テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903363

2020巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2020/10/04 16:03
スレが埋まっていたのでたてました。
151 名前:匿名さん:2020/10/10 09:26
菅野のメジャーの動きは、全くないみたいだな、ふつう代理人とか噂があるものなのにな。残留もあると思う。おそらくそれもあり佐藤じゃないかな。メジャーなら、即戦力投手でしょう。動画みたが、やはり伊藤が1番。
152 名前:匿名さん:2020/10/10 09:34
ここに来て西武やソフバンも佐藤指名濃厚になってきたからね。
阪神と一騎打ちだったらクジ当たりそうだったけど、佐藤はまたパリーグ行きだろ。

現実的にはハズレの即戦力投手が誰になるかだよ。
153 名前:匿名さん:2020/10/10 09:59
>>125
勝手な解釈してるが、誰も投げられるまでに3年とはどこにも書いてないだろ。投げられるようになってからも違和感や怖さが残り、イメージと投球にズレが生じる。ダルビッシュもそうだったし、阪神スアレスも今年手術から3年目で戻ると判断した阪神が獲得した。違和感なく「完全復帰」と言えるまでに個人差はあれど3年程度かかる。
まぁドラフト見ればわかるよ 周りのコメントも育成指名でもとコメントしているところをみると、その少し上の下位指名で他球団より先に獲る可能性があるかもね。
154 名前:匿名さん:2020/10/10 10:04
巨人は余裕あるからな
育成も上手いし 誰でもいいんでない
155 名前:匿名さん:2020/10/10 10:14
特攻を望む声もあるけど…
そろそろ限界!何年続けて外れ外れ1位ドラフトをするんだ?2016年から4年連続だよ。吉川尚・鍬原・高橋・堀田…。
いい加減単独か、せめて外れ1位で確保しようぜ!
156 名前:匿名さん:2020/10/10 10:16
プロの球をさばけるか疑問の残る佐藤にいくくらいなら、高橋に行くべきだと思うが。来年の戦力としては難しいがそれなら佐藤と同じ。外野手は丸、松原、外人でいいよ。若林(セカンドでは使わないで欲しい)もそこそこ打てるし、亀井ももう少しやるでしょ。
まだまだ巨人のために腕を振るとコメントした菅野は来年はいてくれると思うが、その後を考えると戸郷、直江、高橋のローテを見たい。早川でもいいけど競合多いし、今年のドラフト候補投手ではエンジンがでかくて制球もよくて成功率が高いのは高橋。
まあ、おそらく佐藤に入札しちゃうだろうけどね。
157 名前:匿名さん:2020/10/10 10:44
去年は佐々木押しだったが、育成のため一軍登録なしだし、奥川はケガ育成だしな。髙橋は素材的には、松坂以上と言われているが、そうは思えんしな、球は速いが、変化球投げるとき横な振りになるから、まだまだ課題の多い投手だよ。まあこれくらいの投手なら、来年も出てくるよ。ただ今年は高校NO1なのは間違いけどな。
158 名前:ラストアイドル 朝日加奈引退 ショックです:2020/10/10 11:50
>>157
中森のほうが投手としての完成度は高い気がしますね。
159 名前:匿名さん:2020/10/10 12:20
>>158さん
実は私もそう思っています。中森投手は肩甲骨や股関節が固く、まだ体全体を使って投球できていない、と言われています。昔ならば、そんな投手を取っても仕方ないでした。しかし、現在は初動負荷トレーニングなど、柔軟性を上げながら筋力を高めるトレーニングが普及しました。よって、体の部分で大きな向上が期待できる訳です。それで、あの指先感覚に優れたコントロールと変化球を操るので、菅野投手の後釜になれる可能性は、高橋投手より中森投手ではないかと考えています。高橋投手のプロ表明で、入札1位はないと見ます。外れ1位で行ってほしい
160 名前:匿名さん:2020/10/10 12:30
まあ髙橋が田中タイプ、中森が前田タイプかな、まあ好みかな、ドラフトの時は前田押しだったから、外れ中森もいいと思う。1番失敗しそうもない感じ。
161 名前:匿名さん:2020/10/10 12:49
田中外れ佐々木外れからの吉川尚。
これ二回当たりくじ引いたみたいなもんでしょ。
162 名前:匿名さん:2020/10/10 13:01
2016年は色んな意味で神ドラフトでしたね。
163 名前:匿名さん:2020/10/10 13:55
山崎は育成の何位で獲るのかな?
164 名前:匿名さん:2020/10/10 13:56
>>161
なるほどね。そういう考え方は大事ね。
でも、それは偶然でスカウトは評価出来ませんね。
165 名前:匿名さん:2020/10/10 14:15
スペ

