テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903363
2020巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2020/10/04 16:03
-
スレが埋まっていたのでたてました。
-
251 名前:匿名さん:2020/10/12 15:59
-
1 伊藤 大海 投 小牧駒澤大
2 佐々木健 投 NTT東日本
3 平内龍太 投 亜細亜大
4 山本晃希 投 かずさマジック
5 釣 寿生 捕 京都国際
6 蔵田亮太郎 内 聖望学園
日公の横やりを逆手にとればいい
-
252 名前:匿名さん:2020/10/12 16:11
-
松原が成長してきた現在に、佐藤がもし入って、山田をFAで取り、山下が復活したら、守るところがありますかね?
-
253 名前:匿名さん:2020/10/12 16:24
-
5~6球団競合になる佐藤なんてやめりゃおーのに。だいたいそんなに競合する程の選手でもないと思うが?
どうせクジ外すんだから単独狙いでいけばいーのにな。
山下舜平太 中森 俊介 伊藤大海 牧秀悟
五十幡亮汰 小林 樹斗 大道温貴 平内龍太
伊藤 優輔 木澤尚文 入江大生 森博人
森井絃斗 来田涼斗あたりなら単独で獲れそーなのに。
またしても外れの外れで2位を繰り上げのパターンやな。
-
254 名前:匿名さん:2020/10/12 17:45
-
明治の入江くんなんてどうですか?
上原みたいな感じにはなりませんかね?
-
255 名前:匿名さん:2020/10/12 17:48
-
今日の先発は、櫻井・・・・
こんなカスに先発させる状況なのに、佐藤とか指名してる場合か!!
早川や栗林、伊藤のような即戦力の先発投手を獲るべきだろう!!
-
256 名前:匿名さん:2020/10/12 18:58
-
大道なら単独でいける
-
257 名前:匿名さん:2020/10/12 19:13
-
>>255大野、小川、田中将大、増田、トレードで投手とれますよ
-
258 名前:匿名さん:2020/10/12 19:14
-
>>227 オッサン文句ばかり言ってるけど1位誰がいいん?
-
259 名前:匿名さん:2020/10/12 19:18
-
佐藤のクジは最後だから、残っていないよな。いつも残っていないから、やめてほしい。
-
260 名前:比叡山の高僧:2020/10/12 19:22
-
伊藤大が1番いいと思います。当日になれば、結局抽選でしょう。次が早川、木澤だと思います。栗林も間違いないところですが、中日は高橋宏と、どっち行くんでしょうね。後は、森と宇田川までが即戦力投手の1位で後は野手と高校生投手で1位が埋まると思います。2位で残っている即戦力級の投手は誰かも言われていた明治の入江、法政の2人社会人に行って伊藤優、大江、森井、小野大夏、松本竜、山本晃といったところが名前を呼ばれる様に思います。
-
261 名前:匿名さん:2020/10/12 19:35
-
佐藤外れ大道か平内単独いけるかな?
二位古川か今川
三位山崎
四位小郷
五位山村か高寺か中川
-
262 名前:比叡山の高僧:2020/10/12 19:38
-
伊藤大が1番いいと思います。当日になれば、結局抽選でしょう。次が早川、木澤だと思います。栗林も間違いないところですが、中日は高橋宏と、どっち行くんでしょうね。後は、森と宇田川までが即戦力投手の1位で後は野手と高校生投手で1位が埋まると思います。2位で残っている即戦力級の投手は誰かも言われていた明治の入江、法政の2人社会人に行って伊藤優、大江、森井、小野大夏、松本竜、山本晃といったところが名前を呼ばれる様に思います。
-
263 名前:匿名さん:2020/10/12 20:57
-
比叡山の高僧・・・何度も同じ文を投稿するな。
ミスなら相当にネットワーク環境が劣悪なんだね。
-
264 名前:匿名さん:2020/10/12 21:14
-
1位高橋
2位森浦か佐々木
3位小野か有村
-
265 名前:匿名さん:2020/10/12 21:41
-
最近明治から指名がないのだが、なにかあるのかな。入江はないのかな。日体大もないしな、森もなしか。トヨタもないし栗林もなしか。
-
266 名前:匿名さん:2020/10/12 21:44
-
>>262
法政の2人って誰よ?
