テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903373

2020阪神タイガース ⑱

0 名前:匿名さん:2020/10/21 18:55
次スレッド
251 名前:匿名さん:2020/10/23 21:56
マジックが
出ても采配
ハラぐろい

笑える
252 名前:匿名さん:2020/10/23 22:02
矢野のコメント5エラーに(言いようがない)中継ぎが頑張ったから最後追い上げができた
明日からかんばるそうだ
253 名前:匿名さん:2020/10/23 22:04
こんな采配してるのに矢野続投とか。
そりゃ他球団喜んでるのわかるわ
来年もエラーは改善されないで惨敗でしょうね
254 名前:匿名さん:2020/10/23 22:10
トラの矢野
采配実らず
5失策

笑える
255 名前:まっす:2020/10/23 22:11
今日のファースト、わしまたタイガージェットシンかな思うたがな。
256 名前:匿名さん:2020/10/23 22:15
ヤブ医者の
まっすの見立ては
致命傷

笑える
257 名前:匿名さん:2020/10/23 22:22
40代でも働きやすい、特に中日OBの方は後々も監督コーチで優遇します。
4個ぐらいエラーしても平気ですし、外食もみんなで楽しくやる職場です。
40代とエラーの多い人も大歓迎です。
最高の会社やないか! わしも雇ってほしいわ。
258 名前:匿名さん:2020/10/23 22:31
電鉄会社矢野に、こんなエラーばっかりで大丈夫なんですかねええ。
259 名前:匿名さん:2020/10/23 22:49
甲子園ラッキーゾーンだのテラス席だのの前に内野の土の質について議論する方が先だわ
こんだけエラーしまくられたら
阪神園芸さんには悪いが
260 名前:匿名さん:2020/10/23 22:57
見たことなくて知らんねんけど鳴尾浜って甲子園とほんまに同じ条件なんか?
違うのなら致命的な問題だと思うけど
261 名前:匿名さん:2020/10/23 23:01
ボーア来年は打ちそうやけどな
262 名前:匿名さん:2020/10/23 23:01
ボーアもマルテもダメだったらメヒアでも取りに行くか
もしくはロッテレアード放出あるかも
263 名前:匿名さん:2020/10/23 23:03
失策が多い。まぁ選手が悪いわな。
264 名前:匿名さん:2020/10/23 23:08
内野守備コーチに井端とか呼べんかな?
あと可能性低いが仁志とか水口栄二とか
265 名前:匿名さん:2020/10/23 23:09
矢野よ、2年やって《言いようがない》はないだろう!!
一所懸命支援応援してきたファンに謝るくらいできないのか?

