テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903369
2020阪神タイガース ⑰
-
0 名前:匿名さん:2020/10/10 16:08
-
無かったので
-
101 名前:匿名さん:2020/10/11 15:23
-
なんか最近の負けすべて打たれ方が悪い。
-
102 名前:じく:2020/10/11 15:33
-
やはりホームランの威力
-
103 名前:匿名さん:2020/10/11 15:35
-
金本、よく大山獲っておいてくれたわ
それにしても、まさか来年も糸井、ボーアおらんやろな
若手とか新外国人見てた方がマシだわ
-
104 名前:三度の飯より岡本玲が好き:2020/10/11 15:39
-
あと何とか5本打ってほしいですね
-
105 名前:三度の飯より岡本玲が好き:2020/10/11 15:47
-
村上もホームラン!何か最後はソトか村上がホームラン王取りそう?
-
106 名前:匿名さん:2020/10/11 16:11
-
大山は失敗ドラフトでした
田中正義か佐々木千隼取ってれば良かった
小関順二の50点評価は正しかった
-
107 名前:匿名さん:2020/10/11 16:23
-
>>106
可哀想な捻くれ爺さん
-
108 名前:匿名さん:2020/10/11 16:26
-
笑える
-
109 名前:匿名さん:2020/10/11 16:51
-
角総帥は早稲田出身で
岡田さんとも懇意
岡田は鳥谷を可愛がっている
-
110 名前:予想師:2020/10/11 16:53
-
長谷川にスアレス
今年もオフのソフバン戦力外に注目やな
-
111 名前:匿名さん:2020/10/11 17:03
-
西純はフォームいじる必要あったか?
どちらかと言うと高卒の割に完成度高いと思ったくらい
春先の方が良かったぞ
-
112 名前:匿名さん:2020/10/11 18:25
-
サンスポは岡田和田大好きだね
それと貯金や若手起用
してるし監督を
辞めさせる理由なし
-
113 名前:匿名さん:2020/10/11 18:36
-
>>111どういう所が?
-
114 名前:匿名さん:2020/10/11 18:39
-
バカなのか
矢野監督は野球脳がないでしょう
-
115 名前:匿名さん:2020/10/11 18:42
-
>>113
逆にどういうところがダメだった?
-
116 名前:匿名さん:2020/10/11 18:50
-
岡田がやるなら鳥谷をコーチで呼び戻そう
-
117 名前:匿名さん:2020/10/11 19:04
-
どんでんなぁ
あの人現場離れて何年よ?
オリ時代含めて有能なコーチ引っ張れるような人脈も無かったし。
それならまだスパイス再登板の方がええわ。
-
118 名前:匿名さん:2020/10/11 19:11
-
岡田監督らしいね
早稲田出身で固める
角総帥の意向
-
119 名前:匿名さん:2020/10/11 19:14
-
岡田ならもう優勝なしやな、阪神終わった!
-
120 名前:匿名さん:2020/10/11 19:37
-
岡田だったら掛布の方がまだいいわ
掛布は優しすぎるから、ぬるいチームになって優勝は厳しそうだけど、
岡田と違って、花もあるし育成に力を入れると思う。
-
121 名前:匿名さん:2020/10/11 19:43
-
だいたいサンスポて
飛ばしが多いから
信用できない
とくに越後屋なんて
外れ話しばかり
-
122 名前:匿名さん:2020/10/11 19:50
-
矢野さんより
賢いで
そらそうよ
-
123 名前:匿名さん:2020/10/11 19:55
-
>>110いい補強できるといいですね。巨人はドラフトで田澤、FAで大野、小川、新助っ人にソト、オースティン、そして田中将大ゲットします。
-
124 名前:三度の飯より岡本玲が好き:2020/10/11 19:59
-
妄想ご苦労様です。是非いい夢見て下さい
-
125 名前:匿名さん:2020/10/11 20:12
-
欲しい欲しい病
重篤
完治は難しいですな
笑える
-
126 名前:匿名さん:2020/10/11 20:12
-
岡田、けっこう嫌いなやつ多いんやな
矢野よりましやろ、矢野より
-
127 名前:匿名さん:2020/10/11 20:29
-
後3年メジャーいればメジャー年金貰えるのに日本に帰って来るわけないじゃん
そのためにメジャー行ったんだからオファーあれば弱いチームでも3年いるよ
-
128 名前:匿名さん:2020/10/11 20:55
-
>>127田中将大「メジャーの年金より俺は男気をみせたいので弱い阪神ではなく巨人に入団します」
-
129 名前:匿名さん:2020/10/11 21:18
-
岡田無い
岡田は優秀投手コーチを
(佐藤)クビにするし
-
130 名前:匿名さん:2020/10/11 21:21
-
ほなOBで誰がいてるんや
掛布は絶対ない
いろいろありすぎやもんな
岡田はそういうごたごたはない
いずれ監督候補がいてるにしても
ちゃんと勉強してからの監督やろ
-
131 名前:匿名さん:2020/10/11 21:26
-
>>100
上本とか野球今年観てないん?
