テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903363
2020巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2020/10/04 16:03
-
スレが埋まっていたのでたてました。
-
801 名前:匿名さん:2020/10/22 23:32
-
日ハムが伊藤なら伊藤がナンバーワンだ
-
802 名前:匿名さん:2020/10/23 00:01
-
過去10年ドラフト クジ引き結果
01 千葉 .692 9勝4敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .462 6勝7敗 04 西武 .400 2勝3敗
05 日公 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
07 ヤク .308 4勝9敗 07 阪神 .308 4勝9敗
09 福岡 .250 3勝9敗 09 横浜 .250 3勝9敗
11 オリ .100 1勝9敗 12 巨人 .091 1勝10敗
今年も外れの外れは確定。
-
803 名前:匿名さん:2020/10/23 00:06
-
大田⭕ → 育てられずトレード
菅野❌ → 松本 = 賭博
石川❌ → 小林 = 右腕骨折
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川 = 腰痛
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原 = 右肘骨折
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋 = 左肘痛
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田 = 右肘手術
佐藤❌ → 山崎 = 右肘手術
-
804 名前:匿名さん:2020/10/23 00:12
-
✕ 佐藤輝明 内 近畿大
1 山崎伊織 投 東海大
2 古川裕大 捕 上武大
3 中山礼都 内 中京大中京
4 内間拓馬 投 亜細亜大
5 内田了介 投 埼玉栄
6 下慎之介 投 健大高崎
-
805 名前:匿名さん:2020/10/23 00:16
-
大道めっちゃ良いじゃん?
何が気にくわないんだろ??
ストレートも安定して140中盤投げれるし、制球も悪くない。
空振り取れるボールもあるし完投能力も高い先発タイプ。
俺は外れでも納得なんだが。
-
806 名前:匿名さん:2020/10/23 00:21
-
>>804
個人的には100点満点だがさすがに古川はそこまで残らないよ。
外れ1位で消えてもおかしくない。
山崎伊織は確実な順位で獲ってほしいが2位で無理なら外れでも納得。
-
807 名前:匿名さん:2020/10/23 00:43
-
むしろ何故打率にこだわるのか、私はなかなか理解できないです。
-
808 名前:匿名さん:2020/10/23 01:41
-
今後、投げれるかどうかも分からない山崎伊織をドライチとか
狂ってるわwwwww
-
809 名前:匿名さん:2020/10/23 04:47
-
↑
御意w
-
810 名前:匿名さん:2020/10/23 05:47
-
駒大中退は鬱病
-
811 名前:匿名さん:2020/10/23 05:51
-
807
故障持ちを指名など論外、それでなくとも投げられない投手多すぎる。
入団時に手術とかスカウトは何やってたんだと言いたくなる、もう遠慮なく戦力外か育成契約してもらいたい。
-
812 名前:匿名さん:2020/10/23 06:00
-
伊藤単独かー。
伊藤外れで何球団が来て巨人の外れの当たる確率が上がる予想してたけど栗林や木沢も単独やられたら結局入江も被って外れたら誰に行くんだろ?
