テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903365

2020阪神直前ドラフト ⑭

0 名前:匿名さん:2020/10/05 14:58
あと20日
151 名前:匿名さん:2020/10/07 07:37
中日は高橋指名濃厚!
152 名前:ニスモよりインパルが好き:2020/10/07 07:51
>>148
1年目はそれで十分だと思います
153 名前:匿名さん:2020/10/07 07:58
ソフトバンクとオリックス
高橋の可能性でてきた
もしかしたら単独か巨人とのくじ
可能性でてきた
154 名前:匿名さん:2020/10/07 07:58
高橋宏斗に中日濃厚の報道確定ではない コメント広島、ヤクルト、DENAが談話
即戦力1位早川ロッテ、ヤクルトは確定籤引き率広島、DENA、ハム
2位伊藤大海確定名無しDENA、ハム3位栗林確定なし広島、阪神
素材1位佐藤輝オリックス、西武、ソフト、巨人はやはり確定、阪神コメントが隠密
一本釣り楽天中森OR早川のロッテへの妨害か・・流れから単独候補化最大2球団
は栗林、牧、伊藤大海、木澤、山下、中森、高橋宏これから10日~15日が駆け引きのでる
球団幻惑戦略
155 名前:匿名さん:2020/10/07 08:11
広島は栗林、ソフトバンクは牧選手に流れるかもな
156 名前:匿名さん:2020/10/07 08:15
>>143
長打追求してるから三振多いんでしょ
普通のことと思いますが何か?
三振少ないホームランバッターなんているんですか?
157 名前:匿名さん:2020/10/07 08:20
150
春秋10試合しかしない大学生に1年目からフルに働けなんて要求するの無理
151
というか体のデカ過ぎが逆にネック
ついた筋力に技術が追いついているのか?
158 名前:匿名さん:2020/10/07 08:22
今川より社会人の吉田選手の方がいいかもな!
彼は、阪神が求めている長距離タイプの外野手だからな
159 名前:匿名さん:2020/10/07 08:43
>>149
プロスカウトたちが、佐藤は打撃改造でとんでもないホームランバッターになると言ってるんですけどねえ
160 名前:匿名さん:2020/10/07 08:46
>>156
佐藤は叩くくせに本当にダブスタが酷すぎるなお前は
161 名前:匿名さん:2020/10/07 08:52
西武が拘る打者佐藤輝日本人で殆ど表れない打者5年に一度タイプはカブレラ
40本は軽く打てる打者になれる(スカウト会議でGMが決定)西武は投手を
補充を超えて獲得したい打者NO1
162 名前:じく:2020/10/07 08:56
中京大中京の高橋はドラフト1位指名候補として名前が挙がるなか、希望した進路は慶大への進学。AO入試で受験していたが、この日の午前11時頃に不合格の連絡が入った。「結果が出た瞬間から、落ち込んでいても何も変わらないので次の目標に向かって前に進もうと思いました」。すぐに気持ちを切り替えた。
163 名前:匿名さん:2020/10/07 08:57
今の姿、スペック、残した結果だけで良し悪しを判断するのも楽しいだろう

が、本当に楽しいのは、プロ入り後どう育つ可能性があるかまで考えて、選手を見つめることなんだよ

君たちにはなかなか出来ないことだろうけどね
164 名前:匿名さん:2020/10/07 09:03
今川の俺の見立ては
人並み外れたリストの強さが無いと
あの打ち方はできない
よりコンパクトなスイングに変えて、いろんなコースに対応できるようになれば
プロでも活躍できる
4位くらいで指名できたら面白い
165 名前:匿名さん:2020/10/07 09:27
>>156
今プロの一軍で活躍してるスラッガーになれた選手はアマチュアレベルだと三振少なかったよ
166 名前:匿名さん:2020/10/07 10:09
佐藤は藤浪の打者版
あのデカい体持て余して自分で使い方分かってないと思う
それを教えられる人間がいるか?
藤浪の場合は加えて下半身も出来てなかったが
167 名前:匿名さん:2020/10/07 10:22
>>166佐藤がデカイってそうか?むしろベストな体型ヤクルトの村上やソフトの柳田ロッテ安田とかあと筒香や糸井むしろクリナップ打つならこれぐらいないと迫力無い、吉田や森等小さなタイプは無理してるケガも多い。
168 名前:匿名さん:2020/10/07 11:02
高橋宏斗の各球団のスカウト評、改めて見てたら凄そうだな
これ程のポテンシャルなら進学しなくて正解
競合は、早川、高橋、佐藤で確定かな

1本釣り狙いそうなDeNAは、選り取り見取りだな
阪神も1本釣りで確実にドラ1級の好素材獲得するのもいいと思うけど、
回避して、結果巨人の思うつぼっていうのも悔しいしな
(まあ佐藤だろうけど)
169 名前:佐藤一択:2020/10/07 11:04
>>166
球場が広いのだからデカくてパワーがある奴取らないと。機動力は出来ているのだし。
170 名前:ラストアイドル 朝日加奈引退 ショックです:2020/10/07 11:31
>>164
今川は、なんやかんや言って、結果残してる。代打っぽい感じに見えて仕方ないが
171 名前:じく:2020/10/07 11:36
>>166
比べるなら野手と比べるべきでは?
172 名前:匿名さん:2020/10/07 11:40
今年の入札は早川、高橋、佐藤で8~10、残りを牧、伊藤、その他即戦力投手と予想する
173 名前:匿名さん:2020/10/07 12:12
関西のある球団スカウトはエンジンの大きさは中森より断然上

