テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903363
2020巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2020/10/04 16:03
-
スレが埋まっていたのでたてました。
-
551 名前:匿名さん:2020/10/19 08:38
-
1位 古川
2位 森浦
3位 山崎か小郷
素人の贅沢しない希望です。巨人スカウトの目はたしかだと思うので、希望通りにいかなくても信じます
-
552 名前:匿名さん:2020/10/19 09:10
-
日公ホントに早川かな?それだと単独で伊藤大行けるんじゃね?まあ早川六球団なんて実際はあり得ないから結局は伊藤も抽選だな。
-
553 名前:匿名さん:2020/10/19 09:42
-
直前までマル秘でのぞめ
-
554 名前:匿名さん:2020/10/19 09:47
-
東海大相模西川山村あたりを巨人が指名できるとしたら三位ぐらいかな?四位以下では他球団が指名してしまったあとだろう 彼らは4年後に佐藤クラスになり得ないのか
-
555 名前:匿名さん:2020/10/19 10:03
-
西川なんて育成でもいらね。
-
556 名前:匿名さん:2020/10/19 10:23
-
>>538
かぎやは小室圭
-
557 名前:匿名さん:2020/10/19 10:29
-
>>551
山崎も小郷も関与してないとはいえ大麻寮内発生なんで連帯責任はある。大麻で東海大のイメージが悪く紳士たれ球団の指名はないだろう。
-
558 名前:匿名さん:2020/10/19 10:29
-
西川知ってるの?3位か遅くても4位で消える。4年後に今の輝明を超える可能性もある。輝明はオリ単独じゃ無かろうか?吉田の亜流獲ってオリもどうするんだろう。
-
559 名前:匿名さん:2020/10/19 10:30
-
東海大所属選手への差別的発言は控えましょう
-
560 名前:匿名さん:2020/10/19 10:50
-
>>554
5位ぐらいまでは大社投手だって言ってんだろwww
-
561 名前:匿名さん:2020/10/19 10:52
-
差別的発言の問題じゃなくて連帯責任の是非の問題でしょ?日本の団体競技における団体責任を必要以上に問う風潮はいかんと思う。何人かタバコ吸ったから学校として出場辞退というのはおかしい。本人たちだけ厳罰で、他の選手は不問で良いはず。大麻は高校生のタバコより罪は重いけど本質は同じはず。ただし誰が白で誰が黒かの調査はうやむやにしてはダメ。
-
562 名前:匿名さん:2020/10/19 11:08
-
今神宮にいる。昨日も来た。木澤、入江どっちか単独で行けたらいいんじゃないかと言う投球だった。今日佐藤宏樹が投げるかと思ったら先発は森田だった。森田が完封でもしない限り佐藤は後で見られるだろう。
-
563 名前:匿名さん:2020/10/19 12:18
-
ドラフト1位 佐藤 輝明 左打外野手(近畿大学)
外れ 木沢 尚文 右投手(慶応大学)
外れ外れ 入江 大生 右投手(明治大学)
ドラフト2位 大江 克哉 右投手(NTT西日本)
ドラフト3 位 森浦 大輔 左投手(天理大学)
ドラフト4位 有村 大誠 右投手(立命館大学)
ドラフト5位 萩原 哲 左打捕手(創価大学)
ドラフト6位 打田 雷樹 右投手(大阪学院大学)
-
564 名前:匿名さん:2020/10/19 13:08
-
そうなりそうだね!
