テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903369
2020阪神タイガース ⑰
-
0 名前:匿名さん:2020/10/10 16:08
-
無かったので
-
201 名前:匿名さん:2020/10/12 14:27
-
落合なんか監督にしたら優勝してしまう!ここは優勝出来そうもない岡田でいいんじゃない!
-
202 名前:匿名さん:2020/10/12 15:07
-
>>201
落合だったらどうせ勝ってもつまらんとか言ってここ荒れる
-
203 名前:匿名さん:2020/10/12 15:14
-
■出場選手登録
阪神 岩貞祐太投手
阪神 岩崎優投手
■出場選手登録抹消
阪神 中田賢一投手
阪神 長坂拳弥捕手
-
204 名前:匿名さん:2020/10/12 15:28
-
落合なら日没までの鬼ノックで糸原木浪をアライバにしてくれるんやで!
-
205 名前:匿名さん:2020/10/12 15:32
-
夕刊フジの記事かホンマなら矢野は辞任避けられない
-
206 名前:匿名さん:2020/10/12 15:40
-
監督、こんなん嘘やっていうてくれ!
-
207 名前:匿名さん:2020/10/12 16:19
-
阪神・矢野監督“内規違反”会食発覚! 阪急阪神HD角会長が内部調査を厳命、球団は把握も黙認&隠蔽…選手のみ処分でチームから憤り
-
208 名前:匿名さん:2020/10/12 16:33
-
ロッテはコロナ感染の原因をマスコミは追及しないね。阪神とかなり温度差あるね。
-
209 名前:匿名さん:2020/10/12 16:39
-
サンケイグループの矢野下ろしが始まったな。やっている事はいつまでも昭和
-
210 名前:匿名さん:2020/10/12 16:41
-
こりゃ身売りか?
-
211 名前:匿名さん:2020/10/12 17:07
-
阪神は相変わらず、ぬるま湯体質だからな。
ぬるま湯体質を変えないと優勝などできるわけないね
だから、阪神の観客動員数も減少しているだよな。
それだけ問題起こせばファンも離れていくわな!
-
212 名前:匿名さん:2020/10/12 17:13
-
矢野なぁ。
采配ひやばいけどドラフトで高校生とってくれるからあと何年かやって欲しかったけどなぁ。
もう少し優秀な人材集めてから岡田落合ならましやけどこのままなったら現時点では巨人とかなり差があるし、悲惨なことなりそう。
-
213 名前:匿名さん:2020/10/12 17:29
-
>>211
ぷっぷっ~~😁💨💨
-
214 名前:匿名さん:2020/10/12 17:33
-
監督!こうなったら逆転優勝して倍返ししてやりましょ!!
それしかない!!
-
215 名前:匿名さん:2020/10/12 17:35
-
夕刊フジの記事が事実なら矢野の辞任は決定。来年から岡田だな。
-
216 名前:匿名さん:2020/10/12 17:38
-
監督はやってくれるはず。
巨人を抜いて奇跡の逆転優勝。
きっと策を練っているはず。
みんな、困難を乗り越えましょう。
-
217 名前:匿名さん:2020/10/12 17:38
-
夕刊フジだからガセだと信じたいけどね〰️。
球団の緩い感じを見てるとありえるのかな?
とにかく、事実だとしてもドラフトにも影響するし「無い!」で通した方が良いかと。
-
218 名前:匿名さん:2020/10/12 17:44
-
矢野がロッテの監督やったら何もとりあげられずスルーな話。そういうのわかってマスコミの餌食になってるよな。笑
法律犯したとかなら話は別やけどな
-
219 名前:匿名さん:2020/10/12 17:49
-
監督の責任はフィールド内。チーム成績。
これに全責任を追うのが監督の仕事。
フィールド外は球団フロントの責任。
そこまで監督が背負おわす組織なら組織として失格だよな。何の為のフロントなんだ?
-
220 名前:匿名さん:2020/10/12 17:50
-
残念だが、今の阪神が優勝狙えるわけないね
矢野の迷采配だらけで優勝を狙うなんて(笑)!
-
221 名前:匿名さん:2020/10/12 17:54
-
サンケイの越後屋という男は岡田派閥の一派で有名な記者。矢野を監督からおろすようなかなりこじつけな記事を個人のあくまで独断と偏見にみちた記事を書き岡田監督を誕生させるような阪神内部から裏工作している昭和的手法。
そんな手口にのせられるアホいるよな。
-
222 名前:匿名さん:2020/10/12 17:54
-
夕刊フジの記事が本当なら矢野は責任とらなアカンやろ
-
223 名前:匿名さん:2020/10/12 18:00
-
>>222
責任とる必要ない。
その為に球団社長が責任とった。わかる?
矢野よりフロント総入れ替えちゃうの?
-
224 名前:匿名さん:2020/10/12 18:00
-
越後屋は岡田和田擁護しまくて
金本矢野には批判ばかり
-
225 名前:匿名さん:2020/10/12 18:01
-
>>218
監督がルール守らず会食なんてどの球団でも取り上げられるよ。
ただ、阪神や巨人は特に叩かれる。
選手や監督、コーチ、関係者は特別な球団で仕事してる事を解ってなきゃいけないよ。
さっきは「無い!」で通せって行ったけど手っ取り早く謝罪しちゃった方が良いかも?