笑える
166 名前:匿名さん:2020/10/10 14:20
クジより入ってからが大事だよ。セリーグ最強セットアッパーと世代最強先発投手も、うちは7位で指名してんだから。
167 名前:匿名さん:2020/10/10 14:29
失礼。戸郷は6位か。
168 名前:匿名さん:2020/10/10 14:38
>>163
山崎は3位以下では他所が指名します。
巨人の4位は最後です。
巨人との関係が良好で本人が巨人希望だとしても元々のNo.1投手、4位ならリスクを冒せる。
別スレであったが手術からリハビリまで巨人の管理の下でやってる上、キャッチボールも出来てないという情報操作も巨人の作戦だとしたら巨人の下位や育成指名もありえるが。
169 名前:比叡山の高僧:2020/10/10 14:43
ちょっと古いスレへの反応で恐縮ですが、大道は12人には入らないでしょう。中森。高橋。伊藤大。早川。木澤。佐藤輝明。栗林。この7人が、抽選又は単独1位。宇田川。森。五十幡。シュンペイタ。小林樹。伊藤優。牧。古川の中から外れ一位ではないかな?大道は、来田。井上。元。古川。鈴木昭。高田。入江。今川。松本竜。辺りと同格で2位。因みに巨人の2位は、山崎と予想します。東海大デスカラネ。
170 名前:匿名さん:2020/10/10 14:46
佐藤輝明 オリックス 阪神 ソフトバンク
西武 巨人
早川武久 ヤクルト ロッテ
高橋宏斗 中日 楽天
伊藤大海 日本ハム
中森俊介 広島
栗林良吏 DeNA

どうせクジを外しまくるのは目に見えている。
171 名前:匿名さん:2020/10/10 14:58
広島中森指名している場合ではないよ。即戦力投手かな。横浜も即戦力投手木澤栗林かな。外すと厳しくなるかな。
172 名前:比叡山の高僧:2020/10/10 15:00
ちょっと古いスレへの反応で恐縮ですが、大道は12人には入らないでしょう。中森。高橋。伊藤大。早川。木澤。佐藤輝明。栗林。この7人が、抽選又は単独1位。宇田川。森。五十幡。シュンペイタ。小林樹。伊藤優。牧。古川の中から外れ一位ではないかな?大道は、来田。井上。元。古川。鈴木昭。高田。入江。今川。松本竜。辺りと同格で2位。因みに巨人の2位は、山崎と予想します。東海大デスカラネ。
173 名前:匿名さん:2020/10/10 16:16
上位で怪我持ちはいらないよ!いつ故障するかわからないのにわざわざとる必要ないね
174 名前:匿名さん:2020/10/10 16:25
1 伊藤 優輔 三菱日立PS
2 佐々木健 投 NTT東日本
3 平内龍太 投 亜細亜大
4 山本晃希 投 かずさ
5 釣 寿生 捕手 京都国際
6 蔵田亮太郎 内 聖望学園
175 名前:匿名さん:2020/10/10 16:58
三菱P伊藤いいですね。バランスがいい投手、好きな投手、2位で獲れないかな。小野もバランスのいい投手だと思う。1位伊藤2位小野3位山崎でもいいわ。
176 名前:匿名さん:2020/10/10 17:08
育成
1 山崎伊織 投 東海大
2 西川僚祐 外 東海大相模
3 土井翔太 捕 郡山
4 渡邉翔大 内 昌平
5 川瀬堅斗 投 大分商
6 高寺望夢 内 上田西
177 名前:匿名さん:2020/10/10 17:11
良い選手かも知れませんが、ドラ1の大卒社会人はちょっと…。
鳴かず飛ばずより良いかもしれませんが…。23歳くらいまでにしましょう。
178 名前:匿名さん:2020/10/10 17:16
東海大学の山崎伊織投手は、他チームが外れ1位や2位で指名したら、

