テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903363

2020巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2020/10/04 16:03
スレが埋まっていたのでたてました。
501 名前:匿名さん:2020/10/18 16:09
巨人 ドラフト1位練り直し。
木澤か?
502 名前:匿名さん:2020/10/18 16:15
佐藤ってそんなにいいか?蓋を開けてみたらオリと阪神だけじゃないか?
503 名前:匿名さん:2020/10/18 16:34
佐藤、4打席目は3球三振 すべて空振り
504 名前:匿名さん:2020/10/18 16:45
野手一位と宣言しとるので佐藤確定。
505 名前:匿名さん:2020/10/18 16:46
高校生を育てる方が良い
506 名前:匿名さん:2020/10/18 17:03
佐藤、5打席目は申告敬遠
507 名前:匿名さん:2020/10/18 17:18
1軍で使える投手が少なすぎる。
大学社会人投手を5人ぐらい獲って、使えない中堅を整理しないとゲームにならない。
508 名前:匿名さん:2020/10/18 17:45
巨人の選手層が酷すぎる 誰でもいいから入団して助けてあげて
509 名前:匿名さん:2020/10/18 17:52
支配下指名6人で、支配下62~63でスタートと、明言しているので大量整理は間違いない。岩隈、野上、田原、藤岡は、カレンダー撮影に呼ばれない可能性が高いと予想。古川、宮國も危なそう。野手の戦力外は候補が少ない。山本、立岡、加藤、吉川大。後は鍬原、堀田が故障で育成再契約。このくらいじゃないでしょうか?
510 名前:匿名さん:2020/10/18 17:53
無駄な人件費を払いすぎながら七十人以上雇う必要はない
511 名前:匿名さん:2020/10/18 17:57
>>509
あと外国人!
512 名前:匿名さん:2020/10/18 18:02
佐藤、6打席目(タイブレーク無死12塁)でライトオーバースリーラン
14号ホームラン
513 名前:匿名さん:2020/10/18 18:02
モタ、ディプラン、パーラ、岩隈、野上、藤岡、宮國、田原、吉川大、立岡戦力外。松井、村上育成。こんな感じかな。山本、戸根、加藤まであるかどうかだな。故障次第で堀田、鍬原の育成もあるかな。ただドラフト1位を育成にはしないと思う。
514 名前:匿名さん:2020/10/18 18:08
山崎 小郷 串畑は指名できなくなってしまったのか?大麻はアウト。
515 名前:匿名さん:2020/10/18 18:13
↑515 昨日からドラフト候補の3人はシロで問題ないという報道が出てるのに、ニュース見てないんか?

