テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903366

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 53

0 名前:匿名さん:2020/10/05 16:49
本スレ900を踏んだので建てます
マジック次期に10台になると思いますがそうするとあっと言う間に優勝が見えてきます そうするといよいよ日本シリーズ
我が巨人軍最後の仕上げにつき皆さまで真剣な議論をして参りましょう
荒らしは絶対スルー 少なくなりましたが共通IDの埋め立て荒らしは皆さまで注意の喚起をお願いします
851 名前:匿名さん:2020/10/22 21:57
先発に甘いくせに、中継ぎは酷使。壊れたら次の選手を使うだけ。
852 名前:匿名さん:2020/10/22 22:13
日本シリーズを考えた采配、興業上の理由からなどとつまらんことを抜かすアホンダラがわいて出るが、シリーズ考えたところで酷くボンクラには意味が全くない。日頃からやってきた事を粛々とやりきる。してもいないことをやるからボロしかでない。
853 名前:匿名さん:2020/10/22 22:25
>>852 日曜の畠の交代は結果論としても。一昨日のデラロサの交代、昨日の大城のスクイズは焦りすぎなのはわかる。しかしこれだけゲーム差の離れた展開で、しかもここまで過酷な連戦をこなしてきたチームに、ここに来て敗けが込んでいることをここぞとばかりに非難するアホをアホと言ったまで。
アホどもに聞くが、これ以上何を望むの?20ゲーム以上残して優勝か?
854 名前:匿名さん:2020/10/22 22:32
>>853
ちょ、おまえがアホちゃうか?
原が中継ぎ酷使するのは勝ちの為やぞ。
打たれてもいいから先発代えるなと言うとるやん。
855 名前:匿名さん:2020/10/22 22:34
>>854 酷使?田口のこと?あんた息子自慢の人だと思うが、野球わかってないよな。
856 名前:匿名さん:2020/10/22 22:38
>>855
教えてくれ。6点差、ランナーなし、たった1人の為に田口使った意味を。なぜ、サンチェスじゃあかんのか? もしくは田中や桜井じゃなんでダメなんだ?勝ち負けじゃないんだろ?
857 名前:匿名さん:2020/10/22 22:40
>>855
川相も3連投の田口を心配してたがw
川相にも言ってやれよ、野球わかってないなとw 必要なら仕方がないが、無駄使いにしか見えないねw
858 名前:匿名さん:2020/10/22 22:48
>>855 シリーズを見据えて今試すべきは、今年先発ローテで回っていた田口がここぞのリリーフで使えるかどうか。これが今年一年リリーフでフル回転した高梨や大江ならアホだが、一応優勝が決まっていない接戦という状況で連投を試すのは今しかないだろ。
シリーズであてにしてない桜井を試している訳じゃない。それと明日は田口は使わないと思うぞ。テストはできたと思うからな。
現場の首脳陣はあんたみたいに文句たれてるだけでは済まない。この状況で無理に連投させて怪我させるようなことするわけないだろ。ちゃんと状態を確認してるはずだ。
859 名前:匿名さん:2020/10/22 22:49
>>857
田口がいなかったら、大江投げさせていただろうな。
860 名前:匿名さん:2020/10/22 22:58
>>858
トヨキンを推していたおまえが言うなw
861 名前:匿名さん:2020/10/22 23:01
シリーズでソフトバンク相手に7回投げられる先発投手が今の巨人に何人いる?シリーズのローテは今のところ菅野、サンチェス、戸郷、畠、高橋、菅野、総力戦だろうが、菅野以外は5回前後でスパッと代えるだろう。大武や中川、メルセデスが戻ればいいが、高梨、大江、田口、鍵谷、デラロサは毎試合投げなくてはいかん。開幕から先発調整でここに来てリリーフにする田口を連投テストするのは当然だろ?
862 名前:匿名さん:2020/10/22 23:10
>>861
トヨキンを推していたおまえが言うなw
863 名前:匿名さん:2020/10/22 23:19
田中ねえ。巨人の日本人投手でストレートがコンスタントに150キロ超える投手は他にいるか?制球と変化球のキレが今一つだから勝ちパターンにはなれないが、カウント整えられた時のストレートは打たれてない。しかも戦力外からの拾い物。期待するのは当然だろ?
今年の開幕前に期待してたのは古川だが、ストレートが良いときと悪いときがはっきりし過ぎて投げてみないとわからん。まあ田中も底が見えた感じもするので来年は一軍に残れるかどうかはわからんが、今の二軍のリリーフ投手で田中豊より良いのはいない。現実に一軍に残ってるだろ?期待して何が悪いの?
864 名前:匿名さん:2020/10/22 23:31
日本シリーズに期待してもガッカリするだけ
来季に向けて夢を語ろう
865 名前:匿名さん:2020/10/22 23:35
みんな喧嘩したらアカン
866 名前:匿名さん:2020/10/23 03:08
大野は本人の為にも残留が一番良い間違っても阪神に行かない方がいいよ
867 名前:匿名さん:2020/10/23 06:55
サンチェスは指がつったとかで大事をとっての交代でしょ。
連敗続きだったから、点差があっても確実に勝ちを拾いに大事な7��8回で勝ちパターンを出したということだろう。
たとえ点差があってもあの7��8回の場面で田中豊や桜井なんて恐ろしくて使えんわ。それこそナメプ采配の真骨頂。
868 名前:匿名さん:2020/10/23 08:38
投手陣の入替えができないからな、今の二軍の投手陣は酷いしな。中川がいないと、使う投手が限られる。優勝するまで、しばらく鍵谷、田口、高梨の連投が多くなりそう。二軍は山川あたり、新人の井上ぐらい、ちょっと酷いな。ドラフト全員投手でもいいくらいだわ。
869 名前:匿名さん:2020/10/23 09:07
日本シリーズ ローテが組めるのか
870 名前:匿名さん:2020/10/23 09:32
ソフバンおじじ背信↑
871 名前:匿名さん:2020/10/23 09:35
過去10年ドラフト クジ引き結果