-
267 名前:匿名さん:2020/10/12 21:46
-
佐藤みたいな広島のランスみたいな穴だらけの打者指名してどうすんのたつのり。
-
268 名前:匿名さん:2020/10/12 21:46
-
これだけ先発投手陣で中日に差を付けられてるんだから
もう早川か伊藤指名で先発投手の層を厚くした方がいいよ
貧打の方はドラフトよりソトとオースティンのW獲りで長打力で
得点力を上げて対応すべきだよ
そうしないと来期中日に独走される可能性は高い
-
269 名前:匿名さん:2020/10/12 22:00
-
1伊藤大
2伊藤優、小野
3山崎
-
270 名前:匿名さん:2020/10/12 22:08
-
1位伊藤大か入江
2位佐藤宏
3位来田か中山礼
4位萩原
5位山崎
6位牧原
-
271 名前:匿名さん:2020/10/12 22:11
-
267 高田と鈴木
-
272 名前:匿名さん:2020/10/12 22:13
-
一位佐藤二位小野三位山崎四位根本五位山村
一位佐藤外れ伊藤二位今川三位山崎四位根本五位高寺
-
273 名前:匿名さん:2020/10/12 22:22
-
>>268心配しなくても貧打で投手、野手一軍クラスが毎年怪我が多い中日はたとえ与田監督が変わっても上位にいくことはないよ
-
274 名前:匿名さん:2020/10/12 22:40
-
>>268
そんなに差がついてる?
大野以外は?梅津は体調が万全なら良い投手だけど大学から1度もシーズン通して投げてないよ。
あとは福谷?清水?山本?小笠原?
ゴメン。全然凄いとは思えないんだけど?
-
275 名前:匿名さん:2020/10/12 22:59
-
平良取って、アルツゥーベみたいにならんかな?
-
276 名前:匿名さん:2020/10/12 23:12
-
即戦力中心の本指名と違い、10人指名の育成ドラフトも楽しみです。将来のドラ1に化けそうな素材を沢山取りたいとのこと。粗削りでもポテンシャル高い面白い大型選手が結構いますね。秋広優人、阿部剣友、嘉手苅浩太、内星龍、岡本大翔、笹川吉康など190㎝超える身体能力高そうな選手がゴロゴロいます。
-
277 名前:匿名さん:2020/10/12 23:21
-
>>276東海相模も誰か一人は育成で残ってそうかな
-
278 名前:匿名さん:2020/10/13 06:56
-
>>277
東海大相模から西川、山村、鵜沼が志望届出してます。近年は高校生の右打ちスラッガーや内野手が評価高くなる傾向にあるので西川、山村は本指名の可能性高いと思いますが、身体能力高い外野手の鵜沼は育成まで残るかもです。残っていたら巨人は指名しそうですね。
-
279 名前:匿名さん:2020/10/13 07:30
-
1位 五十幡
2位 大江
3位 中森
4位 秋広
5位 山崎伊
6位 中道
-
280 名前:匿名さん:2020/10/13 07:32
-
>>268 中日の独走?あり得んだろ。そもそもプロ野球の球団を運営するのが難しい親会社。今まで盛りだくさんルートで格安外人が当たってなんとか持っていたけど、それもなくなった。来年はマルティネスと大野が残るかどうかわからんし、祖父江もベテランの年齢での覚醒。先発は今年はいいけど怪我がちの投手が多くて通年の安定感はない。打線も終わってるし、根尾とか石垣といった若手は使わん。野手のうち巨人でも一軍で使われるのは大島と高橋、ビシエドくらいだろ。代打の一番手が井領とか、京田と阿部が不動のレギュラーとかあり得ない。
-
281 名前:匿名さん:2020/10/13 07:40
-
失礼、森ルートだね。
-
282 名前:匿名さん:2020/10/13 08:19
-
中森は3位では取れない
-
283 名前:匿名さん:2020/10/13 09:19
-
巨人は本当に佐藤なのでしょうか?
今日のデイリーによると昨日の二岡の記録に並んだ試合を阪神、ロッテ、ヤクルト、西武の4球団しか視察してないようです。しかも4人体制での視察らしいです。巨人が本当に指名するなら同様以上にするのでは?