-
565 名前:匿名さん:2020/10/19 14:08
-
日刊では巨人佐藤入札に◎だね。個人的には高橋が希望。中日が与田の希望で早川に行くんなら尚更。佐藤は扇風機になるリスクがそれなりにあるし、重複だし。大卒投手も怪我持ちだったり、来年すぐローテという確率の高い投手はいないような。それなら世代No.1で怪我の履歴もない高橋がベストでは。即戦力投手は2位と折り返しの3位で確保すればいいよ。野手は若林、田中俊が多少使えるようになってきたし、来年は現有戦力でやれる。山下、菊田、湯浅、伊藤もいる。投手は桜井が一軍にいるようではヤバい。下にも太田もまだまだだし、直江も井上も堀田も未知数。支配下上位は全員投手でもいい。
-
566 名前:匿名さん:2020/10/19 14:24
-
昭和のチンピラの西川なんかマジで必要なし。
-
567 名前:匿名さん:2020/10/19 14:45
-
過去10年ドラフト クジ引き結果
01 千葉 .692 9勝4敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .462 6勝7敗 04 西武 .400 2勝3敗
05 日公 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
07 ヤク .308 4勝9敗 07 阪神 .308 4勝9敗
09 福岡 .250 3勝9敗 09 横浜 .250 3勝9敗
11 オリ .100 1勝9敗 12 巨人 .091 1勝10敗
今年も外れの外れは確定だな。
-
568 名前:匿名さん:2020/10/19 16:56
-
>>563
その場合はバズレハズレバズレも考えないといけませんね。
-
569 名前:匿名さん:2020/10/19 17:00
-
巨人くじ引き
相手チームに打ちかちどきるか
-
570 名前:匿名さん:2020/10/19 17:05
-
大田⭕ → 育てられずトレード
菅野❌ → 松本 = 賭博
石川❌ → 小林 = 右腕骨折
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川 = 腰痛
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原 = 右肘骨折
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋 = 左肘痛
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田 = 右肘手術
佐藤❌ → 木澤❌ → 入江❌ →大江
= どうせ1週間後こうなる
-
571 名前:匿名さん:2020/10/19 18:19
-
ありえるね!!!
-
572 名前:匿名さん:2020/10/19 18:25
-
佐藤で決まっているなら言っても仕方ないが、今年の候補の中では中京高橋が競合も少なく、能力も高いので一番おいしいと思う。
左の長距離砲は佐藤が単独でとれるなら別だが、3球団くらい競合してまで獲るほどの選手か疑問。この冬の成長度にもよるが、来年 岐阜第一の阪口 樂を獲る方が将来性は高いように思う。
体も佐藤以上、2年生にして投手で140km以上を投げ、大谷のように力感がない綺麗なスイングから反対方向にも長打が出る。上手く育てば本当に打者大谷2世になるかもしれない。
-
573 名前:匿名さん:2020/10/19 18:42
-
西川は守備下手だし肩弱すぎ
野球小僧の5段階で肩は1やで
肩1なんて何年か野球小僧読んでるが初めてや
-
574 名前:匿名さん:2020/10/19 18:54
-
わても中京大中京の高橋くんに一票だす。このポテンシャルの選手が一本釣りかも?と思わせる状態ならおいしいでしょう!
-
575 名前:匿名さん:2020/10/19 18:58
-
打者では佐藤、投手では早川、伊藤、栗林、木澤、大道、入江、高橋から取れれば大満足。
ただ8人しかいないんだよな。
他に牧や山下も指名されるだろうけど外れ外れまでいったら誰も取れないかも?
外れまではしょうがないけど外れ外れだけはもう勘弁して!
-
576 名前:匿名さん:2020/10/19 19:01
-
>>575
今年は外れ×3もあるよ。
-
577 名前:匿名さん:2020/10/19 19:03
-
高橋みたいな体の硬い選手はいらない怪我多いわ。50mも6.4って俺の高校時代より遅い。佐藤外したら古川だろうな。
-
578 名前:匿名さん:2020/10/19 19:19
-
今日、原監督も交えたスカウト会議やってるんでしょ?
明日の一面は「別のドラ1浮上」になってるんじゃない?
原監督の一声で
-
579 名前:まっす:2020/10/19 19:27
-
>>577
お前の足の速さなんぞ全く興味がないわ。
-
580 名前:匿名さん:2020/10/19 19:31
-
巨人は東海大選手を指名はしないで下さい。大問題になります。
-
581 名前:匿名さん:2020/10/19 19:33
-
慶応義塾大学落ちて、じゃープロ行こうっと!
