テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903370
2020阪神直前ドラフト ⑮
-
0 名前:予想師:2020/10/15 00:39
-
良き縁を願って熱く語りましょう
-
651 名前:匿名さん:2020/10/19 22:34
-
リリーフ手薄なのは見て分かるから、
増田、松永、石山あたりFAで補強しつつ平内森あたり狙えるのも手かも
いついなくなるか分からない外国人長期的にアテに出来ん
-
652 名前:匿名さん:2020/10/19 22:42
-
>>648
来田、渡部は2位でも取れるよ。
もしかしたら3位でも可能かも?
-
653 名前:匿名さん:2020/10/19 22:51
-
637、644
育てられないんじゃない
そういう実力だったのを過大評価してた
-
654 名前:匿名さん:2020/10/19 22:55
-
悪いのが本人なのか環境なのか
そんなこと誰にも分からんよ
-
655 名前:匿名さん:2020/10/19 22:59
-
古川ショートもやってるらしいけど、
どの位守れますか?
見込みがあれば、外れ一位古川で。
-
656 名前:匿名さん:2020/10/19 23:06
-
牧も外れで残りそうやな。
佐藤で行き、外れたら牧一択。
また、重なりそうだけどな。
自分、牧入札で良いと思ってるんだけどなぁ。
-
657 名前:ラストアイドル 16日 bリーグで披露:2020/10/19 23:12
-
関本オリックス2位だったりして。
-
658 名前:匿名さん:2020/10/19 23:21
-
1佐藤(牧) 2法大鈴木(平内か藤井) 3法大高田(松本か静岡高田か益田)
4土田(高寺か度会) 5関本(猪田か二俣) 6東海山崎
自分、道民なんで苫小牧の根本・国学院の上出・白樺の片山とか、獲ってくれたら
嬉しい。お薦めなの、根本。ソフトバンクの古谷みたい。
-
659 名前:予想師:2020/10/19 23:24
-
653
そうかもしれませんがおれの中ではOKってことで
-
660 名前:予想師:2020/10/19 23:30
-
659さん
ドラフトと関係ないのですが日ハムのファンはほとんどが元巨人ファンってほんとですか?
ソフバンもそうらしいのですが
阪神ファンは日ハムファンにならずそのまま阪神ファンって聞きますが
-
661 名前:匿名さん:2020/10/19 23:32
-
日体大の森は先輩に松本航、東妻、吉田大喜とそうそうたるメンバーがいたから登板機会に恵まれなかった
下級生から出てれば今年の目玉になってたかも
-
662 名前:匿名さん:2020/10/19 23:32
-
>>658
5位までは現実的で有りそう。
6位は夢を見たいね。
-
663 名前:匿名さん:2020/10/19 23:44
-
>>660
北海道、スカパー定着するまで
巨人しかなかったからね。
自分の友人でも80%ぐらい、このパターンだね。
>>662
入札外れたら、栗林木沢伊藤のどれかだろうね。
-
664 名前:予想師:2020/10/19 23:47
-
高校生の捕手誰獲るんやろね
やっぱり関本か、内山・山下・釣、このへん獲って欲しい
-
665 名前:匿名さん:2020/10/20 00:01
-
>>658
完璧じゃないですか?
佐藤より1位は即戦力投手推しだけど山崎取れるなら話は別かな。
個人的には山崎は6位じゃなくも巨人の前に指名できる2位枠を使っても全然いい。
-
666 名前:匿名さん:2020/10/20 00:04
-
1 元 右内 中京学院中京高 ※大型サード 鈴木誠也二世とも!?
