テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903373

2020阪神タイガース ⑱

0 名前:匿名さん:2020/10/21 18:55
次スレッド
851 名前:匿名さん:2020/11/01 01:11
だいたいファーストストライク見逃す打者ってほとんど凡打。特に阪神打撃陣。
852 名前:匿名さん:2020/11/01 05:14
佐藤君は一年目から起用し続ける
鳥谷みたいな扱い
853 名前:匿名さん:2020/11/01 05:56
矢野は大山の後に早々と糸井から植田に代えるとかアホ。それだと絶対大山は敬遠されるのが目に見えとるのにな。矢野は大山にタイトルを獲らせたくないというのがよく伝わる。こんな監督いりません。矢野辞めろ
854 名前:匿名さん:2020/11/01 07:55
佐藤は心配だねー。2年たてば打てるのか?
855 名前:匿名さん:2020/11/01 08:04
ニューヨークポストが菅野のメジャー移籍を報じたということは今年メジャー挑戦か?
そうなれば、巨人の投手陣は菅野が居なくなるので、大野や巨人ファンの藤浪を獲得する事は絶対条件やな!
藤浪は先発をやりたいらしいので、阪神では中継ぎ起用になるが巨人では先発候補として、藤浪君をお待ちしてます。
856 名前:匿名さん:2020/11/01 08:06
佐藤もパッとしない感じやで
秋の打率も2割半ばでは話にならない
857 名前:匿名さん:2020/11/01 08:14
巨人信者がまだバカなことを
言ってる
妄想するは勝手だが阪神スレに
書き込むな
858 名前:匿名さん:2020/11/01 09:01
>>855
やっぱり日本語が拙いよね
何が原因なんだろう?
脳の疾患なんだろうな、きっと
859 名前:匿名さん:2020/11/01 09:03
藤浪が巨人入りする方法はトレードしかないがリリーフエースになったのでトレードは消滅
860 名前:匿名さん:2020/11/01 09:08
井上ヘッド昇格か
中日時代から彼は有能だと言われてきたからね
861 名前:匿名さん:2020/11/01 09:10
近大の先輩である、糸井は俺の様に佐藤君は投手で起用するんですか?と投げかけたらしい。
862 名前:匿名さん:2020/11/01 09:14
高代退団 年齢的に仕方ないか 残念だけど
江川巨人が誕生したらヘッド就任と噂された有能な指導者でした
863 名前:匿名さん:2020/11/01 09:14
>>860
どこが?無能で有名やで
864 名前:匿名さん:2020/11/01 09:16
大山も今年タイトル取れなかたし、一生タイトル取れないだろうね
865 名前:匿名さん:2020/11/01 09:18
今年は投手で育ったと言える選手が少なかった。
二軍投手コーチで久保康生獲れ!
866 名前:匿名さん:2020/11/01 09:19
井上のおかげで大山が 昌のおかげで藤浪が成長
中日さまさま
867 名前:匿名さん:2020/11/01 09:24
佐藤を一人前にするのは大仕事 素材型だからね
井上の肩にズシリと責任がかかってくる
阪神ファンは井上を応援しましょう それが阪神のためになるでしょ?
868 名前:匿名さん:2020/11/01 09:26
あと一軍投手コーチで山本昌も獲れ!
一軍投手コーチ山本昌
二軍投手コーチ久保康生
869 名前:匿名さん:2020/11/01 09:28
>>861
読点の使う場所www
ヤバイくらいの学力やろブサメンwww
870 名前:匿名さん:2020/11/01 09:31
>>858
違う違うただ学が無いだけ
871 名前:匿名さん:2020/11/01 09:33
清水ヘッドは進退伺い出しているらしい
872 名前:匿名さん:2020/11/01 09:40
原が退陣してしまえば今更の立場になる岡田や掛布
阪神は後悔しないのか
873 名前:匿名さん:2020/11/01 09:59
来年は大山アカンよ
こいつは調子乗っ取る
874 名前:匿名さん:2020/11/01 10:05
佐藤輝明内野したいみたいやけど岡田路線で
セカンド育成してみて欲しい。
1番、近本光司(中堅)
2番、小幡竜平(遊撃)
3番、サンズ(左翼)
4番、大山悠輔(三塁)
5番、ボーア(一塁)
6番、井上広大(右翼)
7番、佐藤輝明(二塁)
8番、梅野隆太郎(捕手)
875 名前:匿名さん:2020/11/01 10:10
1番、近本光司(中堅)
2番、小幡竜平(遊撃)木浪
3番、サンズ(左翼)
4番、大山悠輔(三塁)
5番、ボーア(一塁)
6番、陽川尚将(右翼)
7番、佐藤輝明(二塁)糸原
8番、梅野隆太郎(捕手)
876 名前:匿名さん:2020/11/01 10:12
年間130安打を打っている糸原は外せん馬鹿か
877 名前:匿名さん:2020/11/01 10:20
先発
西、秋山、青柳、高橋遥、伊藤将、村上
中継ぎ
岩貞、岩崎、小川、佐藤蓮、エドワーズ、スアレス
抑え
藤浪
878 名前:匿名さん:2020/11/01 10:30
>>875 佐藤輝セカンド?誰かさんみたいにモチベーション上がらないとか言いそう。
879 名前:匿名さん:2020/11/01 10:32
原辰徳もセカンドからスタートした
880 名前:匿名さん:2020/11/01 10:34
>>875来年はエラー150目指します!
881 名前:匿名さん:2020/11/01 10:37
あれ?ボーア 残るのか?
今季は外国人を取りすぎたね コロナ禍 外国人不足で泣かされた球団もあったが、阪神の場合はかえって大混乱した矢野
882 名前:匿名さん:2020/11/01 10:42
名将ブレイザーがドラ1早稲田 岡田彰布をスタメンで使う使わないの問題である日突然辞任したのを思い出させる2021佐藤の起用法
883 名前:匿名さん:2020/11/01 10:47
金本チルドレンがなかなか一本立ちしないからレギュラーを固定できない阪神の苦しさ 金本があれほど若手に猛練習をさせたのは何だったのだろうか
884 名前:匿名さん:2020/11/01 11:05
昌は阪神入りする気はないかな?
885 名前:匿名さん:2020/11/01 11:08
巨人との差…
①主力選手の熟練度 ②控え選手の競争心 ③戦術面 ④守備力
ではないかと思いますが…
①は暫くどうしようもないですが ②③④は差を詰めることは可能ですよね。
③は監督が変わらないなら戦術面に長けたヘッドコーチの招聘
④の守備ですがレギュラーのエラー数は去年と比べてかなり減っているんですよね。内野手控えのエラーと投手のエラーが多すぎます。ここで20くらいは減らせると思います。
それでも巨人より多いですけどね…

