テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903366
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 53
-
0 名前:匿名さん:2020/10/05 16:49
-
本スレ900を踏んだので建てます
マジック次期に10台になると思いますがそうするとあっと言う間に優勝が見えてきます そうするといよいよ日本シリーズ
我が巨人軍最後の仕上げにつき皆さまで真剣な議論をして参りましょう
荒らしは絶対スルー 少なくなりましたが共通IDの埋め立て荒らしは皆さまで注意の喚起をお願いします
-
251 名前:匿名さん:2020/10/09 11:37
-
原監督、大量得点差になると一気にスタメンを下げて一軍半野手に代えるが昨日の試合のように得点力がなくなり、ダメ押し点がとれず、相手が横浜のような打力のあるチームではひっくり返されると再逆転はできなくなる。それと相手からするとバカにされているように思うのでは、相手の闘争心に火をつけることになるとおもう。最近の原采配、油断大敵火がぼうぼうの展開が多すぎる。
-
252 名前:匿名さん:2020/10/09 11:50
-
今年の巨人の強みは、7回になったらリリーフ陣がきっちり抑えるという意識を他球団につけたことです。
終盤での逆転は難しいなという意識です。
ところが俺様バカ小林が正捕手だったころは、広島、横浜、ヤクルトが終盤でも5点は入れられるという意識が高かったです。
特に広島は、俺様バカ小林がムキになる性格と格好つけたがる配球をすることをよく熟知しており、
ほとんど狙い撃ちしていたと思います。典型が延長で勝ち越した後、新井や下水流に逆転弾を打たれた時です。
昨日の試合も、ヒットOKの配球をすればいいのに、格好よく三振を取りに行った結果だと思います。
はっきり言って、肩以外は岸本の方が上のような気がします。一番問題は格好つけたがる性格ですね。
-
253 名前:匿名さん:2020/10/09 12:06
-
微陽性
-
254 名前:匿名さん:2020/10/09 12:09
-
>>251 多すぎる?昨日と阪神の田口が打たれた試合くらいでは?そもそも試合の途中に引っ込めるのは相当の勇気がいる。それとそれができるだけの選手層があればこそ、主力野手に大きな怪我をさせず、疲労も貯めずにここまで独走してるんじゃないの?控えの選手のモチベーションも上がるし。
今の巨人のやり方は、コロナ禍で異常な連戦の続く今年の戦い方だと思う。僕は全面的に支持するね。
-
255 名前:匿名さん:2020/10/09 12:14
-
253のおっさん、ハンネつけずに来てもまるわかりだな。もういい加減にここで受け入れてもらうのは諦めたらどうかな?
まあこの人間性では世の中のどこでも受け入れてもらえないだろうけど。こう書くとまた無能とかなんとかコウゾウとか意味不明の罵倒を始めるよ。ホントに金髪ひょっこりと同じだな。
-
256 名前:匿名さん:2020/10/09 12:59
-
まっすも二人いるからね。おんどれ変態まっすと自称ヤブ医者まっす
-
257 名前:匿名さん:2020/10/09 13:02
-
リードという面でいえば大城だろうが炭谷だろうが小林だろうが平均点は対して違わないと思うが、相性というか呼吸みたいなものはあると思う
それでも誤差みたいなもんだろ
打力に圧倒的に差があるから小林が正捕手に復帰することはない
3年契約が事実なら加藤とか村田善とか控えの立場でベンチにいてくれたらそれでいい
炭谷がいよいよ駄目なら岸田を使えばいい
3年後でも大城の歳なんだから充分若い
-
258 名前:まっす:2020/10/09 13:48
-
>>233
デルロサって誰やねん?笑笑笑笑笑笑
おい、偽医者、教えてくれ。笑笑笑笑笑笑
-
259 名前:匿名さん:2020/10/09 14:35
-
広島 田中広輔FA 巨人獲得
人的保証 田中俊太
-
260 名前:匿名さん:2020/10/09 14:47
-
いらない
-
261 名前:匿名さん:2020/10/09 14:50
-
2-1の2回無死一塁の第1打席、小林は1ストライクからDeNAの先発・井納翔一が投じた2球目のストレートに手を出すも一邪飛に倒れる。
この打撃に野村氏は「余計なことかもしれないですけど」と前置きをしたうえで、 「今日(8日)のスタメンは小林じゃないですか。先頭が出て、8番打者で簡単に打ち上げてファウルフライ。 小林が成長していくためには、この辺だと思うんですよね」と指摘。
-
262 名前:匿名さん:2020/10/09 15:29
-
松原出塁率.351まで伸びてたのか
マジでレギュラーに定着するチャンスだな
-
263 名前:匿名さん:2020/10/09 15:56
-
中川登録抹消 マジか
-
264 名前:匿名さん:2020/10/09 15:57
-
失策まみれの田中兄に巨人のレギュラーは無理。若林の方が上。
-
265 名前:匿名さん:2020/10/09 17:08
-
中川は脇腹を痛めたという情報あり
ここだと完治まで時間がかかる
代わりはビエイラか今村か田口か?
