テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903370

2020阪神直前ドラフト ⑮

0 名前:予想師:2020/10/15 00:39
良き縁を願って熱く語りましょう
51 名前:匿名さん:2020/10/15 14:22
ここでたまに名前挙がる平良くんは3位以上縛りらしいね
九州共立の野手の信用度を考えたら3位は厳しそう
52 名前:匿名さん:2020/10/15 14:37
大野のは元同僚の発言からFAはするけど、残留が一番と中日の感謝の気持ち
が大きくといってるようなので、移籍は40%くらい、糸井もFAを再獲得してますが
どこも取らないので、大幅減額をのむかどうか、福留は引退 FA資金は十分
あるのですが、野手の梶谷は移籍は十分
53 名前:匿名さん:2020/10/15 14:46
>>52
FA宣言はするんやな?
54 名前:匿名さん:2020/10/15 14:56
阪神中田6000万を切らなムダ金アカン
能見の9500万も大きいな補強資金に回そう
55 名前:匿名さん:2020/10/15 15:08
2年間屋外球場で勝ってなかった大野が阪神なんてない
FAは西武増田かロッテ松永
取れたら岩貞先発に戻せる
56 名前:匿名さん:2020/10/15 15:18
>>44
甲子園球場考えたら右打者の方が有利に決まっているんだろう。他球団とは求める物が違う 佐藤が左にホームラン打てないのなら指名する必要はない。個人的には渡部健人の方が甲子園でホームランを打つと思うが。
57 名前:匿名さん:2020/10/15 15:49
佐藤が既定路線やろけど、引退する球児がその年指名された高卒ドラ1投手に涙のバトンタッチなんて浪漫やなぁ。
高橋に行ってもええで。
58 名前:匿名さん:2020/10/15 15:52
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ccecf853f276afeea71ca5de2c35da576856ab3
日ハムは具体名を挙げずにカテゴリだけ明言
地元の伊藤も捨てがたいとは思うが、ナンバーワンとなればやはり早川の可能性大かな?
59 名前:匿名さん:2020/10/15 15:54
1位伊藤・栗林・高橋 単独狙いで!
2位森浦、藤井 即戦力左腕絶対に欲しい!
3位榮枝 この順位じゃないと取れない!
4位山崎伊織 世代No.1右腕、巨人が囲い込んでの下位予定なら!
5位入江 高卒野手は毎年1人は確実に!
6位以下はポジション、高卒、大卒、社会人関わらず評価順の指名をお願いしたい。
1位の単独指名、まさかの4位での山崎伊織の獲得で100点満点!
あとは育成で高卒投手を2,3人指名してもらいたい。
60 名前:匿名さん:2020/10/15 15:57
佐藤ってホントにプロの球に対応出来るかなあ・・・パワーだけならきんに君でもええし
61 名前:匿名さん:2020/10/15 16:45
阪神が佐藤君から回避すれば他球団も喜ぶぞ。
何しろ、コロナ球団に佐藤君を入団させてはいけないからね。
ぜひ、阪神さん、佐藤君から回避して下さい。
阪神は佐藤君を回避して即戦力投手中心のドラフトになるだろうけど、その方が正解や!
即戦力投手を獲得してくれたら、才木や浜地、小野、藤浪なども要らないだろうから他球団に
だせますので、佐藤君を回避して即戦力投手で言ってください。
62 名前:匿名さん:2020/10/15 16:53
9月頃までは佐藤君(近代)がベストと思っておりましたが青柳の近況により上位は即戦力投手指名がベターと思い始めています。
1位 栗林 2位 即戦力左腕 3位 小深田or 榮田
上位はほぼ60さんといっしょです。できるだけペナント順位を下げて来期先発陣の整備を図るべきと。
63 名前:匿名さん:2020/10/15 16:58
ロッテが15日、千葉市内の球団事務所でスカウト会議を行い、松本尚樹球団本部長が26日のドラフト会議で早大の本格派左腕・早川隆久投手(4年)を1位指名することを明言した。
64 名前:匿名さん:2020/10/15 16:58
阪神が佐藤君を回避してくれるなら巨人としても助かります。
阪神は栗林如きを一位指名する予定ですか?
栗林は阪神では馬場タイプやぞ!そんな投手を指名して大丈夫ですか?
阪神さんが栗林という中途半端な選手を指名するのは助かります。
阪神さんは中途半端な選手がお好きですからね
65 名前:匿名さん:2020/10/15 17:10
>>62
やめてくれ!
66 名前:匿名さん:2020/10/15 17:13
1位早川で行けばええ優勝を見たいのなら
67 名前:匿名さん:2020/10/15 17:15
なにせグダグダ言おうがドラフトなんて蓋をあけてみなわからん。誰がどんな活躍するかなんて
大山や近本なんて当時こんな場所で騒がれてない。バカバカしい。
68 名前:シルエイティよりワンビアが好き:2020/10/15 17:15
>>64
いつも意味の無いクソ長文御苦労様です
69 名前:匿名さん:2020/10/15 17:23
ハムも吉村GMが大学投手 に決定 早川90%伊藤大海10%(ロッテ早川入り
阻止)楽天 ハム、ロッテ=早川 隠密微妙広島 横浜 中日の高橋宏50%早川
50%3年連続1位高卒?どうなんだろう 単独候補 伊藤大海 栗林 山下 牧
中森
70 名前:匿名さん:2020/10/15 17:24
ドラフトの時は4位でドラフト終わってからAクラスに入る。これがいいかも。
71 名前:匿名さん:2020/10/15 18:04
京都のネイティブで大野と地元近いけど自分も阪神ファンではあるが阪神を地元球団と思ったことはないな。
大野の阪神ファンはおじいちゃんの影響だけど他界されてるし、お母さんも京都在住だし名古屋に家建てたなら元阪神でもさすがに来ないかもね。
大野なら名古屋で引退してもテレビの仕事に困るタイプじゃなさそうだし。
今年のドラフトで即戦力左腕は必ず1人は欲しい。
72 名前:匿名さん:2020/10/15 18:07
今日の試合もスタメンで井上広大外野手を使っていますね
という事は糸井の後釜は井上でいくという意志の表れですよね
デイリーでもいう近大の佐藤を一位でいくという考えは少し薄くなって
きたんではないでしょうか?
内野は必ず外国人の大砲を一人入れるというのが阪神の編成の伝統です
そうなると佐藤は内野では使わないという事になりますし、外野も今は
うまっています
そうなるとローテーション投手を獲りに一位でいくかもしれません
73 名前:匿名さん:2020/10/15 18:10
>>72
佐藤はレフトかライト
打てる外野手は一番の補強ポイント
74 名前:匿名さん:2020/10/15 18:23
>>60
プロに対応の前にあれが果たして自分本来のバッティングなのか?
デカ過ぎる体ついた筋力に体のキレや技術が追いついていないのではないか?
更に言うと守れるか走れるか?
75 名前:匿名さん:2020/10/15 18:27
外野手は、糸井、福留、俊介、伊藤、板山。入れ替えが必要なポジション。
76 名前:匿名さん:2020/10/15 18:29
>>74
野球未経験が必死やね
77 名前:匿名さん:2020/10/15 18:43
佐藤は西武あたりが一番合ってると思う
それこそおかわりに山川って格好のお手本が目の前にいる
78 名前:匿名さん:2020/10/15 18:51
>>73
その打つの定義は?
俺は出塁と得点圏でとタイムリーor犠牲フライと思ってるけど
79 名前:匿名さん:2020/10/15 18:58
気持ち悪い。
80 名前:匿名さん:2020/10/15 19:06
>>78
しつこいわ。
81 名前:匿名さん:2020/10/15 19:12
>>76
君は社会人未経験者っぽいね
82 名前:匿名さん:2020/10/15 19:13
まだ病院行ってないのかよ
83 名前:匿名さん:2020/10/15 19:22
しかし明石商訪問の件は何だったんだろうね?
中森はあるとは思えんけど来田はやっぱりあるのでは?
84 名前:匿名さん:2020/10/15 19:30
何って、リストアップしてる=指名の可能性あるから訪問しとくか~って程度じゃないの?
85 名前:匿名さん:2020/10/15 19:41
訪問で他球団の感触をつかむのが目的が多い、昨年は2年前吉田(ハム1位)時も
訪問だけした
86 名前:匿名さん:2020/10/15 19:44
小幡、井上が出て来てイケイケドンドンで高校生路線ってのもあり
来田、元、井上、入江、岡本、二俣とか
87 名前:匿名さん:2020/10/15 19:58
しかし中日はいつの間にか投手王国になったなあ
松葉や谷元トレード組も含めて
与田が監督就任って聞いてえっ?って思ったけどさすがの手腕
巨人戦もそうだけど結局投手力で負けてる
打てない=相手投手がいいってこと
88 名前:匿名さん:2020/10/15 20:05
>>86
単細胞丸出しやな
89 名前:匿名さん:2020/10/15 20:13
佐藤なんて今のホームランバッターじゃないのに力任せに振り回す糸井そのものやんか いらねー
90 名前:匿名さん:2020/10/15 20:20
ちなみにレベルの低いアマチュアリーグでホームラン何本だからホームランバッターは無しねー
91 名前:匿名さん:2020/10/15 20:23
>>87

