テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903363

2020巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2020/10/04 16:03
スレが埋まっていたのでたてました。
951 名前:匿名さん:2020/10/24 23:50
過去10年ドラフト クジ引き結果

01 千葉 .692 9勝4敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .462 6勝7敗 04 西武 .400 2勝3敗
05 日公 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
07 ヤク .308 4勝9敗 07 阪神 .308 4勝9敗
09 福岡 .250 3勝9敗 09 横浜 .250 3勝9敗
11 オリ .100 1勝9敗 12 巨人 .091 1勝10敗

今年も外れの外れは確定。
952 名前:匿名さん:2020/10/24 23:50
小郷の名前が目立たない
953 名前:匿名さん:2020/10/24 23:57
大田⭕ → 育てられずトレード
菅野❌ → 松本 = 賭博
石川❌ → 小林 = 右腕 右示指骨折
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川 = 腰痛
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原 = 右肘骨折
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋 = 左肘痛
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田 = 右肘手術
佐藤❌ → 大道❌ → 山崎 =右肘手術
954 名前:匿名さん:2020/10/25 00:09
❌ 佐藤輝明 内 近畿大

1 山崎伊織 投 東海大
2 古川裕大 捕 上武大
3 中山礼都 内 中京大中京
4 内間拓馬 投 亜細亜大
5 内田了介 投 埼玉栄
6 下慎之介 投 健大高崎
955 名前:匿名さん:2020/10/25 00:22
949の続きだけど小関は本当にイラつく。
甘いと言われる事前提でとにかく菅野は来年はいるはずだから1年猶予ができる。
そもそも投手の層は薄くはない訳で1年で一気に伸びる投手もいるかもしれない。
戸郷も畠も今村も高橋優も好投してるし皆まだまだ若い。
他にも実績組みの田口や桜井だってまだまだ上積みが期待出来ると思うし、直江や堀田、太田 、井上、横川と楽しみな投手も多くいる。
個人的には鍬原と堀岡も先発適正があって期待している。
当然だが今年だって佐藤を引き当てても投手を多く獲るわけだしついでに外国人やFA補強もある。
956 名前:匿名さん:2020/10/25 01:45
955案で全然構わないというかそれでいい
957 名前:匿名さん:2020/10/25 02:21
元の評価は?
958 名前:匿名さん:2020/10/25 02:26
國學院シャピロマシュ一郎投手は巨人向き
山下がホークスなら対抗できる素材が欲しい
959 名前:匿名さん:2020/10/25 02:51
小関はドラフトの季節で稼いでいる可哀そうなお爺さん。
まったく気にする必要はない。
何しろ、去年自分が言ったことを忘れているようなボケ具合。
自分の足での取材をほとんどせず、できず、新聞記事と動画(良い所しか映ってない)のみで選手を判断している。
子供の頃に居た、やたら野球について見当違いなことを話すオヤジかジイさんだと思えば腹も立たない。
この時期で年間の所得のほとんどを稼ぐ季節労働者・小関爺さんは、可哀そうな存在。
960 名前:匿名さん:2020/10/25 03:07
なるほど
961 名前:匿名さん:2020/10/25 03:12
24日の時点の順位でウェーバーか
なんか複雑なやり方になってしまったね
シーズン途中だから それでも少しでも負けたくなる気分になる
巨人ホークス以外のチームに関してだが
だからウェーバーは問題がある
962 名前:匿名さん:2020/10/25 03:18
ドラフト終わったら水野が配置転換なんて指名にならないことを祈りたい
963 名前:匿名さん:2020/10/25 03:45
古川 二位に残っているかな
964 名前:匿名さん:2020/10/25 04:05
このスレも明日のドラフト会議が始まる前に埋まっちゃうね。
965 名前:匿名さん:2020/10/25 06:30
>>959
現場に行ったのかは分からないが素人が雑誌で得た情報くらいの知識しか無いよな、ドラフト下位になると知らない選手なのか黙る事が多くなるし
966 名前:匿名さん:2020/10/25 07:15
ドラフト批評家の評価を5年後に検証するSNSはないものか?たしかに将来的なものを予想するなんて人間には難しい 指名をC評価だのと酷評するのは賛成できない
967 名前:匿名さん:2020/10/25 07:25
たしかにそんなに情報量を持ち正確に素材を見抜く目があればスカウト部長として金持ち球団が引き抜くはず
968 名前:匿名さん:2020/10/25 07:33
>>964 埋まれば誰かがその5を立ててくれるからご心配無用。
>>963 古川の評価は割れています。捕手としては、萩原、榮田より下という意見も少なくない。打者としては、3人の中で1番いいと思うので残っていたら是非抑えて頂きたいと希望しますが、巨人は結構上位で萩原指名という情報も相当前から流れています。
969 名前:匿名さん:2020/10/25 07:34
蔵建て男(くらたてお)氏の「迷スカウト」が一番近いかな

