テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903365
2020阪神直前ドラフト ⑭
-
0 名前:匿名さん:2020/10/05 14:58
-
あと20日
-
351 名前:匿名さん:2020/10/08 21:09
-
>>349
俺としてはショートは大社の方が欲しいかな
現状ショートの選択肢が木浪か小幡しか無いに等しいのをどうにかしたい
-
352 名前:じく:2020/10/08 21:10
-
島田タイプの俊足好打タイプの外野手は必要ない。大きいのが打てる強打の外野手が必要
-
353 名前:匿名さん:2020/10/08 21:12
-
>>350
キチガイは迷惑かけずに大人しくしとけゴキブリ
-
354 名前:匿名さん:2020/10/08 21:13
-
>>350
アンタ気持ち悪いな。
-
355 名前:匿名さん:2020/10/08 21:38
-
普通に考えても投手と思うけどなあ
現場もそう思ってるでしょ
木澤とか今なら一本釣り出来るだろ
王道で東六東都からでいい
-
356 名前:匿名さん:2020/10/08 21:38
-
>>350
これほど皆に嫌われている奴も珍しいな。
虫ケラじいさん。
-
357 名前:匿名さん:2020/10/08 21:50
-
>>308どのみちあの守備でショートでレギュラーで出続けるの厳しいだろ
-
358 名前:匿名さん:2020/10/08 21:54
-
木澤ねぇ
もう10年以上も碌な選手を出してない上に学閥が煩い慶應の選手がどこまで需要あるのか
-
359 名前:匿名さん:2020/10/08 22:02
-
>>349野手の選手層うすいのは一軍も二軍も同じだろ
-
360 名前:匿名さん:2020/10/08 22:12
-
1位 木澤 右投
2位 森 右投
3位 今川 右外
4位 高野 左投
5位 猪田 右捕
6位 奥村 右内
-
361 名前:匿名さん:2020/10/08 22:20
-
何だかんだ言っても東六東都は安心ブランド
たまに外れもあるが
-
362 名前:じく:2020/10/08 22:23
-
>>360
これどこの球団の予想?
ズレ球団間違えてるの?笑
-
363 名前:匿名さん:2020/10/08 22:39
-
外野なら、逢沢が最高と思う
俺、佐藤より逢沢のが欲しいけどな
まあ、2位だろうけど
1位即戦力ピーで2位逢沢とかのが良いと思うんですけどねぇ。
佐藤がギータになると・・・現時点で思えない。
-
364 名前:匿名さん:2020/10/08 23:05
-
>>363
逢沢が悪いとは思わないけど、つい最近大卒社会人の近本取ってまた取るの?って思う
-
365 名前:匿名さん:2020/10/08 23:16
-
先発投手もちろん欲しいけど、チームのニーズ考えたらリリーフと両方出来るのが欲しい
野手なら2ポジ以上守れるの
小幡みたいなのホンマ重宝する
-
366 名前:匿名さん:2020/10/08 23:17
-
俺は今年の阪神の指名は16ドラフトに近い形になると思う
1位で大学生スラッガーの佐藤輝(≒大山)
2~4位にかけて左右の即戦力投手と高校生投手1人(≒少々異なるが小野才木浜地)
5位から育成で大社や独立の内野、捕手、投手×2(≒糸原長坂福永藤谷)
1位で佐藤を獲りつつも、才木と島本が復帰に時間かかる可能性&20台前半組が割とパッとしないので即戦力投手を多目に獲ると予想
佐藤を獲れなかった場合は知らん
-
367 名前:匿名さん:2020/10/08 23:21
-
>>359
黙れ生ハゲ
-
368 名前:匿名さん:2020/10/08 23:25
-
高山、江越のポテンシャル系を育てれてないのに佐藤が阪神で覚醒するとは思えない
今年はしっかり数年後のセンターライン強化、右打ちの強打打てる内野手の牧がポイント
もしくはもう1本軸になる先発Pできれば左腕早川
-
369 名前:匿名さん:2020/10/08 23:29
-
阪神は、早川に行って欲しい。。。
早川が獲れれば、高橋遥人、大野雄大、早川と12球団1の左の先発陣が揃う。
右も3枚、エース西に青柳、秋山と6人の凄い先発陣が完成する!!