ってこれどう見ても阪神スカウトやろ
174 名前:匿名さん:2020/10/07 12:17
>>166
あまりに素人すぎるな
佐藤否定のためにそこまでするのか
175 名前:匿名さん:2020/10/07 12:19
相変わらす佐藤下げ、今川上げひどいな。今川は後輩だから応援してるけど、うちには縁がないと思うよ
176 名前:予想師:2020/10/07 12:19
高校生投手は
高橋>小林>中森>山下>加藤
おれは小林の次は加藤
177 名前:匿名さん:2020/10/07 12:25
今年は単独が可能なら栗林か伊藤が希望かな〰️
そりゃ早川も高橋も佐藤も欲しいけどくじ運無いし栗林と伊藤は個人的には即戦力としてはNo.1だと思う。
早川より評価が低いのは単に右腕か左腕かだけ。
高橋は凄い投手なのは理解してるが高卒右腕1位は今年は無いかと。
佐藤は大山の成長、井上の未来が明るい事から単純にないような気がする。
178 名前:ニスモよりインパルが好き:2020/10/07 12:30
笹川を下位か育成で取ってほしいです
179 名前:匿名さん:2020/10/07 12:32
早川か高橋でええ
180 名前:匿名さん:2020/10/07 12:33
>>167
それは体と筋力に見合った理にかなったバッティングを見つけられたから
佐藤はまだ自分のバッティングではないように見える
入る球団間違えたらフォームいじくり回されて潰される危険も
181 名前:匿名さん:2020/10/07 12:37
>>180
野球経験すら無いお爺さんがなに言ってるの笑
182 名前:匿名さん:2020/10/07 12:41
ウチは1位入札は最後まで発表しないんだろ?
当日に読み上げられるまで分からないって事かな?
去年の奥川、一昨年の藤原って当日まで分からなかったっけ?
183 名前:じく:2020/10/07 12:41
>>177
若い左の長距離打者がいないよ。
184 名前:匿名さん:2020/10/07 12:42
ニーズ的に優先して欲しいのは平内か榮枝だが
それを1位で取るべきかというと
ただそれで2位後半まで残ってるか考えると苦しい
185 名前:匿名さん:2020/10/07 12:48
>>177
伊藤、栗林が単独なら勝ち組だろ。
単独でいけるなら俺も賛成。
佐藤が単独でいけるなら佐藤が希望だが競合するなら嫌だよな。
3球団以上の競合じゃ当たる気がしないし、2球団で外れたらショックがでかい。
186 名前:匿名さん:2020/10/07 12:49
高橋外れ牧でいい気がする
187 名前:匿名さん:2020/10/07 12:51
>>182
一応明言はしてなかったね
大半の予想通りではあったけど
188 名前:匿名さん:2020/10/07 12:52
>>182でも予想どおり、1位はだいたいバレてる今年は佐藤で間違い無い。
189 名前:匿名さん:2020/10/07 12:53
予想
佐藤 阪神、巨人、オリックス、西武
牧 ソフトバンク、DeNA
早川 ヤクルト、ロッテ、広島?
高橋 中日、楽天
伊藤 日本ハム

過去のドラフトで大学生の左の長距離砲が競合した事は無い
佐藤はそれほどの素材
まあ高橋由伸の時 逆指名が無ければ競合していたが・・・
190 名前:匿名さん:2020/10/07 13:02
>>189
外れで栗林や森が居るし、あまり1番欲しい選手狙いでいいな
191 名前:ニスモよりインパルが好き:2020/10/07 13:09
>>189
これなら日ハムが美味しいですね
192 名前:匿名さん:2020/10/07 13:21
>>189
よその事だからどうでもいいけど、広島は投手獲ってる場合じゃないと思うけど
菊池は今がピーク、誠也は近いうちに間違いなくどっかに獲られるだろうし。

佐藤いきそうな気がする。で、いったら当り引きそうな気がする(ただの嫌な予感)
193 名前:匿名さん:2020/10/07 13:58
>>188
確かに隠密言ってても事前には発表はしないがバレてるな。
ただ、今は決まってないだろ?
大学生だってまだ数試合しかしてないんだし、高橋が急遽プロ志望になったんだし。
とにかく、ドラフト前1週間以内に出る記事は信憑性が高く、その通りになる可能性が高いな。
194 名前:匿名さん:2020/10/07 14:05
>>191
伊藤単独はホントおいしすぎる。
190の予想が正しいとしたら栗林単独も視野に入れてもらいたい。
4球団で当たるとは思えない。
ただ、佐藤は3球団以内だと思うけどね。
195 名前:匿名さん:2020/10/07 14:09
駒沢大の若林
今日もホームラン打ったぞ
6試合で4ホーマー
東都1部でこの量産ぶりはありえない
大覚醒だろ?
196 名前:匿名さん:2020/10/07 14:24
>>195若林良いね、ただあの打ち方だとプロの球は難しそう、特に率が残らないタイプの様な気がする、
話は変わるが栗林そんなにええかな?私にはあまり良く思えないのですがスマホで見ただけなのであまり大きな事も言えませんが。
197 名前:匿名さん:2020/10/07 14:47
栗林はアマで活躍しプロでは自滅するタイプ
198 名前:匿名さん:2020/10/07 15:08
ソフトバンクも山下に行かざるを得ないのでは?
伊藤がハムで残り10球団で早川と高橋で割れそう
五十幡どっか単独であったりして
199 名前:匿名さん:2020/10/07 15:11
>>197
まったくもって意味わからん。
200 名前:じく:2020/10/07 15:43
ドラフト直後、18歳の松井秀喜が校舎の非常階段で漏らした悲哀 「僕、行かなきゃいけませんね

ナンバーより
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。