-
226 名前:匿名さん:2020/10/12 18:02
-
監督、逆転優勝です。
今こそガッツを見せましょう。
必死のパッチです。
-
227 名前:匿名さん:2020/10/12 18:03
-
球団社長が真っ先に辞めるってのも順番的におかしい。
まず管理部門のトップである谷本が一番先に辞めるべき。
次に糸原のキャプテン剥奪。会食にも参加してキャプテンとして言語道断。
順番としてはそれを見届けた上での社長の責任
監督辞めろとかは筋違い常識知らずアホ過ぎ論外
-
228 名前:匿名さん:2020/10/12 18:05
-
もしそんな事で監督辞めさせるような組織なら誰も阪神の監督なんかしなくなるわ。
矢野が首なら他のフロントはそのままでいいのか?そんな球団なら野球に集中できないやん。
もし監督辞めさたければマスコミにクーデターの記事出さたりなんでもありになるぞ。
-
229 名前:匿名さん:2020/10/12 18:10
-
優勝すればいいんです。
そんな記事どっかに飛んでしまいます。
今からでも遅くない。
来季も続投です。
新庄監督なんてとんでもない!
-
230 名前:匿名さん:2020/10/12 18:22
-
だいたいつい先週ぐらいにここで岡田の話盛り上がって久々に阪急阪神の話出て今回の越後屋の妄想記事あまりにも出来すぎておかし過ぎるねん!
ここの批判族に越後屋本人かサンスポの越後屋の部下かバイトで雇ったサクラいてるやろ!
-
231 名前:匿名さん:2020/10/12 18:30
-
矢野辞めるしかない
監督もルール破るとか論外
来年は岡田監督決定
-
232 名前:匿名さん:2020/10/12 18:31
-
>>231
ひょつとして越後屋本人?笑
-
233 名前:匿名さん:2020/10/12 18:46
-
>>230
爺さん病気やな
-
234 名前:匿名さん:2020/10/12 18:46
-
もう批判関連がほとんどサンスポの回し者に見えてきた
あと巨人ファンだがこれはバカっぽい書き込みだからすぐ分かるし
-
235 名前:匿名さん:2020/10/12 18:59
-
矢野もクビだが一緒に行った選手も罰金だろ。評論家時代から評価してた捕手は坂元だろ。隠蔽タイガースはドラフトも不参加かな
-
236 名前:匿名さん:2020/10/12 19:06
-
時々阪急阪神HDの話する奴もたぶんサンスポの関係者
関テレが旧阪急東宝GでフジテレビがフジサンケイGで微妙な関係だからな
更に阪神の歴代監督がABC解説者経由でこちやも怪しい関係
-
237 名前:匿名さん:2020/10/12 19:18
-
評論家時代から評価してた捕手って誰だ?
坂本のような気もするけど、坂本がプロ入りしたのって金本政権1年目だから矢野はもうコーチ入りしてるし。
梅野ならこんな書き方しないで正捕手って書くだろうし…
後、守屋の文春砲だと直ぐに反応あったのに何もコメント出ないのは何でだ?
-
238 名前:匿名さん:2020/10/12 19:52
-
矢野もルール違反してて隠蔽とかクソやな。
これで確実に辞めるんな
これから俺赤飯炊くで
-
239 名前:匿名さん:2020/10/12 20:03
-
反応無いと思ってたら公式コメント来ましたね。
福留達のは球団が許可していないのに会食やって、結果的に内規破ったから罰則有り。
監督のは球団として許可したから内規破りでは無いと。
球団の許可が妥当だったか、ってのはあるだろうけど監督が怒られる理由は無いねこれ。
-
240 名前:匿名さん:2020/10/12 20:04
-
監督、ガッツ出せ!
巨人を引きずり降ろせ!!
でも、同じ飲み会をするなら全員参加なら良かったのに。
-
241 名前:匿名さん:2020/10/12 20:09
-
サンスポと夕刊フジは系列一緒
報知と読売の関係と同じ
-
242 名前:匿名さん:2020/10/12 20:11
-
監督はいいって許可でて選手はあかんってルールがもうぐちゃぐちゃ。
-
243 名前:匿名さん:2020/10/12 20:18
-
巨人と12差も開いた責任はとらなアカンやろ
パ・リーグなら最下位争い
-
244 名前:匿名さん:2020/10/12 20:21
-
阪神、矢野監督の内規違反の外食報道に反論「事前に相談受け球団として許可」
-
245 名前:匿名さん:2020/10/12 20:22
-
矢野件
球団が怒ってる
デタラメを書くなて
-
246 名前:匿名さん:2020/10/12 20:23
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f72d0c720e5eecdee821ebacf8f5248d81041fae
少なくとも矢野に非は無いね
球団が許可したんだから
許可したということ自体には賛否あってもおかしくないが
-
247 名前:匿名さん:2020/10/12 20:28
-
選手が許さないでしょ
-
248 名前:匿名さん:2020/10/12 20:29
-
球団は「一部報道にあった矢野監督の会食については、事前に球団本部の責任者が相談を受け、チームの外食許可日かつ比較的感染者数の少ない広島での開催であり、監督のチームマネジメント、チーム力強化に資する内容と判断したため、球団として許可を出しました」と説明した。
球団としては「今後は遠征先での外食は一切禁止とし、引き続き感染拡大防止に努めてまいります」と説明した。
-
249 名前:匿名さん:2020/10/12 20:30
-
今は調査中なんで静観を。
騒ぎが大きくなるとドラフト会議で不利になりますよ。
監督が今やることはペナントは続いているんだから巨人を追い落とすこと。
-
250 名前:匿名さん:2020/10/12 20:32
-
ヤクルトの関連会社が、何故こんな記事を書くのだろう。
最下位争いの相手は広島なのだが。
小川をFAで阪神に取られるとでも思っているのだろうか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。