-
266 名前:匿名さん:2020/10/09 17:21
-
藤岡
-
267 名前:匿名さん:2020/10/09 17:43
-
別に来週日本シリーズあるわけじゃないし、あと数人故障者でるのは想定内
-
268 名前:匿名さん:2020/10/09 18:16
-
>>267 まあペナントレースはもう馬なりでいいので問題ないけど、シリーズにどういう状態で臨めるかだね。菅野、サンチェス、戸郷、畠、中川、デラロサ、高梨、大竹、大江、鍵谷。この10人は万全でいて欲しい。
-
269 名前:匿名さん:2020/10/09 18:54
-
吉川尚輝のケガ
いつも泣かされるな
セカンド不在かな
笑える
-
270 名前:匿名さん:2020/10/09 19:05
-
笑える君も早く不在にならんかな
-
271 名前:匿名さん:2020/10/09 19:12
-
吉川尚は抹消されなかったし、明日出てくれば問題なし。それより明日の台風は大丈夫かな?少し南に進路が変わったけど、ちょうど名古屋の試合時間に東海地方の沖合いを通過する。
まあ中止でもやむを得ないが、そうなったら代替日は11月15日くらいにして欲しいな。ちょっと寒い時期なので、ドームでの調整試合はちょうどいい。
-
272 名前:匿名さん:2020/10/09 19:22
-
明日は中日は高木守道氏追悼試合でどんなことをしても勝ちに来る気だから中止になってくれてよい
-
273 名前:匿名さん:2020/10/09 19:22
-
第15使徒
ワラエル
笑える
-
274 名前:匿名さん:2020/10/09 19:28
-
スペ、スペ、スペペのペー
笑える
-
275 名前:匿名さん:2020/10/09 19:31
-
デラロサが脇腹やった時は復帰まで一ヶ月半を要したが中川はさて
-
276 名前:匿名さん:2020/10/09 19:33
-
第16使徒
ワラミサエル襲来
わ
-
277 名前:匿名さん:2020/10/09 19:38
-
らえる
-
278 名前:匿名さん:2020/10/09 20:39
-
小林はファームで.174と調子も上がらんのに変なタイミングで上げた
FA権取らせるために上げたんだったら、原のファインプレーだけどなあ
年俸1億円もFAにおいてBランクにするためだし 球団もトレードでイメージダウンするよりFAで出てってもらった方が都合よい
-
279 名前:匿名さん:2020/10/09 20:56
-
セットアッパーは高梨にするだろうけど。左右どっちでもいいから代わりいないか?
