世話ない。
974 名前:匿名さん:2020/11/01 19:20
他球団にも言えるが、来年以降もG原監督の間は、監督力でハンデがあるよね・・・
975 名前:匿名さん:2020/11/01 19:34
>>963 どうせ歩かせても次の打者に打たれる。
976 名前:匿名さん:2020/11/01 19:36
今日見てないけど
マルテ、エドワーズ、ボーア、サンズ、ガルシア、糸井、平塚スカウト
みんないらんわ
こいつらに払う金、一銭だってない!
977 名前:匿名さん:2020/11/01 20:00
構想外と戦力外って何が違うの?
978 名前:匿名さん:2020/11/01 20:06
佐藤は昨年の秋は打率.188
この秋の打率は.257、しかも10試合で15三振。
これがドラ1?
寂しい数字やで
こういう選手はほとんど大成してない
979 名前:匿名さん:2020/11/01 20:11
山本昌の次は臨時の走塁コーチを呼ぶんやろ
矢野の頭に守備面の強化は無いんか
980 名前:佐藤一択:2020/11/01 20:17
>>974
ルンバも随分偉くなったんだね。何年もやってりゃ無能でもそれなりになるよね。
981 名前:匿名さん:2020/11/01 20:19
守備も左で大きいの打てるのおらんこと考えてもマルテよりボーアやけどな。
まだボーアの方が伸びもあるかもしれんし。
あとキャラも。
マルテがエラーしまくってからあんまみんくなったわ。
982 名前:匿名さん:2020/11/01 20:39
矢野が来年も監督で糸井が残って
僕たちホモだちの坂本が重宝されて
あまーい練習でエラー数がダントツで
何を楽しみに試合を見たらええんかな
983 名前:匿名さん:2020/11/01 20:51
ボーアってもう1軍にあげないの?
984 名前:匿名さん:2020/11/01 21:00
矢野よりフロントの問題
補強が下手する
わけのわからないトレード
ばかり
985 名前:匿名さん:2020/11/01 21:21
で、そのフロントに物言える岡田は嫌い
どーせー言うねん
口が裂けても優勝なんか言うなよ
986 名前:匿名さん:2020/11/01 21:29
ボーアもマルテもアメリカに戻ればマイナー契約だし、マイナーリーグがコロナでこんな状況だから必死だよな

逆にマイナー選手でコロナが収まるまで日本でのプレーを望む奴たくさんいるはず
987 名前:匿名さん:2020/11/01 22:15
ドンドン中日タイガース化が進んでる…
988 名前:匿名さん:2020/11/01 22:36
坂本ホモだちって名誉毀損
989 名前:予想師:2020/11/01 22:40
どうせなら山本昌と阪神ファンカミングアウトした川上憲伸に来てもらえ
990 名前:匿名さん:2020/11/01 22:44
井上、佐藤は来年はファームでじっくり育成しましょう。
ファームで20HR打ててから一軍で、くらいの気持ちで。
なので来年はまだまだ外国人に頼らざるを得ないかな。
991 名前:匿名さん:2020/11/01 22:57
維新 破れる。
992 名前:匿名さん:2020/11/01 23:07
>>990
大卒=即戦力って一部の選手のみ。
俺もハナから一軍で使う事が成長を早める事とは思わない。
4球団が評価したのはその素材で将来性だと思う。
ただ、阪神にとっては久々のゴールデンルーキー、球団としても矢野にしても開幕からスタメンで使う方向性で考えてるとは思う。
ただ、実力不足を露呈した場合は二軍に落とすべき。
個の為にチームがあるわけじゃなくチームの為に個がいるわけだからね。
俺が思うに二軍でも相当苦しむとは思う。
大山みたいに4,5年目に本格化すれば十分。
993 名前:佐藤一択:2020/11/01 23:11
監督を変えるよりもコーチで外部のノウハウを仕入れたいんだよね。矢野なら山本昌とか中日のコーチ呼べる訳だし。岡田だと生え抜き中心になるから嫌なんだよ。星野が連れてきたの追い出しちゃうし。まだ外部の監督を呼ぶほど追い詰められてないから行かないだろうし。
994 名前:匿名さん:2020/11/02 00:20
2試合でオースティンとソトに接待ですかホームランは?そんなことしても阪神には入りませんよ!選手達から首脳陣より人望と指導力があった福留を退団させたので選手はやる気がありません
995 名前:佐藤一択:2020/11/02 00:54
>>994
福留は好きだけどさすがに今年の成績ではしょうがないよ。あとそんなんでやる気無くすような若手じゃ駄目だろ。むしろチャンスが来たと思わないと。
996 名前:匿名さん:2020/11/02 00:58
高卒1年目の投手に期待し過ぎたのかもしれないけど西と及川は寂しい1年目でしたね。
西は二軍ならもう少し良いピッチングが出来ると思ってましたが魔球と言われたスライダーもプロではしっかり見極められてますしストレートは力不足。
及川は制球の面は問題外のままですが自慢のストレートの威力は高校時代の良さは薄れてきてます。
西は中途半端な投手になりそうだし、及川は出てこれないかな〰️というのが1年目の印象。
997 名前:匿名さん:2020/11/02 05:17
佐藤 打ちまくったみたい 二発か
998 名前:匿名さん:2020/11/02 05:29
西は良いピッチャーだね 阪神のエースは西
999 名前:匿名さん:2020/11/02 05:34
スアレス いなくなったらクローザーがいなくなる
またホークスに戻るのかな それともメジャーかな
来季はスアレスと藤浪の方程式を期待していたのに
それならセリーグナンバーワンのクローザーになる
優勝のために欠かせなかった 阪神も運がない球団だな
1000 名前:匿名さん:2020/11/02 05:34
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>