絶対浪人しますよ。東海大学卒業せずに。

菅野投手の後釜なんだから、菅野みたいに東海大学に残って、でリハビリするでしょう。

そういう話が固まったので、志望届出したんだろうね。
179 名前:匿名さん:2020/10/10 17:27
伊織は折り返しの3位じゃないかな
早ければ2022年当初から活躍出来るかもしれない
佐藤外せば1位投手2位野手
佐藤当たればその反対

今年は高校生は4位以下
相模の西川をどのポイントで獲得するか・・・
180 名前:匿名さん:2020/10/10 18:23
一位佐藤外れ大道
二位小野
三位山崎
四位根本
五位相模山村
六位ジャピロ
181 名前:匿名さん:2020/10/10 19:47
>>179高校と大学の半分以上を故障で投手できてないんだからそんなやつ地雷だからとらなくていいだろ!そんなのより体強い高校生を育成で指名すればいい。レフト専西川は育成クラスだから育成残ってたら指名したらいい。支配下は打てるだけでなく守れる内、外野が必要だから守れない走れない選手は育成でいい
182 名前:比叡山の高僧:2020/10/10 20:01
2位も、折り返しの3位も今年の場合あまり差はないので、折り返し3位説には賛成しますが山崎を育成まで引っ張るのはないでしょう。浪人覚悟で邪魔する球団が出てきます。どうせ来年使えないのは同じですが、来年の1位を潰させる効果が有ります。東浜巨が巨人にいないのは、1回目の菅野の時の日ハムが原因ですからね。佐藤輝明外したら投手は賛成。三菱パワーの伊藤はいい投手ですが、1位はないでしょう。現状投手力が他のティームより弱いわけではないので、1位は大卒年齢以下で行くと思います。それと1位以外を公表するのは極めて異例ですが萩原哲も、上位で指名せざるを得ないでしょう。佐藤輝明が当たると佐藤、萩原、山崎でウェーバーの悪い4位では有力な投手が獲れなくなって難しいところです。佐藤外せば1位有力投手2位萩原3位山崎でいいと思います。なお、この場合の有力投手に大道は含まれません!
183 名前:匿名さん:2020/10/10 20:30
また日ハムが邪魔するんじゃないの?
184 名前:まっす:2020/10/10 21:03
巨人、急転!
一位指名に中森浮上!
185 名前:匿名さん:2020/10/10 21:06
>>182そこまでして山崎ほしくねえよ!再来年投げれることはできてもプロの1シーズン過ごせるかも未知数だからそんな選手を支配下は枠の無駄だね!縁があれば育成でとればいい。捕手はどの球団もほしがっているから上位じゃないと評価高い捕手はとれないと思うけど上位は投手や外野手に使いたいね。巨人が来年捕手に困るほどいないわけじゃなし、来年のドラフトで阿部二軍監督の後輩指名すればすればいいでしょ
186 名前:匿名さん:2020/10/10 21:24
故障投手を取るな、という人は多いですが山崎投手と
村上投手はどちらも狙いたい投手だと思います。
2人とも故障ですが、村上投手は右腕の肉離れなので、
靱帯損傷と同じくくりではありません。必ず治りますし
筋肉ですので強化が可能です。
山崎投手は一種のギャンブルですが、リターンが成功
すれば、とてつもなく大きい成果があります。
村上投手3位、山崎投手6位で行ければ最高です。
187 名前:匿名さん:2020/10/10 22:08
カープはピッチャー足らなくても高卒ピッチャー取ってやり直す考え方を持ってるから即戦力ピッチャーとは限らない
何年か捨てて作り直しを考えてるかもしれん
188 名前:匿名さん:2020/10/10 22:40
山崎伊織いらないって奴らはピッチング見た事無いだろ?
あのピッチング見たらいらないとは言えないわ。
それに1位って言ってる訳じゃなく3位だよ?過去3位で成功した投手挙げてみなよ。
高卒だけど田口ぐらいか?あと即戦力では一岡、高木勇くらい。
山崎伊織を獲らないで代わりに獲った選手が働くと思い込んでるのも問題だな。