-
280 名前:匿名さん:2020/10/09 21:03
-
巨人内部でコロナ感染者発生か
-
281 名前:匿名さん:2020/10/09 21:03
-
ドラ1に期待が持てない巨人は
ケガ人でも有難いわな
有望株ならなおさら
-
282 名前:匿名さん:2020/10/09 21:04
-
>>279 いたらもう使ってるね。ここから先は5割で充分なんで、高梨大江大竹鍵谷でなんとかなるでしょ。ビエイラも多少形になってきたし。期待したいのは古川。良いときはいいよ。投げてみないとわからんが。藤岡もいい球投げてるんだが、コントロールがね。結構フォアボール多いからな。
-
283 名前:匿名さん:2020/10/09 21:10
-
大竹はまだ戻ってきてなかったと思います
-
284 名前:匿名さん:2020/10/09 21:13
-
高梨ってあれで最速150k投げるらしいぞ
-
285 名前:匿名さん:2020/10/09 21:59
-
中川は優勝は確実だし日シリに間に合えば
-
286 名前:匿名さん:2020/10/09 22:09
-
巨人の三軍選手、スタッフ計3人コロナ陽性…感染予防を強化
プロ野球の読売巨人軍は9日、一軍とファーム(二、三軍)の計230人を対象とした
新型コロナウイルスの定期検査を7日に実施した結果、20歳の三軍選手1人とファ
ームのスタッフ2人の計3人が陽性と判定されたと発表した。
3人は発熱やせき、倦怠(けんたい)感などの症状はなく、9日までに東京都内の医
療機関に入院した。
-
287 名前:匿名さん:2020/10/09 22:13
-
藤岡も立岡と同じで残留テストか。
-
288 名前:匿名さん:2020/10/09 23:35
-
吉川はせっかく規定打席に達したが規定割れ 日曜日からスタメンなら1日で復帰するけどベンチスタートの可能性もあるな
-
289 名前:匿名さん:2020/10/10 01:00
-
巨人などは手拍子応援が徹底されてるが阪神甲子園はルールを守れない恐ろしい球団だ 同じ日本人と思えない
-
290 名前:匿名さん:2020/10/10 01:11
-
坂本サードにするにせよ右側の山田や岡本の守備はどうかなぁ
-
291 名前:匿名さん:2020/10/10 01:15
-
岡本のサード守備は上手いから外さないと思うよ
-
292 名前:匿名さん:2020/10/10 08:10
-
台風最後は下に行くね
-
293 名前:匿名さん:2020/10/10 08:58
-
中川の代役は高梨だろうけど、8回までとっておくことになると、ここってピンチの時に使えなくなるな。
同じタイプの大江は、この前オースティンにド真ん中の変化球投げちゃうコントロールが危ないやつで、まだまだ経験不足だよ。
田口が上に上がる時は、自由に使えるリリーフが生まれるわけで、ブルペンには大きなプラス。
まだ投げてないけど、期待は古川だね。
休養込みで落ちてるけど、大竹も早く帰ってきてもらわんと。
-
294 名前:匿名さん:2020/10/10 09:05
-
>>293 大竹の腰の張りは休養含みなんで10日で戻れるのではないかな。中川はシリーズな戻ればいい。阪神の残り26試合で10敗はするだろうから、巨人はあと4つ勝てばいい。ペナントレースはもう終わりだから、後はシリーズだけ。坂本の2000本も無理に狙わなくていいけど、岡本の二冠と戸郷の新人王は頑張って欲しいかな。
-
295 名前:匿名さん:2020/10/10 09:29
-
リーグ優勝は時間の問題とは言え、やっぱり勝敗には一喜一憂してしまいますからね。
リリーフ
右 鍵谷 ビエイラ 大竹 古川 デラロサ
左 田口 大江 高梨
田口と大竹が上がって来た時は、桜井と藤岡と田中が下がる候補かな。
-
296 名前:匿名さん:2020/10/10 09:46
-
原監督は今GMみたいなもんだけどコミッショナーになればいい
-
297 名前:匿名さん:2020/10/10 09:55
-
中川時間かかるなら、田口リリーフはありそう
-
298 名前:匿名さん:2020/10/10 10:03
-
シリーズの先発は菅野、サンチェス、戸郷、畠だと思う。終盤はデラロサ、中川(復帰して欲しい)、高梨、大竹、鍵谷、大江。田口と高橋が中盤の中継ぎ。これで12人。メルセデスとか高木が復帰すれば更に層が厚くなるね。右が手薄なので古川にも頑張って欲しい。桜井、田中、堀岡辺りの出番はないだろうな。
-
299 名前:匿名さん:2020/10/10 10:05
-
巨人・中川 左脇腹痛で登録抹消 代役に藤岡が合流 頭部死球の吉川尚 きょう中日戦欠場
2軍でメタメタの藤岡を代役?
宮本コーチは頭腐ってるな
-
300 名前:匿名さん:2020/10/10 10:09
-
>>299 たまたま見ていたファームの試合だけだけど、メタメタというほどではないよ。いい球も結構ある。そんなに打たれてる印象はない。但しボール球が多いな。開幕一軍にいてしばらくそこそこ投げてたけど二軍落ちしたのはフォアボールが原因だった。まあ宮國のかわりと思えば問題ないでしょ。それと、残念ながら今の二軍には藤岡よりいい投手はいないね。メルセデスとか高木はまだかな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。