-
370 名前:匿名さん:2020/10/08 23:52
-
連レスかよ
-
371 名前:匿名さん:2020/10/08 23:59
-
私も早川希望。今青柳も外国人も不安定で。先発が足りない。2位に将来のセンター来田。3位に気持ちが強い抑え候補で入江。4位に内野手として内山。
-
372 名前:匿名さん:2020/10/09 00:09
-
>>368
そもそも阪神は大学生野手が育つ土壌がない
今岡鳥谷ぐらい突出してないと
むしろ社会人野手の方が出てきやすい球団の体質
だから今川福永を推してる
-
373 名前:じく:2020/10/09 00:10
-
>>372
大山、梅野は?
-
374 名前:匿名さん:2020/10/09 00:14
-
>>373
その人は思慮が浅いから、佐藤を否定するためだけに言ってるだけだよ
-
375 名前:匿名さん:2020/10/09 00:14
-
>>365
それ言うなら、数年間で3人も左の外野手1位なの?ってのも感じるが
しかも高山も育てきってないのにまた同じポジション1位って筋が通らん
-
376 名前:匿名さん:2020/10/09 00:14
-
>>372
はあ?
-
377 名前:匿名さん:2020/10/09 00:21
-
もしくは小幡井上の勢いに乗って今年も高校生野手取るか
可能性大分下がったけど来田はありと思ってるし、入江細川あたりが阪神にアジャストしそう
-
378 名前:匿名さん:2020/10/09 00:25
-
BCの速水はほんま指名されんのかな?
.388本12の成績
打てる捕手なら最適の条件と思うが
-
379 名前:匿名さん:2020/10/09 00:37
-
小幡井上のおかげで高校生野手の育成にも風が吹いてる
投手は即戦力欲しいけど野手は高校生もあり
-
380 名前:匿名さん:2020/10/09 00:39
-
>>375
2年目からずっと結果を出せてない高山を優先してチーム編成考えるのは筋が通ってるんですかね?
-
381 名前:匿名さん:2020/10/09 00:46
-
1佐藤 左内外 近畿大
外れ1 来田 左外 明石商高
外れ外れ1 平内 右投 亜細亜大
2山野 左投 東北福祉大
3佐々木 左投 JR東日本
4渡部 右内 桐蔭横浜大 小深田 左内 履正社高 土田 左内 近江高
5若林 右外 駒沢大 山本 右外 開星高
6中川 右投 立教大 高野 左投 関西大 益田 右投 九州共大 石田 右投 栃木BC 落合 右投 兵庫BS
7藤原 右内外 三菱重工神戸 内 右投 履正社高
育成 阪本 右外 松阪商高
-
382 名前:匿名さん:2020/10/09 00:47
-
>>375
今度は自演かよ
-
383 名前:匿名さん:2020/10/09 00:51
-
>>380
佐藤否定するためなら、何でもありみたい笑
-
384 名前:匿名さん:2020/10/09 00:55
-
>>378
何か巨人の入団テスト合格みたいな書き込みか記事か忘れたけど見たよ。
事実かは知らんけどね。
打撃は楽天の岩見みたいなタイプでパワー・飛距離は凄いな。
ただ、捕手としては怪しい。
BCリーグ入団後に捕手に取り組んでる時点でキャリアが浅いし、阻止率見ても元々一塁手だった事を考えても強肩とは思えない。
それに捕手として189㎝はでかすぎて動けない。
一塁か三塁コンバートの可能性が高いよ。
-
385 名前:匿名さん:2020/10/09 01:11
-
山崎伊織は何位だったら取れるかね?
