テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903364
横濱ベイスターズ ⑮
-
0 名前:匿名さん:2020/10/05 13:14
-
ソフトバンクおじじは来ないように
-
451 名前:匿名さん:2021/02/17 09:20
-
ホークス笹川のスィングは怪物らしい 横浜の出身が福岡で活躍するのは屈辱 スカウトは何していた!
-
452 名前:匿名さん:2021/02/18 01:24
-
オースティンは横浜が好きなんだな
-
453 名前:匿名さん:2021/02/18 11:02
-
8神里 3ソト9オースティン7佐野5宮崎4牧2伊藤6森
こうなると指名打者細川も入れたくなる
指名打者に賛成しなさい
-
454 名前:匿名さん:2021/02/18 11:03
-
>>453
酷えニワカだなお前
-
455 名前:匿名さん:2021/02/18 11:09
-
大貫がエースになるなんて思わなかった
-
456 名前:匿名さん:2021/02/18 11:15
-
センター関根はあるある!キャッチャーがいないなあ
思い切って三浦色をキチッと出して戦って欲しい
今年は最下位でいいから土台作りを!勝負は2022に!
-
457 名前:匿名さん:2021/02/19 07:35
-
ベイのエース平良は巨人なら中継ぎに使われて終わったはず 人的補償で運を得た
-
458 名前:匿名さん:2021/02/21 08:46
-
細川の快音に期待
-
459 名前:匿名さん:2021/02/21 09:11
-
池谷はメジャーでも上位に入る回転数を誇る。素晴らしい素材の投手である。143キロでも相当な速さだ。未だ若い社会人だし先発でガンガン使って欲しいぜ。入江は先ずプロで通用するメンタル面を強化すべきかもな。結果に拘り力んだ様で昨日はダメだった訳だから、結果を恐れずに次は投げて見てほしい。先ずは土居龍太郎投手を目標に頑張れ!
-
460 名前:匿名さん:2021/02/21 12:31
-
三浦は強いチームの野球をする。練習の段階で池谷の状態を見極めていた。神里の10球粘ってからの出塁もテーマ通りだ。盗塁や積極的な走塁も素晴らしい。この戦力であんな野球をされたら優勝狙える。
-
461 名前:匿名さん:2021/02/21 23:47
-
ソト来日まで田中俊太がレギュラー
-
462 名前:匿名さん:2021/02/22 03:58
-
神里 牧 ソト 佐野 オースティン 宮崎 柴田 戸柱
これが高木豊の予想開幕オーダー
-
463 名前:匿名さん:2021/02/22 08:39
-
昨日3塁タッチアウトは神里に責任は無い。三塁コーチの判断ミスだ。シーズン入ってボックスで突っ立って野球を眺めてるだけなら必要無いな。
-
464 名前:匿名さん:2021/02/22 09:49
-
436さん、懐かしいです
-
465 名前:匿名さん:2021/02/22 17:00
-
浜口 上茶谷 砂田 入江 平良 大貫
控え:ピープル 坂本 阪口 桜井
完璧なローテが出来上がったな。
今永が戻ってくれば完全にぶっちぎるな。
-
466 名前:匿名さん:2021/02/23 09:52
-
パリーグ的な攻撃型チームからピッチャー中心の守りの野球、セリーグ型野球への転換かな
-
467 名前:匿名さん:2021/02/23 12:54
-
やはりヘッドには谷繁を据えたいねえ
-
468 名前:匿名さん:2021/02/23 13:18
-
内川はヤクルトで甦ってるぞ 取れば良かったのに
-
469 名前:匿名さん:2021/02/23 14:48
-
>>468
何も知らない爺が口出ししないでね
-
470 名前:匿名さん:2021/02/25 00:42
-
オーナー 経団連副会長になった
-
471 名前:匿名さん:2021/02/25 07:25
-
三浦が視察して、森が上手くなってるとコメント
早くレギュラーにしよう 森はスター候補
-
472 名前:匿名さん:2021/02/25 18:28
-
入江ってドラ1って実感が未だ湧かない。1位になる理由は素人には分からんな。栗林は良いね。
-
473 名前:匿名さん:2021/02/26 08:29
-
今永の努力に涙が出るで
-
474 名前:匿名さん:2021/02/26 09:58
-
この球団は外国人の来日が出来ない。誰の責任だ?