なんて舐めた奴は指名すべきじゃない。
一生中日の二軍で燻っていればいい。
-
582 名前:匿名さん:2020/10/19 19:41
-
巨人は犯罪集団だろ指名しろ。裏金にはじまり覚醒剤や野球賭博。ロッカー内泥棒に一般市民に暴力。
-
583 名前:匿名さん:2020/10/19 19:46
-
1週間前だしそろそろドラフトネタこないかな。明日の朝刊に期待だが岩隈記事で紙面を埋めるかね。
佐藤で決まっているならさっさと公言すればいいのに。
-
584 名前:匿名さん:2020/10/19 20:12
-
573さんの意見に同感です。高橋宏人投手は、現時点で中日のみ明言してる。菅野のメジャーの件もあるし、ここで原全権監督が高橋指名公言すれば、中日以外はこない。抽選は原以外でいけば可能性はある。外れで山下。外れの外れで大道。来年は岐阜第一の阪口(大谷の再来)がいる。
-
585 名前:匿名さん:2020/10/19 20:29
-
>>580
します!絶対にします!
佐藤を1位で取って将来のエース山崎伊織も確実に取ります!
3位で取らなきゃ絶対に取れないよ。
山崎伊織さえ取ってくれれば満足!頼むから指名してくれ!!
-
586 名前:匿名さん:2020/10/19 20:32
-
586
アタマ悪そうだな
笑える
-
587 名前:匿名さん:2020/10/19 21:04
-
現時点 佐藤に関しては、オリックスが公言、阪神もほぼ確定、清宮→安田を外し 去年石川も外したSBも来そう。という事は巨人が指名した場合最低3、4球団 へたしたらハム、DeNA、ライオンズも怪しい。こんな競合してまでとる選手じゃないと思う。そんな競合するなら早川の方がいいし、2球団で収まる可能性のある高橋がベスト。伊藤 大海と比較しても真っ直ぐの勢いは高橋が上。
-
588 名前:匿名さん:2020/10/19 21:07
-
>>587
野手で行く発言しとるんで早川や高橋は残念ながらないわ。
-
589 名前:匿名さん:2020/10/19 21:19
-
高橋は殆ど故障歴が無いのも特長。体が硬いから怪我多いって話は聞いたことない。高橋だと中日だけの可能性高い。1回目高橋は賛成。だけど山下はソフバンが単独で行くでしょう。誰かさんのお陰でやっと大道の名前出なくなったと思ったらまたかい!高橋でも佐藤でも外れはこうはならないと思うよ。
-
590 名前:匿名さん:2020/10/19 21:24
-
残念ながら入江君とは縁がないだろうな
どこかが1位でいくだろう
-
591 名前:匿名さん:2020/10/19 21:48
-
入江は12人には入るだろうけど、1回目抽選や単独では消えずに2回目抽選の可能性が高いと思う。早川6球団もあり得ないから、当日になると3球団位になる。ヤクルトは平内説も有力。横浜は抽選避ける傾向ありで、地元の木澤、中日が抜けた栗林に行くところもありそう。日公のその年1番が早川とは限らない。伊藤大もある。
-
592 名前:匿名さん:2020/10/19 22:05
-
>>586
山崎伊織欲しくないの?
めちゃくちゃ欲しいだろ?
1位じゃない順位でエース候補が取れるんだよ。
-
593 名前:匿名さん:2020/10/19 22:08
-
大社のそこそこ即戦力投手は1位としては不要だろう
2位や3位で獲るのならともかくね
外れ1位は伊藤でいいと思う
ハムが既に1位入札しているのなら山下だね
-
594 名前:匿名さん:2020/10/19 22:24
-
>>590入江とか下手すると育成クラスだろ!実績ないし素材型を1位でとる余裕ある球団ないだろ
-
595 名前:匿名さん:2020/10/19 23:10
-
一位古川 二位山崎
-
596 名前:匿名さん:2020/10/19 23:17
-
佐藤なら最後のくじを引く巨人 残り物に福があるかな
-
597 名前:匿名さん:2020/10/19 23:49
-
ドラフトは指名する権利もあれば入団を拒否する権利もある 最近は志望届を出したのだから12球団、どこにでも行けという世論が強い それはプロ野球ファンの傲慢さだよ
-
598 名前:匿名さん:2020/10/19 23:55
-
595 🐷ソフトバンクがあるだろ
-
599 名前:匿名さん:2020/10/19 23:56
-
内海 澤村 長野ら事実上の逆指名が懐かしい
-
600 名前:匿名さん:2020/10/19 23:58
-
縁があれば例え最後でも長嶋が松井を引いたみたいに獲得できるよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。