-
284 名前:匿名さん:2020/10/13 09:34
-
↑ 佐藤だよ
-
285 名前:匿名さん:2020/10/13 10:13
-
1伊藤外れ大道外れ入江
2森井
3中山
4高野
5小郷
6根本
-
286 名前:匿名さん:2020/10/13 10:16
-
佐藤は複数球団重複確定ですね。
巨人、阪神、ソフトバンク、西武、オリックス、日本ハム6:球団重複の可能性ある。4~6:球団の重複になりそう。
-
287 名前:匿名さん:2020/10/13 12:44
-
デナは栗くんみたい。
-
288 名前:匿名さん:2020/10/13 12:46
-
日ハムは清宮を何とかできないうちに佐藤とか、意味あるのか。
-
289 名前:匿名さん:2020/10/13 16:11
-
ドラフト抽選。本指名のみ。(競合球団数)
千葉 2019 佐々木朗希 (4) ヤク 2019 奥川恭伸 (3)
中日 2019 石川昂弥 (3) 広島 2018 小園海斗 (4)
日公 2017 清宮幸太郎 (7) オリ 2017 田嶋大樹 (2)
福岡 2016 田中正義 (5) 阪神 2015 高山俊 (2)
楽天 2014 安楽智大 (2) 西武 2010 大石達也 (6)
横浜 2008 松本啓二朗 (2) 巨人 2008 大田泰示 (2)
そろそろ当てないと。
-
290 名前:比叡山の高僧:2020/10/13 16:27
-
ご指摘の通り通信状況が悪いので、最後に大道に言及して退出します。ノーノーは8回以降が大変なのであって、7回までノーノーなんて学生野球ではありふれた記録に過ぎません。しかも相手は岩大です。今のメンバーでそのまま東都に加盟したら、万年四部の弱小校です。富士大学相手の三振記録ですか?今年の富士大に上位指名候補の打者いますか?プロのスカウトは弱いところ相手の記録は評価しません。12人どころか24人目までもどうでしょうか?
-
291 名前:匿名さん:2020/10/13 16:42
-
オリックス】近大・佐藤輝明をドラフト1位指名 福良淳一GMが明言「野手ではナンバーワンでしょ」
-
292 名前:匿名さん:2020/10/13 16:51
-
だから
佐藤輝明 オリックス 日本ハム 阪神 ソフトバンク 西武 巨人
早川武久 ヤクルト ロッテ 広島
高橋宏斗 中日 楽天
栗林良吏 DeNA
-
293 名前:匿名さん:2020/10/13 16:53
-
佐藤指名球団がどんどん増えていってますね。
6球団位はいけもね。
-
294 名前:匿名さん:2020/10/13 16:57
-
やっぱり6球団競合か。
100%佐藤を外すのは確定だから単独狙いで山下 中森 五十幡 牧 森 森井 来田を指名した方がいいと思うがな。
外れの外れはもう見たくないな。
-
295 名前:匿名さん:2020/10/13 17:03
-
外れの外れは実質3位相当だからな。
-
296 名前:匿名さん:2020/10/13 17:49
-
オリックスも佐藤。
ホントに大人気。6球団もありえるな。
しかし清宮を見ればいかにスカウトの目が節穴か分かるというもの。
山下を単独指名すれば良いと思うが。
-
297 名前:匿名さん:2020/10/13 18:03
-
佐藤、オリ巨人阪神かな、ソフト牧、日ハム西武が指名あるのかな。
ロッテヤクルト早川、中日即戦力投手みたいだし早川もあるな。広島ベイ楽天は、即戦力投手。早川でいくか、木沢伊藤単独もあるな。
-
298 名前:匿名さん:2020/10/13 18:11
-
佐藤なんか指名せんでええ。どうせ外れの外れでカスを掴むだけ。
1 山下舜平太 投 福岡大大濠
2 平内龍太 投 亜細亜大
3 佐々木健 投 NTT東日本
4 山本晃希 投 かずさ
5 釣 寿生 捕手 京都国際
6 蔵田亮太郎 内 聖望学園
これでええ。
-
299 名前:匿名さん:2020/10/13 18:44
-
>>298このメンバー3年後戦力外候補ばかりじゃん
-
300 名前:匿名さん:2020/10/13 18:56
-
こういう年こそ追っかけずに単独指名を狙うべき。
田中正義・清宮・ネオ…。この3年で価値が有ったのは吉川尚だけ。最初から田中に行かず吉川に行っとけよとさえ思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。