動画を見れば見るほど欲しくなる。伊藤、栗林より上だわ。
2位を使わなきゃ取れない可能性が高いがさすがにトミージョン明けの投手に2位は難しい。
それでも巨人が2位3位で指名しなければ3位4位で取れるチャンスが生まれる。
ただ、そうなった場合も3位でいかなきゃ下位チームが3位4位で指名してくるだろうな。
個人的には2位で指名してもいいが現実的には無いと予想して3位で山崎伊織希望!
-
386 名前:ラストアイドル 朝日加奈引退 ショックです:2020/10/09 01:21
-
>>385
多分、3位。流石に怪我人を1位指名はないし、山崎ほどの才能が下位まで残るわけないし
-
387 名前:匿名さん:2020/10/09 06:42
-
山崎は二位で消える。余裕のあるソフトバンクが指名するんじゃないか。
-
388 名前:匿名さん:2020/10/09 07:18
-
今年は他にいいピッチャーゴロゴロいる
山崎ないわ
まだ小郷6位7位ならある
-
389 名前:匿名さん:2020/10/09 07:30
-
毎年1人はいる秀太の九州枠、今年は誰だろう。
最高でもドラ2の横田、小幡だからドラ1候補の山下は無さそう?
中位、下位あたりで投手なら益田、野手なら平良あたりの大卒かな?
-
390 名前:匿名さん:2020/10/09 07:49
-
375、381
くだらん誹謗中傷より議論で応対しろよ
佐藤がどうプロで通用するのか納得の行く説明してみろよ
でプロ入ってから叩きませんって宣言したら?
-
391 名前:匿名さん:2020/10/09 07:59
-
>>390
くだらん書き込みはお互い様だろ
-
392 名前:匿名さん:2020/10/09 08:14
-
こういう奴らに限って入ってから必殺手のひら返しで叩くんだよ
本スレであれいらんこれいらん言うてる奴ら
-
393 名前:匿名さん:2020/10/09 08:18
-
>>390
プロで通用するかなんて知らんよ、佐藤に限らず早川も栗林も伊藤も牧も
そもそも俺は佐藤は1位候補の中では通用する確率自体は低い部類だと思ってるし
それでも最高値の高さ、上手く育った時の見返りのデカさを考えたら欲しいけど
で、高山を優先して編成を考えるのは筋が通ってるの?
-
394 名前:匿名さん:2020/10/09 08:21
-
>>390
>>392
アンタの存在そのものが1番くだらないわ。野球もオンチだし
-
395 名前:匿名さん:2020/10/09 08:41
-
小幡って、短い間にこんなに成長してたんだな
糸原の代わりに出てきたときなんか、中学生レベルやなと思ったが、今は大学野球レベルだぞ
来年はいよいよプロレベルになってホームランとかも打ちそう
向こう15年はショート安泰かもな
-
396 名前:じく:2020/10/09 08:45
-
>>395
高校出たての新人はこういう伸びひろ曲線があるからロマンがある。少なくとも大学社会人出の即戦力にはこういうロマンは期待できないよな。そこが高校生野手の一番の魅力
-
397 名前:匿名さん:2020/10/09 08:51
-
>>388
山崎全然あるだろ?
怪我する前はゴロゴロいるその良い投手達のトップにいた投手だよ。
トミージョンごときで3位で取れるなら最高だろ?
個人的には2位枠を使っても全然有りだと思うよ。
-
398 名前:匿名さん:2020/10/09 09:02
-
今年のドラフトでは佐藤有り無しに関わらず1、2番を打つ右打者をセンターかセカンドで獲得して欲しい希望は出塁率の高い右打者+脚が速く堅が強い、例えば五十幡が右打者なら最高若林がもっと率を残せる打者なら等クリーンナップ打てる左、佐藤が1番大事だが例え無理だったとしても右で率を残せる打者は確保して欲しい。
-
399 名前:匿名さん:2020/10/09 09:50
-
スポニチドラフト1位予測では競合数1位は早川6球団2位佐藤輝3球団-5球団
栗林、伊藤大海は外れ1位で競合予測、高橋宏中日単独 山下 ソフト単独
-
400 名前:じく:2020/10/09 10:40
-
阪神本命佐藤大穴牧
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。