テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903366
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 53
-
0 名前:匿名さん:2020/10/05 16:49
-
本スレ900を踏んだので建てます
マジック次期に10台になると思いますがそうするとあっと言う間に優勝が見えてきます そうするといよいよ日本シリーズ
我が巨人軍最後の仕上げにつき皆さまで真剣な議論をして参りましょう
荒らしは絶対スルー 少なくなりましたが共通IDの埋め立て荒らしは皆さまで注意の喚起をお願いします
-
801 名前:匿名さん:2020/10/21 20:51
-
と思ったら、丸もバットとボールが離れて三振してしまった。
いいストレート投げてるわ。
若林、意外性があるから期待!
-
802 名前:匿名さん:2020/10/21 20:56
-
増田大まだ帰って来ないのかな?
-
803 名前:匿名さん:2020/10/21 20:58
-
ホークス8連勝(^^日本一5連覇凄すぎ(╹◡╹)
巨人は今日も勝ったの?凄くて屁がブリーっすて出たわ
-
804 名前:匿名さん:2020/10/21 20:59
-
まあ一年間試合やってたらこんな時もある。最近原監督の采配ミスで負ける試合ばかり、今日もノーアウト二三塁で意味分からんスクイズあれで流れ悪くなった。打線の状態も今が底日本シリーズまでに立て直せればいい。立岡と陽を入れ替えて陽はラストチャンスで立岡は自由契約。
-
805 名前:匿名さん:2020/10/21 20:59
-
これ中日のメークミラクルあるかもね、明日負けて中日勝ったら焦りだすよ巨人は、既に焦ってるけどね原は。
中日は俄然モチベーッション上がりまくって、そうなったら原は辞任だろうね。
-
806 名前:匿名さん:2020/10/21 21:03
-
まあ、高橋、畠、今村と先発はよくやっとる。
-
807 名前:匿名さん:2020/10/21 21:03
-
804 アル中ですか?
-
808 名前:匿名さん:2020/10/21 21:04
-
お前らチンポから白い液体だせば気持ちよくなるから今すぐシコれ
-
809 名前:匿名さん:2020/10/21 21:12
-
今の巨人はセ・リーグで一番弱いこのままシリーズ出てもまたこてんぱんにやられる。弱すぎる。
-
810 名前:匿名さん:2020/10/21 21:12
-
蓋を開けたら中日が優勝してたりして
-
811 名前:匿名さん:2020/10/21 21:15
-
明日があるさの替え歌
♩濡れてるマンコ舐めたいよ
お~れのチンポはビンビンさ
も~うイキそう、も~うイキそう
中出しさせてくれ~
明日がある明日がある明日あーるさー
-
812 名前:匿名さん:2020/10/21 21:19
-
暗いな
巨人
いい話題が
ないな
中日強い
笑える
-
813 名前:匿名さん:2020/10/21 21:27
-
自己中草野球のバカ腹をクビにすりゃいいんよ。
-
814 名前:匿名さん:2020/10/21 22:03
-
期待しての北村起用だったが、ダメでしたね。最近のバッティングを見ても、打てる感じがしなかったしな。まだまだ亀井か必要だわ。
-
815 名前:匿名さん:2020/10/21 22:15
-
809 アンタ泡しか出らんやろ
-
816 名前:匿名さん:2020/10/21 22:34
-
>>815
さっき濃ゆいザーメン出してきたわ
-
817 名前:匿名さん:2020/10/21 22:58
-
俺『好調の田中をなぜ使わないのですか?』
原『今日は左の石川だから右野手なんだよ』
田中『昨年左から4割打ってるんですけど。』
田中 対 左 3打数1安打
↑
左右病の被害者。
原『ウィーラはダメ!北村!』
ウィーラ前回、対石川 2安打
-
818 名前:匿名さん:2020/10/22 07:15
-
パーラにしろサンチェスにしろ昨年のビヤヌエバにしろ原がビデオで確認してから獲得したのでしょ?原の判断に誤りはなかったのか?原への情報提供に不足があったのか
外国人選びがお粗末すぎる
-
819 名前:匿名さん:2020/10/22 07:32
-
阪神福留や能見は巨人なら主力 取ろう
-
820 名前:匿名さん:2020/10/22 07:37
-
西武増田FAなら取れ
-
821 名前:匿名さん:2020/10/22 09:29
-
選手層もあるけど、采配で勝利しているのは工藤監督だな、原は場当たり的というか分析力がないから全てが感だし、コーチの意見は聞いていないような気がする
。 長嶋さんみたいにカリスマ性もないのに感ピューターでは選手もやる気を無くす!
原は学閥(東海)優先、イエスマンに対しての温情が強く公平感(実力主義)が無いので、高卒は5年、大卒・社会人は3年で一軍登録されなければ自由契約にするか育成枠に降格すればいいのでは?
いずれにしても、ソフトバンクには勝てないし、菅野がFAでメジャーに移籍し戦力ダウンとなったら、突然辞任するかも!
阿部が気の毒だな!