無人島に住んで、このスレすらちゃんと読んでない人???
516 名前:匿名さん:2020/10/18 18:15
支配下の指名は6人らしいが、このままいくと6巡と7巡の指名が連続になるから7人指名する可能性もあるかな。2軍の選手層の薄さを見ると5人で選択終了することはなさそう。
517 名前:匿名さん:2020/10/18 18:49
渡米したパナソニック吉川投手や、日本に舞い戻った田澤
メジャードラ2の加藤豪将あたりはどうするのかね
518 名前:匿名さん:2020/10/18 18:54
この先野球人口が減る一方でドラフトするってどうなの?日本の野球レベルほ下がる一方なのですけど
519 名前:匿名さん:2020/10/18 18:59
志望届なんか出させるから裏技が使えない ドラマがない スカウト活動に熱心でない球団も指名リストを作りやすいなんていうのはどう考えてもおかしい
根本陸夫は見事なドラフトをやっていた あの頃は西武のドラフトはワクワクした 巨人を圧倒していた
これが企業努力というものだ
520 名前:匿名さん:2020/10/18 19:00
518 自分で考えろソフバンおじじ
521 名前:匿名さん:2020/10/18 19:29
>>515
三人が白と言う意味じゃないよ。寮生活の宿舎で大麻使用問題になり野球部が無期限の休部になりクリーンな読売が指名して差し支えないかという問題。紳士集団だからな。
ドラフト候補の父がヤクザ
522 名前:匿名さん:2020/10/18 19:40
>>519
見事な部分はあったかも?だけど、プリンスホテルの職員を指名とか、本当に良い事か?江川事件より罪深い気がするけどね。
523 名前:匿名さん:2020/10/18 19:44
模擬ドラフト あちこちでやっているが巨人はまたまたクジを外していた
524 名前:匿名さん:2020/10/18 19:47
519
昔は運動神経いい子が野球をやっていた、今は他競技に素質のある子が多くなってる。
スポーツ界の底上げにはいい傾向だが、野球界にはマイナスで野球人口も減っている。
525 名前:匿名さん:2020/10/18 19:50
東海大寮内での大麻問題 大麻は以前から噂があった 聴いた事があるという学生アンケート結果にビビる 現役プロ野球選手は大丈夫か ドラフト候補生は大丈夫か 活動停止処分で不安定な精神状態の学生は復讐に燃える ドラフト後に文春砲炸裂なんてことになったらどうする? 困った!!
526 名前:匿名さん:2020/10/18 19:50
>>523
最早御家芸。
527 名前:匿名さん:2020/10/18 20:03
半端な即戦力投手より高橋や山下で夢を見させてくださいな
528 名前:匿名さん:2020/10/18 20:31
今日、スカウト次長は古川を視察。佐藤で競合するぐらいなら古川を1本釣りでもいいと思う。巨人は当たれば飛ぶタイプよりミートセンス高いタイプのほうが成功する。
529 名前:匿名さん:2020/10/18 20:33
ここへきて投手崩壊。中川が怪我で大江、高梨が打たれだした。来年、相手が慣れてくるともっと打たれるぞ。
どう考えても1位で佐藤なんか指名している場合じゃないと思うがな。
530 名前:匿名さん:2020/10/18 20:34
育成ドラフト会議
どうなる。
531 名前:匿名さん:2020/10/18 20:39
古川の方が佐藤より良いと思う
532 名前:匿名さん:2020/10/18 20:47
2割5分 30ホーマーでは巨人では使われない 3割20ホーマーの方がチャンスがある そういうチーム
533 名前:匿名さん:2020/10/18 20:59
佐藤 二岡超え
534 名前:匿名さん:2020/10/18 21:02
512さん外人は切っても同じ人数連れてくるから支配下枠は減らないよ。
535 名前:匿名さん:2020/10/18 21:08
鍬原、堀田は育成やろ。人的補償逃れも有るから、ドラ1だなんだ言ってる場合じゃない。
536 名前:匿名さん:2020/10/18 21:42
当日が近づくにつれて本気、フェイクともに積極的に情報発信しているティームが増えてきた中で、巨人はここ5日間程ダンマリを決め込んでる。佐藤輝明はもう止めてるんじゃなかろうか?佐藤より古川の方がいいと言う意見には賛成だけど最近の試合見ても投手不足は明白。一位から4位まで大学社会人投手、5位6位は高校生投手でもいい位だと思う。5位6位は育成と同じ感覚だけどそれまでは残っていなそうな選手を指名。19歳20歳なら独立もいい。
537 名前:匿名さん:2020/10/18 22:20
>>536投手は小川と大野とって後は外人とればいいし、田中豊みたいに戦力外かな少しは使い道あるやつや、高梨みたいにパリーグからトレードすればセリーグでは通用する選手いるね。
538 名前:匿名さん:2020/10/18 22:47
田中豊は高安に似てるよね。
539 名前:匿名さん:2020/10/18 22:56
小川も、大野もついでに山田も来ないよ。去年の美馬、鈴木でさえ来なかったでしょ。さらについでに来年の鈴木セイヤはメジャー志向です。やっぱりドラフトで指名して育成するのが基本。FA やトレードはその補助と捉えるべき。それにココドラフトのスレじゃなかったっけ?
540 名前:匿名さん:2020/10/18 22:59
>>529
高梨が打たれだした?今日打たれたってだけな。
大江は一昨日は打たれたがその前の登板はもう忘れた?
中川は故障なんだからしょうがないし、そもそも来年の話をしてるなら今の故障は関係無いだろ?
逆に高橋優が復活して畠の最近の安定感を考えたら来年に向けてプラス要素の方が大きい。
541 名前:匿名さん:2020/10/18 23:41
538 🐷の思い通りになればいいね
542 名前:匿名さん:2020/10/18 23:48
>>535
育成に落ちるという事は一度は自由契約にするという事。
鍬原は普通にそんなにかからずに復活するし、堀田も春のキャンプでの復活を目指してる。
簡単にドラ一を育成なんて言うべきじゃない。
育成降格を含む
岩隈、野上、陽(本人の移籍希望)、ディプラン、宮國、高木、藤岡、松井、吉川大、立岡、パーラ、村上で12人。
あと、1人2人いるかもな。個人的には育成タイプの外国人は1軍で戦力にならないなら育成か自由契約でいい。
543 名前:匿名さん:2020/10/19 00:17
元って志望届出したっけ?
544 名前:匿名さん:2020/10/19 00:22
上武大古川捕手の単独指名 コンバートあり
545 名前:匿名さん:2020/10/19 00:22
故障者を育成に落とすのにドラフト順位は関係ないよ。28人名前を挙げてご覧なさい。育成で確保しておかないと彼らをキープする為にプロテクトリストから誰を外さなきゃならない?
546 名前:匿名さん:2020/10/19 01:49
>>544
そうなったら面白いよね。
捕手としてじゃなく野手として育ててほしい選手。
佐藤以上の打者になる可能性は十分にある。
捕手はやる事が多すぎる。
547 名前:匿名さん:2020/10/19 01:52
人的補償に現役ドラフトと若手がごっそり獲られるな。
548 名前:匿名さん:2020/10/19 05:49
人的補償に現役ドラフトと若手がごっそり獲られるな?????????

何?
549 名前:匿名さん:2020/10/19 07:35
育成を大量に指名しても他球団にとられ損をする
550 名前:匿名さん:2020/10/19 07:58
今日あたり編成会議があるだろう

方針変更の可能性もある
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。