2 来田 左外 明石商高 ※二位で獲れるので佐藤スルー
3小深田 左内 履正社高 ※三塁手または、一塁手として打撃を活かす。
4 土田 左内 近江高 ※守備型にはなるが小幡・遠藤と二遊間を競う。
5 益田 右投 北九州市立大 ※秀太枠中継ぎ右腕
6 誉田 右捕 福岡工大城東高 ※打撃型捕手 梅野二世。
7 下 左投 健大高崎高 ※調子を崩したが素材はいい。
8 田上 右投 履正社高 ※投げてはMAX150キロマーク
-
667 名前:匿名さん:2020/10/20 00:12
-
>>665
エースになれる器だからね、山崎。
怪我持ってるの結構獲る傾向あるから、2位あるかもね。
-
668 名前:匿名さん:2020/10/20 00:28
-
>>666
高卒は好きだけどそんな指名にはまったく魅力を感じないな。
何でもバランスだよ大事なのは。
今年は本指名で6人獲るなら高卒は1人か2人で十分。
ただ、育成で2,3人欲しい。
-
669 名前:予想師:2020/10/20 00:32
-
でも、元、来田、小深田ってほんとに欲しい
-
670 名前:匿名さん:2020/10/20 00:35
-
>>667
ですね。
故障が無ければ投手では早川と人気を二分してたと思う。
1,2年戦力にならないなんて痛くも痒くもない。
-
671 名前:匿名さん:2020/10/20 01:14
-
>>668
どんなバランスでしょうか。
-
672 名前:佐藤一択:2020/10/20 02:48
-
>>671
まず高校生は最初は育成が必要なので試合に出さないと上手くなりません。またある程度育成が進んだ高校生が伸び悩んだ場合競争相手として大学生を取る必要もあります。4年前高校生野手取っていないので大学生野手出来ればレギュラーが狙えるレベルと才木達が伸び悩んでいるので指名順位が本人たちよりも高い2位か3位の左投手の大学生は必要かと思います。それが終わってから捕手と2軍で育成中がいないポジションの野手と左右の投手を取っていけば良いかとおもいます。
-
673 名前:匿名さん:2020/10/20 07:04
-
来田が本当に2位でとれるかは微妙やけどね。
一応高校生野手ではナンバーワンくらいの評価だろうし、
大学生とかも含めた野手の中では3~4番目の評価でしょ。
15番目くらいまでに指名されそうに思える。
だから指名順としては多分2位くらいの評価だけど、うちの指名は後半だから。
-
674 名前:匿名さん:2020/10/20 07:09
-
貧打ですよね
牧君を単独で
-
675 名前:匿名さん:2020/10/20 07:17
-
1位 栗林、リリーフ欲しいなら平内
2位 榮枝
3位 井上
4位 細川
5位 有村or益田
6位 森浦、慶大佐藤
7位 枠次第でもう1枚左腕、井上、坂巻
-
676 名前:匿名さん:2020/10/20 07:39
-
ミーハー型
1位 高橋 右投
2位 来田 右外
3位 元、入江 右内
4位 小野 右投
5位 佐藤(慶大)左投
6位 揚村 右捕
-
677 名前:匿名さん:2020/10/20 07:42
-
楽しみですねっ
-
678 名前:匿名さん:2020/10/20 08:05
-
阪神の1位の流れ ディリは佐藤1本でまとまる、サンスポの波乱含み
矢野監督のコメントを受けて、編成9人体制で意見の統一行動、この3日間で
矢野の1位編成答申を受け入れるかどうか?矢野は頑固だけら受け入れない、
来期矢野継続なら強きで自分の我を押す=3年目の勝負にこだわる、即戦力の
1枚~3枚でも欲しいードラフトの編成チームと現場の大きな壁
-
679 名前:匿名さん:2020/10/20 08:11
-
高山も騒いだ割には2球団だったからな
佐藤も大したことないと思う
まず守れない走れないと話にならない
あのゴツい体では重い、キレが鈍い
-
680 名前:匿名さん:2020/10/20 08:17
-
阪神は籤を避けるべきやな。くじ引きの弱い球団なんやから!
したがって、阪神は佐藤君を回避して、伊藤投手、牧選手、山下俊平太投手
のいずれかに行くべきや!
ちなみに、我が巨人も本当は菅野が居なくなるので、佐藤に行くより、高橋、早川に行くべきだと思ったけどな
-
681 名前:匿名さん:2020/10/20 08:42
-
佐藤は阪神が獲得するのは厳しい。
佐藤君は巨人に居た大森選手のようなタイプだから、扱いづらいと思うぞ。
阪神は佐藤選手よりも上本2世の牧選手か則本タイプの伊藤君辺りを単独で指名した方がいいと思うよ。
ちなみに巨人も佐藤選手より伊藤投手、高橋、木澤投手推しなんやで!
-
682 名前:予想師:2020/10/20 08:53
-
朝から御苦労ちゃん
巨人スレでやれよ、仲間いないのかよ
-
683 名前:匿名さん:2020/10/20 09:15
-
ソフトバンクが近大の佐藤を1位指名へ
-
684 名前:匿名さん:2020/10/20 09:42
-
ここまで佐藤1位指名
現時点で巨人、オリックス、ソフトバンク3球団は確定ですね。
あと何球団増えるかですね。西武と阪神、
サンスポはDeNAも1位予想見たいですね。
-
685 名前:匿名さん:2020/10/20 10:29
-
ソフトバンク佐藤なんですか?
No.1を指名すると言ってるだけで投手か野手かも分からないと思いますが?
それに各球団それぞれNo.1は違うと思いますし変更の可能性も示唆してますから当日までは分かりませんね。
2位は天理大の森浦ですか?個人的には今年の即戦力左腕では1番だと思っていたので阪神は2位でいかなかゃ取れないという事ですね。
-
686 名前:匿名さん:2020/10/20 10:43
-
>>685
あくまで記者の推察でしかないよ
ただ、「清宮小園石川と1位で内野手を狙って外し続けてるから今度は佐藤」って推察は筋は通ってるとは思う
まあその推察が当たるか外れるかは分からんけど
-
687 名前:匿名さん:2020/10/20 10:44
-
>>685
佐藤の1位指名は王会長の強い意向。
それをくつがえすだけの意見でるかな?
