テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903369

2020阪神タイガース ⑰

0 名前:匿名さん:2020/10/10 16:08
無かったので
951 名前:匿名さん:2020/10/21 08:30
外国人はガルシア、ガンケル、マルテがアウトやろ。
ボーアきったらあほ。
糸井もおる。
952 名前:匿名さん:2020/10/21 08:32
福留の様に、コロナを起こした藤浪もけじめとして退団すべきだな
953 名前:匿名さん:2020/10/21 08:52
コロナ合コンをした藤浪も福留以上に罪は重いので退団すべきやな
954 名前:匿名さん:2020/10/21 08:52
953
巨人が福留狙っているみたいやな
955 名前:匿名さん:2020/10/21 11:02
コロナ問題は別に置いといて貢献者を2年続けて戦力外選手を出すてことは
矢野は無能な監督である事前に話し合ってもおらんやろ
956 名前:匿名さん:2020/10/21 11:05
>>948 ロペス残留じゃない?まぁ打てる外国人欲しいが・・・
957 名前:匿名さん:2020/10/21 11:18
藤波を退団やトレード出したら暴動おきるよ ファンは大山のホームランと藤波の162kを見にいってるからな
958 名前:匿名さん:2020/10/21 11:24
藤浪の事ギャーギャー言ってるのはブサメンだけ
959 名前:匿名さん:2020/10/21 11:31
糸井はまだいるの?
960 名前:匿名さん:2020/10/21 11:31
おととい1点・昨日も1点。ここぞという時に打てなさ過ぎ。それにしても阪神の選手はストライク・ボール判定にトラウマ。
961 名前:匿名さん:2020/10/21 11:41
糸井いらないって?普通にレギュラーだろ?
年棒に見合ってはいないが高山や中谷使うより良いだろ?
その年俸も大幅なダウンだろうし何の問題が?
ベテランが嫌な奴はFAで大野欲しいとか言うなよな。
大野だって4年契約で獲得したとしたら最終年なんて36歳だぞ?
晩年はまた同じ事言うんだろうな。
ここの住人のほとんどは若けりゃ満足だからな。
962 名前:匿名さん:2020/10/21 11:49
糸井いらんだろ。
こいつも戦力外通告すればええねや
守備は怠慢なうえ打たない
若手使う方がまだマシ
ロートルはみんな切るべき
963 名前:匿名さん:2020/10/21 11:56
確かに福留糸井能見中田がいなくなれば、そうとう浮く
964 名前:匿名さん:2020/10/21 12:30
藤浪や井上が出たら球場の雰囲気代わるね
来年はまた甲子園のスター欲しい
965 名前:匿名さん:2020/10/21 12:33
梶谷とか島内がFAで取れるなら糸井退団もありだが、そうでないと切れんわ。
陽川以外だと中谷、高山、島田、江越の2割にも届かんメンバーしかおらんし…
966 名前:匿名さん:2020/10/21 12:41
>>965
コロナウルイス感染拡大影響か
藤浪移籍先はなし
退団やトレードはどうなる。
967 名前:匿名さん:2020/10/21 12:44
大野が36才になったらどうこう言っているが
阪神は過去に下柳を35才で獲ってるぞ
優勝にも大きく貢献している
968 名前:匿名さん:2020/10/21 12:46
矢野クビで岡田再登板の記事出てます
969 名前:匿名さん:2020/10/21 12:47
福留をきったという事は矢野監督も退任かな?
970 名前:匿名さん:2020/10/21 12:53
>>969
矢野監督は退任なら岡田氏をするはいいかも
971 名前:OFA:2020/10/21 13:12
江越の覚醒をまだ信じてる、ここ2試合ほど打ってるのはバットを寝かしてボール待つ様にしてるらしいこのまま来シーズンも打ってくれ本間に覚醒してくれ。
972 名前:匿名さん:2020/10/21 13:28
契約更改でゴネまくる銭留はいらない
973 名前:匿名さん:2020/10/21 13:34
糸井はおるから笑
糸井きるとかいう無駄な議論時間もったいない笑
974 名前:匿名さん:2020/10/21 13:51
糸井300打席で2本塁打30打点
走れない守れないならオリックスに引き取ってもらったらええ
975 名前:匿名さん:2020/10/21 13:52
>>974
ゴミみたいな奴やな
976 名前:匿名さん:2020/10/21 14:02
270、2本、30打点で4億かぁ~~割りにあわんね
977 名前:HTV:2020/10/21 15:06
しかしサンズの9月入ってからの劣化なのか調子のバロメーターなのか分からないが打撃のナイアガラ度が凄いですね。バロメーターならもう1度這い上がって欲しい。しかし夏頃迄には見逃せていた簡単な落ちる球も3球三振とか多いから心配。
978 名前:匿名さん:2020/10/21 15:08
糸井FAのとき欲しい欲しいって懇願されてたの忘れ去られてるな
979 名前:匿名さん:2020/10/21 15:26
しかしFA当時よりここまで劣化するとは。陽川フルでつかったら270 15本くらい出さんかな?
980 名前:HTV:2020/10/21 15:28
SPORTS NAVIでファームのオリックス戦やってるけど、今日は横山が好投。しかし某スポーツ新聞には福留戦力外でと書いてあったのにDHで4打席も与えてる。??功労者であることは間違いないけど、来季戦力外構想なのに忖度し過ぎでは?と思ってしまう。
981 名前:匿名さん:2020/10/21 15:48
福留の他球団移籍を模索はマスコミの創造記事。『模索か?』ってことらしいよ。
実際は進退保留らしい。たしか関西に家建ててるし、阪神でコーチやるのも、関西で解説者やるのも選択肢としては関東行くより濃厚だと思う。
982 名前:匿名さん:2020/10/21 16:50
矢野よ。大山ライトで使うんか?
お前ははよ辞めろ
983 名前:匿名さん:2020/10/21 16:59
阪神は糸井や岩田、能見などを大事に使い、井上などを雑に扱う球団やね
若手を雑に扱うから、阪神は中谷、高山、江越、才木、浜地、小野などを育成できず、中途半端な選手しか育てきれないだね。
阪神よ!育成に関しては、広島や巨人を見習いなさい。
984 名前:匿名さん:2020/10/21 17:05
でた岡田大好き
夕刊紙なんて越後屋
と同じくらいデタラメ
985 名前:匿名さん:2020/10/21 17:25
来年を見据えた戦いが矢野には出来ない
来年は岡田に代えよう
986 名前:匿名さん:2020/10/21 17:26
大山ライトスタメン。
これで、大山の打撃の調子が崩れたら矢野の責任やね!
987 名前:匿名さん:2020/10/21 17:29
藤川引退で背番号22はFA大野雄大へ
福留自由契約で背番号8は佐藤輝明へ
シナリオは出来ている
988 名前:匿名さん:2020/10/21 17:41
987
ブサメンのバ~~~~カ
989 名前:匿名さん:2020/10/21 17:50
矢野さん、ホンマに大丈夫ですか
大山ライトって
今更、外人野手3人ですか
若手を起用しましょ
今日の起用で辞めて欲しくなりました
990 名前:匿名さん:2020/10/21 17:58
987
クリナップ、ゼッドボール、ピンボール、スルメ打ち、テレマーク、wilwil、穴があったら入れたい、伊藤数、配給、MBL、俊平太、他多数