統合失調症かな?
92 名前:匿名さん:2020/10/15 20:26
>>87
というか今更フルスロットルで勝ちに行ってどうすんねんて感じだけどね
CSもないしドラフトも近いし優勝出来ないなら順位落ちても良いから育成して行く時期なのに
93 名前:匿名さん:2020/10/15 20:27
1位 来田(佐藤or早川外れ)
2位 榮枝 右捕手 
3位 元or井上取れる方
4位 有村(立命大) 右投手
5位 佐藤(慶大)左投手
6位 益田(北九州市立大)右投手
7位 山本(中京大)左投手
94 名前:匿名さん:2020/10/15 20:36
来田一位って笑
95 名前:匿名さん:2020/10/15 20:40
>>94

統合失調症の人の書き込みなんで(笑)
96 名前:匿名さん:2020/10/15 20:44
真正かまってちゃんストーカー必死だね
スレまで立てたのに誰にも相手にされなさった(笑)
97 名前:匿名さん:2020/10/15 20:58
>>96

妄想?
98 名前:匿名さん:2020/10/15 21:14
これ急遽牧に変更あるかもな二塁連中が酷すぎる
99 名前:匿名さん:2020/10/15 21:19
ストーカー君って何でこんなワンパターンなの?
もしかしてAIで機械的に打ってる?
100 名前:匿名さん:2020/10/15 21:31
>>97
今日も一人二役かID Rbtcrxw600よ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。