森浦もソフトバンク2位で取られそう…
-
813 名前:匿名さん:2020/10/23 06:28
-
>>806気に入らないとは一言も言っていません。一位なら他にいい投手がいるといっているだけ。140中盤は今の大学生なら平凡。大学生以降で球速が大幅に伸びることはない。変化球は何歳でも磨ける。大学生で140中盤ならよほどの特徴が無いと無理。大道はコントロールがいいのでそれなりに使えると思うけど1位枠を使うほどじゃない。150は一度出ただけ。
-
814 名前:匿名さん:2020/10/23 06:58
-
①佐藤 ②大江 ③大道 ④小郷 ⑤山崎伊 ⑤飯嶋
-
815 名前:匿名さん:2020/10/23 07:00
-
投手は急速も大事だが、もっと大事なのはキレとコントロールよ
-
816 名前:匿名さん:2020/10/23 07:31
-
>>812
まず佐藤を外した時点で代替の野手を2位3位で取る方針に切り替えるだろうから
ハズレのハズレまでもつれるとそいつを1位に繰り上げる可能性がある
-
817 名前:匿名さん:2020/10/23 07:57
-
球速あってのキレと、コントロールの誤りではありませんか?アマチュア時点でコントロール勝負の投手をドラ1指名することには疑問を禁じ得ません。下位指名ならいいと思います。
-
818 名前:匿名さん:2020/10/23 08:20
-
佐藤の打率の話が出ていますが、大事なのは数字に現れない凡打の内容です。
内野ゴロだけど、芯でとらえた速い打球か、外野フライだけどたまたま野手の正面に飛んだいい打球か? そこはスコアラーでもないと確認出来ない。ただ三振が多い=追い込まれると対応できない打者という事です。プロでホームラン打者になるのに必要なのは甘い球を打ち損じなく一撃で捉える能力です。柳田、吉田、村上共通しているのは、長打を捨て安打に徹したら首位打者獲れる選手という事。動体視力や芯で捉える能力がそもそも高い選手で、そこに体(体重やリストの強さ)の大きさ、スイング力が加わりホームランになる。
やはりベースとして芯で捉える率が低い選手はプロでは厳しい。佐藤くんの素材は誰もが認めるところですが、あくまで育成の必要な域の選手かと思います。あとはどれだけ練習するか、村上のように吸収力が高いか、誰が指導するかでしょう。
-
819 名前:匿名さん:2020/10/23 08:37
-
819
同意、一年目は期待したほどの成績は残せないと思う、本人もベンチも我慢できるか否かでしょう。
-
820 名前:匿名さん:2020/10/23 08:42
-
>>814
2 ~ 5、❌
-
821 名前:匿名さん:2020/10/23 08:56
-
山崎は二位か三位で指名するのでは。
巨人のリハビリスタッフだったらちゃんとやってくれそう。再来年には絶対戦力になる。
-
822 名前:匿名さん:2020/10/23 09:12
-
ソフトバンクが佐藤なら王が認めた素材だということ
おそらくホークスは他の選手を指名するのでは?
原は10年に一人だなんて言ったのかな?
-
823 名前:匿名さん:2020/10/23 09:27
-
797 🐷丼は文句ばかり!誰を指名しても満足出来ない
-
824 名前:匿名さん:2020/10/23 09:29
-
水野雄仁にはもっと情報を語ってほしいな
-
825 名前:匿名さん:2020/10/23 09:29
-
大田⭕ → 育てられずトレード
菅野❌ → 松本 = 賭博
石川❌ → 小林 = 右腕 人差し指骨折
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川 = 腰痛
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原 = 右肘骨折
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋 = 左肘痛
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田 = 右肘手術
佐藤❌ → 大道❌ → 山崎 = 右肘手術
-
826 名前:匿名さん:2020/10/23 09:37
-
ハズレは大道でよい
-
827 名前:匿名さん:2020/10/23 11:31
-
やっぱり佐藤なのかね?