私とは意見の相違が大きいがね
970 名前:匿名さん:2020/10/25 07:36
キャッチャーは余ってるのにキャッチャーを大量指名予告
971 名前:匿名さん:2020/10/25 07:55
大田⭕ → 育てられずトレード
菅野❌ → 松本 = 賭博
石川❌ → 小林 = 右腕 右示指骨折
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川 = 腰痛
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原 = 右肘骨折
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋 = 左肘痛
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田 = 右肘手術
佐藤❌ → 森浦❌ → 来田❌ → 大道 = 笑
972 名前:匿名さん:2020/10/25 08:53
蔵さんは野球太郎に加わってからイマイチになってしまった。
973 名前:匿名さん:2020/10/25 09:01
佐藤
外れ伊藤
山野
小林
974 名前:匿名さん:2020/10/25 09:10
なんとなく見えましたね
佐藤が取れたら
2位は即戦力投手
3位で来田か西川
佐藤が外れたら
1位で即戦力投手
2位で来田
3位で即戦力投手 かな
975 名前:匿名さん:2020/10/25 09:10
1位佐藤外したら3位来田かもしれないな
976 名前:匿名さん:2020/10/25 09:13
平内 龍太(亜大)ネズミは再発するからその点は心配だけど、投げてる球は凄いよ。そこまで力投しているように見えないが球速は出るし、ストレートを狙っている打者が力負けしている。空振りとれる球を確立できればプロでも抑えになれる。ポテンシャルは甲斐野クラスじゃないかな。巨人の2、3位は連続だから残ってたら欲しいね。
977 名前:匿名さん:2020/10/25 09:18
>>974
佐藤外れ高橋
西川
来田
小林
今川
978 名前:匿名さん:2020/10/25 09:19
外れ1位か2位で森浦
来田は3位以下
979 名前:匿名さん:2020/10/25 09:22
名無しさん (スプー 750b-09b0) :2020/10/25(日) 07:55:05 ID:mM/xDNokSd さん