01 千葉 .692 9勝4敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .462 6勝7敗 04 西武 .400 2勝3敗
05 日公 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
07 ヤク .308 4勝9敗 07 阪神 .308 4勝9敗
09 福岡 .250 3勝9敗 09 横浜 .250 3勝9敗
11 オリ .100 1勝9敗 12 巨人 .091 1勝10敗

今年も外れの外れは確定。
872 名前:匿名さん:2020/10/23 09:36
スアレス 欲しいね
873 名前:匿名さん:2020/10/23 09:40
じーさんヤクルトのスアレスいいね
874 名前:匿名さん:2020/10/23 10:16
868さん、同意です。三連敗の後の試合、岡本の久々のホームランとタイムリーも出て大量リードの試合、もつれずにすんなりと勝つことがこのところの低迷から抜け出す上で一番大事なことだったと思います。当然の投手リレーでした。
875 名前:匿名さん:2020/10/23 10:36
育成で10人位指名(^o^) 
本ちゃんより育成で誰が指名されるかの方が気になる。。
876 名前:匿名さん:2020/10/23 10:38
>>874 ですね。問題は7回6点差ツーアウトでも投げさせるのが怖い投手が一軍のベンチに3人(桜井、田中、古川) も居ることかな。かといって二軍にも上げたい投手がいない。ファームの試合でも見たいリリーフがいない。井上、堀岡は先発だし、野上、田原は論外。藤岡も制球がね。シリーズには中川、大竹、高木、メルセデスが戻って欲しいね。
それとドラフトでは即戦力投手3人は取って欲しい。野手はなんとか足りそうだが、投手は少し怪我人が出るとたちまち逼迫する。
877 名前:匿名さん:2020/10/23 10:54
>>876 悪くないだろう。時を3ヶ月前に戻そう
878 名前:匿名さん:2020/10/23 11:18
>>877 3ヶ月前?7月下旬はデラロサ、サンチェス、メルセデスと立て続けに故障離脱した一番苦しい時。そんなところに戻るのは困るね。
開幕直後の投手陣、岡本と、最近の坂本、丸の状態をシリーズで実現したい。それなら相手がソフトバンクでもロッテでも楽天でも充分に戦える。
879 名前:匿名さん:2020/10/23 11:32
サカオカマルは日本シリーズで活躍したイメージがない
880 名前:匿名さん:2020/10/23 11:37
>>879 爺さんあんたは呼んでない。シッシッ
881 名前:匿名さん:2020/10/23 14:21
巨人はくじ引き最後なんだから競合避けたほうがいいのに学習しない
1本釣り出来そうなのに最初から行くべき
佐藤にしろ早川にしろ当たるわけがない 去年奥川3球団でも当たらなかったんだから無理
882 名前:匿名さん:2020/10/23 14:39
過去10年ドラフト クジ引き結果

