テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903368

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54

0 名前:匿名さん:2020/10/06 01:29
900を踏んだので新スレ建てします
9月15日にマジック38が点灯 今月中にはリーグ優勝を決めれるでしょう
この勢いのまま日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ53が建てれませんのでシリアルナンバーを変えます
651 名前:匿名さん:2020/11/02 04:14
年俸アップ
松原 600万円 → 2200万円
大江 620万円 → 3000万円
高梨 4800万円 → 1億円
652 名前:匿名さん:2020/11/02 04:55
中川は流石に無理
653 名前:匿名さん:2020/11/02 09:08
マー君は日本に帰れ
654 名前:匿名さん:2020/11/02 09:46
>>639
菅野は残留で固いと思うよ。
アメリカの感染者数って知ってるか?人口が違うとはいえ1日で10万人?そんな国に来年行くと思うか?
通常の開幕が出来るかもわからいし今年苦しいシーズンを終えたメジャー球団が日本人にポスティングで高額入札するわけない。
メジャーに行くにしても来年オフにFAで行くだろうね。
655 名前:匿名さん:2020/11/02 12:32
菅野智之。
ポスティングなら巨人に金が入る。
FAなら1円も入らない。
巨人に義理があり恩を返したいならポスティングを選ぶだろう。
656 名前:匿名さん:2020/11/02 13:04
プロテクト (28人)
戸郷 高橋 田口 畠 太田 中川 今村 高梨 直江 横川 大江 井上 小林 大城 炭谷 岸田 山瀬 増田大 坂本 岡本 吉川尚 菊田 香月 湯浅 丸 松原 伊藤 山下
育成 (5人)
堀田 松井 沼田 堀岡 加藤
プロテクト外 (25人)
(人的補償&現役ドラフト候補&戦力外)
大竹 田中豊 野上 鍵谷 桜井 古川 鍬原 藤岡 高木 宮國 田原 戸根 吉川大 中島 亀井 若林 田中 山本 北村 増田陸 陽 石川 立岡 重信 村上
ポスティング 菅野
引退 岩隈
657 名前:匿名さん:2020/11/02 13:21
個人的には菅野はメジャーに行ってもいいと思ってる側の人間だけどさすがに今年は残留だよ。
655の言うとおりメジャーの来年通常開催は難しい。
ワクチンが出来ても今年中の承認はありえないしポスティング申請にしても一ヶ月くらいで結論出さなきゃいけない。
菅野だけじゃなく他のメジャー希望選手も先が見えてないメジャーを選択するバカはいないよ。
658 名前:匿名さん:2020/11/02 14:15
「MLBはFAトップ30をランキングし、移籍先を予想」との見出しで今オフFA選手をランキング形式で紹介。日本では菅野が21位で唯一、選出されており「読売ジャイアンツは彼をポスティング申請する可能性が高いようである」と去就にも注目。移籍先はブルージェイズと予想しており、契約内容は3年2700万ドル(約28億2000万円)になることを指摘している。
659 名前:匿名さん:2020/11/02 14:23
>>656
湯浅、香月↔️鍵谷、若林
あとは小林、山瀬↔️田中、増田陸があるくらいだろう。もちろん育成で落ちなければ堀田はプロテクトするだろうし、菅野が残留なら田中、増田陸も苦しい。
660 名前:匿名さん:2020/11/02 14:32
まあ、小林、重信、田中、北村、陽岱鋼、湯浅、若林がヤバいんちゃうかな。増田陸、山瀬は即戦力ちゃうし、中日、ヤクルトから見ると即戦力欲しいやろ。
661 名前:匿名さん:2020/11/02 16:47
【球団発表】
巨人は藤岡貴裕、田原誠次、村上海斗、加藤脩平 の4選手に来季の契約を結ばないことを通知した
662 名前:匿名さん:2020/11/02 16:54
巨人は2日、藤岡貴裕投手(31)田原誠次投手(31)村上海斗外野手(25)加藤脩平外野手(21)に来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。
また、育成選手では高山竜太朗捕手、高井俊投手、笠井駿外野手、ラモス投手、巽大介投手、橋本篤郎投手、山上信吾内野手、荒井颯太外野手、比嘉賢伸内野手、折下光輝内野手の計10選手に対し、来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。
663 名前:匿名さん:2020/11/02 17:02
何で野上残ったのか?