色々覚える事があるね。しかし外国人3人は見たく無いね
991 名前:匿名さん:2020/10/21 18:11
岡田大好き
岡田はもっと未来みない
福留残留させるだろし
しかも打てなくても
レギュラー使ってる
小幡一軍で使わない
岡田はベテラン優遇なんだから
今の阪神にあわない
992 名前:匿名さん:2020/10/21 18:17
岡田はフロントに言いたいこと言うで
岡田はフロントに言いたいこと言うで
大事なんで2度言うた
993 名前:匿名さん:2020/10/21 18:26
マルテいきなりツーランホームラン
諦めているかと思ったが残留に未練が有る様だ
994 名前:匿名さん:2020/10/21 18:36
>>992
そういう奴は上から煙たがられるんだよ
分かってるから岡田はもう監督になれないと思う
995 名前:匿名さん:2020/10/21 18:41
マルテ残留かテストやろ
996 名前:匿名さん:2020/10/21 18:46
福留はどうなるだろう
997 名前:匿名さん:2020/10/21 18:49
上司としてなら岡田なんかより狩野の方が全然いい
批判しない、人を傷つけない、好き嫌いがない、思ってても言葉を選ぶ、いい所は褒める
998 名前:匿名さん:2020/10/21 19:04
もー新庄監督で
999 名前:匿名さん:2020/10/21 19:06
>>994
否、阪急側が岡田を望めば就任できる
むしろ阪急の顔色をうかがうんなら岡田監督誕生やろな
フロントはあくまでも阪神側であって阪急側ちゃうんやで
1000 名前:匿名さん:2020/10/21 19:06
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>