テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903363
2020巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2020/10/04 16:03
-
スレが埋まっていたのでたてました。
-
901 名前:匿名さん:2020/10/24 13:42
-
指名した途端に文春が飛び付く
-
902 名前:匿名さん:2020/10/24 13:57
-
東海だと先に中日が指名するだろう、梅津、大野と怪我あり投手を獲得して復帰させるの上手いからなあ
-
903 名前:匿名さん:2020/10/24 14:01
-
>>900
ハムがくる。
-
904 名前:匿名さん:2020/10/24 14:27
-
来ない来ない、あそこはケガ人にはめちゃくちゃシビアじゃんか
文春なんか怖くないで獲りに行くなら小郷の方がまだ可能性がある
-
905 名前:匿名さん:2020/10/24 14:33
-
投げれるかどうかも分からない山崎伊織に何期待してんだw夢見るなww
1年後、2年後たとえ投げれても、もとの球を投げれるかも分からないのにw
3年後、1軍の登板無しで、ひっそりと引退する可能性のほうがデカイわww
-
906 名前:匿名さん:2020/10/24 14:34
-
イメージほど東海大の選手は取ってないけどね。
-
907 名前:匿名さん:2020/10/24 15:39
-
佐藤 大阪 阪神 福岡 西武 巨人
早川 東京 千葉 広島
高橋 中日
入江 楽天
伊藤 日公
栗林 横浜
-
908 名前:匿名さん:2020/10/24 15:50
-
過去10年ドラフト クジ引き結果
01 千葉 .692 9勝4敗 02 中日 .625 5勝3敗
03 楽天 .462 6勝7敗 04 西武 .400 2勝3敗
05 日公 .357 5勝9敗 06 広島 .333 3勝6敗
07 ヤク .308 4勝9敗 07 阪神 .308 4勝9敗
09 福岡 .250 3勝9敗 09 横浜 .250 3勝9敗
11 オリ .100 1勝9敗 12 巨人 .091 1勝10敗
今年も外れの外れは確定。
-
909 名前:匿名さん:2020/10/24 15:58
-
❌ 佐藤輝明 内 近畿大
1 古川裕大 捕 上武大
2 山崎伊織 投 東海大
3 中山礼都 内 中京大中京
4 内間拓馬 投 亜細亜大
5 内田了介 投 埼玉栄
6 下慎之介 投 健大高崎
-
910 名前:匿名さん:2020/10/24 16:06
-
大田⭕ → 育てられずトレード
菅野❌ → 松本 = 賭博
石川❌ → 小林 = 右腕 右示指骨折
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川 = 腰痛
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原 = 右肘骨折
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋 = 左肘痛
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田 = 右肘手術
佐藤❌ → 古川
-
911 名前:匿名さん:2020/10/24 16:21
-
山崎を推してる人は 東海グループのドラフト候補者に強い愛着をお持ちの方のようですね。
過去には 大田を激押ししていたお方と御見受けしました。
個人の予想ですが 巨人が 山崎が指名するとしても よくて 下位か育成上位でしょう。
いずれにせよ どの球団に入団しても 頑張ってほしい逸材です。もう一度輝いてほしい投手です。
今年の東海大相模のドラフト候補者には 鵜沼、山村、西川と好選手がそろっていますが
本ドラフトで指名される可能性があるのは 山村だと思います。巨人に指名してほしいですね。 ただ東海大相模の選手は 総じて 伸びしろを判断するのが
難しそうな感じがします。
-
912 名前:匿名さん:2020/10/24 16:32
-
>>911 文章構成下手すぎて何言いたいのか全然わからない
-
913 名前:匿名さん:2020/10/24 17:45
-
大野、小川、オースティンを獲って、ドラフトは高校生と山崎を指名。育成で独立リーグの選手などを指名する。
-
914 名前:匿名さん:2020/10/24 17:55
-
やはり甲子園のスターがいないと盛り上がらない
-
915 名前:匿名さん:2020/10/24 18:00
-
>>914
ホントに寂しいですね。
-
916 名前:匿名さん:2020/10/24 18:29
-
ドラフト本番という1年で一番ツキを要求される日を間近に控えて
チーム状態は落ち目、こういうのは運気にも作用する
前半戦でちょっと勝ちすぎたんだよ
-
917 名前:匿名さん:2020/10/24 18:33
-
文盲の人は 相手にしないでおきましょう。
山崎指名はありえない。巨人ファンの常識。
-
918 名前:匿名さん:2020/10/24 18:51
-
>912
文章上手な方です。まともに文章書いたことのない子供やニートから、いままでどう生きてきたのか疑問に思う年寄りの文に比べるとずいぶんまともに見えます。