とにかく山崎伊織をいらないとか育成って言ってる奴らは何も見えてないわ。
189 名前:匿名さん:2020/10/10 22:50
↑いらない ついでにお前も
190 名前:匿名さん:2020/10/10 23:16
>>188故障選手が全員故障前に戻ると確証はないしましてやプロでやっていけるかもわからない。山崎がすごいとかどうとかじゃなくて故障多すぎる投手はどうせまた故障離脱するよ!そんな選手を支配下でとる意味がわからない
191 名前:匿名さん:2020/10/11 00:01
>>189
ゴメン。
正論言われるとキツイよな。
192 名前:匿名さん:2020/10/11 00:14
>>190
故障前に戻る確証?そんなもん戻ってもらうしかないんだよ。
少なくとも良くなる為に手術してるんだし、手術箇所自体は完治するのは間違いない。
手術した事による違和感や恐怖感に勝てば完全復活出来る。
いまや中学生や高校生まで幅広くやってるポピュラーになりつつある手術なんだし。
とにかく巨人の3位つまり25番目で残ってるであろう他の選手とはモノが違うのくらいは分かるだろ?
193 名前:比叡山の高僧:2020/10/11 00:17
萩原を獲って欲しいと言っているわけでは無く、巨人が獲ると言ったので獲るだろうと、予想しただけです。そもそも誰を獲って欲しいかと言う希望と、誰を指名するかという予想をゴッチャにすべきではありませんね。希望の方で言ったら、こんな時期だからこそ戦力が充実しているからこそ有力な高校生に行って欲しいです。1位高橋外れたら中森は残ってないだろうからシュンペイタか小林樹2位で残っていたら、その残りの方、残っていなかったら根本か松本隆か高田か下の左腕のうちの誰か、3位で高校生野手の有力どころと言った感じです。それと村上は、2位シバリがあるので、欲しい方は2位まででお願いします。12球団には知らせてあるはずなので、故障を押して2位で指名するか諦めるかのどちらかになります。一昨年の栗林と似ているかも知れません。
194 名前:匿名さん:2020/10/11 03:17
山崎を3位で文句言ってるヤツがいるのには驚いた。
そもそも実際に巨人が囲ってるかも分からんから3位で取れる保証もないけどな。
間違いなく今年の初めまでは投の山崎、打の佐藤というドラフトの顔だった選手。
2位なら指名してくる球団があっても何ら不思議じゃない。
上の方でも誰かが言ってるがトミージョンも今や一般的な手術で復活に何の不安も無い。
肩の故障だったら手を出しにくいが肘だし選手生命が短くなるどころか逆に藤川や五十嵐や和田
のように大ベテランになっても投げれてる。
復帰時期は人それぞれだけど早い人で1年、遅い人でも2年はかからずに復帰してる。
誰がどう考えても3位で取れたら美味しいに決まってる。
195 名前:匿名さん:2020/10/11 06:09
山崎は 社会人(企業チーム)で実績残してからプロに入団すべきだな。
実績が残せたら 本来の実力に見合った契約内容となるだろう。
手術後でもあり ドラフトで指名する球団は無い、と診た。 
育成なら可能性はあるが 焦らずに 完治した状態でプロに入って本来の姿を見せてほしいものだ。
196 名前:まっす:2020/10/11 06:14
>>189
お前は消え失せなさい!
197 名前:匿名さん:2020/10/11 08:32
↑ 自決しろ ウジ虫
198 名前:匿名さん:2020/10/11 08:34
中途半端な大社投手よりは山崎でいいよ。巨人の2位までには有望な即戦力投手はほとんど指名されているだろうし。でも山崎はソフトバンクあたりが直前で掻っ攫いそうで不安。
199 名前:匿名さん:2020/10/11 08:46
佐藤撤退高橋へ
200 名前:匿名さん:2020/10/11 08:54
↑阪神情報?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。