テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903368

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54

0 名前:匿名さん:2020/10/06 01:29
900を踏んだので新スレ建てします
9月15日にマジック38が点灯 今月中にはリーグ優勝を決めれるでしょう
この勢いのまま日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ53が建てれませんのでシリアルナンバーを変えます
601 名前:匿名さん:2020/10/30 17:38
岡本大翔 進学決定。
拒否は2人目。
602 名前:匿名さん:2020/10/30 17:41
菊田が心配だな、全くタイミングが取れていないし、変化球、速球に対応ができていない。全て詰まり気味なバッティング、もう少しレフトに強い打球が打てるようにならないと厳しいよ。右に体重乗りすぎるか感じ。和田恋臭がする。
603 名前:匿名さん:2020/10/30 17:56
菊田も戦力外でしょ
いらん
いらん
604 名前:匿名さん:2020/10/30 18:00
ウレーニャ好きだな。まあ歳内ぐらい打てなければ戦力外だわ。まあ外国人枠空いているから、お試しだけどな。
605 名前:匿名さん:2020/10/30 18:07
増田陸、菊田より中山だよ。直ぐに抜くだろう。
高校時代のホームラン数はあてにならん。
三振をしないかどうかがポイントになってくる。
606 名前:匿名さん:2020/10/30 18:14
岡本はショックだね 八位で指名すべきだった
607 名前:匿名さん:2020/10/30 18:32
恐らく木下も進学やろな
608 名前:匿名さん:2020/10/31 00:11
優勝しても喜べない
609 名前:匿名さん:2020/10/31 00:40
巨人の選手はドラフトされた時が一番高い評価をされる
610 名前:匿名さん:2020/10/31 05:09
不慣れな球場で日本シリーズをやるのは不利だよ
611 名前:匿名さん:2020/10/31 08:09
宮本はやはり名コーチだな 選手の応援団長
612 名前:匿名さん:2020/10/31 08:14
千賀 東浜 和田毅とか打てる?
613 名前:匿名さん:2020/10/31 08:20
国民に勇気を与えた優勝とコミッショナーが評価
614 名前:匿名さん:2020/10/31 08:39
菅野はまだ日本一 未経験では?
将来の監督候補としては痛い
615 名前:匿名さん:2020/10/31 08:45
珍しくヤクルト村上を抑えた巨人投手陣
自軍選手がタイトル争いしている相手選手に打たれるのが昔から巨人の定番だっただけに昨夜はまさに驚きのゲームだったな
616 名前:匿名さん:2020/10/31 08:59
パーラ メルセデスもこの場にいて欲しかった
617 名前:匿名さん:2020/10/31 19:34
巨人は山田に動かないらしい 大野と梶谷らしい
618 名前:匿名さん:2020/10/31 19:59
大森剛同様野間口もスカウトで貢献してるかも
619 名前:匿名さん:2020/10/31 22:32
クリーンアップはホークスに対抗できるけどほかがレベル低過ぎる 菅野はホークスに立ち向かえるけど他がレベル低過ぎる 格差ありすぎて日本シリーズがシラける
620 名前:匿名さん:2020/10/31 23:30
阿部や阿部が指導してもモタもウレーニャも増田陸も黒田も松井も菊田も飛躍しない
621 名前:匿名さん:2020/10/31 23:36
またホークスファンに嘲笑われる
622 名前:匿名さん:2020/10/31 23:53
キャッチャーは大城より岸田を育てる方が良い気がする
 しかし大城がファーストで打ちまくらないので困るんだよ
623 名前:匿名さん:2020/11/01 00:45
岸田は未だ出場で舞い上がっちまって、初回2点、2回目1点と炎上リ-ドになっちまってるじゃん。