-
132 名前:匿名さん:2020/10/11 21:27
-
岡田、解説を聞いてる分にはおもしろいんやけどなぁ。
日本シリーズでロッテに四連敗、巨人に13ゲーム差をひっくり返される。
ちゅう事は悪くなった流れを止められないやな。
-
133 名前:三度の飯より岡本玲が好き:2020/10/11 21:33
-
>>123
どんどん補強したらいいですよ。メヒア、ブラッシュ、レアード、デスパイネ、バレンティンなど
誰か当たるでしょ?
-
134 名前:匿名さん:2020/10/11 21:49
-
>>133阪神もどんどんトレードしたらいいよ!田中正義、ハムの斎藤佑樹、清宮、吉田や根尾やらで客寄せで営業利益をあげよう。
-
135 名前:匿名さん:2020/10/11 21:57
-
岡田なんか笛吹いたって誰も付いてこないよ
今の10代20代の若者なんてそんなもん
まさに朝倉義景
-
136 名前:予想師:2020/10/11 21:58
-
124
楽天は単年25億だぞ、もう巨人に補強費なんか捻出できないだろ
だから安い外人集めてるんやろ
-
137 名前:匿名さん:2020/10/11 21:58
-
今年の開幕3連戦
キャッチャーを変えたことがすべてやと思てるよ
元キャッチャーとは思えんような采配
そこでつまずいてる
少なくとも2、3年は岡田でええて
その間に監督候補をそだてたらええやん
いきなり監督はあかんてわかってるやろ
-
138 名前:予想師:2020/10/11 22:15
-
ちゃんとした補強出来なければ誰がやっても巨人には勝てんよ
それでも矢野が5割でいけるなら岡田ならもっと勝ててるやろな
岡田監督
球児が投手コーチやろな、球児は岡田よりいい監督はいないと言ってたからな
今岡も同様、声をかければ帰って来るかもね
-
139 名前:匿名さん:2020/10/11 22:17
-
藤浪に球児の背番号22とリンドバーグの登場曲を引き継いでもらいたい
ファンのアドレナリン上がりまくり
-
140 名前:匿名さん:2020/10/11 22:23
-
大山叩き生きてるか?
-
141 名前:匿名さん:2020/10/11 22:23
-
岡田がもし今年やっていたら
最下位ましぐら
立て直し下手監督だから
-
142 名前:匿名さん:2020/10/11 22:25
-
岡田自身オリックスの方が伸び伸びはやり易いとは言ってた。その結果が監督3年目の途中休養。
それが答え。
選手会長(主将?)に「選手が萎縮してます」って言われて凹んで何も言えなくなったっていうような監督やで?
解説聞いてて面白い言う人いるけど、あんなん解説やなくて放送席で采配してるやん。
結果論で悪い点ばかり指摘して視聴者から監督待望論出してもらうために洗脳してるかのよう。
たった一回の優勝で名将振ってるし。
「自分の考えが一番正しい」って所が解説聞いてて見える。
そりゃ佐藤義則コーチに批判されるわ。
-
143 名前:匿名さん:2020/10/11 22:27
-
>>139
背番号22、大野雄大にあげるべきだよ。
-
144 名前:匿名さん:2020/10/11 22:47
-
岡田はオリックス監督時も阪神でヘッドしてた正田をヘッドで連れて行ってケンカ別れになったし投手経験ないのに自分が投手コーチ兼任するとかアホすぎや
-
145 名前:予想師:2020/10/11 22:51
-
弱いチームを強くするのは簡単じゃないよ
それなりの戦力がないと
原がしたらどこのチームでも優勝できる?
原はGMも兼任してる、岡田もそうすればい
思う存分金を使え、岡田ならどう使う
-
146 名前:匿名さん:2020/10/11 22:53
-
色んな所に敵作って残り10試合くらいで球団からクビと言う名前の休業させられた
普通は球場来る前に連絡が来るらしいが球場ついて知らされるのは嫌われた証拠
-
147 名前:匿名さん:2020/10/11 22:56
-
なるほど
おリック時代の業績か
阪神とオリックスは一緒なんか、ちゃうやろ
とりあえず岡田で、監督を育成で
でないと金本、とか矢野みたいになるさかいな
-
148 名前:匿名さん:2020/10/11 22:58
-
>>127 じゃあ日本に帰るな。
-
149 名前:匿名さん:2020/10/11 22:59
-
FAが球団と選手会で決まったときの選手会長は古田
FAが認められたとき岡田は俺が選手会長してたときから動いてたから速く決まったとか自分の手柄のように話をした
別にそんな事言わんでも古田を始め選手会が頑張った言えばええやん
それを言われても知らんがな
-
150 名前:匿名さん:2020/10/11 23:01
-
まあね、金本も解説でさんざん言うてたけどな
監督やってみたらあの通り
矢野はどつぼ、もうええて
捕手としての才能なし
野村が化けてでるで、っていうラベル
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。