-
828 名前:匿名さん:2020/10/23 11:33
-
そらそうよ
-
829 名前:匿名さん:2020/10/23 11:36
-
巨人も阪神も佐藤とはね 両チームともドラフト下手で有名だからね
佐藤の素材を疑いたくなる
そもそも両チームとも育成も下手
-
830 名前:匿名さん:2020/10/23 11:44
-
ソフバンもドラフト1位は下手。またババ掴まされる
-
831 名前:匿名さん:2020/10/23 11:51
-
外れは山崎だよ。24人目までに残っているとは思えない。どこかが必ずチャチャ入れる。
-
832 名前:匿名さん:2020/10/23 11:54
-
>>829
人気球団のミーハーなところですね。特攻するばかりが独自路線だと勘違いしています。それでもハズレ1が活躍すれば肯定されますが、いかんせんみんな微妙ゆえドラフト下手と一言で断罪されるのです…。
-
833 名前:匿名さん:2020/10/23 13:54
-
外れ山崎とかないない 今年の1位で原さん激怒したらしいのに2年連続とかw
3位~育成なら知らんけど
-
834 名前:匿名さん:2020/10/23 14:38
-
過去10年ドラフト クジ引き結果
01 千葉 .692 9勝4敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .462 6勝7敗 04 西武 .400 2勝3敗
05 日公 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
07 ヤク .308 4勝9敗 07 阪神 .308 4勝9敗
09 福岡 .250 3勝9敗 09 横浜 .250 3勝9敗
11 オリ .100 1勝9敗 12 巨人 .091 1勝10敗
今年も外れの外れは確定。
-
835 名前:匿名さん:2020/10/23 14:45
-
1 古川裕大 捕 上武大
2 山崎伊織 投 東海大
3 中山礼都 内 中京大中京
4 内間拓馬 投 亜細亜大
5 内田了介 投 埼玉栄
6 下慎之介 投 健大高崎
-
836 名前:匿名さん:2020/10/23 15:27
-
なんか関本とりそう
-
837 名前:匿名さん:2020/10/23 15:35
-
外れ一位は投手と明言しているので、古川は取れないでしょう。24枚目に残っているとは思えません。外れ一位を即戦力投手からただの投手に表現を変えたのは、故障中でも山崎に行くんだから邪魔しないでね。というメッセージだと思います。前に誰かもあげていましたけどその考え方が正しい様に思います。
-
838 名前:匿名さん:2020/10/23 15:49
-
>>837
その考えだと中森、山下もありますね
-
839 名前:匿名さん:2020/10/23 15:56
-
もう巨人にしか行かない、行きたくない時代は終わった!今の高校生は地元を大事にするし、大学生も自分の実力でどの球団がいいかジャッジできるので、ドラフトは撤廃し自由獲得競争でいいのでは?
契約金の高騰が懸念されて希望枠がなくなったが、契約金・年収の上限をNLBで定め、違反した球団は5年間ドラフトには参加できないぐらいの措置があれば違反はなくなると思う。
いい選手を獲得するために球団努力でプロ野球が活性化すると思う!
※FAも廃止!
-
840 名前:匿名さん:2020/10/23 16:10
-
完全ウェーバーにすりゃいいのにな
-
841 名前:匿名さん:2020/10/23 16:14
-
意外と大学即戦力投手って言われて一年目から活躍している人は少ないのでは。それよりは、戸郷、直江みたいに高卒2.3年目の方が活躍するイメージがあります。そうすると外れは中森、山下、小林がいいのでは。来年は井上が出てくれることを期待したいです。
-
842 名前:匿名さん:2020/10/23 16:25
-
中森は阪神と山下はソフトバンクと小林はオリックスと競合し抽選を外すのは既定路線なので無理でーす。
単独指名すれば簡単に獲れるのに毎年それに気付かないアホ共でーす。
-
843 名前:匿名さん:2020/10/23 16:31
-
>>842
本当にその通りだと思います。くじに弱いと悟って戦略を練って欲しい。ダボハゼのようにくじに挑戦しないでもらいたい。
-
844 名前:匿名さん:2020/10/23 16:44
-
早川は、二軍に結構打たれたからな、藤岡とかぶって見えたわ。あれからどのくらい成長したのかな。わからんけどな。やはり伊藤がいい投手かな。髙橋もいいけど、奥川より下かな。
-
845 名前:匿名さん:2020/10/23 17:57
-
外れで入江君取れたら大成功じゃないか
入江君は二刀流もできるぞ
-
846 名前:匿名さん:2020/10/23 17:58
-
クジ外したら伊藤は残ってないのか・・・
これが一番欲しかったのだが仕方ない
木澤・大道ではなく山下でいって欲しい
-
847 名前:匿名さん:2020/10/23 18:12
-
今年も
巨人の
ハズラッシュが
見られるかな
笑える
-
848 名前:匿名さん:2020/10/23 18:30
-
>>847
今年も12番目のドラ1かもね…。
-
849 名前:匿名さん:2020/10/23 18:31
-
>>837
外れではなく本指名です。
佐藤を指名すると言ったわけじゃないからね。
-
850 名前:匿名さん:2020/10/23 18:43
-
外したから、山下、小林でいいじゃないかな。失敗しなさそうだけどな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。