不思議?
664 名前:匿名さん:2020/11/02 17:14
石川梨華ちゃんがいるからね
665 名前:匿名さん:2020/11/02 17:26
664
まだ数人首切りあるんじゃないの?
ここ数日が山・・・
666 名前:匿名さん:2020/11/02 17:26
加藤は二軍で2割8分の打率なら残しても…と思うけど松井のように長距離砲でもない…松原のように足が速いわけではない…中途半端なんですかね???
ただ、昔で言えば岡崎 今で言えば亀井みたいな勝負強い打者になる可能性もあると言うんですが…
667 名前:匿名さん:2020/11/02 17:34
村上と加藤はトライアウト
668 名前:匿名さん:2020/11/02 20:28
相変わらず欲しい病炸裂だな
669 名前:匿名さん:2020/11/02 20:31
加藤は再度の育成行きを拒否ってのトライアウトじゃね?。
670 名前:匿名さん:2020/11/02 20:35
支配下は10人以上きる。
あと最低6人。
野上 桜井 鍬原 山本 増田陸 立岡 あたりか。
671 名前:匿名さん:2020/11/02 21:11
個人的には亀井も切ったがよい。なぜなら年だからだ。
672 名前:匿名さん:2020/11/02 21:14
>>671
アタマの悪いゴミアンチには関係ない話
煽るにしてももう少し野球を勉強してこいカス
673 名前:匿名さん:2020/11/02 21:26
田原はヤクルトと西武が調査しそう
中川や大江の教材になってたなら会田よりいいコーチになりそう
ブルペンで無駄に作る機会も減るだろう
674 名前:匿名さん:2020/11/02 21:26
>>672
おいおい。若返りを図る為にはベテランを切るのも大事だぞ。衰えてきとるベテランを残すメリットあんの?オメーこそ野球を勉強してこいや。あん?
675 名前:まっす:2020/11/02 21:35
>>671
お前を切った方が良い。何故ならバカだから!
676 名前:匿名さん:2020/11/02 21:39
次の戦力外宣告は日本シリーズ後だろうね
677 名前:匿名さん:2020/11/02 21:50
優勝おめでとうございます
678 名前:匿名さん:2020/11/02 23:36
かもかも、おっそ↑
679 名前:匿名さん:2020/11/02 23:38
戦力外 藤岡 田原誠 村上海斗 加藤脩平
村上はスィッチにしたばかり 加藤は丸二世と言われていた 酷いなあ
育成では橋本篤郎投手 高井俊投手 R・ラモス投手 巽大介投手 高山竜太朗捕手 荒井颯太外野手 山上信吾内野手 比嘉賢伸内野手 折下光輝内野手 笠井駿外野手 
比嘉や荒井の状況を見たらそりゃ育成ドラフト 拒否が増えるわ
680 名前:匿名さん:2020/11/02 23:44
半分退団の勢いだね
681 名前:匿名さん:2020/11/02 23:50
これだけ切れば、内川 福留 能見 石川 上本もみんな巨人が獲得しなきゃ数が埋まらない
682 名前:匿名さん:2020/11/03 00:29
>>679つうか育成は最高でも3年契約だろ!そのあとはまた本人次第で育成で再契約されるケースもある。別たいしたことじゃないだろ
683 名前:匿名さん:2020/11/03 01:14
山田はどちらでもいいけどとりにいくほうが正しいと思う
32歳くらいなら話は違ってくるけど
捨てのシーズンと決めてなんにもしない今季の他球団みたいにするんでなく、巨人は来季も勝つ姿勢を見せてもいい
684 名前:匿名さん:2020/11/03 01:14
>>669
俺もそう思う。加藤だけじゃなく村上も育成拒否だと思うけどね。