すぐやってほしいことは、選手を下の名前で呼ぶことは止めてほしいですね。
気持ち悪いし、雰囲気が緩すぎます。
886 名前:匿名さん:2020/11/01 11:14
巨人の控え選手も酷いもんだけど
887 名前:匿名さん:2020/11/01 11:18
>>885エラーの数減ったじゃなくて試合数減だからだろ!通常通りあったら去年以上してるわ。控え選手の競争もレギュラーを奪い取る気持ちでやればいいが、ただ一軍にいて数試合勝ちに貢献すればオフの戦力外にはならないとしか思ってないから成長しないね
888 名前:匿名さん:2020/11/01 11:19
たしかに守備力は巨人が上だな しかし投手陣は阪神の方が圧倒的に上だね 戦術面というか監督の力量は月と鼈
阪神球団に優勝する気があれば矢野を切ることからチームを変えていくはず
889 名前:匿名さん:2020/11/01 11:24
阪神の監督が落合ならこの2年間、原巨人じゃなく阪神が連覇しているのは間違いない それが素人にもハッキリわかるからイライラして見てしまうあのガッツポーズ
890 名前:匿名さん:2020/11/01 11:33
藤浪は来年、先発で15勝くらい勝ちたいらしいが、
恐らく、阪神では藤浪は中継ぎ要員として考えているらしいので、
先発を希望している藤浪は、先発の出来るチームに移籍した方がいいかもね。
891 名前:匿名さん:2020/11/01 11:34
藤浪はポスト菅野に適任なんだけど
892 名前:匿名さん:2020/11/01 11:35
>>888投手圧倒的上とかそこまでじゃないだろ!秋山は今年久しぶりに二桁勝ったけどまあ来年は無理だろうから不倫や球団のルール破りまくる西ぐらいだろうな二桁勝つ可能性あるのは。遥人はどうせローテ守れないし、青柳は伸びしろないから来年は厳しいかな。後は若手はいいのいなし藤浪も先発に戻したらまたかてなくなるね。スアレスメジャー、中継ぎ陣故障だらけでそろわないからきびしいね
893 名前:匿名さん:2020/11/01 11:49
ブヒブヒ🐽
894 名前:匿名さん:2020/11/01 11:55
山本昌弘は矢野に頼まれた断らないけど阪神OBが反対してる
OBをコーチ就職させて生活養えと反対
OBをないがしろにするならしい
895 名前:匿名さん:2020/11/01 12:08
何でソフバンジジィと黒豚(巨人ファン)がのさばってんの?
896 名前:匿名さん:2020/11/01 12:14
後ブサメンも消えろ
897 名前:匿名さん:2020/11/01 12:21
コーチも目玉人事が欲しい。
898 名前:匿名さん:2020/11/01 12:23
>>890
やっぱり日本語へんだよ
知的レベルが低いのかな
899 名前:匿名さん:2020/11/01 12:27
しょうが無いよ。最終学歴が小学校だから
900 名前:匿名さん:2020/11/01 12:39
>>892 投打の巡り合わせですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。