-
822 名前:匿名さん:2020/10/22 09:49
-
菅野が抜けたら10年は日本一にはなれない
-
823 名前:匿名さん:2020/10/22 09:54
-
あと15本 坂本勇人 頑張ってくれ
巨人日本一はない 岡本タイトルはない 戸郷新人王はない ドラフトくじ運がない 巨人ファンにはもう坂本の2000本しかない
-
824 名前:匿名さん:2020/10/22 10:01
-
2021年がある
1 4 山田
2 6 坂本
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 ソト
6 7 オースティン
7 9 佐藤
8 2 大城
-
825 名前:匿名さん:2020/10/22 10:03
-
丸も石山に力負けしているようではホークスに封じ込まれても不思議ではない 9回、丸三振のあとに打者が若林なんて運がない よく粘ったが石山の相手ではない もっと練習しろ
-
826 名前:匿名さん:2020/10/22 10:23
-
↑ロッテからCSやられればいいのに
-
827 名前:匿名さん:2020/10/22 11:13
-
あんなバカ監督にさせているから崩壊するわな。バカ腹は頭も悪いが指導力も何もない。恐ろしいことに自分はあると勘違いしているだけである。好き嫌いと裏付けのない思い上がりで監督ヅラしているだけ。自分にへつらう者しか使わない自己中は直ちに去りなさい。
-
828 名前:匿名さん:2020/10/22 11:20
-
村上、ヤクルトだから大成したのかな
巨人だったらまだ二軍だったかな
でもヤクルト村上はマジに素晴らしい こんな選手、巨人にはいない 清宮でなく単独指名したかったな 欲しかったなあ
-
829 名前:匿名さん:2020/10/22 11:24
-
亀井は日テレに枠があるかな?特にレギュラーだった印象はないが
-
830 名前:匿名さん:2020/10/22 11:30
-
ハシカンが膝上20cm のミニで、始球式してくれんかな、みんなやる気が出るのに
-
831 名前:匿名さん:2020/10/22 12:24
-
1番から8番まで同じような打者で嫌らしさがない
江本評
-
832 名前:匿名さん:2020/10/22 12:58
-
外国人打者が1人もオーダーに入って無く、
若林、田中が並んでるような打線じゃ、たかが知れてるわww
-
833 名前:匿名さん:2020/10/22 15:21
-
アブレイユとオズナを獲れ
1 4 山田
2 6 坂本
3 3 アブレイユ
4 5 岡本
5 7 オズナ
6 8 丸
7 9 佐藤
8 2 大城
-
834 名前:匿名さん:2020/10/22 15:46
-
今日はサンチェスだが、先発捕手は誰かな?
もう小林いないからな
岸田でいいんじゃないか?
あと、俊太を外したら許さないから
打てない北村なんか使ってんじゃねーよ
-
835 名前:匿名さん:2020/10/22 18:29
-
相変わらず、決めきれないな。
-
836 名前:匿名さん:2020/10/22 18:53
-
松原って身体小さいのにパワフルだよな。
-
837 名前:匿名さん:2020/10/22 19:24
-
香月二軍首位打者397、ちょっと二軍じゃレベルが違いすぎるわ。一軍で代打じゃなくて、4打席に与えろよ。
-
838 名前:匿名さん:2020/10/22 19:35
-
ブラック原『サンチェスは限界だ、左右の中継ぎ使うぞ』
ホワイト原『まだ交代は早い、中継ぎばかり負担を増やしても逆効果、我慢我慢。』
↑
心の中で葛藤中。
-
839 名前:匿名さん:2020/10/22 19:53
-
山本が3割打っているぐらいだからな。二軍の投手のレベルがどうなんだろうな。でも香月はいい振りしているな。
-
840 名前:匿名さん:2020/10/22 20:03
-
原『動く場面がない、退屈…』
原『あ、左の長谷川だ、こちらは左の田中』
田中『ここまで、凡打だけど、得意左投手だ!頑張るぞ』
原『左対左だから代えてもいいよね?』
原『よし、右のなかじ!』
田中『ふぁ?!』
-
841 名前:匿名さん:2020/10/22 20:11
-
原『中島は290も打ってるんだ!だから左投手なら右の中島!左右だよ、左右。』
中島 対右316 対左247
田中 対左 3打数1安打 333
なにがわかるの。左右だけで決める原に驚くわ。
-
842 名前:匿名さん:2020/10/22 20:13
-
最初から左右で使われない選手って 左右関係なしに活躍できるかもしれない要素を原に奪われてるよね
-
843 名前:匿名さん:2020/10/22 20:31
-
坂岡丸全員打率同じなの地味にすごい
-
844 名前:匿名さん:2020/10/22 20:48
-
また、中継ぎ 連投かよ。どれだけ良い試合してても、100%動きたがるよな。
田口ワンポイントで、田中1イニングじゃないだろうな。
-
845 名前:匿名さん:2020/10/22 21:01
-
中日大野6度目の完封
-
846 名前:匿名さん:2020/10/22 21:05
-
テレ朝酷いヤクルト贔屓やな
誰も見てないだろうけど
-
847 名前:匿名さん:2020/10/22 21:21
-
息子自慢の左右病を始めバカが多すぎるわ。無理して勝ちにいけば営業上もシリーズに向けた調整上も下手というのがわからんのかね。もはや優勝は動かない。後はどうやって怪我人を出さずに1か月後にピークに持っていくかを考えるだけなのに。
それともこの状況でも全部勝たないといけないのか?
-
848 名前:匿名さん:2020/10/22 21:23
-
巨人のリリーフってマウンドに上がった時なんでみんなストライクが入らないの?
ブルペンでも調整方法など少し考えろよ、宮本はここを指導できないのかね。
今日もビエイラは6点差で1球もストライク入らない、デロラサは毎回こんな感じ。
-
849 名前:匿名さん:2020/10/22 21:34
-
久しぶりに巨人らしかった
-
850 名前:匿名さん:2020/10/22 21:54
-
田口は開幕から先発を務めていたが、10月18日のDeNA戦から昨季も務めていたリリーフに配置転換となった。リリーフ再転向後、4試合に登板し無失点に抑えているが、20日のヤクルト戦から3連投。 川相氏は「使い勝手がいいですけど、3連投でしょう。日本シリーズを見据えての田口の配置転換だと思うんですけど、若干心配だなと思いますね」と登板過多気味なところを心配していた
今度は田口を使いまくる原。6点差、100球越えたサンチェスで我慢できずに、左だから田口w
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。