624 名前:匿名さん:2020/11/01 03:35
田代 ベイ退団したら戻ってきてほしいね
625 名前:匿名さん:2020/11/01 08:07
酷いスレになったもんだ
626 名前:匿名さん:2020/11/01 08:32
ケビン・クロンとメル・ロハス・ジュニア獲得すれば良し
627 名前:匿名さん:2020/11/01 08:54
3年連続30本は達成してもらいたい
628 名前:匿名さん:2020/11/01 09:39
疲労で直球にキレがないと菅野を分析した堀内恒夫
ますます日本シリーズが不利になる
629 名前:匿名さん:2020/11/01 09:44
ロッテ田村捕手に寄り添う澤村は男を上げた こんな良い奴、FAで巨人に戻ってこい
630 名前:匿名さん:2020/11/01 10:52
ウィラーは楽天の幹部候補だろうが、あの成績では楽天に戻っても二軍は間違いなし
631 名前:匿名さん:2020/11/01 11:03
三年に一度は日本一になりたいね ホークスみたいに半永久的に日本一では興行としてつまらない
632 名前:匿名さん:2020/11/01 11:40
次期監督には工藤公康を!
633 名前:匿名さん:2020/11/01 12:22
長嶋引退スピーチの時に腕組みしながら聞いていた奴がいたね
634 名前:匿名さん:2020/11/01 12:23
>>631 アホ
635 名前:匿名さん:2020/11/01 12:27
長嶋も17年間プレーしたんだね 大卒で17年なら頑張ってくれた どんなスターも現役生活15年から20年だな 長嶋一代で野球は国民的スポーツに成長した 恩人長嶋の存在はイチロー、大谷翔平以上の存在だと感謝しかない
636 名前:匿名さん:2020/11/01 12:30
>>632
次期監督ラミレス
637 名前:匿名さん:2020/11/01 12:33
ラミレスはコーチかアドバイザーに欲しい 打撃専門の指導は一流
638 名前:匿名さん:2020/11/01 12:38
菅野 澤村 一気に二人がメジャーに行けば巨人ファンは大リーグに注目だな
639 名前:匿名さん:2020/11/01 12:44
菅野 日本シリーズが日本ラスト登板かな 勇姿を目に焼き付けたい ホークスに一つ勝たせてやりたいな
菅野といえば無敗マー君に日本シリーズで勝ったピッチャーだからな
640 名前:匿名さん:2020/11/01 13:11
陽岱鋼は日本シリーズ用の昇格か?来季契約のテスト昇格か?
641 名前:匿名さん:2020/11/01 13:16
川上も長嶋も王も柴田も阿部も生え抜きはみんな2000本は後楽園ではなかった 坂本はどうかな?
642 名前:匿名さん:2020/11/01 13:55
ツイートとかもかもの迷惑ジジイコンビか
早くくたばってほしい。なるべく苦しんだ末にな
643 名前:匿名さん:2020/11/01 15:04
ヤクルトとの試合をまだ残している 岡本のタイトルは巨人の投手陣次第 村上に打たれるか否かで決まる
644 名前:匿名さん:2020/11/01 15:09
ヤクルトのピッチャー打てなきゃホークスのピッチャーは尚更打てないのは明白 ますます気分が落ち込む
645 名前:匿名さん:2020/11/01 15:16
なるべくジジイがいないスレ選んで書き込むしかない。

きょうは図に乗って、巨人スレどこでも書き込みしてる。キモすぎ、あっち行け!
646 名前:匿名さん:2020/11/01 15:17
巨人の若手は速い球に弱いね、強いのは重信と吉川あたりか?
647 名前:匿名さん:2020/11/01 15:17
ホークソホークソうるさいのー
648 名前:匿名さん:2020/11/01 15:18
デラロサはセリーグでは速い パリーグでは打ちごろの球
649 名前:匿名さん:2020/11/01 17:36
巨人戦はつまらないな 相変わらず
650 名前:匿名さん:2020/11/02 01:17
日シリは中川、大竹が本調子で戻れるか否かにかかってるな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。