…にしても植田は芸がないなあ、2ストライクまでに
ドラック-バントありと思ったけどね、ふりでもいいからしろよ。
266 名前:あるある:2020/10/23 23:11
ドラフト1位は・・・意表ついて佐藤でしょ
267 名前:匿名さん:2020/10/23 23:42
来季もマルテで良いのか?
268 名前:匿名さん:2020/10/23 23:48
>>265
粘ったから十分やろ。
269 名前:匿名さん:2020/10/23 23:53
キャッチャー出身監督は投手中心の守りの野球をやりたいのでは?
270 名前:匿名さん:2020/10/24 00:17
三塁大山、一塁マルテは 此処の住民も言ってたことだろう。それでよくアイツが悪いコイツが悪いと言えるな。誰もマルテが4失策するとは思ってなかっただろう。
271 名前:匿名さん:2020/10/24 00:19
村山引退の試合 あれには泣けた
あれから江夏豊 田淵幸一 江本孟紀 小林繁 掛布雅之 岡田彰布 今岡誠 鳥谷敬 福留孝介 スターがまともな引退をした試しがない
272 名前:まっす:2020/10/24 00:21
>>256
笑えよ。すまんのう。
273 名前:匿名さん:2020/10/24 00:33
マルテのエラーに笑顔だったりマルテのプレーに声を掛けたり西はかっこよかったですね
274 名前:匿名さん:2020/10/24 00:53
藤浪大山に目処がついた 残りは高山だね
275 名前:匿名さん:2020/10/24 01:26
マルテ使うならサードだろ 矢野アホすぎやろ
276 名前:匿名さん:2020/10/24 04:51
開幕より梅野は小さくなったように見える
大丈夫か
277 名前:匿名さん:2020/10/24 05:05
ラミレス監督退任なら
矢野監督は解任
278 名前:匿名さん:2020/10/24 05:15
各方面での矢野監督批判が拡大中ですね
世論を角ceo がどう判断するか
279 名前:匿名さん:2020/10/24 06:48
マイナー中止とメジャーの試合数が少ないから新外国人を取るのは難しいのとリスクありそうで簡単にボーア含めて外国人をクビにするのは難しい
280 名前:匿名さん:2020/10/24 06:50
岡田最悪の監督なるより
矢野がいい
だいたい矢野残留て
言ってるのに
281 名前:匿名さん:2020/10/24 06:56
藤浪とボーア退団してくれ
282 名前:まっす:2020/10/24 07:06
>>281
お前もここを退団してほしい
283 名前:匿名さん:2020/10/24 08:11
投手が足りない。先発、中継ぎ、抑えともに
284 名前:匿名さん:2020/10/24 08:19
藤浪は来年クローザーだな、スアレスはセットアッパー
285 名前:匿名さん:2020/10/24 09:17
矢野辞めろ岡田監督再登板お願い
286 名前:匿名さん:2020/10/24 10:43
矢野ではだめですね。野村さん、星野さんのもとで何を学んできたのか?
星野さんも公に選手をニックネームで呼んでいましたが、そこだけを真似してもね。
星野さんに最低5年はチームを預けたかったですね。次期監督は理想として外部招へいが良いのでしょう。(過去の球団の歴史から)
しかし「たま」がいません。遠い昔、西本さん、上田さん、仰木さんと関西系の名監督がいましたが。
特に信念を持って指導できる厳しくもやさしい西本さんのような方がいてくださればと最近特に思います。
天国で藤村、村山が泣いてますよ。阪神タイガースよ!しっかりせい!!
287 名前:匿名さん:2020/10/24 10:50
矢野は阪神歴史最低の監督
内部なら岡田、外部なら梨田やろ
288 名前:匿名さん:2020/10/24 10:53
ここ数年、守備力が課題だと分かっているのに何の対策も
とってないのか。
ウエイトで筋肉ばっかりつくらないで、特守、特守で
下半身を鍛え上げたほうが良くないか?
エラーばっかりだと試合を観る気もしない。
289 名前:匿名さん:2020/10/24 11:21
>>288 打撃力もでしょ。
290 名前:匿名さん:2020/10/24 11:33
>>289
打撃力以上にエラーと投手の失点
特に先頭打者出塁から
291 名前:匿名さん:2020/10/24 12:00
>>278
サンスポのキャンペーンです
産経新聞が朝日新聞や韓国批判で読者得てるのと基本同じです
292 名前:匿名さん:2020/10/24 12:12
>>291
左翼活動家のじーさん笑
293 名前:匿名さん:2020/10/24 12:32
>>286
方向性自体は合ってる
西がエースで大山が覚醒して近本がリードオフマンで木浪がコロナまでだけど遊撃レギュラー定着して
あと細かいところが足りてないのと根本的に意識やチームの士気とかいう部分
それと捕手梅野以外使いたい病
固定した方が安定するの分かってるのに
294 名前:匿名さん:2020/10/24 12:39
エース→西
4番→大山
抑え→スアレス
センターライン→梅野、糸原、木浪、近本
一応揃うものは揃ってんだけどなあ…
295 名前:匿名さん:2020/10/24 12:53
矢野辞めろ
296 名前:匿名さん:2020/10/24 12:54
>>293
梅野は使い続けて怪我したが坂本がいたから大きな穴に成らなかっただろう。同じ位の力量持った捕手は2人いる その為に坂本も使わないと進歩しない。
297 名前:名無し:2020/10/24 12:55
>>286
もし1985年安藤さんの後吉田さんじゃなくて西本さんなら1985年から順位はどうなっていたと思いますか?私は3→1→1→2→1だったと思います。少なくとも王読売よりは上をいったと思います。阿南カープとタメをはれたかんじかな。、
298 名前:匿名さん:2020/10/24 13:12
これだけ失策するとキャンプで何やってんだと思う。チーム打率セ・リーグでビリもひどいわ。
299 名前:匿名さん:2020/10/24 13:19
それで3位とかセリーグはレベルが低いですね。パリーグならオリックスと最下位争いしていると思う
300 名前:匿名さん:2020/10/24 13:22
矢野さん怒ってるけど、ならキャンプで何してたん?去年と同じやん。自主性とかいってやっとたっからちゃうん?まぁシーズン終盤で練習するしかないとかコメントする監督やからな。まぁしかしこんだけエラーするチームやのにシーズン前に日本一になれるってよく断言できたね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。