次回は支配下からの育成落ちが複数出てくるだろうね。
次回は自由契約で野上、高木、宮國、立岡、吉川大。
育成落ちがモタ、松井義
彼等に岩隈、藤岡、田原、加藤、村上に外国人のパーラ、ウィーラー、ディプランで計15人。
陽は無償トレードで出してあげたい、台湾の英雄がずっと二軍は可哀想。
685 名前:匿名さん:2020/11/03 01:21
山田は5年25億でいいと思う
衰えてる34歳で1億くらいで再契約
686 名前:匿名さん:2020/11/03 01:51
高木はさすがにないよ、日本シリーズに間に合うように調整しているよ。陽も契約完了までいますよ。プロテクト外すのあり。
加藤はトライアウトだろ、村上、山上は育成再契約かな。あとは解雇かな、三軍でもパッとしないからな。
687 名前:匿名さん:2020/11/03 01:57
村田やマギーも切ったくらいだから中島も高齢集めが趣味の西武やロッテにリリースして若い北村を代打で使ったほうがいい
688 名前:匿名さん:2020/11/03 02:58
山田は楽天だよ
689 名前:匿名さん:2020/11/03 03:22
堀田、くわはら、育成契約確定!
690 名前:匿名さん:2020/11/03 03:24
育成をガンガン解雇したが育成は3年契約。こんな現実を見て誰が今年大量の育成選手どうするんだろう・・・
691 名前:匿名さん:2020/11/03 04:25
3年たったら再契約だの、村上と加藤は育成契約だのどうのこうの、
いいか?
発表したメンツとは「来季の契約は結ばない」。
692 名前:匿名さん:2020/11/03 04:28
二軍の盗塁王湯浅 日本シリーズの秘密兵器のようだね
693 名前:匿名さん:2020/11/03 04:33
やはり鍬原と堀田は育成契約だよ
これからはそういう時代 リハビリ選手を支配下に抱えてはいられないし人的補償対策でもある
694 名前:匿名さん:2020/11/03 04:38
中島も松坂大輔同様ライオンズで終われ 工藤公康もそうした 
内川はベイスターズで良い
695 名前:匿名さん:2020/11/03 04:40
>>684
陽の無償トレードって、確かにただでトレードしてもぜんぜんいいけど、
年俸は相手チームはしっかり払わないといけないぞ。
どこがあんなのに1年で3億も払うんだよ。

陽を何とかするには、引退勧告しかない。
本人がすすんで引退するとか、年俸を9割返上するとかしてほしいよね。
3000万でも多いくらいだ。
まだ若いし守備は買える選手だから、こういうの言い過ぎかもしれんがな。
696 名前:匿名さん:2020/11/03 04:44
陽岱鋼の存在 重過ぎ
697 名前:匿名さん:2020/11/03 04:49
田原 ブルペン担当コーチに推薦したい
大江を指導したのは田原?功労者だね
あの発言で読売から干されたか?
本人はまだ現役にこだわっているみたい
698 名前:匿名さん:2020/11/03 04:52
キモじじいが早起きしてきたから、またキモいツイートが始まる。

10時ごろから電気つけっぱで雑魚寝してしまい、4時に目さめたおれは今日は休みだ。
ここ居てもじじいがキモいから、さーて、今度はふとん入ってまた寝るか
699 名前:匿名さん:2020/11/03 05:01
陽を五年契約したのは巨人の責任。こんな不良債権どこもいらない。
700 名前:匿名さん:2020/11/03 07:45
5年間 仕事しなくて平気な顔していられるのは凄い
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。