01 千葉 .692 9勝4敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .462 6勝7敗 04 西武 .400 2勝3敗
05 日公 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
07 ヤク .308 4勝9敗 07 阪神 .308 4勝9敗
09 福岡 .250 3勝9敗 09 横浜 .250 3勝9敗
11 オリ .100 1勝9敗 12 巨人 .091 1勝10敗

今年も外れの外れは確定。
883 名前:匿名さん:2020/10/23 15:26
期限なかったらあと二件トレードしてそう
884 名前:匿名さん:2020/10/23 17:21
西が相手じゃ、打てねーな。
負けは確定。
885 名前:匿名さん:2020/10/23 18:12
ヤクルトも期待できないから、勝つしかないな。ヤクルトは二軍か?勝つ気なしだしな。
886 名前:匿名さん:2020/10/23 18:18
バントだろ。。。ゲッツー
887 名前:匿名さん:2020/10/23 18:20
バントですよ、西で何回ダブルプレーみたことか。
888 名前:匿名さん:2020/10/23 18:24
原『いきなり、吉川ヒットか。今日は打てるんじゃね? よし、松原も打たせよう』
松原ダブルプレー
原『もう打たせねぇ』
889 名前:匿名さん:2020/10/23 18:25
西のシュートは引っ張れないよ、打つならレフトしかないよ。
890 名前:匿名さん:2020/10/23 18:29
無理に引っ張るとピーゴロかな、シュートくるなら、動かしてレフトしかない感じかな。
891 名前:匿名さん:2020/10/23 19:20
気づいたら逆転されてそうだな。
1点でもいいから追加点取らないと、中継ぎ→ホームラン。こんな感じや。
892 名前:匿名さん:2020/10/23 19:23
高橋由よくしゃべる。
893 名前:匿名さん:2020/10/23 19:56
原が動かなければ勝てそうだな。余計な事するなよ。
じゃあ。筋トレしにジム行くわ。
894 名前:匿名さん:2020/10/23 19:58
阪神が勝手にコケているからな。二軍並スタメンでヤクルトが勝っているわ。
895 名前:匿名さん:2020/10/23 20:20
あっさりヤクルト逆転されたわ、まあ歳内梅野あたりでは厳しいよ。高津の采配もよくわからんけどな。
896 名前:匿名さん:2020/10/23 20:29
今村も進歩しないね、何で4点差で四球出すの、ストライク取らないの?いっつも
四球をきっかけにやられてるのに、それと二番手投手からはほとんど点が取れないん
だよね、だめ押し点が取れない打線。
897 名前:匿名さん:2020/10/23 20:41
デロラサが先頭四球ならまた危ないね、彼はマウンドでのピント合わせに10球
ぐらいかかるから。
898 名前:匿名さん:2020/10/23 20:57
日本シリーズ睨んだ見事な練習だな。大笑い。
バカ腹の恥ずかしさ極まれり。馬鹿はいつまでも馬鹿のまま。
899 名前:匿名さん:2020/10/23 21:03
球審が虎パイヤでぜんぜんストライク取ってくれんが、
サードの塁審が哀れんでスイング取って助けてくれたわ。
900 名前:匿名さん:2020/10/23 21:03
なんか急に審判厳しくなったな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。