ただ山崎は下位の指名はあるでしょう。育成だと巨人に来る前にどっかが指名している可能性が高い。
手術失敗は少ない。かえって球が速くなる投手もいるぐらい。どっちにしても指名選手全員が活躍することはありえない。
よって山崎は、下位で指名するのはおトクかと。昔あった、社会人のドラフト指名選手が1年遅れて入団(翌年入団)するパターンと思いましょう。
-
919 名前:匿名さん:2020/10/24 18:52
-
山崎は指名あり得ると思いますよ。
-
920 名前:匿名さん:2020/10/24 18:52
-
今日ヤクルトは、やる気かな。小川だしな、二桁勝利だしな、昨日のスタメンなら怒るよな。
-
921 名前:匿名さん:2020/10/24 19:17
-
山崎 復活できるのかなあ
-
922 名前:匿名さん:2020/10/24 19:53
-
「故障前よりかえって球が速くなるケースも多い」ってのは裏を返すと
球が遅くなるケースだってあるって事だからね、あくまでも術後のリハビリによる副産物だから
そこは球が遅くなっても投げられるようになったのなら手術は成功してる訳だから
TJ手術の成功率83%だっけ?それとはまた別問題なんだよ
ただそれは「山崎伊織がプロで通用する投手になれるか」という点において明らかなリスクには違いないんだけど
-
923 名前:匿名さん:2020/10/24 20:08
-
山崎は直ればいい投手 だけど上位枠ではリスク有り過ぎます 下位育成なら文句無し
-
924 名前:匿名さん:2020/10/24 20:32
-
別に良いんじゃない?ここのところ毎年ドラ1・2はイマイチなんだから今年もそれでも驚かないよ。
-
925 名前:匿名さん:2020/10/24 20:35
-
ドラフト こんなにしらけた気分になるのは何故かしら
-
926 名前:匿名さん:2020/10/24 20:55
-
私は東海大グループに全く興味はありませんが、山崎は絶対欲しい投手だと確信しています。手術を受けたのは三月ですので、復帰までの平均所用期間一年半後は、来年9月です。再来年春季キャンプではバンバン投げている可能性があります。TJ 結果が悪い方の17%に当たってしまったら、また鍬原やっちゃったと思って諦めましょう。今年3月までのドラフト関連記事では、伊藤大と並んで、今年1番の投手でした。早川、木澤なんかより遥かに評価高かったのです。83%に賭けるのは悪い選択では無いと思います。それより下位でも取れると勝手に思って、攫われてしまう愚だけは侵して欲しく無いと思います。
-
927 名前:匿名さん:2020/10/24 21:02
-
山崎伊織は絶対に取らなきゃいけない。
下位でも取れるなら下位で育成でも取れるなら育成で上位でしか取れないなら上位で指名しなきゃいけない。
巨人の2位3位は24番目と25番目という事を考えれば山崎伊織が1年目戦力にならないとしても1年目から戦力になれる選手なんて残ってない。
100%完全復活するとは言わないが今やトミージョンなんて一般的な手術なんだしほぼ復活してるという事実もある。
元々はドラフトの目玉で実力は申し分ない訳で巨人の2位3位で残ってる選手が活躍するよりよっぽど確率が高い。
-
928 名前:匿名さん:2020/10/24 21:05
-
2年後は太田龍より山崎が活躍しているよ
-
929 名前:匿名さん:2020/10/24 21:13
-
ご賛同ありがとうございます。ティームメートが犯罪を犯したら、その大学どころか、附属高校の選手までドラフト指名してはいけないという様な全く理解不能の意見は無視して、明後日を待ちましょう。
-
930 名前:匿名さん:2020/10/24 21:23
-
うんだから、83%って患部に痛みなく投球できるようになる割合であって
故障前と変わらない球が投げられるようになる割合じゃないんだってば
むしろ統計上は手術経験者の球速は平均で2キロくらい下がってる
-
931 名前:匿名さん:2020/10/24 21:24
-
山崎投手を三位で指名をするならば、代わりに東洋の村上投手を推します。元々は外れ1位~2位評価でした。今回右腕の肉離れで実戦を離れてしまいましたが、致命傷となるケガではないです。あのコントロールとシュート回転せず、ホップする球質の速球は、プロでも通用すると思います。山崎投手は下位で取れれば良いと思います。山崎投手は他チームの4位までに入ってしまえば仕方ないと諦めれば良いかと。
-
932 名前:匿名さん:2020/10/24 21:29
-
たかが2キロと思うかも知れないけど
去年から今年の菅野の直球アベレージの上がり幅が大体2キロだからね
今年の菅野が去年の菅野に戻ると考えると
どれほどのパフォーマンスダウンか想像できるでしょ
-
933 名前:匿名さん:2020/10/24 21:40
-
>>931
月曜日になったら全て結果がでるんだから待てないのかドラフトオタクはwww
-
934 名前:匿名さん:2020/10/24 21:43
-
堀田と太田は全然ダメなの?
-
935 名前:匿名さん:2020/10/24 21:44
-
>>882高校レベルで先発できない小林とスペで体力ない中森は1位ではいらない!