-
688 名前:匿名さん:2020/10/20 10:52
-
でも中谷の匂いがプンプンするんだよね・・・そんな中谷外してまたくじびきになったりしたら。。。目も当てられん
-
689 名前:匿名さん:2020/10/20 10:53
-
個人的に今年の1位は、どの選手を選択しても理解できる
左投手不足から早川、長打力が魅力で有力候補の佐藤でも
個人的には高橋の競合が少ないので、最もお買い得と思います
しかし去年西を獲得し、来年高校生投手が豊作なので、高橋でなくてもよいと思いますし
今はもう選手の実力判定は終わっていて、他球団の動向を見て戦術を練っている段階
タイガースは人気だけでなく、素材を見抜く力が有ると思うので、タイガースの選択を信じます
-
690 名前:匿名さん:2020/10/20 11:00
-
トミージョンコンビの山崎と佐藤はどれくらいの順位で指名されるんでしょうかね?
山崎は6月、佐藤は10月に受けてます。
体調が万全であったなら山崎は1位競合クラス、佐藤は1位もありえた上位候補クラス
山崎は最短なら来年の夏には復帰可能だが、佐藤は来年は丸々1年を棒に振る事は確実。
2年目を考えた時にも前年に復帰してる・してないは雲泥の差。
という事をトータルして考えれば山崎は上位指名(2位~3位)、佐藤は下位指名~育成もありえるかと思います。
-
691 名前:シルエイティよりワンビアが好き:2020/10/20 11:03
-
>>680
舜平大ね。ブサメンしっかりしてくれよ
-
692 名前:匿名さん:2020/10/20 11:08
-
甲子園はライトにホームランでにくいから左の大砲を避ける発想の人いるけど、俺は逆だと思う。
とりあえず高山や伊藤隼、松本みたいなとりあえず三拍子系は逆に成功しないと思う。そういう固定観念から吉田正尚をスルーして高山タイプを優先して失敗する。まとまった三拍子系の外野手よりずば抜けた飛距離の持ち主か超春作タイプの方向逆に成功すると思う。
-
693 名前:匿名さん:2020/10/20 11:10
-
来期投手先発西、秋山、青柳も3人 ドラフトで即戦力の先発が無理なら
藤浪を戻す FA大野、塩見を狙う後3枠 高橋遙、西純也、斎藤まで
本来ならドラフト1位早川を狙いたい 及川、川原は後2年は必要
矢野が折れなければ 投手 欲しいのは早川 NO1高橋宏もあるだろう
いずれも抽選 栗林も抽選かも 穴伊藤大海 来期FA資金行方が見えない
から投手へいくかも
-
694 名前:シルエイティよりワンビアが好き:2020/10/20 11:17
-
>>692
まさに村上タイプですね
-
695 名前:シルエイティよりワンビアが好き:2020/10/20 11:25
-
あと小深田とかいいと思いますけど、それと森浦は1回も見た事無いですけど先発タイプなんですか?なるべくなら先発タイプがいいですけど
連投すみません
-
696 名前:匿名さん:2020/10/20 11:33
-
天理森浦は交流戦阪神2軍と投げてましたが能見の社会人時代によくにてます
先発タイプです
-
697 名前:匿名さん:2020/10/20 12:07
-
今年も外れの外れとかなりそうで恐ろしいな
-
698 名前:匿名さん:2020/10/20 12:17
-
694
俺は定説通り、左のスラッガータイプは甲子園では厳しいと思いますけどね
浜風を勝負して、メリットがありますか?
左打者ですと、近本のようにライナーで強い打球を打てる、広い甲子園を味方にできる脚力が有利だと思います
定説通りですが
ただし、チームスポーツですので、同タイプを集めることはナンセンス
野球はポジションのあるスポーツですから
-
699 名前:匿名さん:2020/10/20 12:20
-
>>698
だからそれを乗り越えられる位の規格外の飛距離がある外野手。
村上や松井クラスなら獲るべきだと思う
-
700 名前:匿名さん:2020/10/20 12:22
-
699の書き込みは、693の間違いで失礼しました
>>692
俺は定説通り、左のスラッガータイプは甲子園では厳しいと思いますけどね
浜風と勝負して、メリットがありますか?
左打者ですと、近本のようにライナーで強い打球を打てる、広い甲子園を味方にできる脚力が有利だと思います
定説通りですが
ただし、チームスポーツですので、同タイプを集めることはナンセンス
野球はポジションのあるスポーツですから
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。