プロ野球を舐めてるな。
-
475 名前:匿名さん:2021/02/26 15:48
-
入江は柿田を超えてからだな。柿田はハムと競合した素晴らしい若い社会人の逸材だった。八馬ドンマイ!池谷は良い。社会人の若い逸材だがキレが違う。回転数は2000超えのメジャーレベルの球質だ。日本人は狙っても打てんだろう。将来の抑え候補かもな。
-
476 名前:匿名さん:2021/02/27 00:56
-
井端がキャッチャーに山本を推してる
-
477 名前:匿名さん:2021/02/27 06:49
-
中畑 ラミレスが根本陸夫の役どころなら三浦は広岡役
真剣に優勝を狙いましょう
-
478 名前:匿名さん:2021/02/27 07:01
-
良いピッチャーを指名してきたが潰しすぎた ここまで使い捨てした球団は見たことがない
-
479 名前:匿名さん:2021/02/27 07:06
-
センターラインが弱い キャッチャー セカンド ショート センター ここを固めることができたら強くなる
このポジションはベイの選手もドングリーズだからね 一から育てないと組み立てられない 彗星のごとく、人材があらわれたらシメタもの
-
480 名前:匿名さん:2021/02/27 07:51
-
なら柳田を貰おう
-
481 名前:匿名さん:2021/02/27 08:58
-
外国人の来日がないと優勝はないチーム
-
482 名前:匿名さん:2021/02/27 16:49
-
巨人の桜井俊貴投手(27)と北海道日本ハムの松本剛外野手(27)のトレードが成立した。
27日、両球団が発表した。
-
483 名前:匿名さん:2021/02/27 18:16
-
三浦は優勝が狙える監督だ。強いチームの野球を目指しているのが良く分かる。プロの采配もシーズンに入ったら見せてくれるよ。シーズン入ってから采配で7勝位のプラスαは見込める。采配で負ける野球と采配で勝つ野球は大違いだ。つまりチーム力から外人来れば優勝狙える。
-
484 名前:匿名さん:2021/02/28 07:41
-
3番細川に期待したい
-
485 名前:匿名さん:2021/02/28 08:11
-
木沢がヤクルト 入江がベイだっけ?
-
486 名前:匿名さん:2021/02/28 09:19
-
牧は新人王を狙えますか
-
487 名前:匿名さん:2021/02/28 13:31
-
関根 桑原 神里の争いに注目
-
488 名前:匿名さん:2021/02/28 13:36
-
二軍調整中の山崎はまだ復調しないのか?パットンもいないしエスコパーはまだ来日せず 砂田石田三嶋国吉では心配だよね
-
489 名前:匿名さん:2021/02/28 13:41
-
濱口 開幕もいけるね
-
490 名前:匿名さん:2021/03/01 07:51
-
仁志のシンキングベースボールは二軍の若手に浸透してるのかな?その前に山崎が二軍のままでは仁志も頭が痛い
-
491 名前:匿名さん:2021/03/01 22:46
-
原に頼んでトレードしてセンター重信を実現してほしい
-
492 名前:匿名さん:2021/03/01 23:40
-
陽 中島 大竹 野上 太田 桜井 石川 若林
立岡 重信 戸根 田中豊 増田陸 古川
好きなのもってって下さい
-
493 名前:匿名さん:2021/03/02 05:31
-
原に頼んでトレードしてキャッチャー岸田を実現して欲しい
-
494 名前:匿名さん:2021/03/02 19:12
-
山崎は何故去年から使えなくなったの?
-
495 名前:匿名さん:2021/03/02 19:21
-
中畑 ラミレス そして三浦大輔 やはり巨人色のない監督だとつまらないね
桑田真澄あたりを監督にするぐらいでなきゃ
その桑田も巨人に戻ってしまったしね
-
496 名前:匿名さん:2021/03/02 19:36
-
牧 森 細川あたりが出てきたら魅力的になる しかしキャッチャーが弱いなあ
-
497 名前:匿名さん:2021/03/02 20:27
-
来季は三浦監督 谷繁ヘッドあるかも
-
498 名前:匿名さん:2021/03/02 20:32
-
横浜カジノはどうなった?野球と連動したらベイスターズの価値が上がる気がする 港町が繁栄する
-
499 名前:匿名さん:2021/03/02 21:02
-
相性での起用は選手の状態を見極めないプロらしからぬ楽な楽な起用だ。だが三浦は選手の状態を見て判断する監督。練習から細かく見る監督だ。コーチもサボれない環境になる。三浦監督でプロらしいチームの戦いが見れるだろう。
-
500 名前:匿名さん:2021/03/02 22:21
-
阪神梅野とは交渉するだろう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。