-
936 名前:匿名さん:2020/10/24 21:49
-
山崎は素行悪いらしいがそんな奴取らない方がよくない?
多分モテたいだけでプロ希望だろしそういう噂出る事自体紳士に野球取り込まない
-
937 名前:匿名さん:2020/10/24 21:50
-
ま〰️山崎伊織については色々意見があるわな。
ドラフトの目玉の1人の佐藤だって1位指名を批判する奴が多くいる訳だし例え早川指名であっても高橋であっても批判する奴はいる。
俺を含め回りの巨人ファンは取れたら最高って言ってる人しかいないし、アンチは巨人の前に指名しろと騒いでるけどね。
ま〰️山崎反対派のほとんどがアンチって思ってるから気にしてないけど。
-
938 名前:匿名さん:2020/10/24 21:56
-
取ること自体は反対しない、上位で取れというのはナンセンス以外の何物でもない
そんなナーバスになんなくても他球団は手なんか出さないし出せない
アンチはどこのチームのファンでもないから無責任に煽ってるだけだよ
-
939 名前:匿名さん:2020/10/24 22:06
-
>>931村上初めて故障箇所で原因も不明らしいね。たいした怪我ではないらしいがちゃんと調べないと後々大怪我に繋がるね。まあ指名あっても5位以下かな。今の怪我と今年の練習、実戦不足で体もできてないから即戦力としてみれないね
-
940 名前:匿名さん:2020/10/24 22:06
-
素行については東海大だから原が情報掴んでいる
-
941 名前:匿名さん:2020/10/24 22:12
-
私は東海大には全く興味はありませんが、東洋大は訳あって贔屓にしております。村上君は昨年までは非常にいい投手でしたが、一昨年の三羽烏+藤井が卒業後明かに酷使されていました。鉄腕などとおだてられて。ちょっとした故障などではなく、明かな勤続疲労です。肉離れは、再発の可能性が可也高い故障です。東洋大とは関係性が高く、投手層の厚い社会人が決まっていますので、そこで一年間はじっくり調整し、2年後の1位指名を目指した方が彼個人の将来にとってはいいと思っています。肉離れという言葉に騙されてはいけません。腱の部分断裂と正式病名で考えましょう。特に瞬発的なものではなく勤続疲労によるものは深刻です。慶應の竹内助監督の様にならなければいいと祈ります
-
942 名前:匿名さん:2020/10/24 22:12
-
他球団が山崎を指名する可能性は
充分ある。特に1巡目で早川、伊藤広海、栗林を
取れた球団なら2巡目で指名してもリスクは
低い。高い確率で1人は来年の即戦力が確保
できたら、山崎を1年リハビリに費す位
出来る。2巡目で指名出来る投手と山崎と
どっちが2年後に戦力になっているかの
確率論で考えたら2年後の山崎の方が戦力
になっていると私なら考える。
-
943 名前:匿名さん:2020/10/24 22:37
-
東洋大とは2003年の岩舘以来直接入団がないんだが
-
944 名前:匿名さん:2020/10/24 22:39
-
全く同感です。巨人は1位で行ってくれるものと信じています。
-
945 名前:匿名さん:2020/10/24 22:46
-
入団テスト合格者の情報って漏れないものだね
-
946 名前:匿名さん:2020/10/24 23:20
-
山崎のスピンの効いたストレートは、テイクバックが一塁側に入ってから、上体の捻りにより生み出されるもので、彼特有の関節可動域の大きさにより可能となるものです。
ただこの手の投手は過去にもいました。伊藤智人や中里です。
手術の回復が良好であっても、同じ投げ方を繰り返すなら、肘への負荷は続く事になります。
かといって投球フォーム自体を変えてしまうと、彼の良さが消えてしまうかもしれません。
本指名の最後、または育成でなければやはりリスクが高い選手と言わざるをえません。それで他チームに指名されるなら、縁がなかったで良いと思います。堀田で長谷川を更迭した巨人が、上位、中位で指名するとは思えません。
-
947 名前:匿名さん:2020/10/24 23:27
-
>>946
はいはい凄い凄い。
-
948 名前:匿名さん:2020/10/24 23:35
-
小関とかプロのスカウト気取りの奴らが投手投手うるさいな!
菅野が抜けたら壊滅的だってさ。
こういう奴らって何を言っても責任問われないから何でもありだよな。
少なくとも今年は菅野はいかないだろ?メジャーはまともに開幕するのか?
アメリカの感染者なんて減る様子は無いぞ。
それに今年の状況であっても既存の選手に給料払わなきゃいけないのに余所者にポスティングで何十億払う余裕があるか?
-
949 名前:匿名さん:2020/10/24 23:39
-
田澤はいらん
-
950 名前:匿名さん:2020/10/24 23:48
-
>>947 さんに賛同。でも1番いい反応の仕方はスルーだったのでは?私も結局は反応してしまったわけですが、大いに反省して今後はスルーします。大麻連帯責任論の皆様にもね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。