新しいスレッドをたてるために埋めてくれてありがとう

アンチの鑑だな。

今日も自慰頑張ってるね。
980 名前:匿名さん:2020/10/25 09:23
佐藤が外れてほしいと思うファンと引き当ててほしいと思うファンは半々ぐらいかな
981 名前:匿名さん:2020/10/25 09:31
今の時点で外れ伊藤とか高橋とか言う人は、もう少し勉強された方が宜しいかと。あっ伊藤優ならありかも。またキャッチャー指名は、支配下1人育成2人と予想。現在の育成捕手は、育成としては年齢行きすぎてますので、在庫一掃処分の予感が。。。
982 名前:匿名さん:2020/10/25 09:49
森浦175cm?
桜井・鍬原・高橋の系譜か?
すぐ使えそうな無難なタイプが好みだね、今のスカウト陣は
983 名前:匿名さん:2020/10/25 10:02
川上憲伸は来田を評価していた
984 名前:匿名さん:2020/10/25 10:07
沢田も指名もしろ
985 名前:匿名さん:2020/10/25 10:09
森浦は巨人スカウトのコメントが多いから指名の可能性は高いだろうな。巨人は左投手を見る目は割と悪くない。中川、高木、大江、今村、高橋優、田口は戦力になっているし、横川や井上も楽しみ。
986 名前:匿名さん:2020/10/25 10:14
大道は高橋の後輩 可能性あり
987 名前:匿名さん:2020/10/25 10:16
ID:mM/xDNokSdは糞だが大道は別に悪くないと思う
988 名前:匿名さん:2020/10/25 10:18
育成ドラフト会議
はどなる
独立リーグ
でも取れ
989 名前:匿名さん:2020/10/25 10:22
ハズレ一位候補の即戦力と言われるピッチャーは全て帯に短し襷に長し
誰でも大差はない
個人的には山下がいいが巨人は中森がタイプかも
990 名前:匿名さん:2020/10/25 10:23
一位指名のくじ順は最後、単独以外は運を天に任せるか手はない。くじ運の悪い原監督ではまず当たらないだろう。誰かほかにくじ運の良い人はいないのかな。元木ヘッドはどうなんだろう。まあ今年も外れ、外れ一位だろうな。
991 名前:匿名さん:2020/10/25 10:25
来田が巨人の2位まで残ってる訳がない
・佐藤外したオリックス
・伊藤単独成功したハム
このどっちかが来田を見逃すはずないでしょ
特にミーハードラフト大好きなハムなんて2位で来田残ってたら
補強ポイント度外視で飛び付くの目に見えてるわ
992 名前:匿名さん:2020/10/25 10:27
原がクジをひくって?懲りない読売
まあ残りものをひくのだから誰でも結果は同じ
こうなったら史上最低のくじ運の記録を残してもらいたい
993 名前:匿名さん:2020/10/25 10:27
来田はロッテ藤原よりすべての面で落ちるよね、3年での成長がみられないので頭打ちの可能性もある。ただネームバリューはあるので、佐藤を外したチームが2位でとる可能性はありえる、、、巨人が佐藤を外し、なおかつ2順目まで残っていたら折り返しの3位で獲るのでは。
森浦は確かに安定感のあるいい投手ですね。まだまだ線が細いので、プロで体を大きくすればスピードも出せるしょうし、左腕は175~180cm位の選手が一番安定する。大型の左腕で育ったのって近年菊池雄星くらいだし、杉内も和田もこのサイズ。
あと山崎もいいが、下位か育成で慶応の佐藤 宏樹を獲れないだろうか、、本来上位指名の左腕だし左のローテ投手になれる選手は貴重。
994 名前:匿名さん:2020/10/25 10:33
慶應は育成では失礼にならないか やはり本ドラフトで指名しないと後々大学との関係が心配になる しかしホークスは早稲田でも育成指名してるがな
995 名前:匿名さん:2020/10/25 10:38
下位で誰を指名するのかが今の時代の最大の注目
隠し球を用意せよ
996 名前:匿名さん:2020/10/25 10:45
佐藤と牧ってそんなに評価が違うのかな?
997 名前:匿名さん:2020/10/25 10:49
ホークスも佐藤公表
998 名前:匿名さん:2020/10/25 10:50
995さん
佐藤は育成でもプロと公言しており、複数球団から調査書が届いているようですよ。
今年の投手で本当の意味での即戦力は早川と栗林くらいでは。あと伊藤がどのくらいやれるかですね。
中森はいい投手だけど、最近は150kmを投げるのが当たり前になっているので、地味なイメージは出ますよね。3年生での成長が小さいのも気になるところ。
ただ、甲子園交流戦みても、変化球の切れとかコントロールを含めた総合力はやはり高いですね。桑田みたいな派手さはないが、安定感で勝てる投手になりそう。
将来性からいくと山下舜平大だろうけど、あくまで素材買いの選手だし、しっかり育てられるチームが指名すべき。
999 名前:匿名さん:2020/10/25 10:50
来週火曜日の報知が爆発的に売れるようなドラフトであってほしいね
ここ数年は毎年買う気にもならなかったもんね
ドラフト後はいつも絶望感しかなかった
しかし佐藤ってそんな凄いのかな?
1000 名前:匿名さん:2020/10/25 10:50
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>